18/05/01(火)22:01:36 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)22:01:36 No.501596913
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 18/05/01(火)22:01:55 No.501596999
ここか
2 18/05/01(火)22:02:06 No.501597065
立たないかと思ってあせった
3 18/05/01(火)22:02:09 No.501597074
たぶん最も実況し甲斐のあるⅡ まあシャア誕生と言った感じの酷い結末だけど…
4 18/05/01(火)22:02:18 No.501597117
老衰かな
5 18/05/01(火)22:02:26 No.501597150
わかりにくい!
6 18/05/01(火)22:02:31 No.501597177
丁度建てようかと思ってしまった
7 18/05/01(火)22:02:33 No.501597181
分かりにくいです大佐
8 18/05/01(火)22:02:35 No.501597193
一向に暗殺なんですけおおおおおおおおおおおお1111!!11
9 18/05/01(火)22:02:41 No.501597216
わかりにくいぞー
10 18/05/01(火)22:02:43 No.501597230
それにしてもどっからどうみても安彦絵ですごいなあ
11 18/05/01(火)22:02:44 No.501597236
>睡眠不足かな
12 18/05/01(火)22:02:44 No.501597238
Zじゃねーじゃねーか!
13 18/05/01(火)22:02:46 No.501597250
わかりにくいわー
14 18/05/01(火)22:02:54 No.501597283
やっぱりこれで生きてるのおかしいよ!
15 18/05/01(火)22:02:56 No.501597299
めっちゃ吹っ飛んどる
16 18/05/01(火)22:03:03 No.501597332
ドズルなんであの爆発で生きてるの…
17 18/05/01(火)22:03:04 No.501597342
ガルマさんところに次男坊が居たの初めて知ったよ
18 18/05/01(火)22:03:09 No.501597366
ギャグシーン混ぜるなよ
19 18/05/01(火)22:03:10 No.501597370
えっ!?ここ?
20 18/05/01(火)22:03:10 No.501597371
おねショタ!
21 18/05/01(火)22:03:25 No.501597419
やべーぞ!
22 18/05/01(火)22:03:26 No.501597424
やべーぞ!
23 18/05/01(火)22:03:31 No.501597458
あらかわいい
24 18/05/01(火)22:03:40 No.501597501
セイラかわかわ
25 18/05/01(火)22:03:45 No.501597528
やっつけてやる!
26 18/05/01(火)22:03:57 No.501597576
昨日見損ねた人にもダイジェストでありがたい…
27 18/05/01(火)22:04:00 No.501597594
初期型タンクは砲撃ったら反動で仰け反る辺りガンタンクって優秀なんだな
28 18/05/01(火)22:04:05 No.501597614
パズー
29 18/05/01(火)22:04:08 No.501597629
あんなかわいい二人がああなるとは戦はおっかないでぇ…
30 18/05/01(火)22:04:11 No.501597644
なんて完璧な前回までのあらすじなんだ
31 18/05/01(火)22:04:12 No.501597650
ミ、ミーにはクソコテが勝手に死んで混乱してるように見える…
32 18/05/01(火)22:04:14 No.501597656
ここでいいのか?
33 18/05/01(火)22:04:19 No.501597682
またZやってんのか
34 18/05/01(火)22:04:28 No.501597731
ナレで説明しまくったな
35 18/05/01(火)22:04:29 No.501597737
>昨日見損ねた人にもダイジェストでありがたい… 翌日の午前中にもやってるよ
36 18/05/01(火)22:04:30 No.501597739
>昨日見損ねた人にもダイジェストでありがたい… あれから二度放送+ビデオで視聴もできたらしいな
37 18/05/01(火)22:04:38 No.501597782
3年も前なのか
38 18/05/01(火)22:04:41 No.501597795
すごくわかりやすいダイジェストだった
39 18/05/01(火)22:04:50 No.501597827
正直ルウムが楽しみだ
40 18/05/01(火)22:04:58 No.501597866
今更だがなんでシャア編だけアニメ化したんだろう
41 18/05/01(火)22:05:00 No.501597873
悲しみのアルティシアが本当に悲しみのアルティシアすぎる回
42 18/05/01(火)22:05:00 No.501597876
10歳!
43 18/05/01(火)22:05:02 No.501597883
成長してる…
44 18/05/01(火)22:05:08 No.501597918
育ったな
45 18/05/01(火)22:05:08 No.501597919
ああーもうだいぶ…
46 18/05/01(火)22:05:10 No.501597923
アルテイシアかわいい
47 18/05/01(火)22:05:15 No.501597947
食べ頃ですな
48 18/05/01(火)22:05:17 No.501597954
10yo
49 18/05/01(火)22:05:18 No.501597965
成長しちゃった…
50 18/05/01(火)22:05:26 No.501598006
あらすじどんどん長くなるんだっけ
51 18/05/01(火)22:05:28 No.501598016
あぁ大きくなってしまわれた…
52 18/05/01(火)22:05:33 No.501598038
結構経ったね
53 18/05/01(火)22:05:38 No.501598050
今日も朝と昼に1やってたけど平日だから見れない人だっているからな
54 18/05/01(火)22:05:42 No.501598065
午前にもやってるのか…
55 18/05/01(火)22:05:49 No.501598098
もうジオン星が宣戦布告してんの?
56 18/05/01(火)22:05:49 No.501598099
まだかわいい… まだかわいい…
57 18/05/01(火)22:05:52 No.501598111
しずかちゃんアルテイシア?
58 18/05/01(火)22:05:54 No.501598121
Vの舞台に近い?
59 18/05/01(火)22:06:01 No.501598147
クエンカじゃねーか!
60 18/05/01(火)22:06:02 No.501598150
ガンダム見てなくても楽しいんだけどやっぱり見ててこそなのかな
61 18/05/01(火)22:06:05 No.501598161
セイラさんになってる
62 18/05/01(火)22:06:07 No.501598174
だいぶ中央に寄ってるな
63 18/05/01(火)22:06:08 No.501598179
このセイラさんの中の人はララァの娘だっけ
64 18/05/01(火)22:06:11 No.501598192
似てねぇ!
65 18/05/01(火)22:06:14 No.501598206
むっ!
66 18/05/01(火)22:06:17 No.501598225
むっ!
67 18/05/01(火)22:06:19 No.501598236
すぐお母様来るって言ってたのにずいぶん大きくなったな…
68 18/05/01(火)22:06:21 No.501598250
むっ!
69 18/05/01(火)22:06:21 No.501598252
>今更だがなんでシャア編だけアニメ化したんだろう 劇場版でまとめてやれてオリジンの独自性ってなるとまあこれになる でも正直引っ張ってからやると思ってたからいきなり一発目からでびっくりした
70 18/05/01(火)22:06:24 No.501598263
むっ!
71 18/05/01(火)22:06:26 No.501598272
むっ!
72 18/05/01(火)22:06:26 No.501598273
むっ!
73 18/05/01(火)22:06:26 No.501598274
むっ!
74 18/05/01(火)22:06:26 No.501598275
むっ!
75 18/05/01(火)22:06:26 No.501598276
潘ちゃんか
76 18/05/01(火)22:06:27 No.501598281
むっ!
77 18/05/01(火)22:06:28 No.501598284
むっ!
78 18/05/01(火)22:06:28 No.501598286
むっ!
79 18/05/01(火)22:06:30 No.501598293
むっ!
80 18/05/01(火)22:06:30 No.501598294
むっ!
81 18/05/01(火)22:06:31 No.501598299
むっ!
82 18/05/01(火)22:06:32 No.501598302
むっ!
83 18/05/01(火)22:06:38 No.501598335
初代ガンダムをabemaでみたけど セイラさんわりとひどい性格だったことに気づいてしまった
84 18/05/01(火)22:06:39 No.501598340
シスコン!
85 18/05/01(火)22:06:41 No.501598357
ロリコン魂
86 18/05/01(火)22:06:42 No.501598361
このくらいの年齢もいいよね!
87 18/05/01(火)22:06:44 No.501598376
むっ!
88 18/05/01(火)22:06:45 No.501598378
クソコテ!
89 18/05/01(火)22:06:48 No.501598395
ジジイはクソコテのままか
90 18/05/01(火)22:06:49 No.501598397
ジジイまだいるのか!
91 18/05/01(火)22:06:50 No.501598403
このジジイの教育受けていいの…
92 18/05/01(火)22:06:53 No.501598415
ジジイはさぁ…
93 18/05/01(火)22:06:53 No.501598418
イケメン
94 18/05/01(火)22:06:55 No.501598429
このジジィまだ生きとったんかワレ
95 18/05/01(火)22:06:55 No.501598431
もうニュータイプとかいるのか
96 18/05/01(火)22:07:00 No.501598457
預言者…?ただのクソコテなのでは…
97 18/05/01(火)22:07:03 No.501598466
クソジジイ
98 18/05/01(火)22:07:08 No.501598491
むっ!
99 18/05/01(火)22:07:08 No.501598492
むっ!
100 18/05/01(火)22:07:09 No.501598496
田中真弓じゃなくなってる…
101 18/05/01(火)22:07:09 No.501598497
ジンバ・ラルがこんなんなんて知りとうなかった
102 18/05/01(火)22:07:10 No.501598501
おっぱい!
103 18/05/01(火)22:07:11 No.501598506
ジジイまだ生きてたのか
104 18/05/01(火)22:07:11 No.501598507
むっ!
105 18/05/01(火)22:07:11 No.501598508
むっ!
106 18/05/01(火)22:07:12 No.501598510
むっ!
107 18/05/01(火)22:07:14 No.501598517
むっ!
108 18/05/01(火)22:07:17 No.501598535
声がころころ変わるな
109 18/05/01(火)22:07:19 No.501598543
ほぉ…
110 18/05/01(火)22:07:19 No.501598544
>もうニュータイプとかいるのか 一応定義したのはダイクン
111 18/05/01(火)22:07:19 No.501598547
(アルテイシアの水着姿見たいよぉ…)
112 18/05/01(火)22:07:20 No.501598550
むっ!
113 18/05/01(火)22:07:20 No.501598552
おっぱい
114 18/05/01(火)22:07:22 No.501598558
むっ!
115 18/05/01(火)22:07:23 No.501598567
ジンバは憎めないクソコテだわ
116 18/05/01(火)22:07:26 No.501598587
むっ!
117 18/05/01(火)22:07:26 No.501598588
もう池田キャスバルになってる…
118 18/05/01(火)22:07:27 No.501598589
ジンバ駄目だな
119 18/05/01(火)22:07:31 No.501598606
むっ!
120 18/05/01(火)22:07:31 No.501598608
むっ!
121 18/05/01(火)22:07:35 No.501598624
>初代ガンダムをabemaでみたけど >セイラさんわりとひどい性格だったことに気づいてしまった お前が言うなや!って発言が多すぎる…
122 18/05/01(火)22:07:41 No.501598651
むっ
123 18/05/01(火)22:07:42 No.501598660
急成長したおっぱいが張って痛いんだ…
124 18/05/01(火)22:07:44 No.501598668
>ジンバ・ラルがこんなんなんて知りとうなかった 態度はクソコテそのものだけど思考は比較的常識人だし…
125 18/05/01(火)22:08:01 No.501598742
ジンバ・ラルがクソコテなのもジオン・ダイクンがクソコテなのもオリジン設定だし!
126 18/05/01(火)22:08:02 No.501598744
生理だな
127 18/05/01(火)22:08:04 No.501598752
>お前が言うなや!って発言が多すぎる… マジモンのお嬢様だからな…
128 18/05/01(火)22:08:04 No.501598755
クソコテすぎる…
129 18/05/01(火)22:08:06 No.501598763
こんなジジイを匿ってるのが本当いい人というかなんというか…
130 18/05/01(火)22:08:18 No.501598809
あーだめだめ
131 18/05/01(火)22:08:19 No.501598815
むっ!
132 18/05/01(火)22:08:19 No.501598819
ケオ死しそう
133 18/05/01(火)22:08:21 No.501598829
死因はストレスじゃ…
134 18/05/01(火)22:08:22 No.501598830
むっ!
135 18/05/01(火)22:08:23 No.501598834
>初代ガンダムをabemaでみたけど >セイラさんわりとひどい性格だったことに気づいてしまった ほんとに人気あったの…?と猜疑心に満ちる「」
136 18/05/01(火)22:08:24 No.501598836
むっ!
137 18/05/01(火)22:08:24 No.501598838
むっ!
138 18/05/01(火)22:08:25 No.501598841
>もうニュータイプとかいるのか この頃の「ニュータイプ」という言葉の意味には 超能力者的なニュアンスは無いよ
139 18/05/01(火)22:08:26 No.501598847
むっ!
140 18/05/01(火)22:08:27 No.501598850
本当に毒殺だったの…?
141 18/05/01(火)22:08:29 No.501598857
むっ!
142 18/05/01(火)22:08:29 No.501598858
スケベじじいか
143 18/05/01(火)22:08:29 No.501598859
むっ!
144 18/05/01(火)22:08:30 No.501598865
むっ!
145 18/05/01(火)22:08:31 No.501598870
むっ!
146 18/05/01(火)22:08:32 No.501598874
過労じゃねぇかな…
147 18/05/01(火)22:08:34 No.501598883
むっ!
148 18/05/01(火)22:08:36 No.501598892
えろい
149 18/05/01(火)22:08:36 No.501598894
むっ
150 18/05/01(火)22:08:38 No.501598902
あっ、シャアだ
151 18/05/01(火)22:08:38 No.501598904
むっ!
152 18/05/01(火)22:08:43 No.501598930
声がめっちゃやさしい
153 18/05/01(火)22:08:49 No.501598960
声ふけたなー
154 18/05/01(火)22:08:50 No.501598965
声が
155 18/05/01(火)22:08:52 No.501598969
うわ
156 18/05/01(火)22:08:55 No.501598989
セイラ・マスカク
157 18/05/01(火)22:08:57 No.501598996
池田さん頑張るなぁ
158 18/05/01(火)22:08:59 No.501599004
もうコナンじゃないんだ
159 18/05/01(火)22:09:00 No.501599013
お月さま登った?
160 18/05/01(火)22:09:00 No.501599014
さすがにちょっと無理あるんじゃないのか池田声
161 18/05/01(火)22:09:03 No.501599025
池田さん無理すんな
162 18/05/01(火)22:09:12 No.501599065
池田さんなの すごいな
163 18/05/01(火)22:09:12 No.501599071
芋い水着だった
164 18/05/01(火)22:09:13 No.501599077
声無理しとるげ
165 18/05/01(火)22:09:15 No.501599084
あきらかにロリコンが連れ込むやつじゃん!
166 18/05/01(火)22:09:22 No.501599109
なんかシャアの声別の人でよかったのでは
167 18/05/01(火)22:09:23 No.501599112
ジジィはさぁ…ほんと
168 18/05/01(火)22:09:32 No.501599160
私にだって少年声ぐらいはできる!
169 18/05/01(火)22:09:36 No.501599172
話し合うってそういう…
170 18/05/01(火)22:09:39 No.501599183
けおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
171 18/05/01(火)22:09:40 No.501599189
ショタまでやらなかったとは言えこの年齢も無理あるな 池田秀一
172 18/05/01(火)22:09:42 No.501599199
やはりアナハイムが暗躍していたのか…
173 18/05/01(火)22:09:43 No.501599206
ジジイは本当に…
174 18/05/01(火)22:09:43 No.501599207
またアナハイム…
175 18/05/01(火)22:09:47 No.501599224
>さすがにちょっと無理あるんじゃないのか池田声 ザクに乗る前後で声変えられても困るし…
176 18/05/01(火)22:09:48 No.501599227
やべーぞ!
177 18/05/01(火)22:09:49 No.501599238
やべーぞ!
178 18/05/01(火)22:09:50 No.501599240
ホモよ!
179 18/05/01(火)22:09:51 No.501599244
やべーぞ!
180 18/05/01(火)22:09:52 No.501599251
ジジイはさぁ‥
181 18/05/01(火)22:09:53 No.501599253
やべーぞ!
182 18/05/01(火)22:09:55 No.501599260
ジジイはさぁ…
183 18/05/01(火)22:10:02 No.501599304
けおおおおおおおおおおおおお!!!111!
184 18/05/01(火)22:10:03 No.501599308
ジジイはさぁ…
185 18/05/01(火)22:10:03 No.501599309
声、もう一段階待っても良かったんじゃ
186 18/05/01(火)22:10:07 No.501599325
ほんとだよ…
187 18/05/01(火)22:10:08 No.501599331
絶対に許さないよ!
188 18/05/01(火)22:10:09 No.501599336
おいジジイ!
189 18/05/01(火)22:10:11 No.501599350
ジジイはさぁ…
190 18/05/01(火)22:10:11 No.501599357
ジジイはさあ!
191 18/05/01(火)22:10:12 No.501599359
このジジイ…
192 18/05/01(火)22:10:13 No.501599363
ジンバのジジイだよねこいつ
193 18/05/01(火)22:10:16 No.501599371
やめろよ準備もできてないのに
194 18/05/01(火)22:10:16 No.501599372
いやほんとなにしてくれてんのさ…
195 18/05/01(火)22:10:18 No.501599387
やってみなくちゃわかんない!
196 18/05/01(火)22:10:21 No.501599406
アナハイムはそういうことする
197 18/05/01(火)22:10:22 No.501599411
やっぱアナハイムってクソだな!
198 18/05/01(火)22:10:23 No.501599415
んもー
199 18/05/01(火)22:10:24 No.501599419
アナハイムはなぁ…
200 18/05/01(火)22:10:25 No.501599423
けおおおお…けおおおおおおおおおおおおおおお!!!
201 18/05/01(火)22:10:27 No.501599430
やべーぞ!
202 18/05/01(火)22:10:28 No.501599433
じじい描写がホント凄いな…
203 18/05/01(火)22:10:29 No.501599436
オオオ イイイ
204 18/05/01(火)22:10:29 No.501599442
ジジイはさぁ…
205 18/05/01(火)22:10:30 No.501599449
アナハイムはこの頃から戦争屋なのか
206 18/05/01(火)22:10:31 No.501599463
アナハイムはさあ…
207 18/05/01(火)22:10:34 No.501599477
ジオンがダメになるかなんだ!やってみる価値ありますぜ!
208 18/05/01(火)22:10:39 No.501599504
まだ人口激減する前なんだよね
209 18/05/01(火)22:10:44 No.501599532
ジジイはさぁ…
210 18/05/01(火)22:10:44 No.501599534
ラルさんジオン兵じゃないのか
211 18/05/01(火)22:10:44 No.501599537
老害描写が生々しすぎる…
212 18/05/01(火)22:10:45 No.501599540
ケオオオオオオオオオオオオオオ
213 18/05/01(火)22:10:47 No.501599544
あーあ
214 18/05/01(火)22:10:56 No.501599584
この頃のアナハイムって軍事産業やってたっけ?
215 18/05/01(火)22:10:58 No.501599592
ジジイなりに利用するの躊躇したのか
216 18/05/01(火)22:11:00 No.501599596
マスカキ家
217 18/05/01(火)22:11:00 No.501599597
ジンバラルこんな晩節汚しまくりだったとか知りとうなかった…
218 18/05/01(火)22:11:02 No.501599601
けおおおおおおおおおおおおおおお!!!1!
219 18/05/01(火)22:11:04 No.501599612
せやろか
220 18/05/01(火)22:11:06 No.501599624
いい義父だな…
221 18/05/01(火)22:11:11 No.501599647
いいお父さんだ
222 18/05/01(火)22:11:11 No.501599652
けおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
223 18/05/01(火)22:11:12 No.501599653
出て行け
224 18/05/01(火)22:11:12 No.501599656
枡くん?
225 18/05/01(火)22:11:14 No.501599663
マス家って
226 18/05/01(火)22:11:15 No.501599673
けおおおおおおおおおおおおおお!!!111
227 18/05/01(火)22:11:17 No.501599683
もう真面な判断が出来ないんだな…
228 18/05/01(火)22:11:19 No.501599696
本当良い養父だ…
229 18/05/01(火)22:11:19 No.501599698
恩とか感じてないのジジイ
230 18/05/01(火)22:11:20 No.501599703
オリジンのアナハイムはMSできる前から兵器作ってる
231 18/05/01(火)22:11:21 No.501599707
>ジジイなりに利用するの躊躇したのか 結局しちゃうんだから…
232 18/05/01(火)22:11:23 No.501599714
いいお父さんすぎる…
233 18/05/01(火)22:11:23 No.501599715
ゆるされませんぞー
234 18/05/01(火)22:11:24 No.501599718
マスさんいい人だな
235 18/05/01(火)22:11:27 No.501599729
すごくいい人だ
236 18/05/01(火)22:11:28 No.501599735
このデブいい人だな
237 18/05/01(火)22:11:29 No.501599741
もっかい名声と甘い汁吸いたいジジィ!
238 18/05/01(火)22:11:30 No.501599752
けお…
239 18/05/01(火)22:11:31 No.501599758
間に関俊彦を入れるか
240 18/05/01(火)22:11:33 No.501599766
マスさんまじいい親父じゃん
241 18/05/01(火)22:11:35 No.501599775
このおっさんいい人だな…
242 18/05/01(火)22:11:41 No.501599801
ほんとだよめっちゃ世話になってるのに
243 18/05/01(火)22:11:42 No.501599808
マスさんいい親父だな
244 18/05/01(火)22:11:45 No.501599828
ジジイはさぁ…
245 18/05/01(火)22:11:46 No.501599832
マスさんいい人
246 18/05/01(火)22:11:48 No.501599835
このじじい糞すぎる…
247 18/05/01(火)22:11:49 No.501599840
それは 困る
248 18/05/01(火)22:11:55 No.501599869
いい人であるほどシャアてめぇ何やってんだよ…ってなる
249 18/05/01(火)22:11:57 No.501599879
えぇ…
250 18/05/01(火)22:11:57 No.501599887
クソジジイすぎる…
251 18/05/01(火)22:11:58 No.501599888
クソコテなさけないな!
252 18/05/01(火)22:12:01 No.501599906
マス家のおじさんいい人すぎない?
253 18/05/01(火)22:12:05 No.501599927
ジジイが糞過ぎる…
254 18/05/01(火)22:12:08 No.501599937
ラル家ってクズだよねー!
255 18/05/01(火)22:12:09 No.501599940
ジジイごたごたを持ち込みやがって
256 18/05/01(火)22:12:10 No.501599943
ガンタンク量産されてる
257 18/05/01(火)22:12:11 No.501599946
けおおお……
258 18/05/01(火)22:12:13 No.501599961
ガンタンクは最高の兵器じゃよ~
259 18/05/01(火)22:12:15 No.501599968
セイバーフィッシュアナハイム製なんだ
260 18/05/01(火)22:12:15 No.501599969
自分勝手な老人そのままだな…
261 18/05/01(火)22:12:15 No.501599970
死の商人
262 18/05/01(火)22:12:17 No.501599981
タンク量産!
263 18/05/01(火)22:12:18 No.501599983
マス氏はかしこいな…
264 18/05/01(火)22:12:18 No.501599988
もう捨てちゃえよこのクソコテ…
265 18/05/01(火)22:12:21 No.501600002
最低だなアナハイム
266 18/05/01(火)22:12:21 No.501600006
サイド3が無茶苦茶にされるだけだしな
267 18/05/01(火)22:12:23 No.501600009
なんてまともなお父さんなんだ…
268 18/05/01(火)22:12:23 No.501600012
>アナハイムってクズだよねー!
269 18/05/01(火)22:12:28 No.501600023
死の商人アナハイム
270 18/05/01(火)22:12:28 No.501600025
乗せられたい…!
271 18/05/01(火)22:12:29 No.501600028
もしかして乗せられちゃった?
272 18/05/01(火)22:12:30 No.501600031
おじいちゃんはさあ
273 18/05/01(火)22:12:33 No.501600047
ジンバさぁ…
274 18/05/01(火)22:12:36 No.501600062
夢を見てしかも実行しようとしてたじゃん…
275 18/05/01(火)22:12:39 No.501600078
見んな!
