18/05/01(火)22:22:48 炎上幕の内 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)22:22:48 No.501602918
炎上幕の内
1 18/05/01(火)22:24:09 No.501603280
なんでこんなバカなことしちゃったんだろうな…
2 18/05/01(火)22:24:34 No.501603409
バカだったからだろう…
3 18/05/01(火)22:25:41 No.501603734
社会的制裁いいよね
4 18/05/01(火)22:25:51 No.501603785
飲酒運転は悪い事だろう!
5 18/05/01(火)22:26:14 No.501603887
今も元気に生きてるならいいじゃないか
6 18/05/01(火)22:26:43 No.501604000
>飲酒運転は悪い事だろう! みんなにウケるならって軽いノリでっ
7 18/05/01(火)22:27:13 No.501604145
バイトテロのせいで閉店した個人営業の蕎麦屋どうなったんだろ……
8 18/05/01(火)22:27:30 No.501604219
>飲酒運転は悪い事だろう! しかも四コマ目の書き込み見たらこのバカ高校生だ!
9 18/05/01(火)22:27:56 No.501604336
大体網羅してて、これはこれですごいやつだな
10 18/05/01(火)22:29:05 No.501604674
パーフェクトすぎる…
11 18/05/01(火)22:29:21 No.501604765
若者基準でも普通にバカなので安心して破滅したまえ
12 18/05/01(火)22:30:11 No.501605004
本当に何したのか分かってない時誰に何を聞けばいいんだ?
13 18/05/01(火)22:30:52 No.501605195
>本当に何したのか分かってない時誰に何を聞けばいいんだ? 親に何が悪かったの俺?って聞けばいいかなって… お前をそんな風に育てた覚えはない!ってなりそう
14 18/05/01(火)22:31:11 No.501605287
本当に悪い部分があるなら知りたいしそうじゃないならちゃんと話がしたい
15 18/05/01(火)22:31:16 No.501605312
>大体網羅してて、これはこれですごいやつだな バイト先で冷蔵庫に入って飲酒運転しながら帰って 仲間たちと合流して線路で撮影とかだったらマジですごいやつだよ
16 18/05/01(火)22:31:20 No.501605342
一つ目の冷蔵庫で懲りるほど炎上しなかったのか… 短期間でこれら全てやりきったのか…
17 18/05/01(火)22:31:40 No.501605433
>本当に何したのか分かってない時誰に何を聞けばいいんだ? 道徳の教科書かな
18 18/05/01(火)22:32:15 No.501605601
お前もしかしてまだ自分が
19 18/05/01(火)22:32:57 No.501605829
社会人になって初めて半人前になるくらいなのに 子供が世界に情報発信しちゃうおもちゃ持ったらこうなっちゃうよね
20 18/05/01(火)22:33:32 No.501605999
フルコンボ!
21 18/05/01(火)22:33:39 No.501606048
馬鹿でもやっと分かってよかったなあ…と思えた
22 18/05/01(火)22:34:04 No.501606168
>>本当に何したのか分かってない時誰に何を聞けばいいんだ? >道徳の教科書かな 社会的制裁ならいいんだよ 犯罪なのか 何があったの
23 18/05/01(火)22:35:26 No.501606590
実在の一人の人物の話なのかこれ 1つ1つのバカッターはみたことあるけど
24 18/05/01(火)22:36:04 No.501606791
変なトロフィー取得出来そう
25 18/05/01(火)22:36:48 No.501607021
本当に馬鹿なんだからどうしようもないんだよ
26 18/05/01(火)22:37:40 No.501607289
流石にこりて更生するだろう…
27 18/05/01(火)22:37:43 No.501607310
>実在の一人の人物の話なのかこれ >1つ1つのバカッターはみたことあるけど さすがに1人でこれは頭が悪くても難しいと思うんだけどな…
28 18/05/01(火)22:38:11 No.501607454
今時分これはちょっとしたイタズラ程度だろうと思ったら それは社会的抹殺までネットの向こう側から攻撃に晒され続けるものと警戒した方がいい・・・
29 18/05/01(火)22:38:12 No.501607459
こういうやつはまぁバカだなあとは思うけどそれだけでどっちかというと本人特定したり学校に電話入れたりするやつの方が嫌
30 18/05/01(火)22:39:10 No.501607786
このレベルのやつが学校に行きづらくなるってのはウソじゃねぇかな
31 18/05/01(火)22:39:11 No.501607792
>こういうやつはまぁバカだなあとは思うけどそれだけでどっちかというと本人特定したり学校に電話入れたりするやつの方が嫌 特定したやつはしてやったりなんだろうけど気分はよくないな…
32 18/05/01(火)22:39:26 No.501607884
>飲酒運転は悪い事だろう! 全部悪い事だよ!
33 18/05/01(火)22:39:37 No.501607960
>>こういうやつはまぁバカだなあとは思うけどそれだけでどっちかというと本人特定したり学校に電話入れたりするやつの方が嫌 >特定したやつはしてやったりなんだろうけど気分はよくないな… どうでもいいかな!
34 18/05/01(火)22:39:45 No.501608003
正直いじめ自殺とかやらかした奴はいくら晒してもいいかなって…
35 18/05/01(火)22:39:56 No.501608064
画像掲示板で大人気の歌舞伎役者も言っているようにネットを甘く見てはいけない
36 18/05/01(火)22:40:12 No.501608177
ツイッターで顔晒しつつマ○コまで晒してる女の子も大抵だよね
37 18/05/01(火)22:40:21 No.501608229
書き込みをした人によって削除されました
38 18/05/01(火)22:40:34 No.501608312
>このレベルのやつが学校に行きづらくなるってのはウソじゃねぇかな さすがに両親が連日涙声で謝罪してるの見たら効くと思うよ…多分
39 18/05/01(火)22:40:47 No.501608372
こういうのやるやつにしたらちょっと経ったら武勇伝でしょ
40 18/05/01(火)22:41:10 No.501608515
>正直いじめ自殺とかやらかした奴はいくら晒してもいいかなって… 自殺者に更に死体に鞭打つのは俺には無理だ
41 18/05/01(火)22:41:19 No.501608562
これでウケるような周りのバカが悪い
42 18/05/01(火)22:41:28 No.501608610
>ツイッターで顔晒しつつマ○コまで晒してる女の子も大抵だよね 最高じゃねーか
43 18/05/01(火)22:41:31 No.501608625
悪ふざけはともかく飲酒は完全に悪い事と分かってるのに何故晒すんだ?
44 18/05/01(火)22:41:42 No.501608699
>正直いじめ自殺とかやらかした奴はいくら晒してもいいかなって… (デマで晒される他人)
45 18/05/01(火)22:41:44 No.501608713
>悪ふざけはともかく飲酒は完全に悪い事と分かってるのに何故晒すんだ? みんながウケると思って
46 18/05/01(火)22:41:46 No.501608721
>これでウケるような周りのバカが悪い ウケてないから叩かれたんじゃない?
47 18/05/01(火)22:41:49 No.501608736
怖いのは個人情報特定の流れで全然無関係な人の情報でも一旦拡散されると取り返しがつかないところ
48 18/05/01(火)22:42:21 No.501608915
>>これでウケるような周りのバカが悪い >ウケてないから叩かれたんじゃない? きっと知り合いとか周辺のみんなはウケてくれてたんだよ 知らない人たちがウケてくれなかったから畜生!
