虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/01(火)21:51:57 「時を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)21:51:57 No.501594243

「時をかける少女」上映中

1 18/05/01(火)21:52:22 No.501594339

かけてる…

2 18/05/01(火)21:52:30 No.501594369

ループしてる!

3 18/05/01(火)21:52:31 No.501594378

バイツァダスト!

4 18/05/01(火)21:52:34 No.501594388

一徳先生なにも悪くないのに…

5 18/05/01(火)21:52:34 No.501594393

スマホ見れば日付すぐ確認できるじゃないのさ

6 18/05/01(火)21:52:37 No.501594406

先生服がえっちすぎない…?

7 18/05/01(火)21:52:37 No.501594410

かけてるかも…

8 18/05/01(火)21:52:41 No.501594423

後半に入ってやっと時をかけた

9 18/05/01(火)21:52:46 No.501594442

スタンド攻撃を受けているッ!

10 18/05/01(火)21:53:01 No.501594498

かけてるってことは またブルマ見れるって事じゃん!

11 18/05/01(火)21:53:14 No.501594562

雷親父でしょう

12 18/05/01(火)21:53:35 No.501594659

アニメ版って相当まくってたんだな…

13 18/05/01(火)21:53:52 No.501594740

そろそろははぁんループ系チートスキルだなってピンときて…

14 18/05/01(火)21:53:54 No.501594748

ちくしょう見学かよ!!!!1!!!!

15 18/05/01(火)21:53:58 No.501594765

白ブルマは…?

16 18/05/01(火)21:53:59 No.501594773

えーブルマはー?

17 18/05/01(火)21:54:03 No.501594794

生理か?

18 18/05/01(火)21:54:05 No.501594809

ブルマキャンセル

19 18/05/01(火)21:54:19 No.501594877

なんか思ってるのと違うと思ったらタイムリープじゃなかった

20 18/05/01(火)21:54:19 No.501594879

ゼミでやったところだ!

21 18/05/01(火)21:54:22 No.501594888

進研ゼミでみた

22 18/05/01(火)21:54:25 No.501594900

(昨日進研ゼミで見た問題だわ…!)

23 18/05/01(火)21:54:47 No.501595000

昨日はレ点って言ってただろ先生

24 18/05/01(火)21:55:09 No.501595077

バタフライ・エフェクトが起こりますぞー!!

25 18/05/01(火)21:55:48 No.501595247

タイムパラドクスだ!

26 18/05/01(火)21:55:55 No.501595284

やっぱり危ないよその的場!

27 18/05/01(火)21:56:06 No.501595348

つまりキング・クリムゾンエピタフと バイツァダスト両方持ち?

28 18/05/01(火)21:56:18 No.501595422

雲速い

29 18/05/01(火)21:56:25 No.501595453

暗雲が立ち込めてる

30 18/05/01(火)21:56:49 No.501595566

!?

31 18/05/01(火)21:56:50 No.501595574

なに今の…

32 18/05/01(火)21:56:51 No.501595577

いきなり漫画チックな

33 18/05/01(火)21:56:52 No.501595582

タイムベント

34 18/05/01(火)21:56:57 No.501595612

こえーよ!

35 18/05/01(火)21:56:58 No.501595615

ヒッ

36 18/05/01(火)21:56:59 No.501595629

誰このおっさん

37 18/05/01(火)21:57:02 No.501595635

スタンドの攻撃か!?

38 18/05/01(火)21:57:02 No.501595639

スタンド攻撃を受けているッ!

39 18/05/01(火)21:57:05 No.501595651

オッサン不気味すぎるだろ

40 18/05/01(火)21:57:08 No.501595663

じじいこええよ!!

41 18/05/01(火)21:57:08 No.501595664

BTTFで見た!

42 18/05/01(火)21:57:09 No.501595666

ヒッ

43 18/05/01(火)21:57:26 No.501595755

セックスしようよ

44 18/05/01(火)21:57:32 No.501595789

やべーぞ!

45 18/05/01(火)21:57:48 No.501595872

ビデオだらけの部屋なんだ…

46 18/05/01(火)21:57:57 No.501595925

こんなホイホイと…

47 18/05/01(火)21:58:02 No.501595952

し、死んでる…

48 18/05/01(火)21:58:07 No.501595973

抱け―!! 抱けーっ!!!

49 18/05/01(火)21:58:45 No.501596146

カッコつけてる!!

50 18/05/01(火)21:59:06 No.501596242

階段箱実物見たことねえなあ…

51 18/05/01(火)21:59:19 No.501596319

抱けーっ!

52 18/05/01(火)21:59:49 No.501596448

むっ!

53 18/05/01(火)21:59:57 No.501596485

筋少で聴いた

54 18/05/01(火)22:00:11 No.501596541

下手糞だな素人かよ

55 18/05/01(火)22:00:17 No.501596561

なかなか独特なテンポな初見殺しな歌だな

56 18/05/01(火)22:00:24 No.501596592

ゴローちゃんは…?

57 18/05/01(火)22:00:26 No.501596601

えっ

58 18/05/01(火)22:00:29 No.501596613

ガシャーン

59 18/05/01(火)22:00:31 No.501596624

短パンショタ…!

60 18/05/01(火)22:00:31 No.501596625

ぐえー!

61 18/05/01(火)22:00:31 No.501596626

し、死んでる…

62 18/05/01(火)22:00:37 No.501596645

がしゃーん(鏡が割れる音)

63 18/05/01(火)22:00:45 No.501596684

ガシャーン(鏡の割れる音) やっぱり深町が悪いよなぁ…

64 18/05/01(火)22:00:48 No.501596694

むっ!

65 18/05/01(火)22:00:49 No.501596695

むっ!

66 18/05/01(火)22:00:50 No.501596703

いい血だぞジョジョォォォ

67 18/05/01(火)22:00:55 No.501596729

えっ、!?

68 18/05/01(火)22:00:56 No.501596734

えぇ…

69 18/05/01(火)22:00:57 No.501596739

体液交換!

70 18/05/01(火)22:00:58 No.501596743

キテル…

71 18/05/01(火)22:01:04 No.501596770

体液交換!

72 18/05/01(火)22:01:07 No.501596782

これセックスでは?