276 18/05/01(火)22:12:40 No.501600085
良い父親の上に情勢も読めてるからな…
277 18/05/01(火)22:12:43 No.501600102
このジジイじゃなくてお母さん連れてくればよかったね
278 18/05/01(火)22:12:44 No.501600103
巻き添えが
279 18/05/01(火)22:12:45 No.501600109
(うぜえ…)
280 18/05/01(火)22:12:45 No.501600112
けおおおおおおおおおおおお
281 18/05/01(火)22:12:46 No.501600116
その夢は危険すぎる
282 18/05/01(火)22:12:46 No.501600117
ダメダヨ
283 18/05/01(火)22:12:46 No.501600120
最低だなビスト財団
284 18/05/01(火)22:12:47 No.501600125
こうなると見苦しいジジイだな
285 18/05/01(火)22:12:48 No.501600127
ジジイにとってみたら人生かけたことが台無しにされたわけだからな…
286 18/05/01(火)22:12:48 No.501600130
もうこのジジイ蹴りだせよ…
287 18/05/01(火)22:12:50 No.501600140
夢なら寝て見ろ
288 18/05/01(火)22:12:50 No.501600146
いい人なだけにちょっと可哀相なのよねマスさん…
289 18/05/01(火)22:12:54 No.501600159
夢見たいなら寝てろ!
290 18/05/01(火)22:12:54 No.501600160
数えてた…
291 18/05/01(火)22:12:54 No.501600161
ジジイは自分本位すぎない?
292 18/05/01(火)22:12:59 No.501600174
敗れた夢よもう一度
293 18/05/01(火)22:12:59 No.501600175
だめだって!周りに凄い迷惑だって!
294 18/05/01(火)22:13:00 No.501600179
夢追いジジイの末路すぎる…
295 18/05/01(火)22:13:03 No.501600190
憎いよぉ…!
296 18/05/01(火)22:13:03 No.501600191
もう半分か
297 18/05/01(火)22:13:04 No.501600195
まあ闘争世代の末路だなぁ…
298 18/05/01(火)22:13:07 No.501600214
ガンタンクが歴史を改変して増殖している
299 18/05/01(火)22:13:08 No.501600215
まだ半分いってないのか…
300 18/05/01(火)22:13:11 No.501600228
ちゃんと数えてる…
301 18/05/01(火)22:13:12 No.501600232
まだ43回目の満月なのか
302 18/05/01(火)22:13:12 No.501600239
息子はサイド3で冷や飯喰らってるってのに…
303 18/05/01(火)22:13:15 No.501600248
アルテイシアはかしこいな
304 18/05/01(火)22:13:18 No.501600261
もう43回か 3年半ほど?
305 18/05/01(火)22:13:33 No.501600309
アルテイシアかわいい…
306 18/05/01(火)22:13:35 No.501600323
ぬシファーは…
307 18/05/01(火)22:13:35 No.501600324
セイラさんあの約束信じてるんだな…
308 18/05/01(火)22:13:36 No.501600328
まるでブタみたいに…
309 18/05/01(火)22:13:42 No.501600355
セイラってよりララァな声だなあやっぱ
310 18/05/01(火)22:13:45 No.501600374
むっ!
311 18/05/01(火)22:13:49 No.501600386
>息子はサイド3で冷や飯喰らってるってのに… いやバーの美人ママ相手によろしくやってたような…
312 18/05/01(火)22:13:49 No.501600391
むっ!
313 18/05/01(火)22:13:50 No.501600393
むっ!
314 18/05/01(火)22:13:52 No.501600399
むっ!
315 18/05/01(火)22:13:54 No.501600414
むっ!
316 18/05/01(火)22:13:54 No.501600417
服脱がせよ!
317 18/05/01(火)22:13:55 No.501600419
むっ!
318 18/05/01(火)22:13:55 No.501600422
何故開襟しない…
319 18/05/01(火)22:13:58 No.501600438
むっ!
320 18/05/01(火)22:13:59 No.501600441
服の上からじゃわからんだろう
321 18/05/01(火)22:13:59 No.501600442
服の上から
322 18/05/01(火)22:14:03 No.501600455
むっ!
323 18/05/01(火)22:14:04 No.501600460
はしかか
324 18/05/01(火)22:14:08 No.501600477
セイラさん体弱い人なのか
325 18/05/01(火)22:14:09 No.501600479
えっちくない?
326 18/05/01(火)22:14:09 No.501600480
シャアの声がきつい
327 18/05/01(火)22:14:13 No.501600500
シャアの声にちょいと無理がある気がする…
328 18/05/01(火)22:14:16 No.501600521
凄い…安彦っぽさがそのまんま動いてる…
329 18/05/01(火)22:14:17 No.501600525
軟弱者!
330 18/05/01(火)22:14:17 No.501600527
どうして服を脱がさないんです?
331 18/05/01(火)22:14:20 No.501600540
池田さん頑張ってるな
332 18/05/01(火)22:14:21 No.501600547
今の顔いいねぇ…
333 18/05/01(火)22:14:24 No.501600560
クリリンは正解だったんだなあ
334 18/05/01(火)22:14:25 No.501600562
ファーストのセイラさんとギャップがすげーぞ!
335 18/05/01(火)22:14:33 No.501600602
シャア何歳なの 頑張ってるのはわかるけど声カッスカスじゃない
336 18/05/01(火)22:14:33 No.501600604
ぐえー!
337 18/05/01(火)22:14:34 No.501600607
>息子はサイド3で冷や飯喰らってるってのに… そこそこ勲功できるのに冷や飯食ってる理由がジジイのせいならしっくり来るから…
338 18/05/01(火)22:14:36 No.501600617
シャアこれcv誰?池田さん?
339 18/05/01(火)22:14:39 No.501600631
池田さん流石に若者声は無理があるよ
340 18/05/01(火)22:14:41 No.501600642
安彦キャラが動いててすごいよね…
341 18/05/01(火)22:14:41 No.501600644
鋭すぎる なんなのシャア
342 18/05/01(火)22:14:44 No.501600656
シャアが喋るたびに同じ流れになるのやめろや!
343 18/05/01(火)22:14:48 No.501600668
ぐえー!
344 18/05/01(火)22:14:49 No.501600670
若くしようとしてフリーザみたいな声になってる…
345 18/05/01(火)22:14:52 No.501600690
ジジィのせいでこの有様よ
346 18/05/01(火)22:14:54 No.501600699
ぐえー!
347 18/05/01(火)22:14:55 No.501600702
ぐえー
348 18/05/01(火)22:15:00 No.501600722
ぐえー!
349 18/05/01(火)22:15:01 No.501600728
池田さんも頑張ってるんですよ!
350 18/05/01(火)22:15:10 No.501600772
池田さんが無理して少年声だそうとしてるのが違和感ですぎる…
351 18/05/01(火)22:15:16 No.501600789
さまようよろいA
352 18/05/01(火)22:15:18 No.501600804
いいおじさんが…
353 18/05/01(火)22:15:20 No.501600812
最初はびっくりしたけど慣れるとありかなってエドワウ
354 18/05/01(火)22:15:21 No.501600816
さまようよろい
355 18/05/01(火)22:15:26 No.501600841
とんだ災難すぎる
356 18/05/01(火)22:15:29 No.501600848
どういうことなの…
357 18/05/01(火)22:15:30 No.501600852
どうして鎧で襲ってくるんですか?
358 18/05/01(火)22:15:33 No.501600864
あんなにいい人だったのに死ぬの!?
359 18/05/01(火)22:15:37 No.501600880
なぜ鎧を着てるんです…?
360 18/05/01(火)22:15:37 No.501600881
ぐえー!
361 18/05/01(火)22:15:38 No.501600889
いい人から死んでいく…
362 18/05/01(火)22:15:38 No.501600893
なんで鎧を着たんだ暗殺者
363 18/05/01(火)22:15:39 No.501600897
何のアニメだこれ
364 18/05/01(火)22:15:40 No.501600898
なんで過ぎる…
365 18/05/01(火)22:15:44 No.501600916
養父ー!
366 18/05/01(火)22:15:45 No.501600926
貴様はゴブリンか?
367 18/05/01(火)22:15:46 No.501600928
デブおじの動きがぬるぬるしすぎる
368 18/05/01(火)22:15:47 No.501600933
ぐえー!
369 18/05/01(火)22:15:48 No.501600934
重量で…
370 18/05/01(火)22:15:48 No.501600937
漫画でも思ったけどシュール過ぎる鎧
371 18/05/01(火)22:15:55 No.501600969
死ぬの早すぎだよー
372 18/05/01(火)22:15:55 No.501600973
マスさーん!
373 18/05/01(火)22:15:55 No.501600974
この鎧マジでなんなの…
374 18/05/01(火)22:15:59 No.501600986
マスのおっさんー!?
375 18/05/01(火)22:15:59 No.501600987
こんなコメディのようなシーンで作画張り切りまくってんな
376 18/05/01(火)22:15:59 No.501600988
優しいおじさんが…
377 18/05/01(火)22:16:03 No.501601014
おいじじい…お前のせいじゃないだろうなコレ
378 18/05/01(火)22:16:04 No.501601019
ちょこちょこジブリあじを感じる
379 18/05/01(火)22:16:04 No.501601020
体重のおかげで命拾いか義父さん…
380 18/05/01(火)22:16:07 No.501601033
マスのお父さんあれでお終いなの!?
381 18/05/01(火)22:16:08 No.501601037
これがモビルスーツか…
382 18/05/01(火)22:16:08 No.501601041
鎧型MSとかあったのか
383 18/05/01(火)22:16:11 No.501601049
何も悪いことしてないのに…
384 18/05/01(火)22:16:14 No.501601066
10分くらい見れなかった 地球にはちゃんとつけた? おつき様100回満ち欠けした?
385 18/05/01(火)22:16:15 No.501601076
なんで鎧着込んでるの…?
386 18/05/01(火)22:16:25 No.501601118
>おいじじい…お前のせいじゃないだろうなコレ 夢を見たかったんじゃあ!
387 18/05/01(火)22:16:26 No.501601120
舐めプ…?
388 18/05/01(火)22:16:27 No.501601124
登りにくいな?
389 18/05/01(火)22:16:28 No.501601134
>10分くらい見れなかった >地球にはちゃんとつけた? >おつき様100回満ち欠けした? まだ50回だよ
390 18/05/01(火)22:16:30 No.501601141
ずっと鎧着込んでたのこのおっさん
391 18/05/01(火)22:16:31 No.501601151
オリジンは安彦が書きたかっただけのシーンが多すぎる…
392 18/05/01(火)22:16:32 No.501601154
鎧なんか着てるからだよバカ!
393 18/05/01(火)22:16:33 No.501601159
そんな鎧着て視界狭いからー
394 18/05/01(火)22:16:34 No.501601162
ホラゲー
395 18/05/01(火)22:16:35 No.501601172
相手も肉の鎧着こんでるからな
396 18/05/01(火)22:16:37 No.501601175
ジジイも死んだ まあジジイはいいや…
397 18/05/01(火)22:16:38 No.501601182
>おつき様100回満ち欠けした? まだ43回目だよ
398 18/05/01(火)22:16:39 No.501601190
やった!
399 18/05/01(火)22:16:41 No.501601195
>10分くらい見れなかった >地球にはちゃんとつけた? >おつき様100回満ち欠けした? 地球でマス家入りした お月さまは50回
400 18/05/01(火)22:16:42 No.501601199
書き込みをした人によって削除されました
401 18/05/01(火)22:16:42 No.501601203
oh...
402 18/05/01(火)22:16:46 No.501601218
みんな 死んだ
403 18/05/01(火)22:16:47 No.501601221
ジジイー!
404 18/05/01(火)22:16:47 No.501601223
ジジイー!
405 18/05/01(火)22:16:48 No.501601225
じじいーーーー!
406 18/05/01(火)22:16:48 No.501601229
し、死んでる…
407 18/05/01(火)22:16:50 No.501601235
し、死んでる…
408 18/05/01(火)22:16:51 No.501601239
死んだか
409 18/05/01(火)22:16:51 No.501601246
ジジイはまあいいや…
410 18/05/01(火)22:16:52 No.501601247
>おつき様100回満ち欠けした? まだ半分くらい
411 18/05/01(火)22:16:52 No.501601251
ジジイー!
412 18/05/01(火)22:16:53 No.501601253
し、死んでる…
413 18/05/01(火)22:16:53 No.501601258
負けっぱなし人生じゃないか
414 18/05/01(火)22:16:55 No.501601267
自業自得である
415 18/05/01(火)22:16:56 No.501601274
コーホーって中身ウォーズマンか
416 18/05/01(火)22:16:57 No.501601278
コーホー
417 18/05/01(火)22:16:57 No.501601281
こいつは死んでいい奴だから
418 18/05/01(火)22:16:58 No.501601282
ジジイーーーーーーーーーー!
419 18/05/01(火)22:16:58 No.501601283
茶風林ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
420 18/05/01(火)22:16:58 No.501601286
自業自得
421 18/05/01(火)22:16:59 No.501601293
ジジイはいいや…
422 18/05/01(火)22:17:00 No.501601301
ジンバラル…
423 18/05/01(火)22:17:04 No.501601313
この鎧なんか柔らか素材っぽいな!?
424 18/05/01(火)22:17:08 No.501601337
これキシリアか
425 18/05/01(火)22:17:17 No.501601378
ヘルメット無しではな!
426 18/05/01(火)22:17:20 No.501601390
まあジジイはな…
427 18/05/01(火)22:17:20 No.501601394
身長的にドズル…?
428 18/05/01(火)22:17:20 No.501601397
ロトの剣
429 18/05/01(火)22:17:22 No.501601401
ラルには悪いけどジンバはまぁ…
430 18/05/01(火)22:17:31 No.501601430
ゆうしゃのつるぎを手に入れた!
431 18/05/01(火)22:17:34 No.501601439
こういうホラーゲーある
432 18/05/01(火)22:17:35 No.501601444
>この鎧なんか柔らか素材っぽいな!? じゃなきゃ着て歩けないよ
433 18/05/01(火)22:17:35 No.501601446
鎧強い
434 18/05/01(火)22:17:38 No.501601460
待ってましたあああああああああああ
435 18/05/01(火)22:17:41 No.501601468
なんでこんな古式ぶってるの 拳銃使えばいいじゃない
436 18/05/01(火)22:17:48 No.501601503
ニュータイプといえどはじめてで剣の戦いはできまい!
437 18/05/01(火)22:17:50 No.501601511
何でコイツだけ鎧着てるの…
438 18/05/01(火)22:17:52 No.501601526
ファンタジーへの異世界転生ものかな?
439 18/05/01(火)22:17:54 No.501601537
ほーれほーれ
440 18/05/01(火)22:17:57 No.501601548
そこ揺らしてるけどお前も落ちるんじゃねーの!?
441 18/05/01(火)22:17:59 No.501601561
何だコレとしか言いようがない
442 18/05/01(火)22:18:02 No.501601571
剣で戦ったことは?
443 18/05/01(火)22:18:02 No.501601574
これが後のギャンである
444 18/05/01(火)22:18:02 No.501601575
いやらしい!
445 18/05/01(火)22:18:03 No.501601579
こわいだろーこわいだろー
446 18/05/01(火)22:18:03 No.501601581
なんで意地悪するの
447 18/05/01(火)22:18:07 No.501601593
嫌がらせか
448 18/05/01(火)22:18:11 No.501601608
楽しんでやがる
449 18/05/01(火)22:18:12 No.501601612
ニュータイプと言えども身体を使うことはうんぬんかんぬん
450 18/05/01(火)22:18:13 No.501601620
そこ揺らしたら自分も落ちない?
451 18/05/01(火)22:18:14 No.501601626
>剣で戦ったことは? 一度だけ…
452 18/05/01(火)22:18:15 No.501601628
ダイクンの血は呪われてるな…
453 18/05/01(火)22:18:15 No.501601629
ズボッ
454 18/05/01(火)22:18:15 No.501601631
アムロと戦ったときより強くない?
455 18/05/01(火)22:18:16 No.501601636
>なんでこんな古式ぶってるの 安彦さんこうういの好きそうだし…
456 18/05/01(火)22:18:20 No.501601647
これがトラウマになってア・バオア・クーで 訓練したことないガキにフェンシングで負けるんでしょ
457 18/05/01(火)22:18:20 No.501601649
余裕こいてたら
458 18/05/01(火)22:18:22 No.501601656
ズボッ!
459 18/05/01(火)22:18:24 No.501601665
ダークソウル
460 18/05/01(火)22:18:26 No.501601675
鎧通し!
461 18/05/01(火)22:18:26 No.501601676
つえーシャアつえー
462 18/05/01(火)22:18:28 No.501601691
タックル
463 18/05/01(火)22:18:28 No.501601692
ここだけみるとバイストンウェル
464 18/05/01(火)22:18:29 No.501601696
鎧のデザインが仇になった死に方だな
465 18/05/01(火)22:18:30 No.501601702
ダイクンの血統は剣で決めねばならない掟があるからな
466 18/05/01(火)22:18:31 No.501601709
アムロより弱いな
467 18/05/01(火)22:18:35 No.501601729
童貞卒業
468 18/05/01(火)22:18:36 No.501601730
普通に中入ってるんだ
469 18/05/01(火)22:18:36 No.501601732
シャアのくせに強いな!
470 18/05/01(火)22:18:38 No.501601746
おなかいたい
471 18/05/01(火)22:18:38 No.501601747
>なんでこんな古式ぶってるの >拳銃使えばいいじゃない 安彦の趣味かな…
472 18/05/01(火)22:18:39 No.501601754
なんでそんな甲冑着てきたの…?
473 18/05/01(火)22:18:42 No.501601770
若い頃はこんなこと出来てたのにどうして青葉区ではああなった
474 18/05/01(火)22:18:46 No.501601789
わざわざ着込んで待ってたのなんでなんだろ
475 18/05/01(火)22:18:54 No.501601826
なんでこんなに強いのにアムロに負けてるの…
476 18/05/01(火)22:18:54 No.501601827
なんだったのこの鎧…
477 18/05/01(火)22:18:59 No.501601848
>シャアのくせに強いな! シャア白兵戦だーいすき!
478 18/05/01(火)22:19:05 No.501601878
とほほ~もう足場揺らしはこりごりだよ~
479 18/05/01(火)22:19:07 No.501601883
>若い頃はこんなこと出来てたのにどうして青葉区ではああなった これがトラウマになって体が動かなくなった
480 18/05/01(火)22:19:07 No.501601884
紫外線
481 18/05/01(火)22:19:10 No.501601896
>若い頃はこんなこと出来てたのにどうして青葉区ではああなった 無重力…
482 18/05/01(火)22:19:11 No.501601900
初見の時何かあるのかと思った鎧
483 18/05/01(火)22:19:14 No.501601911
なんで鎧着て暗殺しようとしたの
484 18/05/01(火)22:19:15 No.501601915
>なんでこんな古式ぶってるの そういう漫画ばっか描いてるからな
485 18/05/01(火)22:19:15 No.501601916
余裕部ってフルアーマー着込んで古くなった足場ガタガタ揺らしてたら10代の子供から刺されて死んだって… 一体誰なんだ…
486 18/05/01(火)22:19:23 No.501601948
ファースト最後の奴はあれ一応腕狙って手加減してたんだよシャーも パトの太田さんみたいなもんだよ
487 18/05/01(火)22:19:24 No.501601951
ミライさん?
488 18/05/01(火)22:19:25 No.501601957
ミライさんだ!
489 18/05/01(火)22:19:26 No.501601961
ミライさん!!
490 18/05/01(火)22:19:27 No.501601967
大物来たな…
491 18/05/01(火)22:19:27 No.501601968
ミライさん
492 18/05/01(火)22:19:29 No.501601977
生きてた
493 18/05/01(火)22:19:31 No.501601983
ミライパパ
494 18/05/01(火)22:19:32 No.501601990
ミライさん!?
495 18/05/01(火)22:19:34 No.501602002
養父生きてた!
496 18/05/01(火)22:19:36 No.501602014
ミライさんだ!
497 18/05/01(火)22:19:36 No.501602018
よかった生きてる!
498 18/05/01(火)22:19:37 No.501602020
いきてる!?
499 18/05/01(火)22:19:37 No.501602023
若い頃のミライさん?
500 18/05/01(火)22:19:37 No.501602025
何とか生きてた…
501 18/05/01(火)22:19:38 No.501602034
生きとったんかワレ!
502 18/05/01(火)22:19:38 No.501602035
生きてるじゃん!
503 18/05/01(火)22:19:39 No.501602038
ミライさん!
504 18/05/01(火)22:19:39 No.501602041
どっこい生きてる
505 18/05/01(火)22:19:40 No.501602042
ミライさん
506 18/05/01(火)22:19:41 No.501602045
うおおおおおおおおおおおおおおお ミライさん!
507 18/05/01(火)22:19:41 No.501602047
生きとったんかワレ!
508 18/05/01(火)22:19:41 No.501602048
生きてた…
509 18/05/01(火)22:19:42 No.501602054
生きてたのかマス!
510 18/05/01(火)22:19:43 No.501602060
よかった生きてた
511 18/05/01(火)22:19:43 No.501602063
生きてたのか…
512 18/05/01(火)22:19:43 No.501602065
よかった生きてた!
513 18/05/01(火)22:19:45 No.501602076
よかったおじさん生きてた
514 18/05/01(火)22:19:46 No.501602079
生きとったんかワレー
515 18/05/01(火)22:19:46 No.501602080
俺の嫁来たな
516 18/05/01(火)22:19:47 No.501602084
ミライさん若い!
517 18/05/01(火)22:19:47 No.501602086
よかった生きてた
518 18/05/01(火)22:19:50 No.501602097
デブで助かった
519 18/05/01(火)22:19:52 No.501602103
ヤシマのCEO
520 18/05/01(火)22:19:52 No.501602106
生きとったんかワレ
521 18/05/01(火)22:19:55 No.501602118
ミライさんか
522 18/05/01(火)22:19:56 No.501602122
肉の鎧強かったんだな
523 18/05/01(火)22:19:58 No.501602126
鎧の中の招待は特に何でもなかったのか
524 18/05/01(火)22:19:58 No.501602127
むっ!
525 18/05/01(火)22:20:04 No.501602155
やっぱテメェのせいじゃないかジジイ!死ね!死んでた…
526 18/05/01(火)22:20:05 No.501602159
ミイラ・マス
527 18/05/01(火)22:20:09 No.501602185
ミライさんの父ちゃん始めてみた
528 18/05/01(火)22:20:11 No.501602197
まだブライトさんに貫通される前か
529 18/05/01(火)22:20:11 No.501602199
こんな時でも二人のことを心配してるのか…
530 18/05/01(火)22:20:17 No.501602222
テキサスコロニーか
531 18/05/01(火)22:20:18 No.501602228
本当良い養父だ…
532 18/05/01(火)22:20:19 No.501602231
ミライさん若いのに既におばさんくさいな…
533 18/05/01(火)22:20:22 No.501602247
芋女と言われ続けたヤシマ家の御令嬢だ
534 18/05/01(火)22:20:25 No.501602268
見覚えのある目つき!
535 18/05/01(火)22:20:27 No.501602274
マジか
536 18/05/01(火)22:20:27 No.501602276
バブリー
537 18/05/01(火)22:20:27 No.501602278
テキサス!
538 18/05/01(火)22:20:28 No.501602280
結局鎧の暗殺者は誰かわからずじまい?
539 18/05/01(火)22:20:29 No.501602286
コロニー一基って
540 18/05/01(火)22:20:30 No.501602290
テキサスコロニーって…
541 18/05/01(火)22:20:32 No.501602299
めっちゃ金持ち
542 18/05/01(火)22:20:33 No.501602302
テキサスってルウムだったんだ…
543 18/05/01(火)22:20:34 No.501602306
テキサスコロニーってミライさんちの物だったのか
544 18/05/01(火)22:20:34 No.501602309
そういやお嬢様って設定だったっけ
545 18/05/01(火)22:20:34 No.501602312
ガンダムがギャンと戦った所!