49 18/05/01(火)22:42:24 No.501608936
>ウケてないから叩かれたんじゃない? 仲間内では受けたからヒで晒す ネットで怒られる
50 18/05/01(火)22:43:01 No.501609125
ネットの特定力は恐ろしいから顔隠したりしててもどこかからバレるぞ
51 18/05/01(火)22:43:15 No.501609201
これプロフに全部個人情報のせてたんでは?
52 18/05/01(火)22:43:59 No.501609462
(相当数はごく身近な人が特定情報流してそう・・・)
53 18/05/01(火)22:44:03 No.501609483
>きっと知り合いとか周辺のみんなはウケてくれてたんだよ 線路は複数人でやってるしな… 他のもまずはlineで送ったらウケたから自分で拡散したんだろう
54 18/05/01(火)22:44:09 No.501609519
>ネットの特定力は恐ろしいから顔隠したりしててもどこかからバレるぞ そもそも簡単に特定できる情報がありすぎるんじゃないかな
55 18/05/01(火)22:44:14 No.501609547
やった事に対して引け目を感じてるならいいけど 非難されるのから逃げたいっていうだけだからね
56 18/05/01(火)22:44:29 No.501609623
ラインに流してたら横流されて発覚とかなんかあったな
57 18/05/01(火)22:44:41 No.501609685
>悪ふざけはともかく飲酒は完全に悪い事と分かってるのに何故晒すんだ? 若気の至りとしか言えないんじゃね 気軽に発信できるのとそれでいて誰かが見つけて問題になるようなことそうそうありえないだろうという楽観的思考
58 18/05/01(火)22:44:42 No.501609696
>(相当数はごく身近な人が特定情報流してそう・・・) そりゃそうだろ
59 18/05/01(火)22:44:51 No.501609743
>ネットの特定力は恐ろしいから顔隠したりしててもどこかからバレるぞ 窓の外の日の角度やカーテンの柄 電柱の広告や交通標識 普通の人は気にしないところから詰めていくよね…
60 18/05/01(火)22:44:55 No.501609758
この手のリテラシーってある特定の世代以外はかなり薄いって聞くけど そんなもんなのかな
61 18/05/01(火)22:44:57 No.501609764
>そもそも簡単に特定できる情報がありすぎるんじゃないかな やはり身内のタレコミ…
62 18/05/01(火)22:44:59 No.501609780
(グループラインで流してたから身内しか知らないはずなのに……)
63 18/05/01(火)22:45:06 No.501609812
だけなのに…から漂うだからお前はこうなったんだよ感が素晴らしい
64 18/05/01(火)22:45:18 No.501609881
>悪ふざけはともかく飲酒は完全に悪い事と分かってるのに何故晒すんだ? あくまで可能性だけど 画像見る限り自転車なので自転車なら酒飲んで乗っても大丈夫と思ってるタイプの馬鹿なのかも…
65 18/05/01(火)22:46:17 No.501610157
>>悪ふざけはともかく飲酒は完全に悪い事と分かってるのに何故晒すんだ? >あくまで可能性だけど >画像見る限り自転車なので自転車なら酒飲んで乗っても大丈夫と思ってるタイプの馬鹿なのかも… 高校生なら飲酒がもうダメじゃん!
66 18/05/01(火)22:47:21 No.501610519
>やった事に対して引け目を感じてるならいいけど >非難されるのから逃げたいっていうだけだからね 悪いと思ってなかった事で「理不尽に」ひどい目に遭わされてるわけだからな
67 18/05/01(火)22:47:28 No.501610549
スレ画だけじゃ高校生かどうかも分からないし…
68 18/05/01(火)22:47:48 No.501610641
>だけなのに…から漂うだからお前はこうなったんだよ感が素晴らしい 本当にそうなんだよな 何もわかってなかった
69 18/05/01(火)22:47:48 No.501610645
ドンマイドンマイ!切り替えていこう!
70 18/05/01(火)22:48:08 No.501610759
騒がれた時期はあったけど今も同じくらいアホなことやって自慢してる人らは別に減ってはいないんだろうな…
71 18/05/01(火)22:48:59 No.501611042
実際大学生でもこういう馬鹿をかまして学校側から怒られる馬鹿いるもんな… USJの…何だったっけか
72 18/05/01(火)22:49:09 No.501611095
>騒がれた時期はあったけど今も同じくらいアホなことやって自慢してる人らは別に減ってはいないんだろうな… あそこまで話題になったら学校で全員に指導するようにはなってるんじゃない? それで一定数はアホなことやらかすだろうけど
73 18/05/01(火)22:49:58 No.501611365
次第に忘れられていってまたやらかすループ物
74 18/05/01(火)22:50:01 No.501611390
>スレ画だけじゃ高校生かどうかも分からないし… 4コマ目の書き込みを見るんだ
75 18/05/01(火)22:50:07 No.501611417
最近だとバイトでSNSについて誓約書書かされたりするぞ
76 18/05/01(火)22:50:22 No.501611499
>自殺者に更に死体に鞭打つのは俺には無理だ 加害者のことじゃねーの!?
77 18/05/01(火)22:50:37 No.501611601
大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線
78 18/05/01(火)22:51:08 No.501611797
それこそmixiの頃からこの手のはずっといるからな…減らないだろ
79 18/05/01(火)22:51:09 No.501611806
>加害者のことじゃねーの!? わかって言ってんじゃないのかそれは
80 18/05/01(火)22:51:25 No.501611889
※Twitterが全世界にフルオープンされてると思ってない子がたまにいる…
81 18/05/01(火)22:51:37 No.501611957
>大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線 炎上案件は大人でもほとんどの場合初動対応の失敗なので…
82 18/05/01(火)22:51:37 No.501611960
>大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線 無理筋な言い訳を重ねていって破綻するタイプも見る
83 18/05/01(火)22:51:40 No.501611978
>>ツイッターで顔晒しつつマ○コまで晒してる女の子も大抵だよね >最高じゃねーか ツイッターで顔晒しつつチ○コまで晒してる男の子だったら伝わる?
84 18/05/01(火)22:51:42 No.501611995
ケツ毛バーガーから10年くらい?