73 18/05/01(火)22:01:09 No.501596793

仁義なきでも同じようなことしてたな

74 18/05/01(火)22:01:14 No.501596813

盃がないから血で…

75 18/05/01(火)22:01:25 No.501596860

これはジョジョなのでは?

76 18/05/01(火)22:01:25 No.501596862

血液循環交換!フィーヒヒヒヒ!!!!!!

77 18/05/01(火)22:01:30 No.501596884

尻に入れる奴じゃねーか!!

78 18/05/01(火)22:01:31 No.501596889

ソウルジェム…?

79 18/05/01(火)22:01:34 No.501596899

傷つけたらお嫁にもらわなきゃいけませんなぁ

80 18/05/01(火)22:01:41 No.501596935

アナルプラグだこれ

81 18/05/01(火)22:01:44 No.501596946

どっちが辰兄ぃ!?

82 18/05/01(火)22:01:46 No.501596955

アナルに入れるの?

83 18/05/01(火)22:01:49 No.501596967

抱けー!

84 18/05/01(火)22:02:03 No.501597044

あなたの「」を見せて

85 18/05/01(火)22:02:04 No.501597052

パジャマフェチ!

86 18/05/01(火)22:02:05 No.501597059

(変な女の子だ…)

87 18/05/01(火)22:02:08 No.501597071

(こいつ俺に気があるな…)

88 18/05/01(火)22:02:09 No.501597073

だそ けん

89 18/05/01(火)22:02:09 No.501597075

(パジャマフェチなのかな…)

90 18/05/01(火)22:02:10 No.501597085

(寝間着が見たいとかこれセックスのお誘いでは…?)

91 18/05/01(火)22:02:17 No.501597110

だこ けれ

92 18/05/01(火)22:02:22 No.501597139

時かける時に流れる例のBGM

93 18/05/01(火)22:02:28 No.501597166

抱けーっ!

94 18/05/01(火)22:02:35 No.501597189

同化してるぜ!

95 18/05/01(火)22:02:36 No.501597194

同化しちゃったか

96 18/05/01(火)22:02:38 No.501597199

どうかしてるぜ!

97 18/05/01(火)22:02:42 No.501597225

アニメってこんな話だっけ…?

98 18/05/01(火)22:02:44 No.501597237

ふーん

99 18/05/01(火)22:02:52 No.501597276

(なに言ってるんだこいつ…)

100 18/05/01(火)22:02:54 No.501597282

ふーん

101 18/05/01(火)22:03:03 No.501597333

メンタルへ!

102 18/05/01(火)22:03:14 No.501597387

ピカチュウみたいな発音だな

103 18/05/01(火)22:03:18 No.501597400

デジャヴュやな

104 18/05/01(火)22:03:18 No.501597401

デジャヴュ

105 18/05/01(火)22:03:18 No.501597402

デッジャッヴュかな

106 18/05/01(火)22:03:20 No.501597404

メンタルへ!

107 18/05/01(火)22:03:32 No.501597465

デジャヴは事後に感じるけど予言はしねーだろ黒幕君

108 18/05/01(火)22:03:34 No.501597470

デジャヴもアマプラで見たいなぁ

109 18/05/01(火)22:03:35 No.501597478

エージェントに介入された!

110 18/05/01(火)22:03:36 No.501597480

Deja vu I've just been in this place before Higher on the street And I know it's my time to go Calling you, and the search is a mystery Standing on my feet It's so hard when I try to be me, woah

111 18/05/01(火)22:03:50 No.501597549

昔の漫画とかエッセイ読むと この映画でデジャヴュって言葉覚えた っていう言及めちゃくちゃ見かける

112 18/05/01(火)22:04:09 No.501597634

知ってる知ってる ビル・マーレイが主演の映画だろ?

113 18/05/01(火)22:04:18 No.501597677

これは…インド映画!

114 18/05/01(火)22:04:25 No.501597709

唐突なミュージカル

115 18/05/01(火)22:04:33 No.501597750

この映画観たことないはずなのになんかこの歌知ってる…これはデジャヴュ…

116 18/05/01(火)22:04:33 No.501597751

渋い高校生だな

117 18/05/01(火)22:04:35 No.501597765

あ、あの歌ね の合いの手が完璧すぎる

118 18/05/01(火)22:04:36 No.501597775

ラブシーンが御法度なので歌と踊りで表現します

119 18/05/01(火)22:04:38 [梨] No.501597783

なんで…

120 18/05/01(火)22:04:42 No.501597801

ラララー

121 18/05/01(火)22:04:47 No.501597816

筋少!

122 18/05/01(火)22:04:47 No.501597817

下手かよ!

123 18/05/01(火)22:04:58 No.501597868

>梨 >なんで… バーカ

124 18/05/01(火)22:05:07 No.501597905

急 歌

125 18/05/01(火)22:05:18 No.501597955

>ビル・マーレイが主演の映画だろ? 同じようなテーマだっけ

126 18/05/01(火)22:05:18 No.501597956

ミュージカルシーン

127 18/05/01(火)22:05:21 No.501597978

そうかな…そうかも…

128 18/05/01(火)22:05:33 No.501598037

わたし…こわいわ

129 18/05/01(火)22:05:56 No.501598128

>>ビル・マーレイが主演の映画だろ? >同じようなテーマだっけ どっちかというとシュタゲの方が近いかな

130 18/05/01(火)22:06:06 No.501598164

タイムリープしたことないから俺はまだ大人になってない…?

131 18/05/01(火)22:06:13 No.501598197

変な子って部分は否定してあげなよ…

132 18/05/01(火)22:06:14 No.501598202

アニメ版って男主役二人いたっけ?

133 18/05/01(火)22:06:19 No.501598231

ヒッ

134 18/05/01(火)22:06:20 No.501598239

だからこえーよ!

135 18/05/01(火)22:06:31 No.501598295

またかよ!?

136 18/05/01(火)22:06:33 No.501598306

やっぱり人形の動きおかしいだろ!

137 18/05/01(火)22:06:34 No.501598313

やっぱり!

138 18/05/01(火)22:06:35 No.501598319

人形キャンセル!

139 18/05/01(火)22:06:47 No.501598390

>アニメ版って男主役二人いたっけ? いたよ

140 18/05/01(火)22:06:48 No.501598393

惑わされるな

141 18/05/01(火)22:06:49 No.501598396

人形抑えて地震キャンセル!できなかったよ…

142 18/05/01(火)22:06:50 No.501598404

んな事言われても!

