ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/01(火)22:03:37 No.501597487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/01(火)22:04:39 No.501597786
やっぱ倉庫会社って最低だわ
2 18/05/01(火)22:05:51 No.501598105
うわあああ
3 18/05/01(火)22:05:54 No.501598118
むぅ…
4 18/05/01(火)22:07:14 No.501598515
食中毒くらってから一度も買ってない
5 18/05/01(火)22:07:42 No.501598657
雪印はこの後牛乳でもやらかしてもうね
6 18/05/01(火)22:09:08 No.501599049
ここのコーヒー牛乳を食中毒の時にいっぱいもらって飲んでた どうせ別工場のやつだったし
7 18/05/01(火)22:09:25 No.501599123
ぐぐったら今日も偽装でニュースになってた
8 18/05/01(火)22:10:18 No.501599386
飛び降りて全身不随 ついでに心の病も残ったままか
9 18/05/01(火)22:13:44 No.501600367
メグミルクという隠れ蓑で風化を待ち風化したらロゴを出してきた
10 18/05/01(火)22:14:18 No.501600533
orz
11 18/05/01(火)22:15:52 No.501600961
倉庫作業のバイトで表示張替え作業したの思い出したわ あれも十中八九偽装だったんだろうな…
12 18/05/01(火)22:16:23 No.501601112
>やっぱ大企業って最低だわ
13 18/05/01(火)22:16:53 No.501601255
正直者はバカを見るを地で行くな
14 18/05/01(火)22:17:42 No.501601473
雪印の不正告発から取引企業が去っていって ついでに国から行政処分されて その後に雪印が食中毒やらかして潰れたんだっけ
15 18/05/01(火)22:17:50 No.501601517
食品に限らず偽装なんてどこでも それが大か小か表に出るか裏のままなのかの違いだろうね
16 18/05/01(火)22:20:28 No.501602283
雪印でググったらまたやらかしてんのな
17 18/05/01(火)22:20:54 No.501602392
>その後に雪印が食中毒やらかして潰れたんだっけ メグミルクに名前かえただけだから別に潰れてないよ
18 18/05/01(火)22:21:54 No.501602636
https://mainichi.jp/articles/20180430/ddl/k01/020/095000c だめだめじゃん
19 18/05/01(火)22:22:38 No.501602873
なんでこんなシーン流すん・・・
20 18/05/01(火)22:23:21 No.501603069
なんでまだ存続できてるの雪印…
21 18/05/01(火)22:23:34 No.501603127
連休の中日にこんなもん見せてどうしろってんだ
22 18/05/01(火)22:23:50 No.501603198
私は寝てないんだよ
23 18/05/01(火)22:24:50 No.501603492
>なんでまだ存続できてるの雪印… 北海道の第一次産業を潰してもいいなら潰してもいいけど…
24 18/05/01(火)22:25:10 No.501603585
>なんでまだ存続できてるの雪印… トカゲのしっぽ切りと巨大すぎて生き残っている感じかな 東芝みたいに部門子会社なって他社に飼われていけばまだましになっていたかもね
25 18/05/01(火)22:27:01 No.501604077
失望しました 美味しい牛乳買うのやめます
26 18/05/01(火)22:27:01 No.501604080
雪印って地方の小さな会社も傘下に置いたりしてるからな
27 18/05/01(火)22:27:29 No.501604213
食中毒は事実だけど 当時の国の基準は満たした上の出荷だったんだよね 毒素を検査する仕組みがなかっただけで
28 18/05/01(火)22:30:56 No.501605213
第二次三次産業と違って強い競合がいないんだろうな 不祥事起こしても他に取って代わるところがいないと 国にも保護されてるだろうし
29 18/05/01(火)22:32:19 No.501605625
メグミルクで圧迫面接食らってから一度もメグミルク製品買ってないな…
30 18/05/01(火)22:32:51 No.501605802
山ロリコンメンバーの事件がクソ目立ちしてるおかげでなんか大したことない風に見えてる奇跡 雪印は山ロリコンメンバーに感謝するべき
31 18/05/01(火)22:33:11 No.501605891
やっぱ腐ってるわ
32 18/05/01(火)22:38:17 No.501607484
>食中毒は事実だけど >当時の国の基準は満たした上の出荷だったんだよね いやいやいや2人死んでるんだぞあれ
33 18/05/01(火)22:39:26 No.501607890
あの事件以来雪印製品は買わなく成るくらい記憶に残ってるな 不買がしやすい食品だからってのもあるけど
34 18/05/01(火)22:39:27 No.501607897
>やっぱ腐ってるわ ちゃんと加熱したぞ
35 18/05/01(火)22:39:46 No.501608010
きさまーっ種苗を偽装するかぁ!!