85 18/05/01(火)22:51:45 No.501612008
鍵アカから広まるのいいよね
86 18/05/01(火)22:51:54 No.501612079
この辺が話題になった直後ってどこも取り敢えずみんなやってるからって理由で ネットでバカやりません誓約書を形だけ書かされてたけど それを継続的に監視するシステムちゃんと構築してるのはデカい会社くらいですぐうやむやになってるな
87 18/05/01(火)22:52:04 No.501612152
学校に理不尽な電話かける壺のやつらは邪悪だよな 学校関係ないじゃん
88 18/05/01(火)22:52:08 No.501612177
>>大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線 >炎上案件は大人でもほとんどの場合初動対応の失敗なので… なんでアホな言い訳してんだってなることが多々
89 18/05/01(火)22:52:25 No.501612274
うちの大学にも部活の合宿中に線路で記念写真撮ってバカッターやって 最終的に四十人からの部そのものを潰した奴がいた
90 18/05/01(火)22:52:34 No.501612313
>ツイッターで顔晒しつつチ○コまで晒してる男の子だったら伝わる? そっと通報したヨ
91 18/05/01(火)22:52:40 No.501612367
昔は仲間内の内輪にしかこういうおバカな行動は知れ渡らなかったけど SNSを内輪しか見ないツールと勘違いして ネットで全世界に発信してる情弱が今も後を絶たないな
92 18/05/01(火)22:52:46 No.501612410
きれいなサンゴがあったから記念にイニシャル入れちゃった☆
93 18/05/01(火)22:53:04 No.501612507
>学校に理不尽な電話かける壺のやつらは邪悪だよな >学校関係ないじゃん おたくの学校はどういう教育をしてるんですか? から学校職員がその生徒と親を呼んでという連鎖を
94 18/05/01(火)22:53:08 No.501612522
>>大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線 >無理筋な言い訳を重ねていって破綻するタイプも見る 更に当人の友達も加わってフォローしようとして火に油を注ぐ
95 18/05/01(火)22:53:12 No.501612537
>それこそmixiの頃からこの手のはずっといるからな ○○の店員の態度が悪かったので土下座させてやりました!! みたいなのからの炎上けっこう見た記憶ある
96 18/05/01(火)22:53:17 No.501612570
俺らが面白いことはみんなも面白いはずだし…的な思考は危険
97 18/05/01(火)22:53:26 No.501612629
まあやらかしたら自動で制裁までされるからそういう意味では問題はないんじゃないかな
98 18/05/01(火)22:53:31 No.501612662
>学校に理不尽な電話かける壺のやつらは邪悪だよな >学校関係ないじゃん 高校や大学くらいだともうモラルを習うような年でもないしね…
99 18/05/01(火)22:53:45 No.501612728
>うちの大学にも部活の合宿中に線路で記念写真撮ってバカッターやって >最終的に四十人からの部そのものを潰した奴がいた 大丈夫? 闇討ちされてない?
100 18/05/01(火)22:54:20 No.501612955
>まあやらかしたら自動で制裁までされるからそういう意味では問題はないんじゃないかな 大きくなりすぎて家引っ越したり店潰れたりするのは流石にやり過ぎな感じもする
101 18/05/01(火)22:54:26 No.501612991
>学校に理不尽な電話かける壺のやつらは邪悪だよな >学校関係ないじゃん 周りにもクレーム入れて業務妨害なりする事でお前のせいでみんなが迷惑しているんだという社会的制裁になるという理論
102 18/05/01(火)22:54:28 No.501613011
>高校や大学くらいだともうモラルを習うような年でもないしね… 大学はともかく高校だと生徒がやらかしたら集会開かれたからなあ
103 18/05/01(火)22:55:01 pgF9RDG6 No.501613173
こういうことするやつらって大体自分の出身中学とか出身高校、あと普通に本名で登録してるので 特定らしい特定って最近ないよ・・・ だいたいホームに戻ったら名前がでてる
104 18/05/01(火)22:55:02 No.501613174
>俺らが面白いことはみんなも面白いはずだし…的な思考は危険 だよなー! こんがらどうじは壺が悪いもんなぁ!
105 18/05/01(火)22:55:07 No.501613209
しかし苦情が来て「は?うちは関係ねーし」と言える企業や学校があるかというとすごい効果的な攻撃だな…
106 18/05/01(火)22:55:08 No.501613212
身内がバカやってる面白さは確かにあるが 誰かの人生が破滅するのを見る方がもっと面白そうだと気づいた時 人はネットに情報を流す
107 18/05/01(火)22:55:08 No.501613217
こういうのって身内しか見てない位の感覚なのかな?
108 18/05/01(火)22:55:21 No.501613280
まぁこういう馬鹿が社会的ドン底にいくのはいいんだが 親が不憫でしょうがない・・・
109 18/05/01(火)22:55:25 No.501613310
悪いことだと思ってなかったってのは無理あるだろ 悪いことだけどそれがウケると思ってただけだろ
110 18/05/01(火)22:55:36 No.501613386
迷惑かけたならもうしないしリテラシー確立できるまで絶対黙ってる 確立できようができまいが3年間は何もしない
111 18/05/01(火)22:55:48 No.501613434
社会的正義の名のもとに人生破壊し尽くせる玩具があるのでせっかくだからというもったいない精神もあると思う
112 18/05/01(火)22:55:51 No.501613455
>こういうのって身内しか見てない位の感覚なのかな? ここも似たようなもんだよ 田亀センセにコラバレて苦言呈されたし…
113 18/05/01(火)22:56:00 No.501613498
学校に文句つけたりとかそういうのも釣ってしまうという意味でもやってはいけないことだな
114 18/05/01(火)22:56:03 No.501613515
壺のやつらよりヒの連中のほうが過激な制裁するよな まとめwikiまで作って粘着するし
115 18/05/01(火)22:56:03 No.501613519
調子に乗ってやることが大体その場にいるやつにダメージくらいのことで友達からダイレクトに怒られて終了 くらいの小物でよかった
116 18/05/01(火)22:56:07 No.501613536
馬鹿だなぁと思うけど それと同時に自分の時代にTwitterやらが無くて心底良かったと思ってるよ
117 18/05/01(火)22:56:15 No.501613565
名前も出ちゃうと改名でもしない限り普通にその後の人生がずっと生きづらくなるし たまに結構残酷だなぁと思う瞬間もある
118 18/05/01(火)22:56:21 pgF9RDG6 No.501613603
>こういうのって身内しか見てない位の感覚なのかな? うn
119 18/05/01(火)22:56:23 No.501613621
>まぁこういう馬鹿が社会的ドン底にいくのはいいんだが >親が不憫でしょうがない・・・ 育て方をしくじったと思って…
120 18/05/01(火)22:56:26 No.501613637
世間の人はネットに個人情報載せることに抵抗ないみたいですごい
121 18/05/01(火)22:56:38 No.501613698
>>学校に理不尽な電話かける壺のやつらは邪悪だよな >>学校関係ないじゃん >周りにもクレーム入れて業務妨害なりする事でお前のせいでみんなが迷惑しているんだという社会的制裁になるという理論 お前がいるから街が燃えちゃうんだっていうディランドウみたいな
122 18/05/01(火)22:56:57 No.501613803
>田亀センセにコラバレて苦言呈されたし… お外に持ち出した人がいるわけじゃなくて…?