143 18/05/01(火)22:06:55 No.501598432

ちゃんと破った18日張り付けてる

144 18/05/01(火)22:07:03 No.501598469

18日のカレンダー貼ってあるの細かいな

145 18/05/01(火)22:07:04 No.501598472

けちー

146 18/05/01(火)22:07:06 No.501598479

この子おかしい!

147 18/05/01(火)22:07:22 No.501598559

姉ちゃん なんか変やよ!

148 18/05/01(火)22:07:46 No.501598682

あららもえてるぞこりゃ

149 18/05/01(火)22:07:54 No.501598708

放火魔だと思われてしまうー!

150 18/05/01(火)22:07:58 No.501598722

アーチーチーアーチー

151 18/05/01(火)22:08:36 No.501598893

悪化するやつじゃない?大丈夫?

152 18/05/01(火)22:08:38 No.501598901

肩に手

153 18/05/01(火)22:08:38 No.501598906

乳首立ってない?

154 18/05/01(火)22:08:40 No.501598909

帰ったら放火魔と間違えられるぞ!

155 18/05/01(火)22:08:45 No.501598938

ゴローちゃんちょっとあぶれ気味

156 18/05/01(火)22:08:52 No.501598974

画面に火の玉が!

157 18/05/01(火)22:08:55 No.501598991

火事場を後にする怪しい二人組

158 18/05/01(火)22:09:08 No.501599050

タイムリープ!

159 18/05/01(火)22:09:11 No.501599063

お前タイムリープしてね?

160 18/05/01(火)22:09:11 No.501599064

お前タイムリープしてね?

161 18/05/01(火)22:09:12 No.501599066

お前タイムリープしてね?

162 18/05/01(火)22:09:13 No.501599078

お前タイムリープしてね?

163 18/05/01(火)22:09:31 No.501599156

おれタイムリープしてね?

164 18/05/01(火)22:09:37 No.501599177

お星さまきれいね

165 18/05/01(火)22:09:51 No.501599246

抱けーっ!

166 18/05/01(火)22:09:56 No.501599265

抱けーっ!

167 18/05/01(火)22:09:57 No.501599271

抱けー!

168 18/05/01(火)22:09:57 No.501599275

抱けーーーーっ!

169 18/05/01(火)22:09:58 No.501599279

抱けー!抱けー!

170 18/05/01(火)22:09:58 No.501599282

抱けーっ!

171 18/05/01(火)22:10:00 No.501599292

キテル…

172 18/05/01(火)22:10:01 No.501599301

抱け―!!

173 18/05/01(火)22:10:11 No.501599349

キチガイ四連千昭来たな…

174 18/05/01(火)22:10:17 No.501599373

抱けーっ!

175 18/05/01(火)22:10:18 No.501599384

黙れきぶりじじい!

176 18/05/01(火)22:10:21 No.501599404

こんなこと言われたらちんちん入れたくなるだろ…

177 18/05/01(火)22:10:22 No.501599412

もうセックスするしかないじゃないこれ?

178 18/05/01(火)22:10:33 No.501599472

この歌なんかツボるんだけど

179 18/05/01(火)22:10:37 No.501599495

5連キチガイちあき来たな…

180 18/05/01(火)22:10:38 No.501599500

>抱けーっ! 抱いてるじゃん肩を

181 18/05/01(火)22:10:49 No.501599556

お歌がえっち描写の代わりだとすると これは実質セックスなのでは…

182 18/05/01(火)22:11:06 No.501599622

深町ってどうよ?

183 18/05/01(火)22:11:09 No.501599636

>もうセックスするしかないじゃないこれ? 今日セックスしても明日になってもまた処女になるってわけよ

184 18/05/01(火)22:11:15 No.501599672

てかこっちとくっ付くんだ…

185 18/05/01(火)22:11:56 No.501599874

しょうゆ屋のせがれ…

186 18/05/01(火)22:12:02 No.501599913

>てかこっちとくっ付くんだ… ゴローちゃんに比べてほんとに存在感ないからな…

187 18/05/01(火)22:12:07 No.501599933

>てかこっちとくっ付くんだ… 少女漫画でもこんなもんだろ!

188 18/05/01(火)22:12:16 No.501599974

怪しい…

189 18/05/01(火)22:12:26 No.501600019

重い…

190 18/05/01(火)22:12:29 No.501600026

醤油屋敗北者!

191 18/05/01(火)22:12:31 No.501600034

もうこんなん夫婦になるしかないだろ!!

192 18/05/01(火)22:12:32 No.501600039

私の傷は…大切な思い出よ…フフ…

193 18/05/01(火)22:12:43 No.501600100

>私の傷は…大切な思い出よ…フフ… ちょっとヤバい奴だこれ

194 18/05/01(火)22:12:43 No.501600101

>しょうゆ屋のせがれ… この子はじゃあ何で出てくるんだ?

195 18/05/01(火)22:13:20 No.501600268

ゴローお前死ぬのか…

196 18/05/01(火)22:13:30 No.501600301

醤油屋のせがれを救う!

197 18/05/01(火)22:13:36 No.501600332

大丈夫?別の死因で死んだりしない?

198 18/05/01(火)22:13:39 No.501600350

そうかここで弓道で瓦を弾いて助けるのか

199 18/05/01(火)22:14:06 No.501600471

危ねぇな!?

200 18/05/01(火)22:14:11 No.501600487

めっちゃ落ちるな

201 18/05/01(火)22:14:11 No.501600489

しょうゆ屋が勘違いしてしまうー!!!

202 18/05/01(火)22:14:13 No.501600505

昨夜仕込んだのかい?

203 18/05/01(火)22:14:14 No.501600514

落ち過ぎやろ

204 18/05/01(火)22:14:15 No.501600516

想像以上に瓦が落ちてきて駄目だった

205 18/05/01(火)22:14:21 No.501600545

におい嗅いでるよね

206 18/05/01(火)22:14:22 No.501600551

ゴローちゃんを助けたことで何百万人が死ぬことになるんだよね…

207 18/05/01(火)22:14:35 No.501600614

208 18/05/01(火)22:14:38 No.501600625

抱けーっ!

