虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/01(火)22:04:27 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)22:04:27 No.501597723

どうすればよかったんです?

1 18/05/01(火)22:05:15 No.501597948

GWの中日を胸糞気分で迎えよう

2 18/05/01(火)22:05:38 No.501598049

番宣からして曇り要素しかない…

3 18/05/01(火)22:06:07 No.501598173

内部告発なんてしてもロクなことにならんよ

4 18/05/01(火)22:06:18 No.501598229

14階からで生きてるもんなんだ

5 18/05/01(火)22:06:52 No.501598412

この頃の映像も残ってるんか…

6 18/05/01(火)22:08:09 No.501598775

無印キーチでこれモチーフの話をやってたな…

7 18/05/01(火)22:08:26 No.501598843

内部告発しても誰も幸せになんてらないよという国からの啓発

8 18/05/01(火)22:08:40 No.501598910

GWにこれはきつい…

9 18/05/01(火)22:08:43 No.501598931

黙ってれば皆幸せだったのに

10 18/05/01(火)22:10:27 No.501599432

酒!飲まずにはいられない!

11 18/05/01(火)22:10:32 No.501599468

おつらい

12 18/05/01(火)22:10:34 No.501599481

建前でしかない社会正義なんてモノを本気にしちゃったアホの末路

13 18/05/01(火)22:11:30 No.501599754

>黙ってれば皆幸せだったのに 本当にみんなかな…

14 18/05/01(火)22:12:04 No.501599924

>内部告発しても誰も幸せになんてらないよという国からの啓発 ナントカ協会などが許さない人に大掛かりな逆張りかコノヤローって怒られそう

15 18/05/01(火)22:12:14 No.501599965

行政がトドメ刺してくるとかきっつい

16 18/05/01(火)22:12:21 No.501600001

またかよ!

17 18/05/01(火)22:12:35 No.501600058

お隣では普通に昇進するのにね あまりにも中世

18 18/05/01(火)22:12:51 No.501600151

糞オブ糞過ぎる

19 18/05/01(火)22:13:43 No.501600360

手紙じゃ飯食えねえよと思ったら寄付もあったのか

20 18/05/01(火)22:13:44 No.501600366

誤字するなや!

21 18/05/01(火)22:13:49 No.501600390

応援するだけなら楽でいいよな

22 18/05/01(火)22:13:54 No.501600416

手紙ねえ… エールとか応援とかねえ

23 18/05/01(火)22:14:29 No.501600579

スジ教徒だったか

24 18/05/01(火)22:14:42 No.501600647

なそ にん

25 18/05/01(火)22:15:26 No.501600840

すごい入口の実家だな

26 18/05/01(火)22:15:41 No.501600905

>本当にみんなかな… だっていっぱい出荷したのに誰も食ってオージー牛だって気づかなかったし… 告発がなければ嫌な気分にもならなかったはずだし…

27 18/05/01(火)22:15:48 No.501600939

理解者って大事だなぁ

28 18/05/01(火)22:16:47 No.501601222

再放送?

29 18/05/01(火)22:17:25 No.501601409

頼まれてやることではないなあ…

30 18/05/01(火)22:17:25 No.501601410

>だっていっぱい出荷したのに誰も食ってオージー牛だって気づかなかったし… >告発がなければ嫌な気分にもならなかったはずだし… ミートホープだって同じだよね 消費者が求める安くて美味しくて食中毒起こしたりはしない程度には安全なモノを提供してただけなのに

31 18/05/01(火)22:17:44 No.501601481

江戸時代の直訴みたいなもんだなあ 直訴した農民は訴え聞き遂げる代わりに斬首されたり磔になったりするアレ

32 18/05/01(火)22:17:50 No.501601509

こいつらのせいで職を失った人もいるんですよ!

33 18/05/01(火)22:18:05 No.501601585

業界からハブられたん?

34 18/05/01(火)22:18:27 No.501601685

一個で足りるのですか?

35 18/05/01(火)22:18:38 No.501601741

正義という言葉のなんと空虚な事よ

36 18/05/01(火)22:18:46 No.501601787

なんで六文銭付けてんの

37 18/05/01(火)22:19:09 No.501601891

つらい…

38 18/05/01(火)22:19:27 No.501601966

おつらぁい…

39 18/05/01(火)22:19:33 No.501601995

ボロボロだな…

40 18/05/01(火)22:19:47 No.501602082

関係ねぇ 負けたくねぇ

41 18/05/01(火)22:21:05 No.501602428

初めから決まってた事だけど今NHKでこれ流すのは色々勘ぐっちゃうな

42 18/05/01(火)22:21:26 No.501602503

なにそのジャケット!

43 18/05/01(火)22:21:48 No.501602609

ああ…

44 18/05/01(火)22:22:05 No.501602687

はさみ危ないな…

45 18/05/01(火)22:22:11 No.501602724

すっごく残酷なことだけど 社会正義を貫徹しろって世間が盛り上がってもまともな支援は足りないし続かないって切ないな 私刑じみたのは簡単に起こるのに

46 18/05/01(火)22:22:23 No.501602795

元気だね…

47 18/05/01(火)22:22:55 No.501602954

家族は残った(障害付与)

48 18/05/01(火)22:23:00 No.501602973

この放送で何か変われば良いのだが

49 18/05/01(火)22:23:45 No.501603179

あの救いは…?