546 18/05/01(火)22:20:35 No.501602315
コロニーを持っているって金持ちかよ
547 18/05/01(火)22:20:35 No.501602317
コロニー一つ持ってるってすげえな
548 18/05/01(火)22:20:37 No.501602325
ヤシマさん金持ちすぎる…
549 18/05/01(火)22:20:37 No.501602328
アズナブル家へ…
550 18/05/01(火)22:20:39 No.501602335
めっちゃお金持ちだ…
551 18/05/01(火)22:20:47 No.501602371
テキサスコロニーヤシマ家のだったのか
552 18/05/01(火)22:20:49 No.501602375
実父より父親してるよこの人は
553 18/05/01(火)22:20:49 No.501602376
コロニー一個持ってるってサラッと言うけどすげえな…
554 18/05/01(火)22:20:55 No.501602396
マクベの墓
555 18/05/01(火)22:20:57 No.501602400
コロニー一つって大富豪だな…
556 18/05/01(火)22:21:07 No.501602438
1stでテキサス行ったときなんかあったっけ…?
557 18/05/01(火)22:21:11 No.501602450
コロニー公社以上の力あったんかい…ヤシマ財閥
558 18/05/01(火)22:21:14 No.501602457
ミライさんも人間の鑑だが父親もか
559 18/05/01(火)22:21:14 No.501602458
このおっさんは死なないよね?
560 18/05/01(火)22:21:14 No.501602460
いいやつすぎる
561 18/05/01(火)22:21:20 No.501602487
むっ!
562 18/05/01(火)22:21:26 No.501602504
>1stでテキサス行ったときなんかあったっけ…? ギャンとゲルググの熱い共闘イベント!
563 18/05/01(火)22:21:28 No.501602515
ブライトさんもこれにやられたんだな
564 18/05/01(火)22:21:29 No.501602516
むっ!
565 18/05/01(火)22:21:31 No.501602529
ヤシマ家は聖人家系か
566 18/05/01(火)22:21:32 No.501602534
ありがとう いいふとももだ
567 18/05/01(火)22:21:33 No.501602543
優しみ…
568 18/05/01(火)22:21:34 No.501602544
マスさんめっちゃいい人だ
569 18/05/01(火)22:21:35 No.501602551
このおっさんだけは死なないで欲しい
570 18/05/01(火)22:21:36 No.501602553
こんなにいい人たちに囲まれてるのに…
571 18/05/01(火)22:21:39 No.501602569
才女だったの!?
572 18/05/01(火)22:21:39 No.501602570
ミライちゃんエロいな
573 18/05/01(火)22:21:42 No.501602580
ミライさんシコれる
574 18/05/01(火)22:21:42 No.501602583
飛び級
575 18/05/01(火)22:21:44 No.501602592
ミライさんしゃべらないな
576 18/05/01(火)22:21:46 No.501602601
宇宙飛行士になりたい なった
577 18/05/01(火)22:21:47 No.501602606
いい人すぎるのでいい友人がいるんだな…
578 18/05/01(火)22:21:47 No.501602607
ミライさんクラスで人気がありそう 俺でも手が届くかなって
579 18/05/01(火)22:21:49 No.501602614
ミライさんかわいいな…
580 18/05/01(火)22:21:53 No.501602629
大学生なんだ…
581 18/05/01(火)22:21:54 No.501602633
こんな良い養父捨てて出てく奴とかいないよな
582 18/05/01(火)22:21:57 No.501602645
やーいお前の娘テロリストの母ー!!
583 18/05/01(火)22:21:58 No.501602652
ミライさん喋らなかった
584 18/05/01(火)22:21:58 No.501602654
無言のミライさん
585 18/05/01(火)22:21:59 No.501602658
フューチャーちゃん
586 18/05/01(火)22:21:59 No.501602660
しゃべれないの?
587 18/05/01(火)22:22:03 No.501602681
ミライさんのいけそう感
588 18/05/01(火)22:22:06 No.501602691
テキサスって1stの時崩壊してなかったっけ?
589 18/05/01(火)22:22:06 No.501602692
しゃべらない
590 18/05/01(火)22:22:06 No.501602697
ミライさん喋らない…
591 18/05/01(火)22:22:10 No.501602714
宇宙ヨットの免許取るしな
592 18/05/01(火)22:22:11 No.501602722
フューチャーヤシマ
593 18/05/01(火)22:22:13 No.501602732
旦那が息子処刑する未来
594 18/05/01(火)22:22:13 No.501602734
セリフなし
595 18/05/01(火)22:22:15 No.501602746
陸ガンとかの100ミリマシンガンがヤシマ家関連のメーカー製だったっけか
596 18/05/01(火)22:22:16 No.501602753
宇宙世紀の公用語ってなんだろう
597 18/05/01(火)22:22:19 No.501602767
いい人達だなぁ
598 18/05/01(火)22:22:21 No.501602783
声優なしなのかと
599 18/05/01(火)22:22:22 No.501602786
おもかじ!
600 18/05/01(火)22:22:23 No.501602791
めっちゃ目がいい
601 18/05/01(火)22:22:24 No.501602797
まぁ息子は処刑されるんやけどなブヘヘヘヘ
602 18/05/01(火)22:22:25 No.501602799
喋った!
603 18/05/01(火)22:22:26 No.501602804
>1stでテキサス行ったときなんかあったっけ…? マクベのギャンとシャアゲルに襲われたでしょ!
604 18/05/01(火)22:22:26 No.501602806
ここで会ってるとは…
605 18/05/01(火)22:22:27 No.501602816
例のBGM
606 18/05/01(火)22:22:28 No.501602822
(ヤシマの良さがわかってるのは俺くらいだろうな…)
607 18/05/01(火)22:22:30 No.501602828
喋った!
608 18/05/01(火)22:22:31 No.501602834
(例のBGM)
609 18/05/01(火)22:22:31 No.501602836
カワイソ
610 18/05/01(火)22:22:31 No.501602838
ぬーん
611 18/05/01(火)22:22:34 No.501602855
ここでミライさんとアルテイシアって面識あったんだ
612 18/05/01(火)22:22:36 No.501602861
かわいそ…
613 18/05/01(火)22:22:38 No.501602869
ミライさんエロい気がする
614 18/05/01(火)22:22:38 No.501602874
会ってたんけ
615 18/05/01(火)22:22:39 No.501602878
例のBGM
616 18/05/01(火)22:22:40 No.501602883
例のBGM
617 18/05/01(火)22:22:43 No.501602896
悪の宇宙人のテーマ!
618 18/05/01(火)22:22:45 No.501602901
ミライさんやっぱりニュータイプ
619 18/05/01(火)22:22:45 No.501602902
ザービ!ザービ!ザービ!
620 18/05/01(火)22:22:47 No.501602911
たこ焼きで有名なムンゾダ
621 18/05/01(火)22:22:48 No.501602913
直接会ったわけじゃないのね 狂犬と芋
622 18/05/01(火)22:22:48 No.501602916
いつものBGM!
623 18/05/01(火)22:22:49 No.501602921
ザービ! ザービ! ザービ!
624 18/05/01(火)22:22:52 No.501602934
悪の城
625 18/05/01(火)22:22:52 No.501602938
ザービザービザービザービ
626 18/05/01(火)22:22:58 No.501602966
カービィ
627 18/05/01(火)22:23:00 No.501602976
ザービ!ザービ!ザービ!
628 18/05/01(火)22:23:07 No.501602997
何その髪型
629 18/05/01(火)22:23:08 No.501603000
紫ババア!
630 18/05/01(火)22:23:08 No.501603002
誰だこの美人ババア!
631 18/05/01(火)22:23:09 No.501603005
セイラ・マスって最初紹介受けたとき気づいてたんだろうなあ
632 18/05/01(火)22:23:10 No.501603012
キシリアいつも独断で動いてるな…
633 18/05/01(火)22:23:12 No.501603022
髪型変わってない…
634 18/05/01(火)22:23:12 No.501603023
まだその変な髪型なの
635 18/05/01(火)22:23:13 No.501603025
>ギャンとゲルググの熱い共闘イベント! そうでなくミライさん関連で説明とか
636 18/05/01(火)22:23:16 No.501603041
キシリアの差し金か
637 18/05/01(火)22:23:17 No.501603046
>(ヤシマの良さがわかってるのは俺くらいだろうな…) 何やってるんですブライト艦長!
638 18/05/01(火)22:23:19 No.501603058
こいついつも失敗してるな
639 18/05/01(火)22:23:24 No.501603082
若い頃だから…
640 18/05/01(火)22:23:26 No.501603091
キシリアこんとき何歳だ?
641 18/05/01(火)22:23:31 No.501603109
1stのジオン制服になった
642 18/05/01(火)22:23:34 No.501603123
(いつか殺そ…)
643 18/05/01(火)22:23:35 No.501603130
ザービ!ザービ!って響き悪くない?
644 18/05/01(火)22:23:37 No.501603135
本当キシリアは道化だな…
645 18/05/01(火)22:23:38 No.501603143
いやなやつばっかすぎる…
646 18/05/01(火)22:23:40 No.501603155
あらかわぼっちゃん
647 18/05/01(火)22:23:41 No.501603160
まだ20代のザビ?
648 18/05/01(火)22:23:41 No.501603162
ズムシティの変な城出てくる?
649 18/05/01(火)22:23:42 No.501603164
坊や
650 18/05/01(火)22:23:45 No.501603177
ギレンなんだかんだで妹思いじゃない…?
651 18/05/01(火)22:23:47 No.501603184
キシリアは詰めが甘いな
652 18/05/01(火)22:23:47 No.501603185
は、ハァー!!
653 18/05/01(火)22:23:48 No.501603187
相変わらずギスってる兄妹やな
654 18/05/01(火)22:23:49 No.501603195
ガルマかわいいな
655 18/05/01(火)22:23:56 No.501603229
このチンポヘッドおじさん家族愛に満ち溢れてるな…
656 18/05/01(火)22:23:57 No.501603237
ザビ家の皆に愛されるだけあってかわいいよなあガルマは
657 18/05/01(火)22:23:59 No.501603241
ガルマちゃんは可愛いから贔屓されるよね
658 18/05/01(火)22:24:04 No.501603257
>相変わらずギスってる兄妹やな 殺し合う仲だからな
659 18/05/01(火)22:24:06 No.501603267
>ギレンなんだかんだで妹思いじゃない…? でもこの妹お兄ちゃん大嫌いすぎる…
660 18/05/01(火)22:24:09 No.501603279
ガルマが如何にも坊っちゃんって感じでかわいい
661 18/05/01(火)22:24:12 No.501603300
ガルマ生かしとけばよかったのに
662 18/05/01(火)22:24:13 No.501603305
ザビ兄弟はなんだかんだで結構仲良い
663 18/05/01(火)22:24:14 No.501603308
ガルマは死んだなぜか
664 18/05/01(火)22:24:14 No.501603315
爆殺を警戒したのこれ
665 18/05/01(火)22:24:15 No.501603317
ガルマ可愛がってた理由分かった!
666 18/05/01(火)22:24:19 No.501603335
ルパン始まった
667 18/05/01(火)22:24:24 No.501603361
急に歌うよ
668 18/05/01(火)22:24:26 No.501603374
エロ先輩
669 18/05/01(火)22:24:29 No.501603386
キシリアさえ居なければもうちょっとうまくいってた気がするくらい仲が悪い
670 18/05/01(火)22:24:31 No.501603395
>ギレンなんだかんだで妹思いじゃない…? スイートネイルに定評があるギレン
671 18/05/01(火)22:24:31 No.501603396
ガクトさんのライブかな
672 18/05/01(火)22:24:31 No.501603398
ぱいせんのおうた?
673 18/05/01(火)22:24:32 No.501603400
ハモンさんか
674 18/05/01(火)22:24:32 No.501603402
急に歌まる
675 18/05/01(火)22:24:33 No.501603406
初老になって出来たのがあんな息子じゃ溺愛するよね…
676 18/05/01(火)22:24:34 No.501603411
>ギレンなんだかんだで妹思いじゃない…? 妹が兄を嫌いすぎてる…
677 18/05/01(火)22:24:36 No.501603420
ギレンとキシリアもそれなりにガルマと家族の距離とってるっぽいのいいな
678 18/05/01(火)22:24:39 No.501603430
むっ!
679 18/05/01(火)22:24:39 No.501603431
えっちすぎない?
680 18/05/01(火)22:24:41 No.501603437
これ先輩の歌?
681 18/05/01(火)22:24:41 No.501603438
>ルパン始まった ダメだった
682 18/05/01(火)22:24:42 No.501603443
先輩?
683 18/05/01(火)22:24:44 No.501603451
キシリアの手の者だな
684 18/05/01(火)22:24:46 No.501603457
むっ!
685 18/05/01(火)22:24:46 No.501603462
むっ!
686 18/05/01(火)22:24:47 No.501603466
先輩は英語が上手だな
687 18/05/01(火)22:24:47 No.501603468
むっ!
688 18/05/01(火)22:24:47 No.501603470
えっちぃ…
689 18/05/01(火)22:24:48 No.501603476
むっ!
690 18/05/01(火)22:24:49 No.501603484
むっ!
691 18/05/01(火)22:24:50 No.501603489
む!
692 18/05/01(火)22:24:50 No.501603494
むっ!
693 18/05/01(火)22:24:54 No.501603505
えろじゃん
694 18/05/01(火)22:24:54 No.501603507
若い頃のハモンさんはいいのぅ
695 18/05/01(火)22:24:57 No.501603519
なんでもできるなこのおばさん…
696 18/05/01(火)22:24:57 No.501603520
むっ!
697 18/05/01(火)22:24:57 No.501603522
えっちだ…
698 18/05/01(火)22:24:58 No.501603530
むっ!
699 18/05/01(火)22:24:59 No.501603531
今出てる人間ほとんどアムロが殺すと思うと死神レベルやな
700 18/05/01(火)22:25:02 No.501603545
>>ルパン始まった >ダメだった 先輩がふーじこちゃんやったのが悪い
701 18/05/01(火)22:25:06 No.501603561
ラルさん!!!
702 18/05/01(火)22:25:07 No.501603565
急にサンダーボルトになった?
703 18/05/01(火)22:25:07 No.501603567
いい…
704 18/05/01(火)22:25:09 No.501603583
てっかてかのふく!
705 18/05/01(火)22:25:10 No.501603590
先輩のお歌いいですねえ
706 18/05/01(火)22:25:10 No.501603591
ハモンいいよねって顔してるな…
707 18/05/01(火)22:25:11 No.501603594
ギレンもキシリアもガルマには甘いのはなんで?
708 18/05/01(火)22:25:11 No.501603596
ハモンさんえっちだな…
709 18/05/01(火)22:25:14 No.501603608
これはカリオストロの城ってやつですか
710 18/05/01(火)22:25:19 No.501603625
むっちむちやな!
711 18/05/01(火)22:25:19 No.501603627
ちょっと何でもできすぎる
712 18/05/01(火)22:25:21 No.501603637
ハモンさんなんでもできるな…
713 18/05/01(火)22:25:21 No.501603640
前回のことで二人なんか処分あったのかと思ったけど別にそんなことはなかったの?
714 18/05/01(火)22:25:26 No.501603662
ランバ三世 二世だった
715 18/05/01(火)22:25:27 No.501603666
安彦こういうの好きだな
716 18/05/01(火)22:25:27 No.501603669
先輩マジ歌上手い
717 18/05/01(火)22:25:31 No.501603692
オッパイでけぇ
718 18/05/01(火)22:25:33 No.501603701
ハモンさんムッチムチやな
719 18/05/01(火)22:25:35 No.501603706
長くない!?
720 18/05/01(火)22:25:42 No.501603736
チョイブスなところまで安彦しないでも
721 18/05/01(火)22:25:42 No.501603740
>今出てる人間ほとんどアムロが殺すと思うと死神レベルやな まあ後付けなんだろうけど結果からみると死神ってレベルじゃねーぞなのが怖い
722 18/05/01(火)22:25:44 No.501603749
ハモンさんめっちゃいい女だな…
723 18/05/01(火)22:25:47 No.501603764
宮崎アニメっぽいやつ!
724 18/05/01(火)22:25:47 No.501603765
ドーン
725 18/05/01(火)22:25:48 No.501603768
KARAOKE
726 18/05/01(火)22:25:55 No.501603804
ハモンさんって実はなんでも出来るよね 指揮官もできるし
727 18/05/01(火)22:25:57 No.501603809
カラオケだあー!
728 18/05/01(火)22:25:58 No.501603812
そりゃキレる
729 18/05/01(火)22:25:58 No.501603815
ブチギレラルさん
730 18/05/01(火)22:25:59 No.501603820
最低だな連邦兵
731 18/05/01(火)22:26:01 No.501603829
けおおおおおおおおおおおおおおお
732 18/05/01(火)22:26:02 No.501603833
日本人は最低だな?
733 18/05/01(火)22:26:03 No.501603839
連邦はクソだな
734 18/05/01(火)22:26:04 No.501603844
あっ
735 18/05/01(火)22:26:05 No.501603847
>ギレンもキシリアもガルマには甘いのはなんで? 陰謀とは無縁の人材と人望だから…
736 18/05/01(火)22:26:09 No.501603866
やっぱ連邦ってクソだわ
737 18/05/01(火)22:26:12 No.501603876
やっぱり連邦はクソ
738 18/05/01(火)22:26:13 No.501603881
連邦最低だな
739 18/05/01(火)22:26:13 No.501603883
ハモンさんいいよね…を邪魔するから…
740 18/05/01(火)22:26:15 No.501603893
若ラルさん!
741 18/05/01(火)22:26:16 No.501603899
クランプ!?
742 18/05/01(火)22:26:17 No.501603902
連邦最低だな…
743 18/05/01(火)22:26:17 No.501603907
バーテンダークランプかよ!
744 18/05/01(火)22:26:18 No.501603913
路上では
745 18/05/01(火)22:26:20 No.501603921
なにこれ
746 18/05/01(火)22:26:23 No.501603936
えっこれ先輩のマジ歌だったの…? 物語シリーズの影響でおうたはアレな人だと思ってた
747 18/05/01(火)22:26:26 No.501603944
あんなジジイでも父親だからな
748 18/05/01(火)22:26:29 No.501603954
ジブリ始まった
749 18/05/01(火)22:26:31 No.501603958
龍が如くかな?
750 18/05/01(火)22:26:31 No.501603961
いけー 敗北者の息子ー
751 18/05/01(火)22:26:32 No.501603968
!?
752 18/05/01(火)22:26:33 No.501603969
えっ
753 18/05/01(火)22:26:33 No.501603970
なんでこのアニメ宮崎感強めなの
754 18/05/01(火)22:26:35 No.501603976
ムンゾだからか連邦兵がチンピラすぎる…
755 18/05/01(火)22:26:36 No.501603980
強いな!
756 18/05/01(火)22:26:41 No.501603993
あーあ
757 18/05/01(火)22:26:41 No.501603997
今のクランプかよ
758 18/05/01(火)22:26:45 No.501604009
ジオン星人は蛮族ですか?
759 18/05/01(火)22:26:48 No.501604024
めっちゃつよい
760 18/05/01(火)22:26:53 No.501604041
>なんでこのアニメ宮崎感強めなの その世代の人が作ってるからね
761 18/05/01(火)22:26:54 No.501604044
あーあもうめちゃくちゃだよう
762 18/05/01(火)22:26:54 No.501604049
ってことはこれハモンさんか!?
763 18/05/01(火)22:26:55 No.501604054
つえー
764 18/05/01(火)22:27:00 No.501604070
歌え!11!1!
765 18/05/01(火)22:27:00 No.501604075
けおおおおおおおお!!!!
766 18/05/01(火)22:27:06 No.501604099
ランバラルつえー
767 18/05/01(火)22:27:07 No.501604102
フェラ
768 18/05/01(火)22:27:07 No.501604103
んっんっ
769 18/05/01(火)22:27:07 No.501604108
ソー
770 18/05/01(火)22:27:08 No.501604114
マイクサウンダース
771 18/05/01(火)22:27:08 No.501604117
>ギレンもキシリアもガルマには甘いのはなんで? 自分の邪魔をしないし国民に人気があるから
772 18/05/01(火)22:27:09 No.501604120
Just wild Beat
773 18/05/01(火)22:27:09 No.501604122
俺のマイクで歌え
774 18/05/01(火)22:27:10 No.501604125
んっんっ
775 18/05/01(火)22:27:10 No.501604130
>なんでこのアニメ宮崎感強めなの ジブリっていうか高畑ラインからのやっさんぽさじゃない?
776 18/05/01(火)22:27:11 No.501604136
もごもご
777 18/05/01(火)22:27:13 No.501604144
やべーぞ!
778 18/05/01(火)22:27:15 No.501604155
ドズル中将!
779 18/05/01(火)22:27:23 No.501604191
こんなところに超お偉いさんがきちゃった
780 18/05/01(火)22:27:24 No.501604196
いつもの安彦漫画だ
781 18/05/01(火)22:27:28 No.501604209
一番の萌えキャラきたな
782 18/05/01(火)22:27:31 No.501604222
ザビ家の良心来たな…
783 18/05/01(火)22:27:34 No.501604231
>えっこれ先輩のマジ歌だったの…? >物語シリーズの影響でおうたはアレな人だと思ってた 何でも出来るぞ先輩は
784 18/05/01(火)22:27:36 No.501604239
ギャグ大臣がなんでこんな安い酒場に?
785 18/05/01(火)22:27:39 No.501604255
ランバラルって誰派なの?
786 18/05/01(火)22:27:42 No.501604272
たぶん本当に気の毒だと思ってる
787 18/05/01(火)22:27:43 No.501604274
気の毒だと思ったよ
788 18/05/01(火)22:27:46 No.501604290
やっぱジオンの制服変だよ
789 18/05/01(火)22:27:47 No.501604296
親父の訃報も届いてるのね…
790 18/05/01(火)22:27:47 No.501604297
ちょっとショック受けてそうなドズル
791 18/05/01(火)22:27:54 No.501604327
ほんとドズルは…
792 18/05/01(火)22:27:59 No.501604351
本当にそう思ってるよねドズルは…
793 18/05/01(火)22:27:59 No.501604352
この2人が敵対しないのがなんというか
794 18/05/01(火)22:28:03 No.501604366
>ランバラルって誰派なの? あんなのでも父親だし…
795 18/05/01(火)22:28:05 No.501604373
ランバ・ラル昔はこんなに荒れてたのか
796 18/05/01(火)22:28:08 No.501604392
その顔を?ってセリフなくなってる…
797 18/05/01(火)22:28:09 No.501604398
ラルさんは親父が誰に殺されたのかわかってんだな
798 18/05/01(火)22:28:11 No.501604409
この頃のドズル20歳くらいだよね…?
799 18/05/01(火)22:28:13 No.501604419
お前とドッキングベイしたい…
800 18/05/01(火)22:28:20 No.501604455
クワッ
801 18/05/01(火)22:28:21 No.501604460
ドズルは顔はあれだけど人間性はザビ家でいちばんまともよね
802 18/05/01(火)22:28:25 No.501604475
>ランバ・ラル昔はこんなに荒れてたのか 親父死んだばかりだし
803 18/05/01(火)22:28:27 No.501604480
クワッ!(意味はない)
804 18/05/01(火)22:28:28 No.501604488
むんっ!(認証)
805 18/05/01(火)22:28:31 No.501604507
ダーク・コロニーて
806 18/05/01(火)22:28:31 No.501604508
ここワクワクする
807 18/05/01(火)22:28:32 No.501604511
>>えっこれ先輩のマジ歌だったの…? >>物語シリーズの影響でおうたはアレな人だと思ってた >何でも出来るぞ先輩は 英会話も普通に出来ます
808 18/05/01(火)22:28:34 No.501604522
>ランバラルって誰派なの? ろくでもないけど親父は親父だし…
809 18/05/01(火)22:28:35 No.501604532
目の認証そんな気合いるもんなの
810 18/05/01(火)22:28:37 No.501604539
ガイア!
811 18/05/01(火)22:28:37 No.501604543
出たダークコロニー
812 18/05/01(火)22:28:38 No.501604544
昨日ぐらいに倒されなかったっけ?
813 18/05/01(火)22:28:39 No.501604546
ガイア!
814 18/05/01(火)22:28:42 No.501604566
そんな気合い入れんでええやろ!