209 18/05/01(火)22:14:43 No.501600651

お前だったのか…

210 18/05/01(火)22:14:47 No.501600667

死の予兆を見逃すな…

211 18/05/01(火)22:14:50 No.501600680

その傷は!

212 18/05/01(火)22:14:52 No.501600691

ゴローお前だったのか…

213 18/05/01(火)22:14:53 No.501600694

おや?

214 18/05/01(火)22:14:55 No.501600700

ペニクリ三年…!

215 18/05/01(火)22:14:55 No.501600704

>この子はじゃあ何で出てくるんだ? 恋のさや当てが必要だから でも本当は尾道描写いっぱいしたいからだと思う

216 18/05/01(火)22:14:59 No.501600719

えっ

217 18/05/01(火)22:15:04 No.501600743

どゆこと?

218 18/05/01(火)22:15:12 No.501600776

深町嘘つきやがった!

219 18/05/01(火)22:15:17 No.501600799

ゴローちゃん極楽とんぼの山本にちょっと似てるな

220 18/05/01(火)22:15:22 No.501600819

えっなにどういうこと…

221 18/05/01(火)22:15:24 No.501600830

>今日セックスしても明日になってもまた処女になるってわけよ さいていすぎるけど原作の人そんなの書いてたな…

222 18/05/01(火)22:15:26 No.501600838

さっきから芳山くんしか言ってねぇ

223 18/05/01(火)22:15:31 No.501600859

深町のヤローっ!

224 18/05/01(火)22:15:50 No.501600945

歌知ってるのは…?

225 18/05/01(火)22:15:51 No.501600952

乙女の純情を踏みにじりやがってー!

226 18/05/01(火)22:15:57 No.501600979

消えた深町

227 18/05/01(火)22:16:01 No.501601008

あれ?もしかして男キャラ二人いる?

228 18/05/01(火)22:16:17 No.501601083

>あれ?もしかして男キャラ二人いる? 今!?

229 18/05/01(火)22:16:23 No.501601111

>あれ?もしかして男キャラ二人いる? そこすら!?

230 18/05/01(火)22:16:35 No.501601169

深町仕込んでやがる

231 18/05/01(火)22:16:40 No.501601194

えっ

232 18/05/01(火)22:17:08 No.501601335

不気味で良いなこの辺の映像

233 18/05/01(火)22:17:11 No.501601352

深町がラベンダーの香りの昏睡薬作ったってこと?

234 18/05/01(火)22:17:12 No.501601356

ちょっとよくわからない

235 18/05/01(火)22:17:12 No.501601357

深町サイコだったの…?

236 18/05/01(火)22:17:30 No.501601424

テレポーテーションした?

237 18/05/01(火)22:17:32 No.501601436

時どころじゃねえ!

238 18/05/01(火)22:17:46 No.501601493

>あれ?もしかして男キャラ二人いる? まあいるんだかいないんだかわからんからな…

239 18/05/01(火)22:17:51 No.501601520

どうしたの!?

240 18/05/01(火)22:17:51 No.501601521

もはやテレポートは普通にこなせるのか…

241 18/05/01(火)22:17:53 No.501601529

棒読みが過ぎる

242 18/05/01(火)22:17:55 No.501601541

どこで植物採集してんだよ!

243 18/05/01(火)22:17:57 No.501601552

どうして…どうして…

244 18/05/01(火)22:18:29 No.501601695

何言ってんだお前

245 18/05/01(火)22:18:29 No.501601699

時の亡者…?

246 18/05/01(火)22:18:30 No.501601700

なんか急にスケールがでかくなってきた

247 18/05/01(火)22:18:30 No.501601703

これはワープだけ?

248 18/05/01(火)22:18:33 No.501601721

時空間をさまよう時の亡者になっちゃうんだぞ!

249 18/05/01(火)22:18:38 No.501601743

本当にあぶねえとこで撮影してんな…

250 18/05/01(火)22:18:47 No.501601793

詳しいな黒幕町君

251 18/05/01(火)22:18:54 No.501601828

火サスでみた!

252 18/05/01(火)22:18:58 No.501601845

>時空間をさまよう時の亡者になっちゃうんだぞ! うn…うn?

253 18/05/01(火)22:19:03 No.501601871

全然意味が分からない

254 18/05/01(火)22:19:10 No.501601895

あぶねえわ

255 18/05/01(火)22:19:28 No.501601974

後ろにヒモ見えてますよ

256 18/05/01(火)22:19:41 No.501602049

時の放浪者!時の亡者!

257 18/05/01(火)22:19:44 No.501602067

SFというかファンタジーみたいだな

258 18/05/01(火)22:19:44 No.501602069

高畑さんポジなの?

259 18/05/01(火)22:19:44 No.501602071

念じるだけで人を殺せるんだ…

260 18/05/01(火)22:19:52 No.501602102

秩父山中!

261 18/05/01(火)22:19:58 No.501602130

押すなや!!

262 18/05/01(火)22:19:59 No.501602135

土曜日の! 実験室!

263 18/05/01(火)22:19:59 No.501602136

押すなよ!

264 18/05/01(火)22:20:05 No.501602162

なんでお前も飛んだ!?

265 18/05/01(火)22:20:10 No.501602194

時代を感じる映像が襲ってきた

266 18/05/01(火)22:20:13 No.501602204

いやなんで押した いやなんで飛んだ

267 18/05/01(火)22:20:14 No.501602211

なんだこれ

268 18/05/01(火)22:20:14 No.501602217

レベル高いCGだ…

269 18/05/01(火)22:20:15 No.501602218

いやお前が飛ぶのかよ!!

270 18/05/01(火)22:20:15 No.501602219

ウルトラマンの変身シーンかな?

271 18/05/01(火)22:20:16 No.501602221

え?お前も飛ぶの!?

272 18/05/01(火)22:20:18 No.501602230

なぜ殺した

273 18/05/01(火)22:20:19 No.501602232

メンインブラック3でみた

274 18/05/01(火)22:20:22 No.501602245

ファミコンみたいな落ち方

275 18/05/01(火)22:20:22 No.501602252

土曜日の実験室~

276 18/05/01(火)22:20:23 No.501602257

今更だけど若松くんもしかして大根?

277 18/05/01(火)22:20:25 No.501602266

深町くんの棒っぷりすごい

278 18/05/01(火)22:20:30 No.501602292

飛び方で駄目だった

279 18/05/01(火)22:20:33 No.501602301

お前も飛ぶなら押す意味なくない?!