123 18/05/01(火)22:57:00 No.501613817
スレ画だと飲酒運転って言うのは冗談で中身はジュースでした♡ みたいな無謀を試みそう
124 18/05/01(火)22:57:12 No.501613889
>こういうことするやつらって大体自分の出身中学とか出身高校、あと普通に本名で登録してるので なんかお外ではそれが普通で それとは別に裏アカを持ってる人が増えていますみたいな記事を見かけて マジで文化が違うと思ったわ
125 18/05/01(火)22:57:12 No.501613890
「」と絶対趣味合わないような男女が読むオシャレ雑誌ですらこの後はSNSで余計なこと言うなよ!という懇切丁寧に注意喚起していて良い事だなと思いました
126 18/05/01(火)22:57:30 No.501613975
>お外に持ち出した人がいるわけじゃなくて…? ネットで世界中に繋がってんだからいずれバレるって話
127 18/05/01(火)22:57:38 No.501614023
修学旅行先で班員の先輩(同級生)が地元民とケンカして足折って川に流したから該当班は自由行動中止して謝罪後ホテルで謹慎とか ワシ知らんがなぁ…ってなった
128 18/05/01(火)22:57:44 No.501614060
バイト先の冷蔵庫に入るのも線路に無断侵入するのも悪い事じゃねえかなあ…
129 18/05/01(火)22:57:47 No.501614083
(※たまに普通に罪を犯して逮捕されるよりも酷い制裁を受ける子が居る…)
130 18/05/01(火)22:58:08 No.501614181
子供はこれから教育されていくんだろうけど大人もどうにかしないといけないんじゃないかと思う 特に軽い発言して炎上させる芸能人とか 所属会社とか何も言わんのかねああいうの
131 18/05/01(火)22:58:11 No.501614196
悪いこと自慢なんてするものではないな
132 18/05/01(火)22:58:11 No.501614201
前は学校でもネットでやらかすと一生取り返しがつかないことにも成りえるって教えなかったからな… 今はどうだか知らないが
133 18/05/01(火)22:58:14 No.501614217
>大きくなりすぎて家引っ越したり店潰れたりするのは流石にやり過ぎな感じもする 恥晒しは死すべしという鎌倉時代かそれ以前から続く日本的価値観の正しい発露ではある
134 18/05/01(火)22:58:14 No.501614218
>世間の人はネットに個人情報載せることに抵抗ないみたいですごい 今は昔と時代が違うんだよとも思うんだけど やっぱ個人情報載せちゃうリスクは今も昔も関係ないって言うか むしろ今の方がよっぽど危険だね
135 18/05/01(火)22:58:17 No.501614232
>名前も出ちゃうと改名でもしない限り普通にその後の人生がずっと生きづらくなるし というか昔ヤンチャしたのに武勇伝しながらのうのうと生きてるほうがおかしかったんじゃないかな
136 18/05/01(火)22:58:31 No.501614316
>社会的正義の名のもとに人生破壊し尽くせる玩具があるのでせっかくだからというもったいない精神もあると思う 何だかんだで良心の呵責やペナルティがないとなると 他人を喜んで痛めつける奴はいるんだよな……
137 18/05/01(火)22:58:36 No.501614342
>まあやらかしたら自動で制裁までされるからそういう意味では問題はないんじゃないかな 確かに社会的制裁ってそういう事だよな 本当に申し訳ない
138 18/05/01(火)22:58:41 No.501614387
>スレ画だと飲酒運転って言うのは冗談で中身はジュースでした♡ >みたいな無謀を試みそう (徹底的に掘り起こされる過去の発言は写真)
139 18/05/01(火)22:58:52 No.501614466
>修学旅行先で班員の先輩(同級生)が地元民とケンカして足折って川に流したから該当班は自由行動中止して謝罪後ホテルで謹慎とか 殺人あるいは殺人未遂では?
140 18/05/01(火)22:58:55 No.501614480
>スレ画だと飲酒運転って言うのは冗談で中身はジュースでした♡ >みたいな無謀を試みそう かつてじゃがりこの容器を破損させたってのを上げて 「実は自分の用意したものでしたー」ってやって逮捕されたのがいたな
141 18/05/01(火)22:59:17 No.501614597
気軽にヒに裸体画像上げたりヤッてる画像上げたりする人が増えた時 お前それ全世界に繋がってるからな拡散しちゃうからな って苦言を呈し続けていたおじさんは今何をしているのだろうか…
142 18/05/01(火)22:59:18 No.501614607
「」も自分の子どもがこんな事しないようにしつけないといけないから大変だね
143 18/05/01(火)22:59:31 No.501614672
>バイト先の冷蔵庫に入るのも線路に無断侵入するのも悪い事じゃねえかなあ… ほんの少しの時間だから問題ないし!とか 何も事故とか起こってないのに何で文句言われなきゃならんの!?とか そういう思考の人だから…
144 18/05/01(火)22:59:40 No.501614707
>ヤンチャした 私この言い回しキライ!
145 18/05/01(火)22:59:42 No.501614714
子供は最初からSNSが普通に存在するのはいきなりハードモードだと思うし いい年こいたおっさんおばさんがいきなりSNSに飛び込むのもハードモードだと思う
146 18/05/01(火)22:59:49 No.501614748
>大体初期に逆切れして余計広まるのも既定路線 企業の謝罪会見とかでも大体最初強気で傷口を広げるのよくあるからな…
147 18/05/01(火)22:59:55 No.501614799
ひたすら粘着するのもどうかと思うよ 他人の名前騙って爆破予告とか嫌がらせとか炎上したやつと同レベルって気づいてないのか
148 18/05/01(火)23:00:17 No.501614958
個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る
149 18/05/01(火)23:00:32 No.501615037
なんかの議員さんでヒが炎上して強気発言したらさらにボロクソに叩き伏せられて自殺しちゃったのあったね
150 18/05/01(火)23:00:37 No.501615076
>ひたすら粘着するのもどうかと思うよ >他人の名前騙って爆破予告とか嫌がらせとか炎上したやつと同レベルって気づいてないのか 悪いことしなければその後のことは発生しませんよね? じゃあ悪いことはしてはいけませんよ
151 18/05/01(火)23:00:47 No.501615120
>子供は最初からSNSが普通に存在するのはいきなりハードモードだと思うし 実際それのせいで人間関係よりめんどくさいというね…
152 18/05/01(火)23:00:56 No.501615163
ちょっとバズって見るとよくわかるけど ヒはマジで文化が違う!ってなるからね…
153 18/05/01(火)23:00:59 No.501615180
まあネトゲの荒らしが俺ん家に来てみろよって住所公開して それに反応したプレイヤーがこぞって通報して 現地に到着した警察が射殺したのは全く関係ない他人でしたって海外の事件もあるし 他の人が巻き込まれる可能性を考えると褒められた手段じゃない
154 18/05/01(火)23:01:14 No.501615255
>個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る そりゃあまあ所属してる組織の教育担当には責任があるよ 全てあぶり出して制裁しなければならない
155 18/05/01(火)23:01:18 No.501615271
>個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る 連帯責任ってのがあるからな 野球部員が一人飲酒してました!ほかの部員関係ないじゃん?
156 18/05/01(火)23:01:26 No.501615310
>他人の名前騙って爆破予告とか嫌がらせとか炎上したやつと同レベルって気づいてないのか あれはもうあいつに被害受けた人間でもないやつらが玩具にして遊んでるだけだから同レベルっていうかそのものというか
157 18/05/01(火)23:01:31 No.501615327
>個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る 沢山の人に嫌がらせ出来る大チャンスだからな そりゃ言う奴も出るさ
158 18/05/01(火)23:01:34 No.501615344
>他人の名前騙って爆破予告とか嫌がらせとか炎上したやつと同レベルって気づいてないのか 安全圏から石を投げるのが大好きなやつがたくさんいることを知っておけばよかったね
159 18/05/01(火)23:01:34 No.501615347
>企業の謝罪会見とかでも大体最初強気で傷口を広げるのよくあるからな… そういう強気の態度を引き出した後で 用意しておいた決定的証拠を使った追撃かますスタイルの雑誌とか あるよね
160 18/05/01(火)23:01:35 No.501615355
>ひたすら粘着するのもどうかと思うよ 賛同はしないけど意見のひとつとして理解できるとして >他人の名前騙って爆破予告とか嫌がらせとか炎上したやつと同レベル わかりません
161 18/05/01(火)23:01:48 No.501615416
>個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る 一度悪と認定すると何やっても良いという類のモンスターがいると言う事は かねがね専門家がテレビで警鐘をならしてるからな
162 18/05/01(火)23:01:49 No.501615421
>○○の店員の態度が悪かったので土下座させてやりました!! >みたいなのからの炎上けっこう見た記憶ある エアロバキバキ川野君元気かな…
163 18/05/01(火)23:01:52 No.501615441
>まあネトゲの荒らしが俺ん家に来てみろよって住所公開して あれ自分で公開してたの!?