815 18/05/01(火)22:28:42 No.501604568
目力いらないですよね?
816 18/05/01(火)22:28:46 No.501604585
結局ザビ家の直系で続いたのドズルのとこだけだものなあ
817 18/05/01(火)22:28:46 No.501604586
ガイア!
818 18/05/01(火)22:28:47 No.501604589
ガイア!
819 18/05/01(火)22:28:47 No.501604592
武闘派同士である
820 18/05/01(火)22:28:50 No.501604608
三連星!
821 18/05/01(火)22:28:50 No.501604609
ガイア!
822 18/05/01(火)22:28:54 No.501604624
ガイア!マッシュ!オルテガ!
823 18/05/01(火)22:28:54 No.501604628
黒い三連星!!
824 18/05/01(火)22:28:55 No.501604632
黒い三連星!
825 18/05/01(火)22:28:58 No.501604644
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
826 18/05/01(火)22:28:58 No.501604645
>ランバラルって誰派なの? ダイクン派
827 18/05/01(火)22:29:00 No.501604653
>ここワクワクする エースがいっぱい出てきてついにMS出てくるのいいよね…
828 18/05/01(火)22:29:02 No.501604664
ガイア!オルテガ!マッシュ! ジェットストリームアタックをかけるぞ!
829 18/05/01(火)22:29:04 No.501604672
アムロが殺す人達がどんどん出てくる…
830 18/05/01(火)22:29:07 No.501604682
ガイアってラルさんより階級下だったの?
831 18/05/01(火)22:29:07 No.501604686
ガイア!マッシュ!オルテガ!
832 18/05/01(火)22:29:07 No.501604687
黒い三連戦!!
833 18/05/01(火)22:29:08 No.501604694
この頃から大尉だったのか
834 18/05/01(火)22:29:09 No.501604700
また白い悪魔の犠牲者が…
835 18/05/01(火)22:29:10 No.501604704
>ラルさんは親父が誰に殺されたのかわかってんだな ジンバを殺す理由がザビ家にしかないからな
836 18/05/01(火)22:29:11 No.501604714
メガロザマックきたな
837 18/05/01(火)22:29:12 No.501604715
MS01?
838 18/05/01(火)22:29:18 No.501604743
>ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! なんてこった 四人目がラルさんだったなんて
839 18/05/01(火)22:29:19 No.501604755
マッシュもいますよ!
840 18/05/01(火)22:29:20 No.501604758
新兵器のテストってワクワクするね
841 18/05/01(火)22:29:20 No.501604761
この縁がなんというか… キシリアがドム送っていれば…
842 18/05/01(火)22:29:22 No.501604773
兵隊ヤクザども
843 18/05/01(火)22:29:23 No.501604780
ガイア!オルテガ!マッシュ!
844 18/05/01(火)22:29:25 No.501604784
ここにいる全員アムロに殺されるのか…
845 18/05/01(火)22:29:27 No.501604790
グポォン
846 18/05/01(火)22:29:31 No.501604812
あらくれすぎる
847 18/05/01(火)22:29:36 No.501604829
ナイス重機
848 18/05/01(火)22:29:39 No.501604841
>ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! なんでラルさんがその3人しきってんだよ!?
849 18/05/01(火)22:29:40 No.501604848
重機だこれ
850 18/05/01(火)22:29:43 No.501604861
赤い彗星青い巨星黒い三連星のオールスター感いいよね
851 18/05/01(火)22:29:43 No.501604863
なんやこのポンコツ
852 18/05/01(火)22:29:44 No.501604868
全員アムロに殺される人たちだな
853 18/05/01(火)22:29:45 No.501604874
工事用ロボ?
854 18/05/01(火)22:29:48 No.501604888
目がキラッキラしてるラルさん
855 18/05/01(火)22:29:49 No.501604892
重機って感じだ
856 18/05/01(火)22:29:49 No.501604898
これがヅダちゃんですが
857 18/05/01(火)22:29:53 No.501604912
これで…
858 18/05/01(火)22:29:56 No.501604927
重機だな
859 18/05/01(火)22:29:58 No.501604938
モビルワーカーああジェムズガンか
860 18/05/01(火)22:29:59 No.501604941
すげー 戦間期ドイツみたいだ
861 18/05/01(火)22:30:01 No.501604953
ここらへんだとウォーカーマシンみたいだな
862 18/05/01(火)22:30:02 No.501604958
アムロの犠牲者を数えるのやめろや!
863 18/05/01(火)22:30:03 No.501604963
やっぱこの手のテストパイロットって階級高い人がやるんか
864 18/05/01(火)22:30:04 No.501604965
裏ルートて…
865 18/05/01(火)22:30:05 No.501604970
モビルワーカーですよ?
866 18/05/01(火)22:30:07 No.501604985
モビルワーカー… モビルスーツの前身か
867 18/05/01(火)22:30:13 No.501605015
歴史が!
868 18/05/01(火)22:30:14 No.501605019
またアナハイムか!
869 18/05/01(火)22:30:18 No.501605032
>この縁がなんというか… >キシリアがドム送っていれば… ドズルでなければ思想的にあまり増長させたくない相手ではあるし…
870 18/05/01(火)22:30:20 No.501605042
アンビリカルケーブル多いな
871 18/05/01(火)22:30:21 No.501605047
ガンタンクはもっと前なのか
872 18/05/01(火)22:30:25 No.501605063
アンビリカケーブル!
873 18/05/01(火)22:30:26 No.501605065
だいぶ進化したな
874 18/05/01(火)22:30:27 No.501605070
光武っぽい?
875 18/05/01(火)22:30:28 No.501605073
電源ケーブルが必要
876 18/05/01(火)22:30:29 No.501605074
>全員アムロに殺される人たちだな いやそうだけどさ…言うなよ 悲しくなる
877 18/05/01(火)22:30:35 No.501605110
ちょろいもんだぜ!
878 18/05/01(火)22:30:36 No.501605120
ガンタンクってORIGINで後付だとモビルスーツじゃなかったりするの?
879 18/05/01(火)22:30:44 No.501605158
ちょろいもんだぜ!
880 18/05/01(火)22:30:46 No.501605165
ちょろいもんだぜ
881 18/05/01(火)22:30:46 No.501605167
>やっぱこの手のテストパイロットって階級高い人がやるんか ヒコーキ乗りも士官学校出るくらい色々教えこまれるからね
882 18/05/01(火)22:30:47 No.501605172
直撃しても平気なのか…
883 18/05/01(火)22:30:55 No.501605211
衝撃どうなってんの!?
884 18/05/01(火)22:30:57 No.501605218
>やっぱこの手のテストパイロットって階級高い人がやるんか 下手くそのせいで性能発揮できなかったと言われたくないから階級で一睨みさせる
885 18/05/01(火)22:30:59 No.501605224
ザクより硬いなこのシールド…
886 18/05/01(火)22:31:05 No.501605251
>ガンタンクってORIGINで後付だとモビルスーツじゃなかったりするの? はい
887 18/05/01(火)22:31:07 No.501605257
兵隊やくざというだけあってクレイジーだな
888 18/05/01(火)22:31:10 No.501605277
何そのスケベ顔
889 18/05/01(火)22:31:12 No.501605293
本編でもガンタンクは散々MSのなり損ないって言われてたから MSかどうか怪しいし…
890 18/05/01(火)22:31:14 No.501605300
ちょっとゴツいハービーGみたいな
891 18/05/01(火)22:31:16 No.501605308
キッチリ決めポーズまで決めやがって…カッコイイ
892 18/05/01(火)22:31:17 No.501605316
オルテガハンマー!!
893 18/05/01(火)22:31:17 No.501605325
これコクピット剥き出しだから直撃すると死にますよね?
894 18/05/01(火)22:31:18 No.501605330
歴史が改変されている
895 18/05/01(火)22:31:19 No.501605339
この盾ちょっと固すぎじゃない?
896 18/05/01(火)22:31:20 No.501605346
三連星誉め上手だな…
897 18/05/01(火)22:31:21 No.501605349
オルテガ強いな
898 18/05/01(火)22:31:22 No.501605353
主砲防ぎきるとかどうなってるの
899 18/05/01(火)22:31:25 No.501605365
貴重なガンタンクが
900 18/05/01(火)22:31:30 No.501605386
ここからたった数年でザクが生まれるんだから技術進歩凄いよなあ
901 18/05/01(火)22:31:35 No.501605410
裏ルートで入手した虎の子の一機あっさり壊したな…
902 18/05/01(火)22:31:37 No.501605416
むき出しのコックピットが怖すぎる…
903 18/05/01(火)22:31:37 No.501605418
この重機強すぎない
904 18/05/01(火)22:31:40 No.501605430
ダメダメ
905 18/05/01(火)22:31:40 No.501605431
アムロ!
906 18/05/01(火)22:31:41 No.501605437
天パの少年!
907 18/05/01(火)22:31:42 No.501605442
>これコクピット剥き出しだから直撃すると死にますよね? シールドあるから…
908 18/05/01(火)22:31:43 No.501605448
アムロ!
909 18/05/01(火)22:31:44 No.501605454
死神が現れた
910 18/05/01(火)22:31:44 No.501605456
やっぱ声無理だって!
911 18/05/01(火)22:31:45 No.501605459
ガンダムのヤバさがよく分かる
912 18/05/01(火)22:31:45 No.501605463
そのシールドでモビルスーツつくれよ
913 18/05/01(火)22:31:47 No.501605469
タンクはダムとかキャノンに比べたら戦車っぽいけどさぁ…
914 18/05/01(火)22:31:49 No.501605476
アムロ!
915 18/05/01(火)22:31:49 No.501605477
古谷さんすげーな
916 18/05/01(火)22:31:50 No.501605481
アムロ!
917 18/05/01(火)22:31:50 No.501605482
>歴史が改変されている やっさんのかんがえたいちねんせんそうだから キシリアとか加齢してるし
918 18/05/01(火)22:31:51 No.501605489
重機で戦車ぶっつぶそうぜ!とかこいつらキチガイだわ…
919 18/05/01(火)22:31:52 No.501605494
死神きたよ…
920 18/05/01(火)22:31:53 No.501605495
あっ死神だ
921 18/05/01(火)22:31:53 No.501605497
シンジン シンジン
922 18/05/01(火)22:31:53 No.501605498
死神だ!
923 18/05/01(火)22:31:53 No.501605499
天パ!!
924 18/05/01(火)22:31:55 No.501605505
お前は誰だ
925 18/05/01(火)22:31:56 No.501605511
こっちの声もがんばってるのか
926 18/05/01(火)22:31:57 No.501605515
>ガンタンクってORIGINで後付だとモビルスーツじゃなかったりするの? オリジンはタンクもキャノンもメインバトルタンクで戦車が人の形してるだけ
927 18/05/01(火)22:31:58 No.501605519
お前は誰だ
928 18/05/01(火)22:31:58 No.501605521
既製品だ
929 18/05/01(火)22:31:59 No.501605524
うわぁあああ!!!死神だあああ
930 18/05/01(火)22:31:59 No.501605529
古谷ショタ
931 18/05/01(火)22:32:00 No.501605532
シャア以上に無理が…
932 18/05/01(火)22:32:00 No.501605533
まともな父さんはじめてみた
933 18/05/01(火)22:32:01 No.501605541
古谷さん声わけー
934 18/05/01(火)22:32:03 No.501605545
ショタアムロは存外違和感ない…
935 18/05/01(火)22:32:04 No.501605549
オマエハダレダ
936 18/05/01(火)22:32:04 No.501605550
ハロ自作じゃないんだ
937 18/05/01(火)22:32:06 No.501605555
酸素欠乏してない父さん
938 18/05/01(火)22:32:07 No.501605564
ニアミス多くね?
939 18/05/01(火)22:32:08 No.501605568
みんなこいつに殺される
940 18/05/01(火)22:32:08 No.501605572
ハロ化粧箱あったんだ…
941 18/05/01(火)22:32:08 No.501605574
このくそおやじ!!!!
942 18/05/01(火)22:32:10 No.501605576
ハロの声なかなかいいな
943 18/05/01(火)22:32:10 No.501605578
やべーぞ!悪魔だ!
944 18/05/01(火)22:32:11 No.501605583
アムロの声別人でも良かったんじゃないの
945 18/05/01(火)22:32:12 No.501605589
ここで会ってたの!?
946 18/05/01(火)22:32:14 No.501605598
大型新人声優
947 18/05/01(火)22:32:14 No.501605600
アムロこれから宇宙へ上がるのか
948 18/05/01(火)22:32:17 No.501605613
みんなどこかですれ違っている
949 18/05/01(火)22:32:19 No.501605627
え…アムロが作ったんじゃ…
950 18/05/01(火)22:32:19 No.501605629
>ガンタンクってORIGINで後付だとモビルスーツじゃなかったりするの? 既存戦車の発展形がそれ モビルスーツ作れって作ったのがキャノン キャノンがザクにボコボコにされてガンダムが作られる
951 18/05/01(火)22:32:20 No.501605634
ニアミス
952 18/05/01(火)22:32:21 No.501605639
こっちはまだ子供声だ
953 18/05/01(火)22:32:21 No.501605640
人柄の良さがめっちゃ出てるなお父さん…
954 18/05/01(火)22:32:24 No.501605661
古谷さんはショタできるんだな…
955 18/05/01(火)22:32:24 No.501605662
こいつらニアミスしまくってる
956 18/05/01(火)22:32:27 No.501605673
RX75じゃないからなこのガンタンク RTX65とかそんなん
957 18/05/01(火)22:32:30 No.501605691
ハ♥ロ
958 18/05/01(火)22:32:30 No.501605692
めっちゃニアミスしまくってるな
959 18/05/01(火)22:32:31 No.501605697
ぬシファー生きてた…
960 18/05/01(火)22:32:32 No.501605702
ここでも出会いが
961 18/05/01(火)22:32:35 No.501605721
めっちゃスパイいる
962 18/05/01(火)22:32:36 No.501605725
やたらとキャラをニアミスさせるな
963 18/05/01(火)22:32:38 No.501605736
色々集結してるな!
964 18/05/01(火)22:32:43 No.501605765
ルシハー生きとったんかワレ
965 18/05/01(火)22:32:43 No.501605766
酸素欠乏症じゃない頃のテム
966 18/05/01(火)22:32:45 No.501605771
シャアがクリリンだったんだしでぇべてらんとかでも良かったのでは
967 18/05/01(火)22:32:46 No.501605774
ルシファーまだいるのか
968 18/05/01(火)22:32:46 No.501605776
何今のユニコーンにいそうなおばさん
969 18/05/01(火)22:32:47 No.501605783
猫長生きだな…
970 18/05/01(火)22:32:49 No.501605797
>え…アムロが作ったんじゃ… これはオリジンです
971 18/05/01(火)22:32:54 No.501605811
めっきり老けてる…
972 18/05/01(火)22:32:58 No.501605835
母親生きてるのか
973 18/05/01(火)22:33:01 No.501605843
帰るところがあるってこんなにうれしいことはないよな…
974 18/05/01(火)22:33:01 No.501605845
生きてる
975 18/05/01(火)22:33:04 No.501605857
一気に老けてる…
976 18/05/01(火)22:33:05 No.501605861
鬼婆ぁ死んだ?
977 18/05/01(火)22:33:07 No.501605868
し、死んでる…
978 18/05/01(火)22:33:07 No.501605869
老いてる
979 18/05/01(火)22:33:07 No.501605873
>既存戦車の発展形がそれ >モビルスーツ作れって作ったのがキャノン >キャノンがザクにボコボコにされてガンダムが作られる V作戦ってどんどんそんな凄くないのではってなってくな…
980 18/05/01(火)22:33:09 No.501605880
死にそう…
981 18/05/01(火)22:33:12 No.501605895
もう死にそう
982 18/05/01(火)22:33:12 No.501605900
>え…アムロが作ったんじゃ… オリジンは別歴史だから…
983 18/05/01(火)22:33:13 No.501605908
おかん幽閉されとんか
984 18/05/01(火)22:33:16 No.501605921
もうダメだ・・・
985 18/05/01(火)22:33:16 No.501605925
めっちゃやつれてる…
986 18/05/01(火)22:33:22 No.501605948
今思うと家空けがちだけどテムはいい父親にみえる
987 18/05/01(火)22:33:26 No.501605966
手紙も渡されてないという…
988 18/05/01(火)22:33:26 No.501605967
>ハロ自作じゃないんだ コロニー公社のマスコットでアムロのはそれの改造機って説もあってオリジンはそっち採用してたはず
989 18/05/01(火)22:33:28 No.501605983
ハモンさんいい人やね…
990 18/05/01(火)22:33:32 No.501605998
>>既存戦車の発展形がそれ >>モビルスーツ作れって作ったのがキャノン >>キャノンがザクにボコボコにされてガンダムが作られる >V作戦ってどんどんそんな凄くないのではってなってくな… そのかわりおっちゃんは最新鋭だから
991 18/05/01(火)22:33:32 No.501606002
楽園
992 18/05/01(火)22:33:36 No.501606030
>オリジンは別歴史だから… え…なんで…
993 18/05/01(火)22:33:37 No.501606035
養子に…あっ…
994 18/05/01(火)22:33:37 No.501606040
母ちゃんなんで弱ってんの?
995 18/05/01(火)22:33:45 No.501606073
ロリハモンさんかわいい
996 18/05/01(火)22:33:51 No.501606104
>今思うと家空けがちだけどテムはいい父親にみえる 父親はよかったんだよ…あの母親が…
997 18/05/01(火)22:33:54 No.501606116
むっ!
998 18/05/01(火)22:33:55 No.501606122
本当に疲れた顔してるな…
999 18/05/01(火)22:34:02 No.501606157
ロリハモンさんおてんばだな!
1000 18/05/01(火)22:34:03 No.501606161
なんだこのおっさん
1001 18/05/01(火)22:34:04 No.501606166
今のロリハモン?
1002 18/05/01(火)22:34:06 No.501606179
むっ!
1003 18/05/01(火)22:34:08 No.501606188
嫁がブスで疲れてた男が…
1004 18/05/01(火)22:34:08 No.501606193
セックス!
1005 18/05/01(火)22:34:10 No.501606198
かわいいハモンさんがどんどんでてくる!
1006 18/05/01(火)22:34:12 No.501606210
ケバロリモン
1007 18/05/01(火)22:34:12 No.501606211
愛人になって子供が生まれました!
1008 18/05/01(火)22:34:14 No.501606218
フフフ…セックス!
1009 18/05/01(火)22:34:15 No.501606229
ジオン疲れすぎだろ顔!
1010 18/05/01(火)22:34:16 No.501606232
>V作戦ってどんどんそんな凄くないのではってなってくな… 要は一かたまりにしてデータ取りのためのチーム作ろうぜってのが主眼だから… なんか色々あってニュータイプ部隊になったけど
1011 18/05/01(火)22:34:19 No.501606259
>母ちゃんなんで弱ってんの? 殆ど日の当たらない場所でまともに階段昇降レベルの運土もさせてもらえない軟禁生活 弱るよ人は…
1012 18/05/01(火)22:34:21 No.501606267
疲れたところに愛人を
1013 18/05/01(火)22:34:21 No.501606270
あのクソコテのどこに惚れたんだろ…
1014 18/05/01(火)22:34:25 No.501606283
母ちゃんもじわじわ効く毒を?
1015 18/05/01(火)22:34:29 No.501606301
めかけの子!
1016 18/05/01(火)22:34:30 No.501606305
>え…なんで… 安彦解釈のガンダムなので
1017 18/05/01(火)22:34:50 No.501606401
>母ちゃんもじわじわ効く毒を? ああお薬ってそういう…
1018 18/05/01(火)22:34:50 No.501606404
毒かー!
1019 18/05/01(火)22:34:53 No.501606412
>え…なんで… なんでもなにもねえよ! ジャブロー攻略にアッザムが投入される世界だぞ
1020 18/05/01(火)22:34:55 No.501606429
かーちゃんのお店継いだ感じだったのかハモンさん
1021 18/05/01(火)22:34:56 No.501606431
>母ちゃんなんで弱ってんの? 人としての最低限レベルの生活の軟禁生活
1022 18/05/01(火)22:35:01 No.501606457
青い
1023 18/05/01(火)22:35:05 No.501606483
青いぜ
1024 18/05/01(火)22:35:08 No.501606503
青い
1025 18/05/01(火)22:35:10 No.501606515
青いのな
1026 18/05/01(火)22:35:13 No.501606529
遅い!!
1027 18/05/01(火)22:35:16 No.501606543
もう青い
1028 18/05/01(火)22:35:16 No.501606545
プレバンのほう
1029 18/05/01(火)22:35:18 No.501606553
でも結局オリジンアニメ打ち切りなんだよね? このクオリティで見たかったなぁ
1030 18/05/01(火)22:35:20 No.501606556
あおいでしょ
1031 18/05/01(火)22:35:21 No.501606559
青いでしょ(笑)
1032 18/05/01(火)22:35:21 No.501606560
青いでしょ?
1033 18/05/01(火)22:35:23 No.501606570
かっこいい… 正直好みだ
1034 18/05/01(火)22:35:24 No.501606577
グフの前身モビルワーカー?
1035 18/05/01(火)22:35:26 No.501606585
>母ちゃんもじわじわ効く毒を? ダイクンと同じになるのか…?
1036 18/05/01(火)22:35:27 No.501606593
ハマってる…
1037 18/05/01(火)22:35:34 No.501606642
こりゃ青い
1038 18/05/01(火)22:35:35 No.501606647
重機バトルに嵌っちゃった
1039 18/05/01(火)22:35:36 No.501606651
>あのクソコテのどこに惚れたんだろ… 研究者や思想家は運用上のパートナーと籍入れる事多いから 安彦さん赤い人だし思うところもあるんだろう
1040 18/05/01(火)22:35:44 No.501606692
むせる
1041 18/05/01(火)22:35:48 No.501606710
>でも結局オリジンアニメ打ち切りなんだよね? >このクオリティで見たかったなぁ プラモも楽しみだったのに…
1042 18/05/01(火)22:35:51 No.501606729
実戦テストをガチ殴り合いでやる人たち
1043 18/05/01(火)22:35:53 No.501606738
やっぱ足よりキャタピラの方がいいんじゃねえかな
1044 18/05/01(火)22:35:55 No.501606750
遠慮なく壊すなぁ
1045 18/05/01(火)22:35:56 No.501606754
ラルさんはザビとかダイ君とかどうでもいい人なの?
1046 18/05/01(火)22:35:59 No.501606760
まだカメラとモニターが実用化されてないからむき出しなのか?
1047 18/05/01(火)22:35:59 No.501606762
ラルVSマッシュ
1048 18/05/01(火)22:36:00 No.501606770
ザブングルっぽい
1049 18/05/01(火)22:36:00 No.501606771
ちっこいな 18メートルくらいの規格になるのは次の世代なのかな
1050 18/05/01(火)22:36:03 No.501606786
バトリングでは?
1051 18/05/01(火)22:36:06 No.501606805
頭部を破壊されたものは失格となる!
1052 18/05/01(火)22:36:07 No.501606811
こいつらやりすぎでは
1053 18/05/01(火)22:36:07 No.501606814
大尉強いな
1054 18/05/01(火)22:36:09 No.501606822
死ぬのでは…
1055 18/05/01(火)22:36:09 No.501606829
>ダイクンと同じになるのか…? ダイクンあんな弱ってなかったろ!
1056 18/05/01(火)22:36:11 No.501606840
この頃からチューブ切れてるじゃん やっぱ内蔵式にしなって
1057 18/05/01(火)22:36:13 No.501606848
重機で殴り合ってる感じが良いな
1058 18/05/01(火)22:36:17 No.501606868
仲いいなこいつら
1059 18/05/01(火)22:36:21 No.501606888
このもっさりロボアニメもっと見たい…
1060 18/05/01(火)22:36:22 No.501606893
>ラルさんはザビとかダイ君とかどうでもいい人なの? 昨日見逃したのかな
1061 18/05/01(火)22:36:22 No.501606896
ひどい…
1062 18/05/01(火)22:36:31 No.501606941
大尉こそー!