280 18/05/01(火)22:20:37 No.501602331

超今風だった…

281 18/05/01(火)22:20:54 No.501602389

加減しろ莫迦!

282 18/05/01(火)22:21:04 No.501602424

戻りすぎだろ

283 18/05/01(火)22:21:07 No.501602436

>今更だけど若松くんもしかして大根? まあほぼ10代で役者諦めてサラリーマンになるくらいだから…

284 18/05/01(火)22:21:12 No.501602452

戻りすぎだバカ!

285 18/05/01(火)22:21:12 No.501602453

>今更だけど若松くんもしかして大根? 時代が時代だからなあ…

286 18/05/01(火)22:21:37 No.501602559

>まあほぼ10代で役者諦めてサラリーマンになるくらいだから… 正しい判断過ぎる…

287 18/05/01(火)22:21:53 No.501602631

ゴローちゃんに似てる子役見つけたもんだなあ

288 18/05/01(火)22:22:00 No.501602666

そうか…そういうことだったのか…

289 18/05/01(火)22:22:09 No.501602704

し、死んでる…

290 18/05/01(火)22:22:13 No.501602739

し、死んでる…

291 18/05/01(火)22:22:16 No.501602750

し、死んでる…

292 18/05/01(火)22:22:16 No.501602752

し、死んでる…

293 18/05/01(火)22:22:19 No.501602764

深町死んでたの!?

294 18/05/01(火)22:22:19 No.501602771

本物の亡者になってる…

295 18/05/01(火)22:22:23 No.501602793

えっ!?

296 18/05/01(火)22:22:30 No.501602826

し、死んでる

297 18/05/01(火)22:22:31 No.501602832

し、死んでる…

298 18/05/01(火)22:22:32 No.501602843

し…死んでる…

299 18/05/01(火)22:22:33 No.501602845

し、死んでる…

300 18/05/01(火)22:22:34 No.501602854

やっぱり怖いよこの映画!

301 18/05/01(火)22:22:35 No.501602859

ええどういうこと…?

302 18/05/01(火)22:22:42 No.501602893

し、死んでた…

303 18/05/01(火)22:22:50 No.501602925

話の筋がわからん!!!

304 18/05/01(火)22:22:52 No.501602935

アニメって単純なリメイクじゃなかったんだな…

305 18/05/01(火)22:22:59 No.501602968

つまり深町くんは機械人形…?

306 18/05/01(火)22:22:59 No.501602969

途中でトイレ行ったからかな よくわからない

307 18/05/01(火)22:23:01 No.501602978

時の亡者になったのか…

308 18/05/01(火)22:23:11 No.501603014

『時をかける少女』で深町一夫役を演じた際、監督の大林宣彦は高柳にあえて「棒読み」調のセリフ回しをするよう演技指導したという。

309 18/05/01(火)22:23:15 No.501603034

>やっぱり怖いよこの映画! 映像がなんかずっと怖いけど 音楽がファンタジー感あるから…

310 18/05/01(火)22:23:19 No.501603061

>途中でトイレ行ったからかな >よくわからない ちゃんと見ててもよくわからないから安心しろ

311 18/05/01(火)22:23:27 No.501603095

この連続写真風の編集はすき

312 18/05/01(火)22:23:34 No.501603124

謎カット

313 18/05/01(火)22:23:36 No.501603134

霊柩車が大八車なんだ

314 18/05/01(火)22:23:39 No.501603147

>『時をかける少女』で深町一夫役を演じた際、監督の大林宣彦は高柳にあえて「棒読み」調のセリフ回しをするよう演技指導したという。 なんでや!!

315 18/05/01(火)22:24:05 No.501603265

おっぱい触ってる!

316 18/05/01(火)22:24:09 No.501603283

アニメって色々わかりやすくしてたんだな…

317 18/05/01(火)22:24:09 No.501603286

音楽感動的だけど拉致されてるみたい

318 18/05/01(火)22:24:13 No.501603306

もう時の亡者になってない……?

319 18/05/01(火)22:24:14 No.501603314

Q.土曜日の?

320 18/05/01(火)22:24:16 No.501603319

なんかもう深町見るだけで笑っちゃう

321 18/05/01(火)22:24:19 No.501603333

深町くんは幽霊なの?

322 18/05/01(火)22:24:24 No.501603358

なぜ去る

323 18/05/01(火)22:24:25 No.501603362

土曜日の 実験室

324 18/05/01(火)22:24:25 No.501603368

>Q.土曜日の? 実験室!

325 18/05/01(火)22:24:27 No.501603381

土曜日の実験室bot

326 18/05/01(火)22:24:31 No.501603394

土曜日の実験室

327 18/05/01(火)22:24:41 No.501603436

深町くんタイムジャンプでしくじって死んでたってことで良いんだろか

328 18/05/01(火)22:24:46 No.501603459

>『時をかける少女』で深町一夫役を演じた際、監督の大林宣彦は高柳にあえて「棒読み」調のセリフ回しをするよう演技指導したという。 どうしてそんな酷いことするの…

329 18/05/01(火)22:24:54 No.501603506

このストップモーション地味にすごくない?

330 18/05/01(火)22:25:20 No.501603629

土曜日の実験室にいくのも大変なんだな…

331 18/05/01(火)22:25:21 No.501603639

この映像は時をぶっ飛ばしてる感じが出てて良いな

332 18/05/01(火)22:25:26 No.501603664

来た

333 18/05/01(火)22:25:30 No.501603684

土曜日の実験室の鍵!

334 18/05/01(火)22:25:37 No.501603716

戻ってきた!

335 18/05/01(火)22:25:41 No.501603733

ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます

336 18/05/01(火)22:25:54 No.501603795

深町いない…?

337 18/05/01(火)22:26:00 No.501603824

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます 深町ィ!?

338 18/05/01(火)22:26:11 No.501603869

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます うん…?

339 18/05/01(火)22:26:12 No.501603874

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます 深町なんなの!?

340 18/05/01(火)22:26:18 No.501603908

深町消えてる…

341 18/05/01(火)22:26:24 No.501603935

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます はいぃ?

342 18/05/01(火)22:26:25 No.501603941

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます は?