164 18/05/01(火)23:01:59 No.501615487
>子供は最初からSNSが普通に存在するのはいきなりハードモードだと思うし >いい年こいたおっさんおばさんがいきなりSNSに飛び込むのもハードモードだと思う SNSの危険性やネット上の悪意を適切に説明できるのは同じくらい使い込んでる人間しかいないからな 先生や親では難しい人も多いだろう
165 18/05/01(火)23:02:01 No.501615493
まあ強制的にsnsやらされるとなるとかわいそあだなとは思うな
166 18/05/01(火)23:02:04 No.501615508
不特定多数に晒すことの恐ろしさよ
167 18/05/01(火)23:02:21 pgF9RDG6 No.501615592
アメリカだとこんなにはならないみたいな話されるけど アメリカだともっと酷いぞ
168 18/05/01(火)23:02:29 No.501615630
>殺人あるいは殺人未遂では? 殺人あるいは殺人未遂だったとして罪が九族に及ぼうとも同じ班の他人には関係ないだろうがよえーーっ!?
169 18/05/01(火)23:02:44 No.501615697
安全なところから一方的に痛めつけるのが楽しいというのは投げ槍持って象を狩ってた頃の本能みたいなもんだから…
170 18/05/01(火)23:02:46 No.501615704
この手のことはマスコミが昔は担当していたのに今は
171 18/05/01(火)23:02:54 No.501615742
30代ぐらいがネットに対して一番保守的な気がする
172 18/05/01(火)23:03:03 No.501615777
昔からWarezとかやってた「」多いけど個人でイキったりはしないからなぁ 所詮フリーライダーっていう
173 18/05/01(火)23:03:05 No.501615785
>個人がやらかしてるだけなのに何故か学校が悪い!甲子園出場辞退!とか声高に叫びだす人が出る その例で行けば野球部関係者とかからそいつにヘイトが行くように仕向けたいだけで 実際にそうするべきとは思ってないと思う
174 18/05/01(火)23:03:15 No.501615828
まぁ当人に対してならまぁ…ねぇ…?ってなるんだけど 偶にまったく違う同姓同名の人とか関係ない人が攻撃されるのは ううn!?ってなる(アンビリバボー見ながら)
175 18/05/01(火)23:03:23 No.501615868
>子供は最初からSNSが普通に存在するのはいきなりハードモードだと思うし >いい年こいたおっさんおばさんがいきなりSNSに飛び込むのもハードモードだと思う 「」も含め黎明期に10代後半~30くらいでネットに触れてたやつらは 一体どこでリテラシーを学んだんだろうなと自分でも不思議になる
176 18/05/01(火)23:03:25 No.501615887
>殺人あるいは殺人未遂だったとして罪が九族に及ぼうとも同じ班の他人には関係ないだろうがよえーーっ!? まあ最悪翌年その学校がその地域出禁になるってこともあるし そういうもん
177 18/05/01(火)23:03:28 No.501615905
>殺人あるいは殺人未遂だったとして罪が九族に及ぼうとも同じ班の他人には関係ないだろうがよえーーっ!? まあ酷い言い方をすればそんなんがいるレベルの学校にいたことを悔やむしかないとしか
178 18/05/01(火)23:03:33 No.501615926
あとそもそも承認目的で横並びで脳死して真似てるだけってのもあるんだろうな晒しって
179 18/05/01(火)23:03:34 No.501615929
>30代ぐらいがネットに対して一番保守的な気がする アングラで個人情報すっぱ抜かれることの恐ろしさを知り尽くしてるからねそのへんだと
180 18/05/01(火)23:03:44 No.501615974
…色々思い返すと大学生の時までバカやってたわ あの時代にスマホとSNSがなくて本当に良かった 夜中のランニング後にそのまま小学校寄って 排水パイプ上って屋上に行き叫ぶのが日課だった 後日夜間に警備員常駐にしちゃった…
181 18/05/01(火)23:03:48 No.501615986
>一度悪と認定すると何やっても良いという類のモンスターがいる それを咎める奴の方が少数派だからかなぁ
182 18/05/01(火)23:04:08 No.501616061
書き込みをした人によって削除されました
183 18/05/01(火)23:04:16 No.501616099
こんなこと言うのは心底恥ずかしいけど 壺やここでブラクラ踏んだり祭りやレスポンチバトルした経験が ことこういうネット関係においてはかなり役立ってると思う
184 18/05/01(火)23:04:24 No.501616139
>「」も含め黎明期に10代後半~30くらいでネットに触れてたやつらは >一体どこでリテラシーを学んだんだろうなと自分でも不思議になる 根暗だから自分の情報を開示することに本能的恐怖を覚えるんだ
185 18/05/01(火)23:04:29 No.501616170
アメリカはネットでパーティの告知したら警察くるらしいなら
186 18/05/01(火)23:04:43 No.501616221
>「」も含め黎明期に10代後半~30くらいでネットに触れてたやつらは >一体どこでリテラシーを学んだんだろうなと自分でも不思議になる 壷でブラクラ踏んだりしてネットの怖さを学ぶんだよ 本当の怖さを教えてくれるのはいつの世もキチガイだけだ
187 18/05/01(火)23:04:46 No.501616236
ネットやってる人間なんて当時は男含めても所詮一部だから イキれる環境じゃなかったってのもでかいのかねぇ
188 18/05/01(火)23:04:50 No.501616258
特に何もやってない子の家にパーティーと称して大人数であがりこんで破壊行為始めるのが流行ってたのはイギリスだっけ
189 18/05/01(火)23:04:51 No.501616259
うちのヒのフォロワーがネット小説投稿サイトで嫌がらせ続けてた犯人だったってのはあったな 自分より順位上の作者の名前騙って別のサイトでアカウントとっる嫌がらせ続けててバレたらしい 年代的に30越えてるオッサンだろうから驚いた
190 18/05/01(火)23:04:54 No.501616276
>アメリカはネットでパーティの告知したら警察くるらしいな なんで…?