1063 18/05/01(火)22:36:32 No.501606945
ドズルってこの頃からぼろぼろなの?
1064 18/05/01(火)22:36:33 No.501606954
>遠慮なく壊すなぁ 遠慮なく壊さなきゃデータが取れん
1065 18/05/01(火)22:36:37 No.501606973
マッシュは俺を殺そうとしている!!!!!
1066 18/05/01(火)22:36:37 No.501606974
マッシュは俺を殺そうとしている!!!!111!!!
1067 18/05/01(火)22:36:41 No.501606994
パイロット同士仲いいのいいな
1068 18/05/01(火)22:36:44 No.501607006
剥きだしだしな…
1069 18/05/01(火)22:36:46 No.501607014
大尉が発展に貢献している…
1070 18/05/01(火)22:36:48 No.501607026
Zでもカミーユがハロ拾ったときに複数あるみたいな発言があったな
1071 18/05/01(火)22:36:52 No.501607047
ラルさん優秀なテストパイロットなのでは…?
1072 18/05/01(火)22:36:54 No.501607060
>ドズルってこの頃からぼろぼろなの? 1話見ような
1073 18/05/01(火)22:36:56 No.501607068
まだミノフスキーが無いからエンジンでかい
1074 18/05/01(火)22:36:56 No.501607073
>ドズルってこの頃からぼろぼろなの? サスロの暗殺に巻き込まれてしなやすした
1075 18/05/01(火)22:36:57 No.501607078
シン!!!!!!!!!!!1!11
1076 18/05/01(火)22:37:01 No.501607084
康彦版ガンダムって感じよねORIGIN 正史とは違う流れ
1077 18/05/01(火)22:37:01 No.501607086
あんなむき出しコクピットじゃそりゃ死ぬ
1078 18/05/01(火)22:37:07 No.501607125
いい加減頑丈だなこのおっさんも
1079 18/05/01(火)22:37:12 No.501607147
>ドズルってこの頃からぼろぼろなの? サスロの爆殺に巻き込まれてポロポロになった
1080 18/05/01(火)22:37:19 [ツィマッド] No.501607181
やはりジオニックはクソ…
1081 18/05/01(火)22:37:21 No.501607197
>ドズルってこの頃からぼろぼろなの? 暗殺に巻き込まれて爆破されそうになった
1082 18/05/01(火)22:37:32 No.501607253
ドズル評判高いな… 他が酷すぎるせいもありそうだけど
1083 18/05/01(火)22:37:44 No.501607313
>サスロの爆殺に巻き込まれてポロポロになった >暗殺に巻き込まれて爆破されそうになった そういやそんなエピソードあったな
1084 18/05/01(火)22:37:46 No.501607326
ドズルは人格者だな…
1085 18/05/01(火)22:37:47 No.501607330
>Zでもカミーユがハロ拾ったときに複数あるみたいな発言があったな あれはアムロが英雄になったからグッズとして量産された設定だよ
1086 18/05/01(火)22:37:48 No.501607335
>サスロの爆殺に巻き込まれてポロポロになった おめーなんで死んでねえんだ!
1087 18/05/01(火)22:37:48 No.501607340
ドズルはザビ家の良心
1088 18/05/01(火)22:37:52 No.501607353
優しいなドズルさま
1089 18/05/01(火)22:37:52 No.501607355
ドズルだけ評価上がりすぎる…
1090 18/05/01(火)22:37:57 No.501607378
こっからマニュピレーター大幅改善するんだな まぁ建設機械としての名目で武器扱えるような器用な腕最初からつけるわけにはいかんかったのだろう
1091 18/05/01(火)22:37:57 No.501607381
でもドズル受け持ちの高校生に手出すんだよね…
1092 18/05/01(火)22:37:59 No.501607393
ドズルは気遣い出来るからな
1093 18/05/01(火)22:38:05 No.501607429
先輩本当演技うまいよなぁ
1094 18/05/01(火)22:38:09 No.501607449
>ドズル評判高いな… >他が酷すぎるせいもありそうだけど 本編中でも正論しかはいてないし…
1095 18/05/01(火)22:38:13 No.501607462
>ドズル評判高いな… 元からザビ家の中で人望ある人だし…
1096 18/05/01(火)22:38:20 No.501607500
>ドズル評判高いな… >他が酷すぎるせいもありそうだけど というか安彦さん好きすぎるでしょ
1097 18/05/01(火)22:38:24 No.501607523
ルウム戦役…
1098 18/05/01(火)22:38:28 No.501607542
>先輩本当演技うまいよなぁ 最近改めて先輩いいよね…ってなった
1099 18/05/01(火)22:38:33 No.501607567
>でもドズル受け持ちの高校生に手出すんだよね… ドズルメンバー!強制わいせつ!
1100 18/05/01(火)22:38:33 No.501607570
アズナブル!
1101 18/05/01(火)22:38:38 No.501607602
アズナブル!
1102 18/05/01(火)22:38:41 No.501607614
アズナブル!
1103 18/05/01(火)22:38:41 No.501607618
本編でもドズルは正論言ってるしな…
1104 18/05/01(火)22:38:43 No.501607627
アズナブル!
1105 18/05/01(火)22:38:43 No.501607628
>でもドズル受け持ちの高校生に手出すんだよね… 襲われた側だから…
1106 18/05/01(火)22:38:45 No.501607646
あーあ出会っちゃった…
1107 18/05/01(火)22:38:45 No.501607651
アズナブル!
1108 18/05/01(火)22:38:46 No.501607655
シャア!
1109 18/05/01(火)22:38:46 No.501607656
ドズルの評価が高いのって1stからでしょ オリジンで始まったことじゃない
1110 18/05/01(火)22:38:48 No.501607665
テキサスって感じの服
1111 18/05/01(火)22:38:50 No.501607684
>>でもドズル受け持ちの高校生に手出すんだよね… >ドズルメンバー!強制わいせつ! Rの法則!
1112 18/05/01(火)22:38:51 No.501607688
まあ富野ガンダムでコレジャナイ!ってなった安彦が拗らせて作って あれこれ話し合っていい感じの着地点見つけたってのがORIGINだから どうしても元と違うところ出て来ちゃうんだ…それはそれとして面白いんだけど
1113 18/05/01(火)22:38:54 No.501607703
このレベルでテキサス再現するのすごい予算になりそう
1114 18/05/01(火)22:38:56 No.501607712
アズナブルさん!
1115 18/05/01(火)22:38:59 No.501607724
シャア(関俊彦)くるな…
1116 18/05/01(火)22:39:01 No.501607732
ユタコロニー!
1117 18/05/01(火)22:39:01 No.501607738
テキサスコロニーこんなんだったのか…
1118 18/05/01(火)22:39:04 No.501607756
シャアじゃないシャア
1119 18/05/01(火)22:39:04 No.501607757
>ドズル評判高いな… ファーストの時点でゴリラの風格のゴリラの賢さを兼ね備えた 上司父親夫としては満点な人って描写だったもの
1120 18/05/01(火)22:39:05 No.501607763
コロニーがこんだけ栄えてるのにモビルスーツがまだ作業機レベルってのもなんか不思議だ
1121 18/05/01(火)22:39:06 No.501607769
なんぬ…
1122 18/05/01(火)22:39:06 No.501607771
アナルズブ!
1123 18/05/01(火)22:39:07 No.501607779
ぬーん
1124 18/05/01(火)22:39:18 No.501607834
バトローグに出てきた方のシャア
1125 18/05/01(火)22:39:19 No.501607846
>ドズルの評価が高いのって1stからでしょ >オリジンで始まったことじゃない さらにあざとく盛られてる気がする
1126 18/05/01(火)22:39:21 No.501607858
ルシファーもうおじいちゃんでしょう オスかメスかしらないけれど
1127 18/05/01(火)22:39:22 No.501607864
馬の目なんなん
1128 18/05/01(火)22:39:23 No.501607865
>ドズル評判高いな… 親父には一番嫌われてるけどね
1129 18/05/01(火)22:39:23 No.501607867
かわいい
1130 18/05/01(火)22:39:23 No.501607868
サスロの暗殺に巻き込まれたっていうか ドズルも暗殺の対象だったのでは…
1131 18/05/01(火)22:39:24 No.501607875
駄馬!
1132 18/05/01(火)22:39:25 No.501607881
あらかわいい
1133 18/05/01(火)22:39:26 No.501607886
アルテイシアまだかわいいな
1134 18/05/01(火)22:39:30 No.501607909
あーだめだめ
1135 18/05/01(火)22:39:31 No.501607915
むっ!
1136 18/05/01(火)22:39:32 No.501607924
こんな綺麗だったのにああなるのかテキサス
1137 18/05/01(火)22:39:32 No.501607929
セイラさんの馬ぶっさ…
1138 18/05/01(火)22:39:33 No.501607931
かわいい
1139 18/05/01(火)22:39:33 No.501607933
かわいい…
1140 18/05/01(火)22:39:34 No.501607939
むっ!
1141 18/05/01(火)22:39:35 No.501607943
むっ!
1142 18/05/01(火)22:39:35 No.501607946
シャア喋らなさすぎじゃない…?
1143 18/05/01(火)22:39:37 No.501607955
シャア!(本物)
1144 18/05/01(火)22:39:37 No.501607961
むっ!
1145 18/05/01(火)22:39:38 No.501607962
むっ!
1146 18/05/01(火)22:39:38 No.501607968
むっ!
1147 18/05/01(火)22:39:38 No.501607970
かわいい…
1148 18/05/01(火)22:39:39 No.501607974
まだセイラさんかわいいな
1149 18/05/01(火)22:39:39 No.501607976
エロいふとももしやがって
1150 18/05/01(火)22:39:42 No.501607984
セイラエロ
1151 18/05/01(火)22:39:42 No.501607985
むっ!
1152 18/05/01(火)22:39:49 No.501608027
シャア(真)
1153 18/05/01(火)22:39:50 No.501608033
むっ!
1154 18/05/01(火)22:39:54 No.501608059
シャア!
1155 18/05/01(火)22:39:56 No.501608069
本物のシャア!
1156 18/05/01(火)22:39:59 No.501608088
誰やお前!
1157 18/05/01(火)22:39:59 No.501608091
健康的な太ももいい…
1158 18/05/01(火)22:40:03 No.501608110
むっちり太もも
1159 18/05/01(火)22:40:04 No.501608117
怪しい声だ
1160 18/05/01(火)22:40:05 No.501608124
シャア!
1161 18/05/01(火)22:40:06 No.501608127
関智一のシャアだ
1162 18/05/01(火)22:40:06 No.501608133
シャア(真)きた
1163 18/05/01(火)22:40:07 No.501608143
シャア!
1164 18/05/01(火)22:40:07 No.501608146
シャア!
1165 18/05/01(火)22:40:08 No.501608148
誰だてめぇ!
1166 18/05/01(火)22:40:08 No.501608151
このシャアみたいな人不憫すぎる
1167 18/05/01(火)22:40:10 No.501608165
シャアいたの!?
1168 18/05/01(火)22:40:10 No.501608166
シャア・アズナブル!シャア・アズナブルじゃないか!!
1169 18/05/01(火)22:40:12 No.501608174
シャア! …じゃないシャア!
1170 18/05/01(火)22:40:12 No.501608175
シャア!
1171 18/05/01(火)22:40:12 No.501608178
シャア!
1172 18/05/01(火)22:40:12 No.501608179
>親父には一番嫌われてるけどね ザビ家で一番統治者に向かない人だし
1173 18/05/01(火)22:40:12 No.501608181
CV.関俊彦だから悪いやつだな!
1174 18/05/01(火)22:40:13 No.501608182
死神と呼ばれたことがありそうな声
1175 18/05/01(火)22:40:13 No.501608183
クルーゼ!
1176 18/05/01(火)22:40:13 No.501608185
裏切りそうな声だな
1177 18/05/01(火)22:40:14 No.501608193
誰だお前!
1178 18/05/01(火)22:40:14 No.501608194
胡散臭い声!
1179 18/05/01(火)22:40:15 No.501608202
こいつがシャアか!
1180 18/05/01(火)22:40:15 No.501608206
名前を乗っ取られてロリコンバブみ呼ばわりされる男
1181 18/05/01(火)22:40:17 No.501608213
シャアアズナブル来たな…
1182 18/05/01(火)22:40:18 No.501608218
おのれシャア!
1183 18/05/01(火)22:40:20 No.501608228
かわいそうなシャア
1184 18/05/01(火)22:40:21 No.501608231
目が赤い!
1185 18/05/01(火)22:40:21 No.501608233
死ぬぜぇ!俺を見たものはみんな死んじまうぞお!
1186 18/05/01(火)22:40:22 No.501608237
本物のシャアさんきたな…
1187 18/05/01(火)22:40:23 No.501608245
そっくりさん来た…
1188 18/05/01(火)22:40:25 No.501608256
シャア!ロリコンてわけでもないシャア!
1189 18/05/01(火)22:40:26 No.501608259
シャア(シン!!!111!!! この…本物野郎!!!1111!!!!
1190 18/05/01(火)22:40:28 No.501608268
え!?クローン!?
1191 18/05/01(火)22:40:28 No.501608269
本物来たな…
1192 18/05/01(火)22:40:28 No.501608272
クローンじゃないんだね
1193 18/05/01(火)22:40:29 No.501608278
かわいそうなやつ!
1194 18/05/01(火)22:40:30 No.501608284
真シャアとかいたのか!
1195 18/05/01(火)22:40:30 No.501608287
裏切りそう
1196 18/05/01(火)22:40:32 No.501608295
そっくりどころじゃない
1197 18/05/01(火)22:40:33 No.501608307
ほんと瓜二つだな
1198 18/05/01(火)22:40:33 No.501608309
(話聞いてない…)
1199 18/05/01(火)22:40:34 No.501608317
真シャア来たか
1200 18/05/01(火)22:40:37 No.501608326
クルーゼ声だし何か因縁めいたものを感じる
1201 18/05/01(火)22:40:37 No.501608327
なんで似てるんだろう…
1202 18/05/01(火)22:40:40 No.501608345
>え!?クローン!? そっくりさんだぞ!
1203 18/05/01(火)22:40:44 No.501608359
ジオン・ダイクンの出来損ないのクローン来たな…
1204 18/05/01(火)22:40:45 No.501608363
親父殿!? これはクローンで御座るか!?
1205 18/05/01(火)22:40:45 No.501608365
僕はエンブリヲ
1206 18/05/01(火)22:40:47 No.501608373
馬だけに上手いってか
1207 18/05/01(火)22:40:48 No.501608376
シャア!
1208 18/05/01(火)22:40:51 No.501608385
死ぬわコイツ
1209 18/05/01(火)22:40:51 No.501608386
兄に似ている人を好きになるって言うけど 兄は鬼子だから無理か
1210 18/05/01(火)22:40:52 No.501608397
orz
1211 18/05/01(火)22:40:53 No.501608401
orz
1212 18/05/01(火)22:40:54 No.501608412
orz
1213 18/05/01(火)22:40:54 No.501608413
>ザビ家で一番統治者に向かない人だし でもああいうのがいないとすぐ滅びるよ…滅びた
1214 18/05/01(火)22:40:56 No.501608418
ORZ
1215 18/05/01(火)22:40:56 No.501608419
orz
1216 18/05/01(火)22:40:56 No.501608424
orz
1217 18/05/01(火)22:40:57 No.501608429
はーん だから仮面してんの
1218 18/05/01(火)22:40:57 No.501608431
シャア!シャア!シャア!
1219 18/05/01(火)22:40:58 No.501608434
なんか爽やかだなシャア!
1220 18/05/01(火)22:40:58 No.501608436
むっ!
1221 18/05/01(火)22:40:59 No.501608445
セイラにしてはかわいすぎる…
1222 18/05/01(火)22:40:59 No.501608448
orz
1223 18/05/01(火)22:41:00 No.501608452
orz
1224 18/05/01(火)22:41:00 No.501608453
アルテイシア本当にかわええ…
1225 18/05/01(火)22:41:00 No.501608454
キミはスジがいい
1226 18/05/01(火)22:41:00 No.501608455
orz
1227 18/05/01(火)22:41:00 No.501608458
orz
1228 18/05/01(火)22:41:00 No.501608459
orz
1229 18/05/01(火)22:41:00 No.501608461
orz
1230 18/05/01(火)22:41:01 No.501608466
orz
1231 18/05/01(火)22:41:01 No.501608467
orz
1232 18/05/01(火)22:41:02 No.501608472
orz
1233 18/05/01(火)22:41:03 No.501608475
orz
1234 18/05/01(火)22:41:04 No.501608481
orz
1235 18/05/01(火)22:41:04 No.501608483
orz
1236 18/05/01(火)22:41:06 No.501608491
いいのか安彦! こんな大胆にオリジナル化して!?
1237 18/05/01(火)22:41:06 No.501608495
これも運命なんかなあ…
1238 18/05/01(火)22:41:08 No.501608503
orz
1239 18/05/01(火)22:41:09 No.501608513
>なんで似てるんだろう… メタなこと言うと物語の都合上以外の何物でもない
1240 18/05/01(火)22:41:11 No.501608520
このアニメお馬さんの描写めっちゃ気合い入ってるよね
1241 18/05/01(火)22:41:14 No.501608535
スジがいい
1242 18/05/01(火)22:41:16 No.501608544
orz
1243 18/05/01(火)22:41:18 No.501608548
orz
1244 18/05/01(火)22:41:25 No.501608598
ニセモノ
1245 18/05/01(火)22:41:26 No.501608600
双子かな
1246 18/05/01(火)22:41:31 No.501608624
>なんで似てるんだろう… 世の中三人は似てる人間がいるという 三人いた
1247 18/05/01(火)22:41:35 No.501608655
そっくりすぎる…
1248 18/05/01(火)22:41:37 No.501608671
何その表情
1249 18/05/01(火)22:41:37 No.501608672
似ている… そっくりだ
1250 18/05/01(火)22:41:38 No.501608680
そっくりすぎる…
1251 18/05/01(火)22:41:42 No.501608700
そっくりさんすぎる…
1252 18/05/01(火)22:41:45 No.501608715
何で困った顔してんの?
1253 18/05/01(火)22:41:46 No.501608718
尊い
1254 18/05/01(火)22:41:48 No.501608731
キテル…
1255 18/05/01(火)22:41:48 No.501608733
目の色しか違わないくらいそっくりなのな
1256 18/05/01(火)22:41:49 No.501608734
キテル…
1257 18/05/01(火)22:41:49 No.501608739
兄様×シャア これね!!!!
1258 18/05/01(火)22:41:50 No.501608745
キテル…
1259 18/05/01(火)22:41:51 No.501608748
キテル…
1260 18/05/01(火)22:41:51 No.501608751
似すぎて気持ち悪い
1261 18/05/01(火)22:41:51 No.501608756
尊い
1262 18/05/01(火)22:41:52 No.501608759
バトンタッチ
1263 18/05/01(火)22:41:52 No.501608760
似ている…そっくりだ…
1264 18/05/01(火)22:41:52 No.501608764
キテル…
1265 18/05/01(火)22:41:53 No.501608766
そっくりさんすぎる…
1266 18/05/01(火)22:41:54 No.501608775
キテル…
1267 18/05/01(火)22:41:57 No.501608792
いやーこれは親友になりますわ(白目)
1268 18/05/01(火)22:41:58 No.501608797
(その名前いただき!)
1269 18/05/01(火)22:41:58 No.501608800
キテル…
1270 18/05/01(火)22:42:00 No.501608809
入れ替わりしちゃうんでしょう∀で見たから知ってるわ
1271 18/05/01(火)22:42:06 No.501608827
ここで10年後にアムロがマ・クベをぶっ殺すわけか…
1272 18/05/01(火)22:42:06 No.501608829
これがシャアとエドワウの黄金時代であった…
1273 18/05/01(火)22:42:07 No.501608831
書き込みをした人によって削除されました
1274 18/05/01(火)22:42:07 No.501608837
キャスシャアキテル…
1275 18/05/01(火)22:42:08 No.501608841
エドシャアキテル…
1276 18/05/01(火)22:42:10 No.501608850
きっとずっと仲良しなのね
1277 18/05/01(火)22:42:11 No.501608852
>何で困った顔してんの? あんま気持ちのいい出会いではないだろうし
1278 18/05/01(火)22:42:12 No.501608859
はううが可愛すぎる…
1279 18/05/01(火)22:42:13 No.501608862
>このアニメお馬さんの描写めっちゃ気合い入ってるよね お馬さん描けるアニメーター少ないと聞くけど大変だったろうな
1280 18/05/01(火)22:42:13 No.501608868
もうこの頃から成り代わり考えたんだっけ
1281 18/05/01(火)22:42:17 No.501608892
なにそのホモよ!みたいな顔
1282 18/05/01(火)22:42:17 No.501608893
>入れ替わりしちゃうんでしょう∀で見たから知ってるわ よくわかったな
1283 18/05/01(火)22:42:17 No.501608894
その手紙届きませんよ…
1284 18/05/01(火)22:42:17 No.501608895
手紙が届いたら
1285 18/05/01(火)22:42:21 No.501608914
ルシファーもうだめじゃん
1286 18/05/01(火)22:42:23 No.501608925
薄い本描いてるセイラさん
1287 18/05/01(火)22:42:23 No.501608926
ぬはだいたい20歳が寿命よね
1288 18/05/01(火)22:42:24 No.501608932
素晴らしい友情が育まれるんでしょうね…
1289 18/05/01(火)22:42:25 No.501608939
もしかしてこの手紙って届いてないとか?
1290 18/05/01(火)22:42:25 No.501608942
ぬあ…
1291 18/05/01(火)22:42:28 No.501608955
こいつが死んで背乗りするのかシャア
1292 18/05/01(火)22:42:29 No.501608964
>キテル… 本当にそんな表情でダメだった
1293 18/05/01(火)22:42:30 No.501608969
都合のいい代替品すぎる…
1294 18/05/01(火)22:42:31 No.501608978
兄キャスがきてますわお母さま
1295 18/05/01(火)22:42:32 No.501608982
>兄さん×キャスバルさん >これね! どっちも兄だこれ
1296 18/05/01(火)22:42:32 No.501608983
そういや天パーアムロもそっくりさんが結構いたような気がする
1297 18/05/01(火)22:42:32 No.501608984
>兄様×シャア >これね!!!! 落ち着きなさい アルテイシア
1298 18/05/01(火)22:42:36 No.501609000
>ここで10年後にアムロがマ・クベをぶっ殺すわけか… あいつホント死神だな!
1299 18/05/01(火)22:42:45 No.501609040
>もしかしてこの手紙って届いてないとか? 届くわけないじゃーん
1300 18/05/01(火)22:42:48 No.501609055
>なんで似てるんだろう… まあ違和感あるのは後付けだからであって…
1301 18/05/01(火)22:42:52 No.501609065
シャアさん!!
1302 18/05/01(火)22:42:57 No.501609096
シャアさんはにいさんと
1303 18/05/01(火)22:42:57 No.501609099
兄貴がシャアって名乗ってるの聞いたセイラさんはどう思ったんだろうか…
1304 18/05/01(火)22:42:58 No.501609104
ニュータイプ研究所でクローンする前からこの時代に…
1305 18/05/01(火)22:42:58 No.501609109
>もしかしてこの手紙って届いてないとか? ダイクンの正妻のあの死んだおばさんが渡すと思う?
1306 18/05/01(火)22:43:02 No.501609135
なにその顔
1307 18/05/01(火)22:43:02 No.501609137
似てなかったらアズナブル家の悲劇も無かっただろうな…
1308 18/05/01(火)22:43:12 No.501609180
!?
1309 18/05/01(火)22:43:12 No.501609181
はい拗らせ
1310 18/05/01(火)22:43:13 No.501609189
今度はギャロップ(陸上戦艦)に…
1311 18/05/01(火)22:43:14 No.501609196
ウキウキしながら手紙をしたためるシーンが辛い
1312 18/05/01(火)22:43:14 No.501609197
あっ…
1313 18/05/01(火)22:43:16 No.501609206
母さんが死んだよ
1314 18/05/01(火)22:43:16 No.501609213
実際偶然そっくりさんがいたという方がシャアが軍内部にあそこまで食い込めた説得力が増す
1315 18/05/01(火)22:43:18 No.501609220
FXで溶かした顔
1316 18/05/01(火)22:43:19 No.501609227
>ダイクンの正妻のあの死んだおばさんが渡すと思う? やはりか…
1317 18/05/01(火)22:43:22 No.501609245
>もしかしてこの手紙って届いてないとか? 嫌ってる相手に渡す理由はないよね?