343 18/05/01(火)22:27:07 No.501604109

>ちなみに深町君はこの鍵渡した可愛いこの処女をぶち破ってます 結婚の噂すら立ったからね…

344 18/05/01(火)22:27:52 No.501604316

やっぱり黒幕だったのか…

345 18/05/01(火)22:28:00 No.501604354

あぁリアルでの処女ぶち破りか 映画でのなんか暗喩かと思ったぞ!

346 18/05/01(火)22:28:07 No.501604387

2660年!?

347 18/05/01(火)22:28:10 No.501604404

2660年?

348 18/05/01(火)22:28:10 No.501604405

なそ にん

349 18/05/01(火)22:28:11 No.501604408

2600年て

350 18/05/01(火)22:28:12 No.501604415

はぁ??????

351 18/05/01(火)22:28:15 No.501604431

なそ にん

352 18/05/01(火)22:28:21 No.501604458

なそ にん

353 18/05/01(火)22:28:25 No.501604472

分からない!

354 18/05/01(火)22:28:28 No.501604490

つまりインターステラー!

355 18/05/01(火)22:28:30 No.501604496

2660年だって!?

356 18/05/01(火)22:28:34 No.501604523

えっ…えぇ……?

357 18/05/01(火)22:28:41 No.501604565

富良野いけや

358 18/05/01(火)22:28:42 No.501604567

ああ筒井はそういう未来書くわ…

359 18/05/01(火)22:28:46 No.501604587

何この展開…

360 18/05/01(火)22:29:00 No.501604655

こいつ邪悪では…

361 18/05/01(火)22:29:00 No.501604657

紫のゴリラに人口減らしてもらわないと…

362 18/05/01(火)22:29:20 No.501604760

今日!? いま限り!?

363 18/05/01(火)22:29:30 No.501604808

空港で射殺しないと…

364 18/05/01(火)22:29:35 No.501604827

記憶書き換えてるのか…

365 18/05/01(火)22:29:37 No.501604834

あのスキー教室意味あったの!?

366 18/05/01(火)22:29:49 No.501604895

そうか…深町くんのスキーはもともとなかったのか…

367 18/05/01(火)22:29:52 No.501604905

嘘よ!未来人ならもっとペラッペラでピカピカしたタイツスーツみたいなはずよ!

368 18/05/01(火)22:29:54 No.501604916

369 18/05/01(火)22:29:58 No.501604932

>紫のゴリラに人口減らしてもらわないと… ゴリラは帰ってくんなや!

370 18/05/01(火)22:29:59 No.501604939

こいつ結構酷いな!

371 18/05/01(火)22:30:01 No.501604947

こいつ殺した方がいいのでは?

372 18/05/01(火)22:30:01 No.501604949

僕に都合のいい記憶!

373 18/05/01(火)22:30:07 No.501604976

わりかし邪悪なのでは…

374 18/05/01(火)22:30:07 No.501604980

junくんだな

375 18/05/01(火)22:30:07 No.501604981

電波 きてる!

376 18/05/01(火)22:30:09 No.501604995

便利だな

377 18/05/01(火)22:30:17 No.501605026

何そのエロいことに使いまくれそうな能力

378 18/05/01(火)22:30:23 No.501605052

催眠種付けおじさんみたいな能力だな…

379 18/05/01(火)22:30:28 No.501605071

かなり混乱させてるよね

380 18/05/01(火)22:30:30 No.501605083

明後日観光に行くからタイムリーすぎる…

381 18/05/01(火)22:30:32 No.501605095

え、酷い…

382 18/05/01(火)22:30:33 No.501605105

ひどい…

383 18/05/01(火)22:30:40 No.501605140

邪悪では…?

384 18/05/01(火)22:30:41 No.501605143

堀川NTRてたのか…

385 18/05/01(火)22:30:41 No.501605144

ゴローちゃんからしてみたら これひどいNTRでは…

386 18/05/01(火)22:30:46 No.501605166

エロゲから来たみてえな能力しやがって…

387 18/05/01(火)22:30:47 No.501605175

ゴローちゃんがかわいそうすぎるんですけど!

388 18/05/01(火)22:31:04 No.501605249

知らない間に自分との記憶使ってNTRてたのか…

389 18/05/01(火)22:31:06 No.501605255

お前のその恋愛感情全部ごろーちゃんのものだよ…

390 18/05/01(火)22:31:11 No.501605288

未来風ウォッチ!

391 18/05/01(火)22:31:14 No.501605298

堀川堀川 敗北者!

392 18/05/01(火)22:31:20 No.501605343

え? 女を犯してしまった?

393 18/05/01(火)22:31:20 No.501605345

催眠!催眠解除!

394 18/05/01(火)22:31:24 No.501605361

記憶乗っ取る意味あった?

395 18/05/01(火)22:31:24 No.501605363

ゴローちゃんキレてもいいよ…

396 18/05/01(火)22:31:26 No.501605368

タイムリープはルール無用っすよね

397 18/05/01(火)22:31:31 No.501605389

そういえば崖のシーンで変な時計してたな

398 18/05/01(火)22:32:01 No.501605539

惚れる要素無くない…?

399 18/05/01(火)22:32:06 No.501605557

黒の組織並みだな…

400 18/05/01(火)22:32:13 No.501605591

精液でも注げばいいじゃん!

401 18/05/01(火)22:32:14 No.501605596

>記憶乗っ取る意味あった? 一から作るのは大変だとかそういう理由?

402 18/05/01(火)22:32:18 No.501605620

深町自分勝手すぎない?

403 18/05/01(火)22:32:21 No.501605638

抱けーー! いや抱くな

404 18/05/01(火)22:32:22 No.501605642

リメイクってすごいなー

405 18/05/01(火)22:32:34 No.501605720

堀川くんとなんてやめて…想像したくもない…

406 18/05/01(火)22:32:38 No.501605738

君は堀川くんと…いややめて 堀川可哀想

407 18/05/01(火)22:32:41 No.501605750

NTRものだったなんてそんな…そんな…

408 18/05/01(火)22:32:44 No.501605770

ゴローちゃん…

409 18/05/01(火)22:32:46 No.501605780

堀川くんかとことんかわいそう…

410 18/05/01(火)22:32:49 No.501605791

あんな醤油野郎!