36 18/05/01(火)22:40:56 No.501608426
>山口離婚メンバー
37 18/05/01(火)22:43:13 No.501609192
>当時の国の基準は満たした上の出荷だったんだよね 全然みたしてないよ消費期限切れたのタンクに戻して ループしまくって黄色ブドウ球菌に汚染されてたんだぞ 工場長1人の責任にされてたけど会社ぐるみとしか考えられん
38 18/05/01(火)22:45:49 No.501610032
これと森永が並んでいたら必ず森永の方を買っている
39 18/05/01(火)22:46:08 No.501610105
でも当時の日本の科学力じゃ 黄色ブドウ球菌の毒素が加熱で除去できないなんて知りようがなかったかもしれないし…
40 18/05/01(火)22:48:16 No.501610800
>黄色ブドウ球菌の毒素が加熱で除去できないなんて知りようがなかったかもしれないし… 食中毒と同じで毒は毒なので菌はころせても毒除去なんてできんよ タンクに戻すって時点から間違ってるわけで
41 18/05/01(火)22:49:20 No.501611149
>でも当時の日本の科学力じゃ >黄色ブドウ球菌の毒素が加熱で除去できないなんて知りようがなかったかもしれないし… 所詮自称先進国の猿なんやな
42 18/05/01(火)22:49:49 No.501611310
>黄色ブドウ球菌の毒素が加熱で除去できないなんて知りようがなかったかもしれないし… 食品扱っててそんな常識知らないとか引くわ
43 18/05/01(火)22:50:46 No.501611655
>黄色ブドウ球菌の毒素が加熱で除去できないなんて知りようがなかったかもしれないし… 工場立ち上げのCIP一発目に使う洗浄剤のリン酸を排水に流しちゃダメってレベルと同じだよ…
44 18/05/01(火)22:51:54 No.501612081
チーズとか日本無駄に糞高いしさっさと自由化で潰してくれ
45 18/05/01(火)22:53:26 No.501612622
乳製品後進国だよねこの国
46 18/05/01(火)22:53:56 No.501612802
邪悪なのが牛耳ってるからな
47 18/05/01(火)22:54:18 No.501612943
出世するのに微生物学なんていらねえだろ
48 18/05/01(火)22:54:24 No.501612978
でも飲んじゃうなあコーヒー牛乳
49 18/05/01(火)22:54:31 No.501613032
ま…まぁ今の雪印メグミルクはきっと大丈夫だろうし……
50 18/05/01(火)22:54:39 No.501613063
多分配管内でローテーションせずに放置すると毒よりも先に膜のせいで熱交換器が焦げて商品としてダメになるから まともな制御なら瞬停のぞいた稼働時の長時間停電なら工程は待機ステップにもどって強制停止以外の操作ができないようにしないといけない こういう停電時の制御は同じ会社のチームでも統一しきれてないからSEのレベル差でこういう事がおきる
51 18/05/01(火)22:54:56 No.501613142
会社で受けたリスク管理の研修講師が雪印の当時のマスコミ対応責任者だったな…
52 18/05/01(火)22:55:43 No.501613414
農業に限らず酪農も後継者いないからこれから自然消滅していくのに 自由化ひたすら拒むのはなにがしたいんだろう
53 18/05/01(火)22:56:44 No.501613734
>乳製品後進国だよねこの国 チーズも海外チーズと比べて不味いしな… 何が日本人の口に合うだ… まずいもんはまずいわ
54 18/05/01(火)22:57:22 No.501613940
露骨なやつが
55 18/05/01(火)22:57:39 No.501614031
またやらかしたのか 最低だな雪印これからはメグミルク買います
56 18/05/01(火)22:58:06 No.501614168
>露骨なやつが ?
57 18/05/01(火)22:58:38 No.501614369
土人国家日本
58 18/05/01(火)22:58:56 No.501614488
顎チーズ