1318 18/05/01(火)22:43:24 No.501609254
死んだのか…
1319 18/05/01(火)22:43:25 No.501609262
何だその顔
1320 18/05/01(火)22:43:28 No.501609277
凄い顔
1321 18/05/01(火)22:43:28 No.501609282
そりゃシャアって名乗って趣味の悪い軍服と仮面つけて再会したら幻滅するわな…
1322 18/05/01(火)22:43:31 No.501609300
やはり毒かー!
1323 18/05/01(火)22:43:33 No.501609311
手紙が届いたら
1324 18/05/01(火)22:43:37 No.501609337
そりゃ歪むわこの人
1325 18/05/01(火)22:43:38 No.501609347
ああ…
1326 18/05/01(火)22:43:44 No.501609380
母さんが死んだよ…!
1327 18/05/01(火)22:43:46 No.501609392
これがキャスバルがこじらせる決定打だったな
1328 18/05/01(火)22:43:47 No.501609398
奴さん死んだよ
1329 18/05/01(火)22:43:50 No.501609413
激動の人生すぎる…
1330 18/05/01(火)22:43:53 No.501609427
封を切らずに
1331 18/05/01(火)22:43:55 No.501609440
あああああああ
1332 18/05/01(火)22:43:56 No.501609446
>やはりか… というかさっき手紙とか一切届いて無いって言ってたろ!
1333 18/05/01(火)22:43:57 No.501609452
まだこのころはセイラさん可憐な少女ね
1334 18/05/01(火)22:43:58 No.501609456
殺されたん?
1335 18/05/01(火)22:43:59 No.501609464
とてもかなしい
1336 18/05/01(火)22:44:02 No.501609474
おつらぁい…
1337 18/05/01(火)22:44:02 No.501609477
そりゃこんな顔する
1338 18/05/01(火)22:44:03 No.501609480
おつらぁい…
1339 18/05/01(火)22:44:05 No.501609491
>これがキャスバルがこじらせる決定打だったな まあ誰だってこじらせると思う…
1340 18/05/01(火)22:44:05 No.501609494
>母さんが死んだよ…! やめないかっ!
1341 18/05/01(火)22:44:08 No.501609512
おつらぁい…
1342 18/05/01(火)22:44:11 No.501609532
>殺されたん? 実質
1343 18/05/01(火)22:44:13 No.501609539
やばい実況してて面白過ぎる
1344 18/05/01(火)22:44:13 No.501609542
おつらぁい…
1345 18/05/01(火)22:44:14 No.501609544
ああだからシャア母性求めるのか…
1346 18/05/01(火)22:44:19 No.501609571
すごい顔してる…
1347 18/05/01(火)22:44:19 No.501609574
ダイクンは別に愛してなかった母
1348 18/05/01(火)22:44:22 No.501609580
顔が暗ぇ…
1349 18/05/01(火)22:44:23 No.501609586
汚いリディみたいな顔
1350 18/05/01(火)22:44:24 No.501609589
人殺しの目ですわ
1351 18/05/01(火)22:44:24 No.501609593
>>やはりか… >というかさっき手紙とか一切届いて無いって言ってたろ! 座敷牢のお約束だよね
1352 18/05/01(火)22:44:26 No.501609603
ザビ家絶対に許さないマン爆誕したな…
1353 18/05/01(火)22:44:26 No.501609610
黒く染まっちゃった
1354 18/05/01(火)22:44:31 No.501609631
これは歪むのも仕方ないな…
1355 18/05/01(火)22:44:33 No.501609644
でも士官学校入って普通に少佐とかにどうやってなったんだよキャスバル問題を解決するにはいい落とし所だと思ったそっくりさんのシャア
1356 18/05/01(火)22:44:34 No.501609650
マザコンになっても仕方ないわこれ
1357 18/05/01(火)22:44:34 No.501609651
悪堕ち
1358 18/05/01(火)22:44:36 No.501609658
ジオン絶対許さないマン誕生
1359 18/05/01(火)22:44:37 No.501609667
本当に良い人だな…
1360 18/05/01(火)22:44:40 No.501609681
>ダイクンは別に愛してなかった母 え…
1361 18/05/01(火)22:44:42 No.501609692
アズナブルくんの顔が歪みきってる…
1362 18/05/01(火)22:44:44 No.501609712
キャスバルもう頭ジンバになってない?
1363 18/05/01(火)22:45:01 No.501609789
急に成長した!
1364 18/05/01(火)22:45:02 No.501609795
むっ!
1365 18/05/01(火)22:45:04 No.501609803
あぁ…これが母親となってくれるかもしれないきっかけになるのか…
1366 18/05/01(火)22:45:05 No.501609807
このテキサスコロニーだってどうなるか考えると ほんとに悲しすぎる
1367 18/05/01(火)22:45:06 No.501609811
むっ!
1368 18/05/01(火)22:45:07 No.501609816
アルテイシアがセイラさんになってきたな…
1369 18/05/01(火)22:45:07 No.501609818
テキサスコロニーに暮らしたらテキサスの格好しなきゃいけないの?
1370 18/05/01(火)22:45:07 No.501609819
>殺されたん? さっき見た通り軟禁状態だったし 適切な治療も受けられていたか怪しいもんだ
1371 18/05/01(火)22:45:13 No.501609846
これどこまでやるんだろ 入れ替わり暗殺ぐらいまで?
1372 18/05/01(火)22:45:14 No.501609856
狂犬の目になってきた…
1373 18/05/01(火)22:45:16 No.501609870
>ああだからシャア母性求めるのか… 優しいお父さんとクソジジイとクソババアしかあってないからな…
1374 18/05/01(火)22:45:28 No.501609931
>このテキサスコロニーだってどうなるか考えると >ほんとに悲しすぎる ここがああなるの!?
1375 18/05/01(火)22:45:33 No.501609949
マスさんがいるだけマシに見えるな…
1376 18/05/01(火)22:45:36 No.501609963
母親が生きてたらあんなことにはならんかっただろうに
1377 18/05/01(火)22:45:43 No.501609993
優秀すぎるのか…
1378 18/05/01(火)22:45:43 No.501609994
>ここがああなるの!? 左様
1379 18/05/01(火)22:45:46 No.501610015
厄介払いすぎる
1380 18/05/01(火)22:45:47 No.501610021
叩きのめしたのか
1381 18/05/01(火)22:45:58 No.501610064
ただ
1382 18/05/01(火)22:45:59 No.501610068
こわいのです
1383 18/05/01(火)22:46:01 No.501610077
正体に気づいてそう
1384 18/05/01(火)22:46:01 No.501610078
こわゆよ
1385 18/05/01(火)22:46:04 No.501610096
鬼子!
1386 18/05/01(火)22:46:10 No.501610113
この頃はあまり才能を隠してないのか
1387 18/05/01(火)22:46:15 No.501610143
兄は鬼子です
1388 18/05/01(火)22:46:15 No.501610148
鬼子!
1389 18/05/01(火)22:46:16 No.501610149
兄は鬼子です
1390 18/05/01(火)22:46:16 No.501610152
勘のいいおじさんだ…
1391 18/05/01(火)22:46:19 No.501610166
溢れ出る総帥のキャリスマが母性を求めるのだ
1392 18/05/01(火)22:46:22 No.501610182
けおおおおおおお
1393 18/05/01(火)22:46:23 No.501610185
切れたナイフのようです…
1394 18/05/01(火)22:46:23 No.501610186
切れたナイフ
1395 18/05/01(火)22:46:25 No.501610194
切れたナイフ
1396 18/05/01(火)22:46:25 No.501610198
切れるナイフになった
1397 18/05/01(火)22:46:26 No.501610204
鬼子よ!
1398 18/05/01(火)22:46:26 No.501610207
預言者かてめー
1399 18/05/01(火)22:46:26 No.501610208
もうシャアみたいな顔してる
1400 18/05/01(火)22:46:27 No.501610209
言い方!
1401 18/05/01(火)22:46:28 No.501610217
出川哲朗か
1402 18/05/01(火)22:46:29 No.501610221
カミーユくんみたいな
1403 18/05/01(火)22:46:29 No.501610225
けおおおおおおおおおおおおお!!!111!
1404 18/05/01(火)22:46:29 No.501610227
切れたナイフ
1405 18/05/01(火)22:46:29 No.501610228
鬼子になってしまった
1406 18/05/01(火)22:46:30 No.501610231
この先生ニュータイプじゃね?
1407 18/05/01(火)22:46:31 No.501610235
ロリコンでマザコンなんです…
1408 18/05/01(火)22:46:31 No.501610237
ボロクソすぎる…
1409 18/05/01(火)22:46:31 No.501610240
ナイフの行方
1410 18/05/01(火)22:46:32 No.501610243
※もたらします
1411 18/05/01(火)22:46:32 No.501610249
大いなる災厄って
1412 18/05/01(火)22:46:33 No.501610256
やっぱ将来アクシズ落とすやつは違うな
1413 18/05/01(火)22:46:34 No.501610261
鬼子覚醒!
1414 18/05/01(火)22:46:38 No.501610278
マスさんがホントのホントに良い養父過ぎる
1415 18/05/01(火)22:46:39 No.501610284
呪われますぞーーーー
1416 18/05/01(火)22:46:39 No.501610285
抜き身のナイフ(笑)
1417 18/05/01(火)22:46:40 No.501610290
けおおおおおおおおお!!!
1418 18/05/01(火)22:46:43 No.501610306
そりゃキレる
1419 18/05/01(火)22:46:43 No.501610307
義父さんほんといい人だなあ
1420 18/05/01(火)22:46:44 No.501610312
でも本質的にはバブあじを感じてオギャりたいだけだよその人
1421 18/05/01(火)22:46:45 No.501610317
マスさんいい人だな…
1422 18/05/01(火)22:46:46 No.501610325
この校長見る目ありすぎる…
1423 18/05/01(火)22:46:46 No.501610330
別に悪いこと言ってないじゃん
1424 18/05/01(火)22:46:47 No.501610333
キレたナイフ
1425 18/05/01(火)22:46:49 No.501610342
お義父さんいい人だなあ
1426 18/05/01(火)22:46:49 No.501610345
テキサス感
1427 18/05/01(火)22:46:50 No.501610346
お義父さんいい人過ぎる…
1428 18/05/01(火)22:46:50 No.501610348
父親に向かって大いなる災厄て
1429 18/05/01(火)22:46:49 No.501610351
実際大いなる災厄は招くし
1430 18/05/01(火)22:46:51 No.501610355
ほんとこの養父さんいい人だな…
1431 18/05/01(火)22:46:52 No.501610363
アムロに負ける要素一つもないのに…
1432 18/05/01(火)22:46:52 No.501610366
マスもおかしくなるわ
1433 18/05/01(火)22:46:57 No.501610384
ナイフ発進
1434 18/05/01(火)22:46:58 No.501610396
切れるのはわかるがあっていてひどい
1435 18/05/01(火)22:47:03 No.501610422
でもねシャアも悪いんですよ…
1436 18/05/01(火)22:47:06 No.501610439
将来ノースリーブ時代はなんか鈍ってる抜き身のナイフ
1437 18/05/01(火)22:47:07 No.501610440
>でも本質的にはバブあじを感じてオギャりたいだけだよその人 私こういう言い方嫌い!
1438 18/05/01(火)22:47:09 No.501610450
orz
1439 18/05/01(火)22:47:12 No.501610467
このコロニーの住人は何年前のなりきりしてんの…
1440 18/05/01(火)22:47:12 No.501610468
orz
1441 18/05/01(火)22:47:15 No.501610485
養父さんどんだけいい人なの
1442 18/05/01(火)22:47:20 No.501610512
サズナブル=サン
1443 18/05/01(火)22:47:20 No.501610513
おとうさんすぎる
1444 18/05/01(火)22:47:28 No.501610548
評価は正しかったんだよなぁ校長…
1445 18/05/01(火)22:47:28 No.501610551
>アムロに負ける要素一つもないのに… 負けるはずがない!ってサイコフレーム流したりしちゃう奴だし
1446 18/05/01(火)22:47:41 No.501610609
アズナブルチャンス
1447 18/05/01(火)22:47:42 No.501610613
チャーンス
1448 18/05/01(火)22:47:43 No.501610621
まあ親に向かってお前の息子災厄ですよとか怒るよね
1449 18/05/01(火)22:47:43 No.501610623
シャア!
1450 18/05/01(火)22:47:52 No.501610664
ヒッ
1451 18/05/01(火)22:47:52 No.501610666
よくない顔だ
1452 18/05/01(火)22:47:53 No.501610669
怖いよコイツ
1453 18/05/01(火)22:47:54 No.501610677
よっしゃラッキー!
1454 18/05/01(火)22:47:56 No.501610690
そういう目をした!
1455 18/05/01(火)22:47:56 No.501610693
抜き身のナイフすぎる…
1456 18/05/01(火)22:47:56 No.501610694
>アムロに負ける要素一つもないのに… メンタル
1457 18/05/01(火)22:47:57 No.501610697
変なスイッチが入る
1458 18/05/01(火)22:48:00 No.501610713
主人公がしちゃいけない顔してる
1459 18/05/01(火)22:48:01 No.501610719
士官学校になんて行かなければ
1460 18/05/01(火)22:48:03 No.501610730
切れたナイフすぎる…
1461 18/05/01(火)22:48:03 No.501610736
兄さんはさぁ…
1462 18/05/01(火)22:48:06 No.501610746
そういう目をしたッ!
1463 18/05/01(火)22:48:10 No.501610766
兄ちゃん…!?
1464 18/05/01(火)22:48:10 No.501610768
切れたナイフすぎる…
1465 18/05/01(火)22:48:11 No.501610774
シャー
1466 18/05/01(火)22:48:13 No.501610785
ひどい…
1467 18/05/01(火)22:48:14 No.501610788
ぶっかけ!
1468 18/05/01(火)22:48:14 No.501610789
狂犬過ぎる…
1469 18/05/01(火)22:48:15 No.501610792
こえええええええええええええ
1470 18/05/01(火)22:48:15 No.501610794
カミーユに見せたい
1471 18/05/01(火)22:48:20 No.501610812
剥き身のナイフなんて形容句じゃなまぬるいすぎる…
1472 18/05/01(火)22:48:20 No.501610817
変なスイッチ入ってる
1473 18/05/01(火)22:48:20 No.501610822
なぁお前ザビだろう ザビだろう!?なぁ!?
1474 18/05/01(火)22:48:21 No.501610832
ぐえー!
1475 18/05/01(火)22:48:22 No.501610839
ナイフすぎる…
1476 18/05/01(火)22:48:24 No.501610852
>>でも本質的にはバブあじを感じてオギャりたいだけだよその人 >私こういう言い方嫌い! BSプレミアムのお墨付きだし…
1477 18/05/01(火)22:48:24 No.501610853
切れたナイフすぎる…
1478 18/05/01(火)22:48:24 No.501610857
監視員じゃなかったらどうする気だ
1479 18/05/01(火)22:48:26 No.501610866
シャアはキレた
1480 18/05/01(火)22:48:27 No.501610867
問題児だわ
1481 18/05/01(火)22:48:28 No.501610872
反抗期か!
1482 18/05/01(火)22:48:28 No.501610874
テキサスらしくなってきた
1483 18/05/01(火)22:48:30 No.501610888
安室はメンタル成長した気がするからそこが差なのか
1484 18/05/01(火)22:48:33 No.501610903
飛び出るナイフだ!
1485 18/05/01(火)22:48:34 No.501610910
ここでちゃんとお義父さんって呼ぶのいいよね…
1486 18/05/01(火)22:48:35 No.501610915
若気の至りってレベルじゃねーぞ…
1487 18/05/01(火)22:48:37 No.501610924
バカな人ですよ
1488 18/05/01(火)22:48:40 No.501610932
実際オリジンのシャアは最後までアムロより強い
1489 18/05/01(火)22:48:40 No.501610937
強すぎる…
1490 18/05/01(火)22:48:41 No.501610941
実は警護の方とか?
1491 18/05/01(火)22:48:42 No.501610945
こいつはひでえ
1492 18/05/01(火)22:48:46 No.501610967
こいつぁひでえや
1493 18/05/01(火)22:48:46 No.501610968
ヒッ
1494 18/05/01(火)22:48:46 No.501610972
ただのお客さんだよ?
1495 18/05/01(火)22:48:49 No.501610994
っすぞ…
1496 18/05/01(火)22:48:50 No.501611002
ザビ家のスパイ?
1497 18/05/01(火)22:48:54 No.501611015
いくら何でも強すぎる
1498 18/05/01(火)22:48:54 No.501611016
これが若さか…
1499 18/05/01(火)22:48:55 No.501611019
恐ろしいのです
1500 18/05/01(火)22:48:55 No.501611022
さすがのマスさんもこれにはドン引き
1501 18/05/01(火)22:48:58 No.501611034
キレる若者
1502 18/05/01(火)22:49:03 No.501611059
ザビキチすぎる…
1503 18/05/01(火)22:49:06 No.501611074
テキサス1のワルだ
1504 18/05/01(火)22:49:07 No.501611076
狭いコミュニティなんだなテキサスコロニー…
1505 18/05/01(火)22:49:11 No.501611108
なんで宇宙世紀なのに文化レベルがテキサス時代なの…
1506 18/05/01(火)22:49:14 No.501611118
常温で爆発するナイフみてえだ
1507 18/05/01(火)22:49:17 No.501611126
流石クソコテのジオンの淫売の子だなおーっ!?
1508 18/05/01(火)22:49:23 No.501611165
なんだよこの狂犬は!
1509 18/05/01(火)22:49:24 No.501611175
兄は鬼子です…
1510 18/05/01(火)22:49:29 No.501611206
こんぼう+3
1511 18/05/01(火)22:49:31 No.501611221
※殺す気です
1512 18/05/01(火)22:49:32 No.501611226
危険人物過ぎる…
1513 18/05/01(火)22:49:32 No.501611227
切れたナイフどころの話じゃないよこれ!
1514 18/05/01(火)22:49:33 No.501611232
これが数年後白兵戦の素人に負けるのか…
1515 18/05/01(火)22:49:35 No.501611238
サイコか
1516 18/05/01(火)22:49:36 No.501611247
やめて!おにいちゃん!
1517 18/05/01(火)22:49:36 No.501611249
兄は鬼子です
1518 18/05/01(火)22:49:37 No.501611251
気に入らない目をしたっ!
1519 18/05/01(火)22:49:37 No.501611252
>なんで宇宙世紀なのに文化レベルがテキサス時代なの… テキサスコロニーの掟かな…
1520 18/05/01(火)22:49:38 No.501611258
>なんで宇宙世紀なのに文化レベルがテキサス時代なの… そういう観光コロニーだからだよ
1521 18/05/01(火)22:49:38 No.501611259
ここで大人たちが鬼子を止められないのが悲しい
1522 18/05/01(火)22:49:39 No.501611261
鬼子!
1523 18/05/01(火)22:49:39 No.501611262
そりゃ白兵戦に自信も持ちますわ…
1524 18/05/01(火)22:49:40 No.501611266
>なんで宇宙世紀なのに文化レベルがテキサス時代なの… そういう観光コロニーなんだよ
1525 18/05/01(火)22:49:40 No.501611271
そういう目で見た!
1526 18/05/01(火)22:49:41 No.501611276
そりゃ大人皆ビビるよねってなる
1527 18/05/01(火)22:49:43 No.501611288
>なんで宇宙世紀なのに文化レベルがテキサス時代なの… 観光地としてテキサスレベルを再現してる云々
1528 18/05/01(火)22:49:44 No.501611291
そういう目をしたっ!!!
1529 18/05/01(火)22:49:44 No.501611293
気が晴れる!!1!
1530 18/05/01(火)22:49:48 No.501611306
鬼子言われるわ…
1531 18/05/01(火)22:49:49 No.501611309
強さ出てきたな…
1532 18/05/01(火)22:49:50 No.501611320
しょんぼり
1533 18/05/01(火)22:49:52 No.501611329
テキサスを舞台にした観光コロニーだけあるな
1534 18/05/01(火)22:49:53 No.501611332
そういう目をした!
1535 18/05/01(火)22:49:55 No.501611349
抜き身の釘バット
1536 18/05/01(火)22:49:55 No.501611350
しょんぼり…
1537 18/05/01(火)22:49:56 No.501611355
ショック
1538 18/05/01(火)22:49:57 No.501611366
そら鬼子だわ
1539 18/05/01(火)22:49:58 No.501611367
命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!
1540 18/05/01(火)22:49:59 No.501611376
でも宇宙進出しても多分メリケンのアメリカ村って変わらんと思うぜ 観光資源やろ
1541 18/05/01(火)22:49:59 No.501611377
兄は鬼子です
1542 18/05/01(火)22:49:59 No.501611378
これからはもっと酷いことするからね
1543 18/05/01(火)22:50:01 No.501611385
(またします)
1544 18/05/01(火)22:50:01 No.501611388
妹にはめっちゃよわい…
1545 18/05/01(火)22:50:03 No.501611400
おっさんが何をしたというんだ…
1546 18/05/01(火)22:50:04 No.501611403
なんで半殺しにした
1547 18/05/01(火)22:50:04 No.501611404
どうすんだこれ…の空気過ぎる…
1548 18/05/01(火)22:50:05 No.501611407
DV夫かお前は
1549 18/05/01(火)22:50:10 No.501611437
ごめんよ…
1550 18/05/01(火)22:50:12 No.501611452
嫌いって言われた…つらい
1551 18/05/01(火)22:50:15 No.501611464
テンポ悪…
1552 18/05/01(火)22:50:15 No.501611466
ぬーん…
1553 18/05/01(火)22:50:16 No.501611470
もうしないよ(する)
1554 18/05/01(火)22:50:16 No.501611471
アトラクションか!?とかいってたしな
1555 18/05/01(火)22:50:16 No.501611473
寝過ごした…
1556 18/05/01(火)22:50:20 No.501611490
あっ…
1557 18/05/01(火)22:50:23 No.501611501
ここ運命の分かれ目
1558 18/05/01(火)22:50:23 No.501611510
このおっさんがなにしたってんだ
1559 18/05/01(火)22:50:24 No.501611512
兄妹そろって狂犬だ…
1560 18/05/01(火)22:50:24 No.501611513
さっきのおじさんはただのおじさんなの
1561 18/05/01(火)22:50:28 No.501611532
あ…
1562 18/05/01(火)22:50:28 No.501611533
ルシファー寿命か…
1563 18/05/01(火)22:50:28 No.501611536
あっ
1564 18/05/01(火)22:50:29 No.501611544
シャアはばかだな!
1565 18/05/01(火)22:50:30 No.501611549
オイオイオイ
1566 18/05/01(火)22:50:30 No.501611550
あっ…
1567 18/05/01(火)22:50:31 No.501611555
あっ
1568 18/05/01(火)22:50:31 No.501611557
>おっさんが何をしたというんだ… そういう(監視者の)目をしたっ!!
1569 18/05/01(火)22:50:33 No.501611566
鬼子チャンス!
1570 18/05/01(火)22:50:34 No.501611575
どんどん死ぬわこいつら
1571 18/05/01(火)22:50:34 No.501611576
気まずい
1572 18/05/01(火)22:50:34 No.501611577
オオオ イイイ
1573 18/05/01(火)22:50:34 No.501611578
シャアはばかだな…
1574 18/05/01(火)22:50:35 No.501611586
うわあああああ
1575 18/05/01(火)22:50:36 No.501611592
ジオン激アツ!
1576 18/05/01(火)22:50:36 No.501611593
熱いのはジオン
1577 18/05/01(火)22:50:36 No.501611596
オオオ イイイ
1578 18/05/01(火)22:50:38 No.501611605
あっ…
1579 18/05/01(火)22:50:38 No.501611607
オオオ イイイ 死ぬわアイツ
1580 18/05/01(火)22:50:38 No.501611608
ビキィ
1581 18/05/01(火)22:50:38 No.501611613
あいつ
1582 18/05/01(火)22:50:39 No.501611616
熱いのはジオンですよ!