411 18/05/01(火)22:32:52 No.501605807

嫌よあんなお醤油のにおいのする人

412 18/05/01(火)22:32:57 No.501605826

お前それ淫行だぞ

413 18/05/01(火)22:33:04 No.501605855

わかるね?

414 18/05/01(火)22:33:05 No.501605862

醤油はやだ

415 18/05/01(火)22:33:07 No.501605866

やっぱり醤油くせーやつなんか嫌だよなー!

416 18/05/01(火)22:33:12 No.501605899

NTR物とかびっくりだよおのれゾロ「」!

417 18/05/01(火)22:33:12 No.501605902

深町これはこの時代からするとただの迷惑なのでは…?

418 18/05/01(火)22:33:19 No.501605937

>深町自分勝手すぎない? 現地妻作ってんじゃねえよ感は否めない…

419 18/05/01(火)22:33:23 No.501605950

ゴローちゃんの醤油の臭いがしない記憶の部分だけタダ乗りしやがって

420 18/05/01(火)22:33:27 No.501605978

未来野郎のせいで醤油屋の息子は滅茶苦茶だ!!!!

421 18/05/01(火)22:33:29 No.501605989

おれも分からないよ… 胸が苦しいよ…

422 18/05/01(火)22:33:40 No.501606053

俺も大概わからない…

423 18/05/01(火)22:33:49 No.501606100

なんか聞いたことある気がする台詞

424 18/05/01(火)22:34:01 No.501606149

ゴローちゃん…

425 18/05/01(火)22:34:02 No.501606153

黒いのつけんなや!!!

426 18/05/01(火)22:34:03 No.501606162

感動的な音楽でごまかそうとすんなや!

427 18/05/01(火)22:34:08 No.501606194

やっぱり醤油の匂いダメだと思ってたんだ…

428 18/05/01(火)22:34:11 No.501606203

その黒いの何…?

429 18/05/01(火)22:34:14 No.501606216

さりげない俺の所有物サイン!

430 18/05/01(火)22:34:17 No.501606243

なに塗ってんだ

431 18/05/01(火)22:34:22 No.501606271

>深町これはこの時代からするとただの迷惑なのでは…? そりゃ、元々来た理由からして自分の時代の都合だし

432 18/05/01(火)22:34:23 No.501606275

何塗ってるのお前

433 18/05/01(火)22:34:31 No.501606312

フワー

434 18/05/01(火)22:34:31 No.501606314

薬!

435 18/05/01(火)22:34:35 No.501606341

>その黒いの何…? 醤油

436 18/05/01(火)22:34:45 No.501606379

薬物は使われているのか!?

437 18/05/01(火)22:34:56 No.501606432

悲劇的な恋…?

438 18/05/01(火)22:35:07 No.501606497

いやー!! やめて!醤油屋に犯される―!!!

439 18/05/01(火)22:35:08 No.501606506

もっと未来的なアイテムで記憶消してよぅ

440 18/05/01(火)22:35:21 No.501606557

広瀬すずみたいだな

441 18/05/01(火)22:35:25 No.501606580

急に垢抜けたな

442 18/05/01(火)22:35:27 No.501606591

大人になってる…

443 18/05/01(火)22:35:27 No.501606599

さあこのペンを見るんだ

444 18/05/01(火)22:35:27 No.501606602

寝取り野郎がいなかったらあそこで二人で瓦礫に押しつぶされてセックスするのかなぁ

445 18/05/01(火)22:35:38 No.501606659

大人になった!

446 18/05/01(火)22:35:38 No.501606661

成長した妹かわいいな

447 18/05/01(火)22:35:39 No.501606663

アニかけってこの子の姪っ子が主人公なんだっけ

448 18/05/01(火)22:36:23 No.501606900

>アニかけってこの子の姪っ子が主人公なんだっけ 同じ場所血筋ばっかり狙いやがって 未来人はストーカーか

449 18/05/01(火)22:36:29 No.501606925

妹いい…

450 18/05/01(火)22:36:36 No.501606967

妹ちゃんいいねえ…

451 18/05/01(火)22:36:40 No.501606990

1994年! KOF94!

452 18/05/01(火)22:36:50 No.501607034

妹いいねえ…

453 18/05/01(火)22:36:56 No.501607072

薬学やってたのに美術館勤めになったのか

454 18/05/01(火)22:37:06 No.501607118

ゴローちゃんがかわいそうすぎない?

455 18/05/01(火)22:37:07 [未来人] No.501607121

次はあの妹にするか…

456 18/05/01(火)22:37:08 No.501607131

84年の連中が考える1994年

457 18/05/01(火)22:37:14 No.501607156

おつらぁい…

458 18/05/01(火)22:37:20 No.501607189

おつらぁい…

459 18/05/01(火)22:37:21 No.501607196

書き込みをした人によって削除されました

460 18/05/01(火)22:37:22 No.501607202

おつらぁい…

461 18/05/01(火)22:37:24 No.501607211

おつらぁい…

462 18/05/01(火)22:37:28 No.501607227

おつらぁい…

463 18/05/01(火)22:37:42 No.501607302

姪ってことは妹ちゃんの子供?

464 18/05/01(火)22:37:45 No.501607317

おつらぁい…

465 18/05/01(火)22:37:55 No.501607370

未来人悪影響しか与えてねえな!?

466 18/05/01(火)22:37:58 No.501607384

おつらぁい…

467 18/05/01(火)22:37:58 No.501607385

アニメは姪ってことは 妹の娘が主役なのか?

468 18/05/01(火)22:37:59 No.501607394

おい深町おい

469 18/05/01(火)22:38:04 No.501607424

つらいばっかり

470 18/05/01(火)22:38:20 No.501607502

未来人! クソ喰らえ!

471 18/05/01(火)22:38:23 No.501607516

作ればいいじゃん今から

472 18/05/01(火)22:38:24 No.501607517

「」はずっと一人っきりなんですかねぇ…

473 18/05/01(火)22:38:24 No.501607524

おばあちゃんのこれを利用したのか深町

474 18/05/01(火)22:38:50 No.501607682

未来人クズすぎない

475 18/05/01(火)22:38:58 No.501607720

311でこういうの見たからほんとおつらい

476 18/05/01(火)22:39:02 No.501607744

ゴローちゃん!

477 18/05/01(火)22:39:11 No.501607795

ゴローちゃん!

