虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/01(火)22:38:31 No.501607559

    「」におススメの洋服屋貼る

    1 18/05/01(火)22:38:49 No.501607674

    ファストファッションなのに高くてよくわからん

    2 18/05/01(火)22:39:48 No.501608022

    ファストファッションだけど生地がいい気がする でもデブに着れる服がない

    3 18/05/01(火)22:40:14 No.501608192

    ファストファッションかなあ

    4 18/05/01(火)22:40:22 No.501608236

    店内の曲がイケイケで恐い場所というイメージ

    5 18/05/01(火)22:41:59 No.501608804

    ZARAはどこ?

    6 18/05/01(火)22:42:04 No.501608823

    急に思ったけど今の日本で普通に着られてる服って「洋」服なんだよな

    7 18/05/01(火)22:43:48 No.501609401

    そんな事言いだしたらオタクが作務衣とか書き出すからダメよ

    8 18/05/01(火)22:44:22 No.501609579

    GAPと違うの?

    9 18/05/01(火)22:46:47 No.501610332

    H&Mとどっちが「」向けなん?

    10 18/05/01(火)22:46:51 No.501610361

    地元スペインでは安かろう悪かろう洗濯2回でダメになるでも若者には売れちゃうらしい マドリードに住んでる人から聞いた

    11 18/05/01(火)22:47:09 No.501610452

    180cmくらいじゃないと丈が長い

    12 18/05/01(火)22:47:40 No.501610604

    足のサイズが俺よりでかい妹はここでもないとまともに履けるレディース靴がない

    13 18/05/01(火)22:48:21 No.501610825

    H&Mはパンチ効きすぎてる服が多いのでちょっと レディースとか娼婦かよっての沢山ある 良いよね……

    14 18/05/01(火)22:48:26 No.501610864

    ここのMとLの間のサイズがあればちょうどいいんだけど MだとパツパツでLだとブカブカで悩ましいところだ…

    15 18/05/01(火)22:49:16 No.501611124

    ユニクロと違ってポリ混ばっかだからすぐダメになる

    16 18/05/01(火)22:50:00 No.501611384

    >H&Mとどっちが「」向けなん? H&Mは割とベーシックでトレンドも牽引してる ZARAはポップとかパンクとかそっち系でハイブランドのパクリも充実してる 個人的にはH&Mのほうが好きだ

    17 18/05/01(火)22:50:04 No.501611405

    黒が多いイメージ

    18 18/05/01(火)22:50:10 No.501611434

    サイズ感が日本人は合わない

    19 18/05/01(火)22:50:19 No.501611487

    サイズ表示が数字でなんかよく分からない

    20 18/05/01(火)22:51:20 No.501611870

    実はシンゴジで初めてこのお店の存在を知ったんだ…

    21 18/05/01(火)22:51:48 No.501612029

    袖長すぎてキモいことになるからやだ

    22 18/05/01(火)22:53:07 No.501612519

    >サイズ感が日本人は合わない >サイズ表示が数字でなんかよく分からない ヨーロッパサイズだからここのMは日本のSだ そしてメンズは44がXS、48がM、52がXL相当だ

    23 18/05/01(火)22:54:52 No.501613122

    サイズ感が日本じゃないのに何で石原さとみは探したの?

    24 18/05/01(火)22:56:16 No.501613572

    世界のどこにでもあってとりあえずおしゃれな服が買えるからだ

    25 18/05/01(火)22:56:42 No.501613716

    >ファストファッションかなあ むしろZARA以上にファストなブランドってないでしょ ユニクロとかは委託だけどZARAは自社で工場持っててきっちり2週間ごとに新作投入して全入れ替えするので有名

    26 18/05/01(火)22:56:55 No.501613795

    別に日本人体型でも着れるし

    27 18/05/01(火)22:58:11 No.501614195

    もう10年ぐらいユニクロ以外の服屋に行ってない 10年ぐらい同じ服を着回している

    28 18/05/01(火)23:00:13 No.501614929

    INAKAだからZARAがないH&Mはある

    29 18/05/01(火)23:04:45 No.501616233

    forever21ってのもあるらしいけどどんな感じか知らない

    30 18/05/01(火)23:09:06 No.501617575

    高いだけあって物持ちがいい 形が全然崩れない

    31 18/05/01(火)23:10:58 No.501618276

    ここが本物のファストファッションよ 有名ブランドのコレクションを速攻でコピーして数ヶ月で店に並べる そのシーズンだけの使い捨て

    32 18/05/01(火)23:12:51 No.501618886

    スレ画とH&Mはあまりの作りの安っぽさにびっくりしたのは 子供ならともかくいい大人が着るもんじゃない

    33 18/05/01(火)23:13:55 No.501619238

    H&Mは安くてもろりといくが派手に汚れても悲しくない

    34 18/05/01(火)23:14:33 No.501619425

    モードのパチモンだった頃は安っぽさがネックだったけど 今はストリートファッションのパチモンだからそこまで気にならない

    35 18/05/01(火)23:16:29 No.501620058

    bershkaは「」にはちょっと可愛らしすぎるか

    36 18/05/01(火)23:18:08 No.501620688

    H&Mは本当にファストファッションだから… 見ればわかるけど安いなりに縫製とかめっちゃ雑よ こっちの方が多少高いけどその分作りもしっかりしてる

    37 18/05/01(火)23:19:08 No.501621059

    ファストは質が悪いという意味じゃないぞ

    38 18/05/01(火)23:19:58 No.501621358

    >見ればわかるけど安いなりに縫製とかめっちゃ雑よ 買ったセーター洗濯しようと濡らしたら途端に臭いにおいが立ってダメだった 乾かしたらしなくなった

    39 18/05/01(火)23:20:26 No.501621489

    悪くないけどハードアウターはちょっとなぁって感じの店

    40 18/05/01(火)23:22:03 No.501622085

    問答無用で私服のアスランが思い浮かぶ

    41 18/05/01(火)23:24:31 No.501622953

    常に親父の屁みたいな音楽流れている店

    42 18/05/01(火)23:24:47 No.501623036

    >高いだけあって物持ちがいい >形が全然崩れない これ書き込んだ者だけど別の店と間違えてた すまない

    43 18/05/01(火)23:25:15 No.501623200

    ここで利用してわかったのは結構丈夫な服とすぐへたれる服が混在しているということだな

    44 18/05/01(火)23:26:14 No.501623521

    そうか

    45 18/05/01(火)23:27:37 No.501623955

    おいどんの体型にはあわないどす

    46 18/05/01(火)23:29:35 No.501624572

    シン!!!このバカ野郎!!!!で埋まってると思ったのに真面目に話してた 「」はオシャレさんだな…

    47 18/05/01(火)23:34:40 No.501626085

    10年前くらいは少し好きだったけど やっぱボロいねここの服