1583 18/05/01(火)22:50:40 No.501611618
(殺そ…)
1584 18/05/01(火)22:50:40 No.501611623
空気読めよ
1585 18/05/01(火)22:50:41 No.501611626
そうだね
1586 18/05/01(火)22:50:41 No.501611628
やばい!
1587 18/05/01(火)22:50:41 No.501611629
(ハラハラ)
1588 18/05/01(火)22:50:42 No.501611634
ぬあ…もうだめなんぬ…
1589 18/05/01(火)22:50:42 No.501611637
地雷踏んだ…
1590 18/05/01(火)22:50:42 No.501611638
オオオ イイイ
1591 18/05/01(火)22:50:43 No.501611639
オオオ イイイ
1592 18/05/01(火)22:50:43 No.501611644
今ジオンが熱い!
1593 18/05/01(火)22:50:43 No.501611645
ジオン軍へ入隊か
1594 18/05/01(火)22:50:43 No.501611646
オオオ イイイ
1595 18/05/01(火)22:50:45 No.501611653
ジオンゲキアツ!
1596 18/05/01(火)22:50:46 No.501611657
オオオ イイイ
1597 18/05/01(火)22:50:46 No.501611658
今熱いのはジオンですよ!
1598 18/05/01(火)22:50:47 No.501611662
シャアはさぁ…
1599 18/05/01(火)22:50:47 No.501611666
ルシファーとか名前つけるセンス
1600 18/05/01(火)22:50:48 No.501611667
あいつ
1601 18/05/01(火)22:50:49 No.501611674
んもー
1602 18/05/01(火)22:50:49 No.501611678
お、おう
1603 18/05/01(火)22:50:51 No.501611690
ここからああなるんだから凄いな…
1604 18/05/01(火)22:50:51 No.501611694
あいつ
1605 18/05/01(火)22:50:52 No.501611701
士官学校に合格したでぇ!!
1606 18/05/01(火)22:50:53 No.501611704
地雷を!
1607 18/05/01(火)22:50:54 No.501611710
知れば誰もが願うだろう!! 君のようでありたいと!!!
1608 18/05/01(火)22:50:54 No.501611713
今ジオンが熱い!
1609 18/05/01(火)22:50:55 No.501611716
関俊彦のシャアは凄い陽って感じだな 池田のシャアは陰って感じで
1610 18/05/01(火)22:50:55 No.501611719
熱い…
1611 18/05/01(火)22:50:55 No.501611726
おつらぁい
1612 18/05/01(火)22:50:55 No.501611727
あいつ
1613 18/05/01(火)22:50:56 No.501611731
若い頃の俺を思い出すから苦いです
1614 18/05/01(火)22:50:57 No.501611734
あいつ
1615 18/05/01(火)22:50:57 No.501611742
あーやっちゃった….
1616 18/05/01(火)22:50:58 No.501611744
(ジオニズムに興味はない)
1617 18/05/01(火)22:50:59 No.501611749
どんどん!
1618 18/05/01(火)22:51:00 No.501611750
あちゃー
1619 18/05/01(火)22:51:00 No.501611751
おまえー!
1620 18/05/01(火)22:51:00 No.501611755
地雷原すぎる
1621 18/05/01(火)22:51:00 No.501611758
シャアは馬鹿だな…
1622 18/05/01(火)22:51:01 No.501611762
もういいから
1623 18/05/01(火)22:51:02 No.501611768
ちょっと黙らせろよシャアの親父
1624 18/05/01(火)22:51:04 No.501611774
地雷ガンガン踏み抜いていくスタイル
1625 18/05/01(火)22:51:04 No.501611779
シャアおちつけ
1626 18/05/01(火)22:51:05 No.501611788
あいつ
1627 18/05/01(火)22:51:05 No.501611792
ダイクンの遺児の前だぞ
1628 18/05/01(火)22:51:09 No.501611803
(…すぞ…)
1629 18/05/01(火)22:51:09 No.501611807
地雷原でタップダンス踊ってやがるぜ!
1630 18/05/01(火)22:51:11 No.501611818
まとめサイトの話ですか?
1631 18/05/01(火)22:51:12 No.501611821
すごい 抜き身のナイフの刃を全力で握りしめてる…
1632 18/05/01(火)22:51:12 No.501611825
ネットde真実した子みたい
1633 18/05/01(火)22:51:14 No.501611835
スペースノイドが保たんときが来ているのだ!
1634 18/05/01(火)22:51:16 No.501611844
(こいつは殺してもいいやつかもな…)
1635 18/05/01(火)22:51:16 No.501611846
まとめブログに影響される若者
1636 18/05/01(火)22:51:17 No.501611853
これ士官学校受からなかったら…あんな事にはならなかっただろうに…
1637 18/05/01(火)22:51:18 No.501611859
やめやめろ!
1638 18/05/01(火)22:51:21 No.501611873
いい奴なんだけどちょっと残念だよねシャア(本物)
1639 18/05/01(火)22:51:21 No.501611874
(殺すか…)
1640 18/05/01(火)22:51:26 No.501611897
まさはるトークやめろや!
1641 18/05/01(火)22:51:29 No.501611912
(殺すか…)
1642 18/05/01(火)22:51:29 No.501611913
(…すぞ)
1643 18/05/01(火)22:51:30 No.501611917
シャア!! カツ!の言い方で
1644 18/05/01(火)22:51:30 No.501611922
(殺そ…)
1645 18/05/01(火)22:51:31 No.501611927
すごい勢いで地雷を踏んでいく
1646 18/05/01(火)22:51:32 No.501611933
許さんぞ!!!!
1647 18/05/01(火)22:51:35 No.501611945
あの時代によくいた学生なシャア
1648 18/05/01(火)22:51:36 No.501611952
だがそれがキャスバルの逆鱗に触れた
1649 18/05/01(火)22:51:36 No.501611953
おいおい あいつ死ぬわ
1650 18/05/01(火)22:51:36 No.501611954
(殺そう)
1651 18/05/01(火)22:51:38 No.501611964
(殺そ・・・)
1652 18/05/01(火)22:51:39 No.501611970
政治はだめ
1653 18/05/01(火)22:51:40 No.501611983
(殺そ…)
1654 18/05/01(火)22:51:42 No.501611988
し、死んでる…
1655 18/05/01(火)22:51:42 No.501611990
いま空前のジオンブーム!
1656 18/05/01(火)22:51:42 No.501611991
あ…
1657 18/05/01(火)22:51:42 No.501611993
し、死んでる…
1658 18/05/01(火)22:51:43 No.501611996
し、しんでる…
1659 18/05/01(火)22:51:43 No.501612000
し、死んでる…
1660 18/05/01(火)22:51:44 No.501612005
ぐえーんぬ!
1661 18/05/01(火)22:51:46 No.501612011
うわぁ
1662 18/05/01(火)22:51:48 No.501612022
し、死んでる…
1663 18/05/01(火)22:51:48 No.501612023
猫…
1664 18/05/01(火)22:51:48 No.501612025
ぬ…
1665 18/05/01(火)22:51:49 No.501612030
あっ…
1666 18/05/01(火)22:51:49 No.501612035
し、死んでる…
1667 18/05/01(火)22:51:49 No.501612038
し、死んでる…
1668 18/05/01(火)22:51:49 No.501612039
し、死んでる…
1669 18/05/01(火)22:51:49 No.501612040
ぬシファー…
1670 18/05/01(火)22:51:50 No.501612044
し、死んでる…
1671 18/05/01(火)22:51:51 No.501612053
ルシファー?
1672 18/05/01(火)22:51:51 No.501612054
ルシファー!
1673 18/05/01(火)22:51:51 No.501612055
し、しんでる…
1674 18/05/01(火)22:51:51 No.501612057
さよならルシファー
1675 18/05/01(火)22:51:52 No.501612062
し、死んでる…
1676 18/05/01(火)22:51:54 No.501612069
し、死んでる…
1677 18/05/01(火)22:51:54 No.501612073
ペットロスとかやめろ!!1!
1678 18/05/01(火)22:51:54 No.501612074
ちょっとつらい
1679 18/05/01(火)22:51:54 No.501612075
ぐえー
1680 18/05/01(火)22:51:54 No.501612076
長生きしたよ
1681 18/05/01(火)22:51:54 No.501612078
し、死んでる…
1682 18/05/01(火)22:51:54 No.501612080
今のジオンの思想=ザビ家の思想だからね… だからお前も目障りな障害決定な
1683 18/05/01(火)22:51:55 No.501612085
セイラさん髪型セイラさんなのになんかキッカちゃんみあるな…
1684 18/05/01(火)22:51:55 No.501612087
ぬーん…
1685 18/05/01(火)22:51:55 No.501612091
ぬこーーーーーーーーーーーーーーーーー!
1686 18/05/01(火)22:51:56 No.501612096
そんな・・・・
1687 18/05/01(火)22:51:57 No.501612105
シャアさんは まとめブログをみて おかしくなってしまった
1688 18/05/01(火)22:51:57 No.501612107
し、死んでる…
1689 18/05/01(火)22:51:58 No.501612109
ぬ…
1690 18/05/01(火)22:51:59 No.501612115
ぬーん
1691 18/05/01(火)22:52:00 No.501612124
し、死んでる…
1692 18/05/01(火)22:52:00 No.501612125
ジオンブームのせいでルシファーは死んだ…
1693 18/05/01(火)22:52:01 No.501612131
瞳の色が違うのに入れ替わって大丈夫なんだろうか
1694 18/05/01(火)22:52:03 No.501612141
おつらぁいんぬ…
1695 18/05/01(火)22:52:08 No.501612174
ちょっと逝ってくるんぬ
1696 18/05/01(火)22:52:10 No.501612183
セイラさんに畳みかけすぎでは…
1697 18/05/01(火)22:52:10 No.501612184
セイラさんが狂犬になるのもわかる… わかる…?
1698 18/05/01(火)22:52:10 No.501612185
おつらぁい…
1699 18/05/01(火)22:52:10 No.501612187
✝
1700 18/05/01(火)22:52:11 No.501612188
>さよならルシファー 小松左京帰れや!!!
1701 18/05/01(火)22:52:14 No.501612212
つらすぎない?
1702 18/05/01(火)22:52:17 No.501612227
動物を殺すのはやめろ
1703 18/05/01(火)22:52:20 No.501612246
ぬああ…
1704 18/05/01(火)22:52:21 No.501612255
母も死んだ 猫も死んだ 愛する兄もどこかに行ってしまった
1705 18/05/01(火)22:52:22 No.501612259
>瞳の色が違うのに入れ替わって大丈夫なんだろうか だからこうしてグラサンで隠す
1706 18/05/01(火)22:52:24 No.501612272
そういや後世この辺の経緯どう伝わってんだろうな シャアを身代わりに立てて身分詐称って大佐外道だわってなりそうだけど・・・たぶん詳細に調べれば疑惑出てくるだろうし
1707 18/05/01(火)22:52:28 No.501612283
みんな去っていく…
1708 18/05/01(火)22:52:30 No.501612292
そりゃ10歳越えで宇宙と地球行ったり来たりしてたら死ぬ
1709 18/05/01(火)22:52:31 No.501612295
あああ このシーンは!
1710 18/05/01(火)22:52:34 No.501612312
唐突にお出かけ
1711 18/05/01(火)22:52:34 No.501612318
ファサァ
1712 18/05/01(火)22:52:34 No.501612320
>瞳の色が違うのに入れ替わって大丈夫なんだろうか だからグラサンやマスクで目を隠す
1713 18/05/01(火)22:52:34 No.501612322
アルテイシア曇らせ隊おおすぎでは…?
1714 18/05/01(火)22:52:35 No.501612324
良くも悪くも今頃の若者だよねシャアは
1715 18/05/01(火)22:52:35 No.501612332
この妹のケアしろよグラサン
1716 18/05/01(火)22:52:35 No.501612336
アルテイシアと言った?
1717 18/05/01(火)22:52:40 No.501612370
兄は鬼子です
1718 18/05/01(火)22:52:41 No.501612372
>瞳の色が違うのに入れ替わって大丈夫なんだろうか その辺もちゃんとシーンであるので安心してほしい
1719 18/05/01(火)22:52:42 No.501612382
不穏な音楽
1720 18/05/01(火)22:52:47 No.501612416
にーさーーん きゃすばるにーさーーーん
1721 18/05/01(火)22:52:49 No.501612425
オオオ イイイ
1722 18/05/01(火)22:52:49 No.501612430
ゲームオーバーのBGM!
1723 18/05/01(火)22:52:49 No.501612432
>>瞳の色が違うのに入れ替わって大丈夫なんだろうか >だからこうしてグラサンで隠す さらに仮面で…
1724 18/05/01(火)22:52:51 No.501612442
唐突
1725 18/05/01(火)22:52:52 No.501612448
シャアになるにはほんとしっくり来る声だ
1726 18/05/01(火)22:52:54 No.501612454
一緒にいてやれよ…
1727 18/05/01(火)22:52:56 No.501612466
にいさぁ~ん
1728 18/05/01(火)22:52:59 No.501612486
ぬが死ぬシーンはつらい
1729 18/05/01(火)22:52:59 No.501612487
そりゃセイラさんもああなるわ…
1730 18/05/01(火)22:53:03 No.501612502
ほんとつめてぇなー池田シャアは
1731 18/05/01(火)22:53:03 No.501612505
畳みかけられるな!
1732 18/05/01(火)22:53:05 No.501612511
にいさーーーーーーーーーーーーん!!!11111
1733 18/05/01(火)22:53:10 No.501612528
こんな別れ方してて妹に幻想持ってんだもんなぁコイツ
1734 18/05/01(火)22:53:12 No.501612541
>さらに仮面で… 変なヘルメットはジオン星人では普通だからな…
1735 18/05/01(火)22:53:13 No.501612542
セイラって名前はもうちょっと後から貰うのかな
1736 18/05/01(火)22:53:13 No.501612547
狂犬ルート入りました
1737 18/05/01(火)22:53:13 No.501612548
バッドコミュニケーション
1738 18/05/01(火)22:53:14 No.501612553
これ見たことあるぞ!
1739 18/05/01(火)22:53:15 No.501612558
連ジの負けた時の音楽だ
1740 18/05/01(火)22:53:16 No.501612567
何してんだ兄さん…
1741 18/05/01(火)22:53:17 No.501612572
例のシーン
1742 18/05/01(火)22:53:18 No.501612575
これざーさんか
1743 18/05/01(火)22:53:19 No.501612583
昨日のエンディングセイラさんの曲として聞くととてもおつらかったけど今日もやるんです?
1744 18/05/01(火)22:53:22 No.501612601
肝心なところで人の心ないよね…
1745 18/05/01(火)22:53:22 No.501612602
悪い顔
1746 18/05/01(火)22:53:24 No.501612609
お兄ちゃんも死にます(記録上)
1747 18/05/01(火)22:53:26 No.501612626
シャアはどうしたんだよ!
1748 18/05/01(火)22:53:26 No.501612630
ザビ家絶対許さないマンになってしまった…
1749 18/05/01(火)22:53:27 No.501612632
ヨウカン来るな…
1750 18/05/01(火)22:53:27 No.501612635
>さらに仮面で… あの仮面クラスメイトの手作りだからな…
1751 18/05/01(火)22:53:28 No.501612640
2話はちょっと短いのか
1752 18/05/01(火)22:53:28 No.501612644
デーン
1753 18/05/01(火)22:53:29 No.501612648
この妹じゃバブみを感じれないわな
1754 18/05/01(火)22:53:30 No.501612660
セイラさんがああなる原因ですよね?
1755 18/05/01(火)22:53:31 No.501612663
例のシーンだった
1756 18/05/01(火)22:53:35 No.501612677
何かこのアニメ原作のダイジェスト的な感じで さっさと進んでいくけどだいたいこんな感じなんです?
1757 18/05/01(火)22:53:37 No.501612691
次に会うときは赤い変態
1758 18/05/01(火)22:53:38 No.501612694
(例のCMのシーン)
1759 18/05/01(火)22:53:38 No.501612696
哀しみのアルテイシアすぎる…
1760 18/05/01(火)22:53:41 No.501612714
面白いなぁこれ シャアのオリジンとしては満点じゃないの
1761 18/05/01(火)22:53:42 No.501612715
マジで鬼子だったわキャスバル兄さん…
1762 18/05/01(火)22:53:42 No.501612719
>ほんとつめてぇなー池田シャアは ここら辺になると違和感無くなるんだな…
1763 18/05/01(火)22:53:43 No.501612720
もう終わりか
1764 18/05/01(火)22:53:44 No.501612724
>あの仮面クラスメイトの手作りだからな… しら そん
1765 18/05/01(火)22:53:48 No.501612746
そらセイラさんもああなるわ…
1766 18/05/01(火)22:53:51 No.501612765
このシーンこの前BSのシャア回で見た
1767 18/05/01(火)22:53:52 No.501612769
タイトル通り全力で悲しませてくるか…
1768 18/05/01(火)22:53:52 No.501612770
これ一話目?
1769 18/05/01(火)22:53:52 No.501612772
>これざーさんか 違うララァの娘さんの幡ちゃん
1770 18/05/01(火)22:53:53 No.501612777
ん!? セイバーマリオネットのことぶきつかさが…???
1771 18/05/01(火)22:53:55 No.501612790
キャラクターが活き活きとしすぎていてすごい
1772 18/05/01(火)22:53:55 No.501612797
優しかったアルテイシアが…ってこんな別れ方したら当たり前だろうが!と言いたい
1773 18/05/01(火)22:53:56 No.501612799
ここから1stで再会するまで合わないの?
1774 18/05/01(火)22:53:59 No.501612821
ⅡのEDいいよね
1775 18/05/01(火)22:54:00 No.501612837
こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです?
1776 18/05/01(火)22:54:07 No.501612882
何この歌
1777 18/05/01(火)22:54:07 No.501612883
これで次に会ったら連邦軍の軍人だったんだからたしかにアルテイシアにしては強すぎるとか言っちゃう
1778 18/05/01(火)22:54:08 No.501612890
カミーユもびっくりな抜身のナイフだった
1779 18/05/01(火)22:54:12 No.501612905
タイトル通りほんとセイラさんが曇るだけだったという
1780 18/05/01(火)22:54:22 No.501612958
打ち切りってどこまでやったのオリジンアニメ
1781 18/05/01(火)22:54:23 No.501612971
あれだけの目にあえば心だって死ぬ
1782 18/05/01(火)22:54:23 No.501612972
ことぶきつかさはがっつり関わってるよ!
1783 18/05/01(火)22:54:24 No.501612980
優しくない流れに飲み込まれていく
1784 18/05/01(火)22:54:26 No.501612993
シャアの弱点は自分のしてきたことイマイチ理解してないとこだな
1785 18/05/01(火)22:54:27 No.501613001
昨日からだけど番目組いいわぁ
1786 18/05/01(火)22:54:29 No.501613013
若ミライさんミネバかよ!?
1787 18/05/01(火)22:54:29 No.501613014
>こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです? アムロのかーちゃんくらい相手を子供のままだと思ってた
1788 18/05/01(火)22:54:29 No.501613015
>ここから1stで再会するまで合わないの? はい
1789 18/05/01(火)22:54:29 No.501613018
キシリアあけのんだったの!?
1790 18/05/01(火)22:54:30 No.501613023
>ん!? >セイバーマリオネットのことぶきつかさが…??? ツイッター見ると超現代化されてるし!
1791 18/05/01(火)22:54:31 No.501613030
めっちゃ面白いな…
1792 18/05/01(火)22:54:31 No.501613031
>ん!? >いけ! いけ! ぼくらのVガンダム!!のことぶきつかさが…???
1793 18/05/01(火)22:54:32 No.501613033
>こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです? あんなに弱くていい子だったのに強すぎる…
1794 18/05/01(火)22:54:33 No.501613041
お母様恒松さんだったんだ…頑駄無の母何人目だったんだろう
1795 18/05/01(火)22:54:34 No.501613044
母は死に! 父は冷凍刑! ルシファーは母を追ってこのザマだ!
1796 18/05/01(火)22:54:34 No.501613045
>これざーさんか 駄目絶対音感かおめー
1797 18/05/01(火)22:54:35 No.501613050
これシャア(本物)はどうなったの?
1798 18/05/01(火)22:54:36 No.501613054
>セイバーマリオネットのことぶきつかさが…??? セイバーマリオネットよりも前からガンダム描いてるかんな!
1799 18/05/01(火)22:54:38 No.501613061
漫画のほう読んでたけど すっげぇ丁寧にアニメ化してくれてるんだな
1800 18/05/01(火)22:54:40 No.501613068
ハロ新井さんだったのか
1801 18/05/01(火)22:54:42 No.501613072
親父とジンバの悪い部分を闘魂継承しちゃった感じ
1802 18/05/01(火)22:54:42 No.501613076
若いうちからこんな声じゃあそりゃシャアになる
1803 18/05/01(火)22:54:43 No.501613079
こんな女の子が再会したらあのセイラさんだもんな 確かにビビるわ
1804 18/05/01(火)22:54:43 No.501613080
でもこのセイラしか知らないなら一年戦争のセイラ見て強すぎる…するのも理解できるよ…
1805 18/05/01(火)22:54:44 No.501613084
>こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです? こんな別れ方して 久しぶりに会ったらアレって 自分のやったこと含めて怖すぎる
1806 18/05/01(火)22:54:45 No.501613089
今来たもしかしてもう終わり?
1807 18/05/01(火)22:54:45 No.501613090
抜身のナイフとか出川哲朗かよ
1808 18/05/01(火)22:54:48 No.501613101
>打ち切りってどこまでやったのオリジンアニメ シャアの過去話はやりきったけど本編はやらないって話
1809 18/05/01(火)22:54:48 No.501613105
>面白いなぁこれ >シャアのオリジンとしては満点じゃないの 細かいところ除けばまさしくシャアオリジンとして正史に織り込んでもいいよね
1810 18/05/01(火)22:54:49 No.501613107
この引きで次の初代がセイラ無断出撃回かあ
1811 18/05/01(火)22:54:52 No.501613120
シャアはシャア殺してシャアとして士官学校行くの?
1812 18/05/01(火)22:54:55 No.501613136
池田の演技なんかうまくね?
1813 18/05/01(火)22:54:56 No.501613141
これでシャア名乗ってセイラの前に出てくるんだからなあ
1814 18/05/01(火)22:54:57 No.501613151
古代ギリシアコロニーとかないのかな
1815 18/05/01(火)22:55:00 No.501613166
>打ち切りってどこまでやったのオリジンアニメ 次でルウム戦役やって終わり
1816 18/05/01(火)22:55:02 No.501613181
>これシャア(本物)はどうなったの? 明日をお楽しみに!
1817 18/05/01(火)22:55:05 No.501613195
>セイラって名前はもうちょっと後から貰うのかな 小太りのおじさんの元に来た時点でセイラって名乗ってるよ
1818 18/05/01(火)22:55:16 No.501613253
いいねこのED
1819 18/05/01(火)22:55:20 No.501613275
>こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです? 俺の妹がこんなに強すぎるわけがない
1820 18/05/01(火)22:55:21 No.501613284
やべぇ…関シャアが気になる…
1821 18/05/01(火)22:55:23 No.501613297
>これシャア(本物)はどうなったの? 明日の続きを見てね!