50 18/05/01(火)22:24:29 No.501603389

>この放送で何か変われば良いのだが 告発やめとこ…

51 18/05/01(火)22:24:33 No.501603404

可哀想だけどキャラが蓮池っぽくてちょっと胡散臭くもある

52 18/05/01(火)22:24:35 No.501603414

裏で凄い無理をして表面的にはきれいな社会にしてるのを何とかしないとどうにも…

53 18/05/01(火)22:24:36 No.501603421

後ろ盾がない勇気は汚されていくんだな

54 18/05/01(火)22:24:53 No.501603502

よりによって曲がエマージェンシーサイン

55 18/05/01(火)22:25:07 No.501603570

こいつらの告発で不利益を被った雪印側の言い分が無いのがほんとジャーナリズムとは程遠い恣意的な編集

56 18/05/01(火)22:25:14 No.501603609

父親の空元気がおつらぁい…

57 18/05/01(火)22:25:23 No.501603647

残念ながらこの人を救うことが出来るのは正義に共感する同業者でもなく救われた消費者でもなくお金もってる大手だけなんだよね…

58 18/05/01(火)22:25:32 No.501603697

>こいつらの告発で不利益を被った雪印側の言い分が無いのがほんとジャーナリズムとは程遠い恣意的な編集 えっ

59 18/05/01(火)22:26:13 No.501603880

また雪印が偽装やらかした後でタイミングがいいな

60 18/05/01(火)22:26:19 No.501603919

力(金)なき正義は無力すぎる

61 18/05/01(火)22:26:29 No.501603953

内部告発した倉庫に不正担がせようとするあたり業界では普通なんだろうな…

62 18/05/01(火)22:26:29 No.501603955

まあぶっちゃけ話題になればなんでもいいって番組ばっかりだしな…

63 18/05/01(火)22:27:07 No.501604105

>内部告発した倉庫に不正担がせようとするあたり業界では普通なんだろうな… T社はかなりアレと聞く

64 18/05/01(火)22:28:26 No.501604476

こいつらのせいで眠れなくなった人もいるんですよ!

65 18/05/01(火)22:28:32 No.501604513

>また雪印が偽装やらかした後でタイミングがいいな また?!

66 18/05/01(火)22:28:44 No.501604580

私は寝て無いんだ!

67 18/05/01(火)22:29:16 No.501604733

不正の結果なら自業自得としか…

68 18/05/01(火)22:29:46 No.501604879

法律を無視した結果の不利益に対する言い訳に意味なんてないだろ

69 18/05/01(火)22:29:57 No.501604931

こうなりたくなければお金持ちになりなさい そしてできれば良心を忘れないままでいなさい

70 18/05/01(火)22:30:11 No.501605006

>この放送で何か変われば良いのだが 告発なんか損するだけだよね!

71 18/05/01(火)22:30:20 No.501605043

自分たちの手で偽装するから尊いんだ 業界の絆が深まるんだ

72 18/05/01(火)22:30:30 No.501605087

>また?! 実際は子会社なんだけど この様子だと親会社からしてアレな気がする https://mainichi.jp/articles/20180430/ddl/k01/020/095000c

73 18/05/01(火)22:30:41 No.501605142

>また?! 牧場の草の苗売ってるところが人気商品と偽って売れ残りの苗混ぜて売ってたのがこの間ばれた

74 18/05/01(火)22:31:03 No.501605241

マフィアかヤクザみてえだ

75 18/05/01(火)22:31:33 No.501605400

本当に喉元過ぎればって感じだ

76 18/05/01(火)22:31:36 No.501605413

またどす黒い雪が降る

77 18/05/01(火)22:32:22 No.501605645

バレなきゃイカサマじゃないを地でいく

78 18/05/01(火)22:32:48 No.501605789

いつまでたっても告発者を保護する法律は作られんな

79 18/05/01(火)22:33:56 No.501606128

>いつまでたっても告発者を保護する法律は作られんな 告発者も在庫証明の改竄に加担してたってことで営業停止されてるからね…

80 18/05/01(火)22:34:08 No.501606189

>本当に喉元過ぎればって感じだ まだ調査中らしいがその喉やけどする以前からやってる疑いが…

81 18/05/01(火)22:34:20 No.501606261

不正した方が利益出て経済が回るから資本主義的には正解だから仕方ない 全てのリスクに目をつぶればだけど

82 18/05/01(火)22:34:55 No.501606423

司法取引の概念が表向きないからどうやったって法整備されない 本当は裏でやってるのにね

83 18/05/01(火)22:57:02 No.501613829

土人国家日本

84 18/05/01(火)23:00:29 No.501615029

相変わらず顎しゃくれてるやつはダメだな

↑Top