191 18/05/01(火)23:04:56 No.501616282
>なんかの議員さんでヒが炎上して強気発言したらさらにボロクソに叩き伏せられて自殺しちゃったのあったね 走行妨害された気がしてむかついたのでチャリの中学生追い掛け回す ↓ その模様を車載カメラで録画していた ↓ 悪いがきんちょを懲らしめて気分が良いのでその動画をネットにアップ ↓ 総叩きにあう ↓ 自殺♪ なんてのを思い出したわ
192 18/05/01(火)23:05:07 No.501616336
>アメリカだとこんなにはならないみたいな話されるけど >アメリカだともっと酷いぞ 殺人予告されるしな…
193 18/05/01(火)23:05:08 No.501616338
>アメリカはネットでパーティの告知したら警察くるらしいなら SWAT送り込むよりは健全だな
194 18/05/01(火)23:05:13 No.501616358
>…色々思い返すと大学生の時までバカやってたわ >あの時代にスマホとSNSがなくて本当に良かった >夜中のランニング後にそのまま小学校寄って >排水パイプ上って屋上に行き叫ぶのが日課だった >後日夜間に警備員常駐にしちゃった… 何してんだお前は
195 18/05/01(火)23:05:23 No.501616405
誰か周りに教えてくれたり止めてくれる人はいないんだろうか
196 18/05/01(火)23:05:28 No.501616443
>30代ぐらいがネットに対して一番保守的な気がする その世代が学生時代には壺やここも含めた無記名掲示板時代でSNS黎明期だから… 個人情報が漏れるとどうなるかどういう奴が湧くかを見て来た世代だから… 後半自ら漏らして遊ぶ層とかも出て来たけどもう歳だし落ち着くよね落ち着いた
197 18/05/01(火)23:05:42 No.501616505
周りの人も分かってなかったりする場合もある
198 18/05/01(火)23:05:44 No.501616514
>同じ班 止めなかったら同罪では
199 18/05/01(火)23:05:57 No.501616568
>>アメリカはネットでパーティの告知したら警察くるらしいな >なんで…? 向こうでパーティーなんて言ったら葉っぱか薬だからな…という偏見がある
200 18/05/01(火)23:06:02 No.501616599
スマイリーキクチなんか冤罪なのに悪認定されてる
201 18/05/01(火)23:06:03 No.501616601
今だから言うけどキンタマウイルス踏んで大恥かいたことがあります
202 18/05/01(火)23:06:05 No.501616619
夜中学校忍び寄ると言えば窓ガラス割ってんの自慢してた「」のスレ見た記憶あるなぁ ああいうのもスマホさえあったらマジで誇ってたんだろうな
203 18/05/01(火)23:06:31 No.501616782
個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く たった一度の過ちくらい何年も粘着せずに許してやれよ
204 18/05/01(火)23:06:35 No.501616799
>誰か周りに教えてくれたり止めてくれる人はいないんだろうか そういった集団や個人は概ね他人の忠告というものは受け入れないようにできている
205 18/05/01(火)23:06:40 No.501616834
>しかし苦情が来て「は?うちは関係ねーし」と言える企業や学校があるかというとすごい効果的な攻撃だな… 周りの無関係な人間が心無い攻撃に晒されたら誰だって堪えるよね…タフなヤンキーでも大分参ると思う…
206 18/05/01(火)23:07:02 No.501616957
>なんで…? うっかりフェイスブック全体に自分の誕生日パーティの日程を通知 そすると全米から暇人がその子の家に集まって半ば暴動紛いのパーティをし出す 近隣住民に被害出しまくったので警察が取り締まりに来たって寸法よ
207 18/05/01(火)23:07:03 No.501616962
>個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く >たった一度の過ちくらい何年も粘着せずに許してやれよ ダメだ
208 18/05/01(火)23:07:20 No.501617052
>そういった集団や個人は概ね忠告や制止は寒い行為と考えるようにできている
209 18/05/01(火)23:07:27 No.501617090
>個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く >たった一度の過ちくらい何年も粘着せずに許してやれよ 前科ってのはそういうもんだからとしか 今回山口のあれこれで全裸で前転してた草彅のことが「」の思い出語りに浮上したり
210 18/05/01(火)23:07:31 No.501617108
>個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く そこまでやるやつは見たこと無いというか 転職した際にエゴサしたら引っかかるんじゃねえのまず
211 18/05/01(火)23:07:47 No.501617182
30~40歳がだいたい10代20代でネットに触れて痛い目にあっただろう直撃世代 それより上はごく一部の物好きがネットに触れてたかしばらくしてから触れた世代 下は逆に携帯やスマホで十分だろう世代
212 18/05/01(火)23:07:52 No.501617207
まあ信用って大事だからな 個人でやったことじゃなくて属してる組織がやったことと取られるのが世の中だ
213 18/05/01(火)23:07:59 No.501617249
>>誰か周りに教えてくれたり止めてくれる人はいないんだろうか >そういった集団や個人は概ね他人の忠告というものは受け入れないようにできている は?なにこいつノリ悪いなしらけるわ…ってやつだな
214 18/05/01(火)23:08:02 No.501617259
ここだとエクストリームオナニーで盛り上がってた時期あったけど あれもけっこう迷惑案件炎上案件あったよね 面白いからか身内にあたる「」達は特に咎めないっていう やっぱどんなコミュニティでもそういうのはあると思う
215 18/05/01(火)23:08:14 No.501617314
R4事変とかで盛大にやらかしてた世代とかも居るんだろうな
216 18/05/01(火)23:08:15 No.501617320
若い子や今までネットに触れてこずに顔本やヒでデビューした人たちにとってネットってのは「自分から晒すもの」だけど 壺やらここやらの日陰で生きてきた人にとっては「晒される=死」だから かなり意識に差がある気がする
217 18/05/01(火)23:08:29 No.501617381
>個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く 何か法に触れない?大丈夫?
218 18/05/01(火)23:08:30 No.501617383
>個人情報を永久に保存して転職しようものならそっちの企業にも嫌がらせはちょっと引く >たった一度の過ちくらい何年も粘着せずに許してやれよ 無謬にもかかわらず無職の人だっているんですよ 一度の過ちが許されて職につくなんてとんでもない
219 18/05/01(火)23:08:31 No.501617392
痛い目あったやつを目の当たりにしてるってのも大きいな…
220 18/05/01(火)23:08:55 No.501617529
>うっかりフェイスブック全体に自分の誕生日パーティの日程を通知 うn >そすると全米から暇人がその子の家に集まって わからない…文化が違う
221 18/05/01(火)23:09:22 No.501617686
しかし検索したら名前が出てくるレベルのやらかしやってるやつは名前変えてたりするんじゃねえの いつかのいじめっ子とかそうらしいし
222 18/05/01(火)23:09:27 No.501617716
一度の過ちもねじ伏せる化け物が生まれるからほどほどにな
223 18/05/01(火)23:09:30 No.501617742
俺がネットでジェネレーションギャップ感じたのは 小学生が既読スルーされて苛めが出来たり 中高生の間でラインやSNS使ったネット苛めが学校内で行われてた事だよ そんな生活に結びついていいの…ってなったよ
224 18/05/01(火)23:09:31 No.501617754
>一体どこでリテラシーを学んだんだろうなと自分でも不思議になる やらかしてる他人を見て襟を正す
225 18/05/01(火)23:09:39 No.501617797
>周りの無関係な人間が心無い攻撃に晒されたら誰だって堪えるよね…タフなヤンキーでも大分参ると思う… 上で話に出てる中学生を車で追い回してたイケイケ兄ちゃんも叩かれたら自殺するんだもんな…
226 18/05/01(火)23:09:54 No.501617880
>わからない…文化が違う 全米のパリピに挑戦状出したようなもの
227 18/05/01(火)23:09:57 No.501617890
にしても女は誰もネットなんてやってなかったなPCでは お陰でネカマがはかどって助かった
228 18/05/01(火)23:10:29 No.501618063
>>わからない…文化が違う >全米のパリピに挑戦状出したようなもの >わからない…文化が違う
229 18/05/01(火)23:10:30 No.501618066
>いつかのいじめっ子とかそうらしいし 滋賀県のやつか…
230 18/05/01(火)23:10:32 No.501618084
まあ賢いやつは他人がアホしたの見たらわかるやつだよね
231 18/05/01(火)23:10:33 No.501618089
ネチケット 良い言葉だよね
232 18/05/01(火)23:10:35 No.501618103
>30~40歳がだいたい10代20代でネットに触れて痛い目にあっただろう直撃世代 丁度定額ブロードバンドが普及した世代だね
233 18/05/01(火)23:11:05 No.501618314
FacebookもtwitterもInstagramも恐ろしくてやれない
234 18/05/01(火)23:11:06 No.501618319
あれだ炎上見てたら個人情報晒そうとは微塵も思わんよ
235 18/05/01(火)23:11:16 No.501618380
>30~40歳がだいたい10代20代でネットに触れて痛い目にあっただろう直撃世代 その頃痛い目に合うほどのネットサービスあんまなくなかった?