1822 18/05/01(火)22:55:23 No.501613300
こんなに優しかったアルテイシアが再開すると狂犬になってるだなんて…
1823 18/05/01(火)22:55:24 No.501613305
寿司さんはあのほっぺたわざとやってただけだかんなー
1824 18/05/01(火)22:55:27 No.501613323
>古代ギリシアコロニーとかないのかな 銀伝にそんなもんあったな……
1825 18/05/01(火)22:55:32 No.501613355
この兄にしてあの妹だよな…ってなるよねファースト見ると
1826 18/05/01(火)22:55:32 No.501613358
まぁここまでやられたらザビ家に恨みもってもしゃーない…
1827 18/05/01(火)22:55:36 No.501613383
生できいたことあるわこの演歌
1828 18/05/01(火)22:55:37 No.501613388
>シャアはシャア殺してシャアとして士官学校行くの? さいていだなキシリア
1829 18/05/01(火)22:55:38 No.501613397
セイラさん視点だと辛い時期に急にグレて家出したようなものだし
1830 18/05/01(火)22:55:43 No.501613416
>>さらに仮面で… >あの仮面クラスメイトの手作りだからな… クラスメイト「なあお前キャスバル・ダイクンなんだろ!?俺にもお前の事手伝わせてくれよ! なあいいだろ!?この仮面もプレゼントするからよ!」
1831 18/05/01(火)22:55:44 No.501613418
>打ち切りってどこまでやったのオリジンアニメ ルウム戦役までだが打ち切りではない
1832 18/05/01(火)22:55:46 No.501613429
>こんなに優しかったアルテイシアが再開すると狂犬になってるだなんて… この兄を見れば納得だろう
1833 18/05/01(火)22:55:51 No.501613449
ぅゎアルテイシアっょぃ
1834 18/05/01(火)22:55:52 No.501613460
次回のキャスバルはもっとやりたい放題だからみんな期待してくれよな!
1835 18/05/01(火)22:55:52 No.501613464
>すっげぇ丁寧にアニメ化してくれてるんだな 本人監督でアニメ化だからな…
1836 18/05/01(火)22:55:52 No.501613466
まったくしらないから関声のシャア・アズナブルがどうなるのか気になりすぎる
1837 18/05/01(火)22:55:54 No.501613468
唐突に地雷踏みまくるシャアくん面白かったよ
1838 18/05/01(火)22:55:54 No.501613472
ジ・オリジンって映画なの? ちょっと短く感じてしまう
1839 18/05/01(火)22:55:54 No.501613473
これ毎日やるのか
1840 18/05/01(火)22:56:00 No.501613499
やっぱり全部アニメ化して欲しいよ…
1841 18/05/01(火)22:56:01 No.501613508
順調にザビ家が1年戦争に突き進んでるのが面白いな
1842 18/05/01(火)22:56:02 No.501613510
アルテイシアとしたら赤い彗星のシャアは関声がなんか頑張ってて私も鼻が高いわ…くらいな感じだったのかな
1843 18/05/01(火)22:56:03 No.501613514
>>これシャア(本物)はどうなったの? >明日をお楽しみに! 明日か…楽しみにしてるよ
1844 18/05/01(火)22:56:10 No.501613546
オリジンとファーストを見るGW
1845 18/05/01(火)22:56:10 No.501613547
ことぶきつかさのカイ・シデン漫画めっちゃ面白いかんな
1846 18/05/01(火)22:56:14 No.501613562
ORIGINって打ち切りなの? こんな面白いのになんで??
1847 18/05/01(火)22:56:22 No.501613609
>唐突に地雷踏みまくるシャアくん面白かったよ ドカンドカン爆破しててダメだった
1848 18/05/01(火)22:56:22 No.501613613
>ジ・オリジンって映画なの? >ちょっと短く感じてしまう 劇場先行上映のOVAじゃないの
1849 18/05/01(火)22:56:23 No.501613619
風よ光よ
1850 18/05/01(火)22:56:25 No.501613633
>こんな別れ方したのになんで1stで出会ったらセイラに恐怖してるんです? どういうわけかバリバリウーマンリヴの鉄砲向けてくる女に成長してるんだぞ うそやん俺の天使ちゃんが・・・ってなるだろ
1851 18/05/01(火)22:56:28 No.501613644
狂犬適正は血じゃねーかな…早いか遅いかの違いで
1852 18/05/01(火)22:56:30 No.501613657
Ⅰ・Ⅱと見て思ったのはこれ意図的にキャスバルにフォーカスを当てない作り方してるのね だからキャラクターとしてわかりづらいのと外部環境の変化や人とのふれあいへの絶対的拒絶してるってわかりやすさが並立してる
1853 18/05/01(火)22:56:31 No.501613664
時代は今ジオン!
1854 18/05/01(火)22:56:32 No.501613667
こんな優しさの塊みたいな子がGファイターに乗って鬼神の如き活躍するなんて…
1855 18/05/01(火)22:56:34 No.501613676
>ちょっと短く感じてしまう いまは大体60~70分で一本のまぁOVAを劇場公開してる様なもん
1856 18/05/01(火)22:56:39 No.501613702
>ジ・オリジンって映画なの? >ちょっと短く感じてしまう OVA
1857 18/05/01(火)22:56:39 No.501613703
しかしシャアがああなるまでを描くとなるとやっぱりきつい展開ばかりだな… 1日で一挙だと胃が持たないわ
1858 18/05/01(火)22:56:43 No.501613726
本編めっちゃ見たいよね…UC関連のあれこれで潰れたんだとしたら残念すぎる…
1859 18/05/01(火)22:56:44 No.501613731
>次回のキャスバルはもっとやりたい放題だからみんな期待してくれよな! 自由時間すぎる
1860 18/05/01(火)22:56:44 No.501613733
>ORIGINって打ち切りなの? >こんな面白いのになんで?? 打ち切りというか本編やらないだけ
1861 18/05/01(火)22:56:44 No.501613735
こんなことしたらそらセイラさん狂犬になるわ
1862 18/05/01(火)22:56:44 No.501613736
ザビ家への復讐の動機として十分だけど 復讐終えた後のフラフラ期間の理由にはならないからよ
1863 18/05/01(火)22:56:45 No.501613740
>ことぶきつかさのカイ・シデン漫画めっちゃ面白いかんな 妙にムチムチしててすごいよね…
1864 18/05/01(火)22:56:45 No.501613745
いつか全編がアニメ化してくれることを祈ろう
1865 18/05/01(火)22:56:52 No.501613775
>どういうわけかバリバリウーマンリヴの鉄砲向けてくる女に成長してるんだぞ >うそやん俺の天使ちゃんが・・・ってなるだろ お前のせいすぎる…
1866 18/05/01(火)22:56:54 No.501613786
>>唐突に地雷踏みまくるシャアくん面白かったよ >ドカンドカン爆破しててダメだった 全方位爆破には参るね
1867 18/05/01(火)22:56:55 No.501613793
>時代は今ジオン! (殺そ…)
1868 18/05/01(火)22:56:57 No.501613805
おフランスとか中華コロニーもほしいよね インドもいいな
1869 18/05/01(火)22:57:00 No.501613821
赤を纏うってそういう…
1870 18/05/01(火)22:57:03 No.501613838
潘めぐみ可愛い声出すとやっぱりお母さんに似てるな
1871 18/05/01(火)22:57:04 No.501613841
>ORIGINって打ち切りなの? >こんな面白いのになんで?? バカが打ち切りって騒いでるだけで最初から予定通りだよ
1872 18/05/01(火)22:57:05 No.501613850
>この兄を見れば納得だろう あの親にこの兄貴! そして環境に数年後死神にめぐりあい宇宙じゃね…
1873 18/05/01(火)22:57:06 No.501613854
そりゃセイラさんは強くなるしかねえわ
1874 18/05/01(火)22:57:06 No.501613857
オリジンのシャア過去編だけアニメ化したから打ち切りってわけでもないのでは
1875 18/05/01(火)22:57:07 No.501613860
1stと被る部分もなんだかんだ面白いからやって欲しいんだけどな…
1876 18/05/01(火)22:57:08 No.501613861
>妙にムチムチしててすごいよね… カイがムチムチなの!?
1877 18/05/01(火)22:57:09 No.501613870
>ORIGINって打ち切りなの? >こんな面白いのになんで?? ルウムやったら後はもうファーストでいいし…
1878 18/05/01(火)22:57:11 No.501613882
>OVA なるほどなー
1879 18/05/01(火)22:57:12 No.501613886
>いつか全編がアニメ化してくれることを祈ろう 安彦さんの寿命が…
1880 18/05/01(火)22:57:17 No.501613913
今度ブックウォーカーでセールあったらジオリジン買ってみるかな
1881 18/05/01(火)22:57:24 No.501613946
シャア(真)が思想に被れるとこまで含めてシャア(偽)にとって都合のいい存在過ぎた
1882 18/05/01(火)22:57:26 No.501613952
>ORIGINって打ち切りなの? >こんな面白いのになんで?? ここ見てもわかるように見てる人UC並にはいないからな 本当にガンダムオタク向けって感じだし
1883 18/05/01(火)22:57:26 No.501613956
しかし10年後に登場人物ほとんどアムロが殺すのには震える…
1884 18/05/01(火)22:57:29 No.501613972
>いつか全編がアニメ化してくれることを祈ろう 安彦御大の寿命がもつかな…
1885 18/05/01(火)22:57:30 No.501613977
時代はジオンですよね!!!!
1886 18/05/01(火)22:57:31 No.501613982
赤さはどうでもいいー!!
1887 18/05/01(火)22:57:37 No.501614018
あの軽率な発言で殺すのにためらいがなくなったのかな
1888 18/05/01(火)22:57:38 No.501614025
赤を纏うってそういう…
1889 18/05/01(火)22:57:42 No.501614042
なんていうかシャアが何故ああいう風になるのかっていうのをすごい丁寧に淡々と描写してていいな オリジン それはそうとしてジオン側がこんな風にクローズアップされるとファーストで出てきたキャラも実はいい感じな人だったんだなー しかしほぼ全員アムロに殺される!!!!!!!!!!!!!!
1890 18/05/01(火)22:57:42 No.501614046
>>時代は今ジオン! >(殺そ…) ギレン閣下の思想いいよね! な!エドワウ?
1891 18/05/01(火)22:57:45 No.501614065
クワトロ時代が落ち着いてたと言ってもいいくらいジオン時代荒れてたんだな
1892 18/05/01(火)22:57:45 No.501614067
打ち切りというかそもそもジオリジンの漫画自体がファーストの映像化を前提にしたものだったらしいんだけど シャア編のみでとりあえずは終わりということになったとか
1893 18/05/01(火)22:57:47 No.501614076
>狂犬適正は血じゃねーかな…早いか遅いかの違いで 環境で更に倍化だ!
1894 18/05/01(火)22:57:47 No.501614085
ダイクンの血は遺伝病か何かか
1895 18/05/01(火)22:57:49 No.501614094
いやー今はジオンですよねー とってもHOT! 乗りに乗ってるジオンいいっすよねー
1896 18/05/01(火)22:57:51 No.501614105
>Ⅰ・Ⅱと見て思ったのはこれ意図的にキャスバルにフォーカスを当てない作り方してるのね クソコテ達が騒いでる後ろですごい眼してこっち見てるのがここまでのキャスバル
1897 18/05/01(火)22:57:54 No.501614126
良くも悪くも安彦味濃くて楽しい
1898 18/05/01(火)22:58:00 No.501614142
そもそも元々オリジン一巻から順にやってるわけじゃないし
1899 18/05/01(火)22:58:03 No.501614153
>しかしほぼ全員アムロに殺される!!!!!!!!!!!!!! アムロつえー…
1900 18/05/01(火)22:58:04 No.501614161
結構短いのに映画館で見ると1800円なんだよなあ
1901 18/05/01(火)22:58:07 No.501614178
ぶっちゃけオリジン続けるよりユニコーン関連の方が金になるししょうがないんだろうね
1902 18/05/01(火)22:58:10 No.501614193
はいごめんなさいAbemaでやってくれたので初めて見ました めっちゃ面白いです…
1903 18/05/01(火)22:58:13 No.501614211
オリジン見てるとキシリア結果的に失策ばっかりしてんなって…
1904 18/05/01(火)22:58:15 No.501614225
お、おわった…
1905 18/05/01(火)22:58:17 No.501614230
シャア!
1906 18/05/01(火)22:58:19 No.501614244
明日か
1907 18/05/01(火)22:58:19 No.501614245
>いやー今はジオンですよねー >とってもHOT! >乗りに乗ってるジオンいいっすよねー (殺そ…)
1908 18/05/01(火)22:58:20 No.501614248
変なマスク!
1909 18/05/01(火)22:58:20 No.501614249
>今度ブックウォーカーでセールあったらジオリジン買ってみるかな 実はなぜかオリジンはコミックウォーカーでもう何年もずっと全話無料開放のまま連載してる https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000002010000_68/
1910 18/05/01(火)22:58:20 No.501614254
うわああああああああ 変態仮面だあああああああああ
1911 18/05/01(火)22:58:21 No.501614256
>あの軽率な発言で殺すのにためらいがなくなったのかな なんやかんやでチケットすり替えまではそんなつもり無かったように思える
1912 18/05/01(火)22:58:22 No.501614264
変な仮面つけてるー!
1913 18/05/01(火)22:58:22 No.501614265
なんか変なマスク被ってる!
1914 18/05/01(火)22:58:23 No.501614266
(変な仮面)
1915 18/05/01(火)22:58:24 No.501614272
まず1stを全部見て話を覚えてる人が見て初めて面白いという前提のハードルが高すぎるんだよな…
1916 18/05/01(火)22:58:24 No.501614273
ラル大尉の内縁の妻さんがいいよな
1917 18/05/01(火)22:58:24 No.501614274
>しかし10年後に登場人物ほとんどアムロが殺すのには震える… 死神だわあいつ・・・
1918 18/05/01(火)22:58:26 No.501614282
やっぱ変だよ仮面
1919 18/05/01(火)22:58:26 No.501614283
うわーもう変態化してるー!
1920 18/05/01(火)22:58:27 No.501614290
>>ドカンドカン爆破しててダメだった >全方位爆破には参るね まさかジオンズムダイクンの遺児が目の前に居るとは思わないし…
1921 18/05/01(火)22:58:27 No.501614291
うわあああああああああ兄さんが変なお面被ってるーーー!
1922 18/05/01(火)22:58:28 No.501614295
続きは明日10時
1923 18/05/01(火)22:58:28 No.501614296
2015年だったのか え…
1924 18/05/01(火)22:58:28 No.501614302
逆シャア楽しみすぎる
1925 18/05/01(火)22:58:29 No.501614308
明日たのしみだ
1926 18/05/01(火)22:58:30 No.501614312
うわ…仮面ダサ…
1927 18/05/01(火)22:58:31 No.501614320
ジーグブリーカー!
1928 18/05/01(火)22:58:34 No.501614331
もう仮面かぶんの!?
1929 18/05/01(火)22:58:35 No.501614333
明日のこの時間は! 地雷を踏んだ男二人が宇宙の塵と化します!
1930 18/05/01(火)22:58:35 No.501614335
やってみる価値はありますぜ!
1931 18/05/01(火)22:58:37 No.501614358
仮面だっさ!
1932 18/05/01(火)22:58:37 No.501614359
>シャア(真)が思想に被れるとこまで含めてシャア(偽)にとって都合のいい存在過ぎた 入れ替わる相手として最高すぎる…
1933 18/05/01(火)22:58:38 No.501614364
>しかしほぼ全員アムロに殺される!!!!!!!!!!!!!! ラルさんは自爆で… ハモンさんはリュウさんの特攻だから… この二人ぐらいか…アムロの手じゃないの
1934 18/05/01(火)22:58:38 No.501614365
逆シャアもやるのか
1935 18/05/01(火)22:58:41 No.501614389
なんで全身赤にするかもやるの
1936 18/05/01(火)22:58:42 No.501614395
ナックルボンバー!!!1!
1937 18/05/01(火)22:58:43 No.501614400
逆シャアはGW期間中じゃないのか
1938 18/05/01(火)22:58:44 No.501614402
>いやー今はジオンですよねー >とってもHOT! >乗りに乗ってるジオンいいっすよねー オオオ イイイ
1939 18/05/01(火)22:58:45 No.501614408
あのシャアならあっさりガルマ坊っちゃん殺すわ
1940 18/05/01(火)22:58:45 No.501614414
なさけないやつ
1941 18/05/01(火)22:58:46 No.501614420
ナックルボンバー!
1942 18/05/01(火)22:58:46 No.501614421
ダイナマイトキーック!
1943 18/05/01(火)22:58:48 No.501614435
アベマの逆シャアBD版じゃないの?
1944 18/05/01(火)22:58:49 No.501614447
いやーこうしてみると見事に掃除しましたねザビ家の人間を
1945 18/05/01(火)22:58:54 No.501614475
飛んで逆シャアかよ
1946 18/05/01(火)22:58:58 No.501614499
逆シャア実況するのはじめてだ
1947 18/05/01(火)22:59:00 No.501614505
情けないやつ!
1948 18/05/01(火)22:59:04 No.501614524
>はいごめんなさいAbemaでやってくれたので初めて見ました >めっちゃ面白いです… 俺はプライムで面白いじゃん!!ってなったマン! ⅤをあべまでみてⅥは劇場に行きますよ私は
1949 18/05/01(火)22:59:05 No.501614531
>なんで全身赤にするかもやるの 今日の時点で赤い服着てたし…
1950 18/05/01(火)22:59:07 No.501614539
このあとのファースト実況昨日もやってたけど 引き続きスレ立てていい?
1951 18/05/01(火)22:59:07 No.501614544
年取ってもあんま変わんねぇなシャアは
1952 18/05/01(火)22:59:10 No.501614561
>クワトロ時代が落ち着いてたと言ってもいいくらいジオン時代荒れてたんだな カミーユに入れ込むのは自分と重ねるとこもあったのかな
1953 18/05/01(火)22:59:11 No.501614565
こうなったら体当たりだ!! 死ねえええええええええええ!!
1954 18/05/01(火)22:59:14 No.501614581
オリジンセイラはアバオアクー戦とかもう扱いがめちゃくちゃな事になるからな 読んでていやこれ無茶だろ!ってなったけど
1955 18/05/01(火)22:59:15 No.501614586
関シャアはビルドダイバーズで転生します
1956 18/05/01(火)22:59:17 No.501614598
明日は士官学校編?
1957 18/05/01(火)22:59:18 No.501614605
死ね!ジーグブリーカー!
1958 18/05/01(火)22:59:18 No.501614606
>いやーこうしてみると見事に掃除しましたねザビ家の人間を 直接殺したのガルマだけじゃないですか
1959 18/05/01(火)22:59:23 No.501614631
やっぱジオンって最高ですね!! ジークジオン!!!!!!!!!!11
1960 18/05/01(火)22:59:26 No.501614643
今更だけどスレ画でオリジンはわからねぇよ!
1961 18/05/01(火)22:59:30 No.501614665
>飛んで逆シャアかよ まあ1stもゼータも既にやったし
1962 18/05/01(火)22:59:33 No.501614682
キシリアの変な兜にシャアの変な兜!
1963 18/05/01(火)22:59:35 No.501614688
なんだっけ病気だからって理由で変な仮面つけてるんだよね
1964 18/05/01(火)22:59:36 No.501614690
淡いさん
1965 18/05/01(火)22:59:36 No.501614692
>いやー今はジオンですよねー >とってもHOT! >乗りに乗ってるジオンいいっすよねー よもや目の前にいる男がキャスバル・レム・ダイクンとは誰も思うまい シャア以外全員知ってた…
1966 18/05/01(火)22:59:41 No.501614712
>カミーユに入れ込むのは自分と重ねるとこもあったのかな やることやってとりあえず落ち着いたというのもある
1967 18/05/01(火)22:59:45 No.501614725
>>いやーこうしてみると見事に掃除しましたねザビ家の人間を >直接殺したのガルマだけじゃないですか バズーカでキシリアの首もやってるじゃん!
1968 18/05/01(火)22:59:49 No.501614750
今はまだ戦争無いですけど分かりませんよ!
1969 18/05/01(火)22:59:50 No.501614759
ガンダム実況は一本だから見つけられないほうが悪い 昨日の続きやからな
1970 18/05/01(火)22:59:51 No.501614767
>>飛んで逆シャアかよ >まあ1stもゼータも既にやったし ZZやってくだち!
1971 18/05/01(火)22:59:52 No.501614774
オリジン大体無料で読めるのか GWの予定できた!
1972 18/05/01(火)22:59:53 No.501614785
かぶったせいでガンダムwみれなかったぜ
1973 18/05/01(火)22:59:58 No.501614816
>クワトロ時代が落ち着いてたと言ってもいいくらいジオン時代荒れてたんだな むしろクワトロ時代が一番活き活きしてるでしょ ミンキーモモが出張ってきてけおるけど
1974 18/05/01(火)23:00:01 No.501614860
この流れだとジオン勝てそうなんだけどなー
1975 18/05/01(火)23:00:01 No.501614864
>よもや目の前にいる男がキャスバル・レム・ダイクンとは誰も思うまい >シャア以外全員知ってた… ひどい
1976 18/05/01(火)23:00:04 No.501614882
シャア帰れや!
1977 18/05/01(火)23:00:04 No.501614883
>>いやーこうしてみると見事に掃除しましたねザビ家の人間を >直接殺したのガルマだけじゃないですか 直接やったのはキシリアだよ!
1978 18/05/01(火)23:00:13 No.501614930
あれ ひょっとして明日のお昼にもやるの?
1979 18/05/01(火)23:00:16 No.501614946
面白くて途中から実況する暇なかった
1980 18/05/01(火)23:00:17 No.501614953
この頃から何もかも3倍早い
1981 18/05/01(火)23:00:19 No.501614966
>まあ1stもゼータも既にやったし ZZ…
1982 18/05/01(火)23:00:19 No.501614969
>どういうわけかバリバリウーマンリヴの鉄砲向けてくる女に成長してるんだぞ >うそやん俺の天使ちゃんが・・・ってなるだろ ロリコンだからなおのこと怖い
1983 18/05/01(火)23:00:19 No.501614974
オリジン1作目だけ映画で見て面白かったんだけど1時間って映画館だとちょっと物足りなくてそのあと見てなかったんだよな…abemaで見られてありがたい
1984 18/05/01(火)23:00:24 No.501614996
>今更だけどスレ画でオリジンはわからねぇよ! またシャアがロリでも観察しているのかと思って開いたらありがたい…
1985 18/05/01(火)23:00:25 No.501614998
>シャア以外全員知ってた… ひどい
1986 18/05/01(火)23:00:28 No.501615020
再放送時間微妙だなあなんで1時間ちょいしか間空いてないんだ…
1987 18/05/01(火)23:00:34 No.501615048
なんでzzやってくれないんです?
1988 18/05/01(火)23:00:38 No.501615079
>この流れだとジオン勝てそうなんだけどなー 国力が違いすぎる…
1989 18/05/01(火)23:00:41 No.501615093
>あれ >ひょっとして明日のお昼にもやるの? 夜昼夕の3回やるはず
1990 18/05/01(火)23:00:44 No.501615103
>この流れだとジオン勝てそうなんだけどなー まあそれくらいじゃねえと戦争はじめんからな…
1991 18/05/01(火)23:00:45 No.501615106
グレンやるの!?
1992 18/05/01(火)23:00:45 No.501615108
>よもや目の前にいる男がキャスバル・レム・ダイクンとは誰も思うまい >シャア以外全員知ってた… みんな冷や汗かいてたしね
1993 18/05/01(火)23:00:48 No.501615128
グレン劇場版もありがたい…
1994 18/05/01(火)23:00:48 No.501615129
>再放送時間微妙だなあなんで1時間ちょいしか間空いてないんだ… あべまアニメ枠リストラの犠牲者ですね
1995 18/05/01(火)23:00:51 No.501615144
1stでいいとは言うものの結構壊れるおっちゃんとか性能面できついから キャノンとタンクが戦力的に辛くてヘタレながら頑張る様が余計際立つカイさんとハヤトとか 安彦節でかなり内容違うんだよなオリジンの1stと被る部分
1996 18/05/01(火)23:00:51 No.501615148
映画?1800円?
1997 18/05/01(火)23:00:51 No.501615149
デギンだけ勝ち逃げって感じだな
1998 18/05/01(火)23:00:56 No.501615165
>直接やったのはキシリアだよ! 兄爆殺するしとんでもねえやつだ ザビキラーだわ
1999 18/05/01(火)23:00:57 No.501615167
>この流れだとジオン勝てそうなんだけどなー ルウムで講和しなかったのが悪いわ