236 18/05/01(火)23:11:26 No.501618434
>何か法に触れない?大丈夫? 過去にこれこれこういう行為で問題視された方がそちらに入社なされたようですが事実ですか?事実だとして貴社は社会的な責任をどうとらえておりますか? と問い合わせる行為は何罪にあたるの?
237 18/05/01(火)23:12:15 No.501618669
許すのも勝者の特権でしょ 世間が忘れた頃にありとあらゆる手で再浮上させようと頑張る人は何がしたいんだ
238 18/05/01(火)23:12:22 No.501618720
>その頃痛い目に合うほどのネットサービスあんまなくなかった? アングラってイメージだったから暗い路地をおっかなびっくり歩いてた印象
239 18/05/01(火)23:12:22 No.501618722
>30~40歳がだいたい10代20代でネットに触れて痛い目にあっただろう直撃世代 別に物凄い失敗して学んで注意深くなったわけじゃなくて 恐々ネット見てるうちに色々分かるようになってきたって感じだな 周りの人がみんなネットやってたらもっと無茶しただろうけど
240 18/05/01(火)23:12:23 No.501618727
小さな失敗から学んで大きな失敗を未然に防げればいいんだが いきなりフルスロットルでやらかすとなんとも
241 18/05/01(火)23:12:24 No.501618731
俺がネットで痛い目に合ったのなんてキリ番ドッキリのジョークサイトだよ コメントって何書いたらいいの?って友達に相談までしちゃったよ
242 18/05/01(火)23:12:40 No.501618832
まあでも津田大介は死ぬまで話題に出すんだろうな
243 18/05/01(火)23:12:41 No.501618836
>そんな生活に結びついていいの…ってなったよ 裏サイトなんてのもあったなぁ 素で何でそんなひどいことするの?って思った
244 18/05/01(火)23:13:17 No.501619021
書き込みをした人によって削除されました
245 18/05/01(火)23:13:19 No.501619031
2ちゃんねる見たことがあるって言っただけでアク禁にされてる人を見て 世の中よっぽど恐ろしいとこがあるんだなぁと思ってた
246 18/05/01(火)23:13:22 No.501619049
>許すのも勝者の特権でしょ >世間が忘れた頃にありとあらゆる手で再浮上させようと頑張る人は何がしたいんだ 社会的制裁
247 18/05/01(火)23:13:43 No.501619176
>やらかしてる他人を見て襟を正す これは今だって同じはずなんだけど なんでか次から次とやらかすヤツが出てくるよね
248 18/05/01(火)23:13:48 No.501619197
>俺がネットで痛い目に合ったのなんてキリ番ドッキリのジョークサイトだよ >コメントって何書いたらいいの?って友達に相談までしちゃったよ こ~こはど~この箱庭じゃ?いいよね…
249 18/05/01(火)23:13:50 No.501619204
倫理観薄い子供のほうが残酷な例
250 18/05/01(火)23:13:56 No.501619240
ブラクラ踏んだりレスポンチバトルから粘着されたり あるいはスレの空気悪くしないようにどうしようか自分で調べたり同じスレの人から聞いたり そうやってリテラシーは学んでいったな
251 18/05/01(火)23:14:10 No.501619311
>素で何でそんなひどいことするの?って思った 女子トイレトークがオンラインになっただけでは?
252 18/05/01(火)23:14:35 No.501619433
>世間が忘れた頃にありとあらゆる手で再浮上させようと頑張る人は何がしたいんだ そこまでするやつはよほどの恨みでもあるんだろうとはじめは思ってたが どうやらネットというものはそういうことでもなかった
253 18/05/01(火)23:14:41 No.501619466
>女子トイレトークがオンラインになっただけでは? 人生通して陰がそれを識るのもネットのせいなのよね
254 18/05/01(火)23:14:45 No.501619490
>2ちゃんねる見たことがあるって言っただけでアク禁にされてる人を見て >世の中よっぽど恐ろしいとこがあるんだなぁと思ってた フリーペイントソフトで起動時にブラウザの履歴読みに行って壺に行った形跡があると使う事拒否されるやつとかあって どんだけ恨み骨髄なんだろうと怖くなった
255 18/05/01(火)23:14:45 No.501619492
わざわざ自分から顔晒すとか正気とは思えないもの
256 18/05/01(火)23:14:49 No.501619513
>社会的制裁 本当に便利な言葉だな!
257 18/05/01(火)23:14:53 No.501619531
>こ~こはど~この箱庭じゃ?いいよね… なんであれキリ番踏んだだけで怖い目にあわされたんだっけ ストーリー忘れちゃった
258 18/05/01(火)23:14:56 No.501619564
>>やらかしてる他人を見て襟を正す >これは今だって同じはずなんだけど >なんでか次から次とやらかすヤツが出てくるよね まあ単純にネットやってる母数が増えたというあたりで
259 18/05/01(火)23:15:05 No.501619609
>ブラクラ踏んだりレスポンチバトルから粘着されたり >あるいはスレの空気悪くしないようにどうしようか自分で調べたり同じスレの人から聞いたり >そうやってリテラシーは学んでいったな ネチケットも死後だな…
260 18/05/01(火)23:15:09 No.501619628
今は学校でネットリテラシーについて教えるらしいけど炎上した人がどんな目に遭ったかとかも教えてくれるのかな…
261 18/05/01(火)23:15:25 No.501619707
>過去にこれこれこういう行為で問題視された方がそちらに入社なされたようですが事実ですか?事実だとして貴社は社会的な責任をどうとらえておりますか? >と問い合わせる行為は何罪にあたるの? なるほど…相手の人生に何らかの瑕疵があれば死ぬまでつきまとって悪意ある嫌がらせを続けて路頭に迷わせても法的にはセーフなんだな…
262 18/05/01(火)23:15:31 No.501619744
害毒スルーとかでいじめって恐ろしい社会だな・・・ 面倒くさがりだから子供の頃にSNSあったらぜってーいじめにあってたな
263 18/05/01(火)23:15:32 No.501619747
>そんな生活に結びついていいの…ってなったよ その少し前は魔法のiらんどで簡単にホームページ作成できるから 学校裏サイト作って掲示板で個人攻撃しまくりだぞ やることあんまし変わってない
264 18/05/01(火)23:15:34 No.501619756
>>社会的制裁 >本当に便利な言葉だな! この場合社会的でも制裁でもないよな…ただの便乗叩きだ
265 18/05/01(火)23:15:37 No.501619778
>>世間が忘れた頃にありとあらゆる手で再浮上させようと頑張る人は何がしたいんだ >そこまでするやつはよほどの恨みでもあるんだろうとはじめは思ってたが >どうやらネットというものはそういうことでもなかった 保忘貼なんてよくやってるしな…
266 18/05/01(火)23:15:40 No.501619792
>フリーペイントソフトで起動時にブラウザの履歴読みに行って壺に行った形跡があると使う事拒否されるやつとかあって うわーあったあった忘れたけど おかげで毎回クッキーとか消してたわ
267 18/05/01(火)23:16:05 No.501619927
>わざわざ自分から顔晒すとか正気とは思えないもの 実写MADいいよね…
268 18/05/01(火)23:16:06 No.501619933
>これは今だって同じはずなんだけど >なんでか次から次とやらかすヤツが出てくるよね 多分何千か何万に一人はどんな忠告や失敗例を見てもやらかすようにできてるんだろう 共感性の欠如か先見性が致命的に欠落してる個体は確実に存在する
269 18/05/01(火)23:16:15 No.501619976
そういや今日ですら延々ワインスレ伸びてたんだよなぁ忘れてた説あるけど
270 18/05/01(火)23:16:16 No.501619982
ユーチューバーっていうがアパートとかは壁紙で場所特定されたりするからそこら先にやるべきだったと思う
271 18/05/01(火)23:16:35 No.501620092
キチガイに目を付けられると酷い事になるのはここを見ててもよくわかる…
272 18/05/01(火)23:17:08 No.501620308
毎年何十万人と捕まるリアル犯罪者には粘着しないのにネット犯罪者にはやたら厳しいのはネットだからか
273 18/05/01(火)23:17:17 No.501620366
>なるほど…相手の人生に何らかの瑕疵があれば死ぬまでつきまとって悪意ある嫌がらせを続けて路頭に迷わせても法的にはセーフなんだな… いやとある類型の人物を雇用することに対する当該企業の姿勢をたずねてるだけで当人につきまとうとかまして悪意とか…それこそ悪意にとりすぎだよ
274 18/05/01(火)23:17:37 No.501620485
>害毒スルー 俺だってするわ
275 18/05/01(火)23:17:39 No.501620497
>毎年何十万人と捕まるリアル犯罪者には粘着しないのにネット犯罪者にはやたら厳しいのはネットだからか 人間は同じ目線の相手としか戦えないからね
276 18/05/01(火)23:17:51 No.501620565
>毎年何十万人と捕まるリアル犯罪者には粘着しないのにネット犯罪者にはやたら厳しいのはネットだからか 公開されてるからだよ 前科者は当然厳しい対応をされている
277 18/05/01(火)23:18:04 No.501620657
IRCチャット…ネットラジオ…すべては遠い過去に御座るな…
278 18/05/01(火)23:18:10 No.501620709
>そこまでするやつはよほどの恨みでもあるんだろうとはじめは思ってたが >どうやらネットというものはそういうことでもなかった 無条件で殴り放題のサンドバッグを欲してる人間も世の中にはいるからな…
279 18/05/01(火)23:18:15 No.501620756
バカが淘汰されるのはいいことだと思う 日本は自己責任が特に強く問われるってことを他の人も理解するいいきっかけになるだろうしね
280 18/05/01(火)23:18:19 No.501620781
後お前知らないようだが少年犯罪者を出所後延々粘着してる変なのも一応居る あんまネットでイキリながら語ってるの見ないけどな
281 18/05/01(火)23:18:52 No.501620972
他人を裁く権利を持ってない人間が他人に罰を与える行為は私刑以外の何物でもないと思うの
282 18/05/01(火)23:18:53 No.501620980
明日は我が身ってのを分かってないやつもいる
283 18/05/01(火)23:18:53 No.501620982
ネトラジとか結局今でもやってる「」いるしな…
284 18/05/01(火)23:19:07 No.501621047
法がどうこうと関係ない所で発生する問題でもあるので 法律でどうこう言い切れないというのもこの問題の一つだぞ
285 18/05/01(火)23:19:08 No.501621057
>過去にこれこれこういう行為で問題視された方がそちらに入社なされたようですが事実ですか?事実だとして貴社は社会的な責任をどうとらえておりますか? >と問い合わせる行為は何罪にあたるの? 名誉棄損? 実際のとこどうなのか知らんけど
286 18/05/01(火)23:19:10 No.501621070
処罰感情が偏執的な域に達してる奴が多すぎる 小枝を踏み折れば骨を折ってあがないとするとか言い出しそう
287 18/05/01(火)23:19:14 No.501621094
なんかCQCとかそんなチャットソフトあった気がする 女子中学生と仲良くなって修学旅行の写真とか送ってもらったなぁ パンツ見えまくっててちんちんがひどいことになった
288 18/05/01(火)23:19:17 No.501621114
怖いのはバカなガキに金あげて人生潰してるの見た時だ
289 18/05/01(火)23:19:18 No.501621116
>他人を裁く権利を持ってない人間が他人に罰を与える行為は私刑以外の何物でもないと思うの 持ってると思いこんでるやつに諭すのは無理やと思うぞ 正義やし
290 18/05/01(火)23:19:27 No.501621173
あんなことしなければって後悔の中で何十年と生きていくって思うとゾクゾクするね
291 18/05/01(火)23:19:42 No.501621246
>ネトラジとか結局今でもやってる「」いるしな… マジで!?
292 18/05/01(火)23:19:46 No.501621275
何億回って言われてきたけどバカは死ぬまで治らないってのは金言やからな…
293 18/05/01(火)23:19:47 No.501621277
月に一回はアルジャーノンに花束をの表紙でスレ立つよね
294 18/05/01(火)23:20:06 No.501621407
>過去にこれこれこういう行為で問題視された方がそちらに入社なされたようですが事実ですか?事実だとして貴社は社会的な責任をどうとらえておりますか? >と問い合わせる行為は何罪にあたるの? これあんまり酷ければストーカーとして訴えられるんじゃね
295 18/05/01(火)23:20:10 No.501621422
>これは今だって同じはずなんだけど >なんでか次から次とやらかすヤツが出てくるよね やらかす人の大半はやらかしたやつを見て俺はもっと上手くやるって考えるようなのだから… 残りは何が悪いのかわかってないからちゃんと教えれば学習する その中の選ばれた一握りの馬鹿だけが全然学習しないでやらかし続ける
296 18/05/01(火)23:20:43 No.501621576
>まあ単純にネットやってる母数が増えたというあたりで 黎明期…と言っても草の根とかよりちょい後の時代から始めたとしても 基本PC高価なもんだったし中高生で持ってる層も少なかったしね
297 18/05/01(火)23:20:59 No.501621672
罰することがそいつーのー たったひとつの 自尊心ー
298 18/05/01(火)23:21:06 No.501621722
>他人を裁く権利を持ってない人間が他人に罰を与える行為は私刑以外の何物でもないと思うの なぜ前科を教えることが裁くことになるのかよくわからない 教えた結果解雇されたとして裁いたのは会社だろう 本当に仁義を持ってる会社なら前科者だからなんだ!と雇い続けるはずだしな
299 18/05/01(火)23:21:10 No.501621741
>これあんまり酷ければストーカーとして訴えられるんじゃね 公開されてる情報を読むだけなら何も問題はないよ 就職しましたとかヒに流さなければいいだけ
300 18/05/01(火)23:21:17 No.501621784
個人情報拡散って危ない橋渡ってまで 自己顕示欲の強い日本人って割と多いんだなぁってビックリする昨今・・・
301 18/05/01(火)23:21:18 No.501621801
ねとらじ6年くらいやってたけど魔法が使えたらあの期間を消し飛ばしたい
302 18/05/01(火)23:21:26 No.501621856
制裁する人も頭おかしい馬鹿なんじゃないか
303 18/05/01(火)23:21:27 No.501621863
携帯の高性能化と普及率がなー
304 18/05/01(火)23:21:38 No.501621941
>基本PC高価なもんだったし中高生で持ってる層も少なかったしね 親に感謝だな
305 18/05/01(火)23:21:42 No.501621968
>個人情報拡散って危ない橋渡ってまで >自己顕示欲の強い日本人って割と多いんだなぁってビックリする昨今・・・ 日本人は自尊心が低いってのはありゃ嘘や 他人にそうあってほしいって願望