478 18/05/01(火)22:39:11 No.501607798

ゴロちゃん!

479 18/05/01(火)22:39:12 No.501607803

醤油屋職場に電話かけてくんなや!

480 18/05/01(火)22:39:17 No.501607832

何その髪型…

481 18/05/01(火)22:39:21 No.501607853

あの芋かった和ちゃんがきれいに見える メイクの力すげー

482 18/05/01(火)22:39:27 No.501607895

フラれた…

483 18/05/01(火)22:39:27 No.501607896

チラッ

484 18/05/01(火)22:39:27 No.501607898

(うわっ醤油屋からだ…)

485 18/05/01(火)22:39:29 No.501607904

玉砕

486 18/05/01(火)22:39:35 No.501607945

フラれてる…

487 18/05/01(火)22:39:54 No.501608056

醤油屋…

488 18/05/01(火)22:39:54 No.501608057

1984年の奴らが考える1994年は全然未来感ないな パソコンすらない

489 18/05/01(火)22:39:54 No.501608058

アニメでも独身だったしな…

490 18/05/01(火)22:39:56 No.501608073

ゴローちゃん報われないんでしょこれ?

491 18/05/01(火)22:40:02 No.501608106

醤油屋と結婚するぐらいならずっと独身でいるわ!

492 18/05/01(火)22:40:06 No.501608128

キューイキューイキューイキューイ

493 18/05/01(火)22:40:10 No.501608167

94年は変な時計使ってるな…

494 18/05/01(火)22:40:10 No.501608168

こんな埃っぽい掲示板にばかり閉じこもっているとすぐにお爺さんよ

495 18/05/01(火)22:40:11 No.501608170

堀川てめぇ!!

496 18/05/01(火)22:40:17 No.501608212

帰ってきたー!

497 18/05/01(火)22:40:20 No.501608227

来やがったな未来人 今度こそぶちころがしてやる

498 18/05/01(火)22:40:28 No.501608266

醤油屋と薬学博士じゃ釣り合わんからな

499 18/05/01(火)22:40:28 No.501608267

君の名は…!

500 18/05/01(火)22:40:32 No.501608301

お前…!

501 18/05/01(火)22:40:39 No.501608339

新型の未来人殺戮兵器で受けてたとう!

502 18/05/01(火)22:40:51 No.501608392

何また来てんだテメ―

503 18/05/01(火)22:40:58 No.501608435

筒井康隆何考えてこんなの書いたの?

504 18/05/01(火)22:40:58 No.501608438

終わった!?

505 18/05/01(火)22:41:00 No.501608456

寝取りに来たようにしか見えない

506 18/05/01(火)22:41:02 No.501608471

振り向かないのいいね

507 18/05/01(火)22:41:04 No.501608478

桃栗三年~♪

508 18/05/01(火)22:41:10 No.501608514

俺でも聴いたことある隠れた名曲!

509 18/05/01(火)22:41:11 No.501608518

おい新海誠作品じゃねーんだぞ そこはキスしろよ

510 18/05/01(火)22:41:15 No.501608540

なんか話題になってたのは知ってるけどこんな話だったの…?

511 18/05/01(火)22:41:18 No.501608557

お前が歌うのかよ!

512 18/05/01(火)22:41:22 No.501608577

まさか高度なNTR物とは思わなかった…

513 18/05/01(火)22:41:24 No.501608589

ちょくちょく来るんじゃなくて 向こうで育てる環境作れや!!11

514 18/05/01(火)22:41:25 No.501608592

急に歌うよー

515 18/05/01(火)22:41:25 No.501608593

やっぱインド映画だこれ

516 18/05/01(火)22:41:25 No.501608595

未来人が未来から来て醤油屋の未来を奪った話ってこと…?

517 18/05/01(火)22:41:26 No.501608601

急に

518 18/05/01(火)22:41:28 No.501608608

ユーミン版以外のこの曲実は初めて聞いた

519 18/05/01(火)22:41:28 No.501608612

急に歌うよー

520 18/05/01(火)22:41:36 No.501608668

むっ!

521 18/05/01(火)22:41:39 No.501608686

とつぜんのMV

522 18/05/01(火)22:41:40 No.501608690

>未来人が未来から来て醤油屋の未来を奪った話ってこと…? そういうこと

523 18/05/01(火)22:41:43 No.501608707

下手だな!

524 18/05/01(火)22:41:51 No.501608753

怪しい知らない時計屋のオッサン!

525 18/05/01(火)22:41:52 No.501608761

あの意味深な時計屋はなんだったの

526 18/05/01(火)22:41:59 No.501608803

なんだそのお姫様だっこは

527 18/05/01(火)22:42:01 No.501608814

>そういうこと ひどすぎる…

528 18/05/01(火)22:42:08 No.501608840

>未来人が未来から来て醤油屋の未来を奪った話ってこと…? しょうゆうこと

529 18/05/01(火)22:42:12 No.501608860

抱きとめて~

530 18/05/01(火)22:42:14 No.501608871

初めて見たけどこんな話だったのか…

531 18/05/01(火)22:42:18 No.501608900

インド映画だったか…

532 18/05/01(火)22:42:20 No.501608906

同じ人がジャズ大名作ったとは思えない…

533 18/05/01(火)22:42:22 No.501608918

おれ改めて分かった NTRものはやっぱりダメだわ

534 18/05/01(火)22:42:28 No.501608956

これジャッキーチェン映画なのでは?

535 18/05/01(火)22:42:30 No.501608968

これがあんなにブームになったのか…

536 18/05/01(火)22:42:31 No.501608975

>未来人が未来から来て醤油屋の未来を奪った話ってこと…? 未来野郎が来てなければ 楽しくて大切な思い出の相手はゴローちゃんのままだったはずで…

537 18/05/01(火)22:42:43 No.501609027

NG集!

538 18/05/01(火)22:42:59 No.501609114

なんでお前が歌うんだよ

539 18/05/01(火)22:43:03 No.501609143

寝取ってすら居ないよねこれちゃんと抱いてないもの…

540 18/05/01(火)22:43:04 No.501609151

本来生まれる家系を消滅させるとか邪悪過ぎるぞ未来人

541 18/05/01(火)22:43:11 No.501609174

そんなの…ゴローちゃんがかわいそうだよねぇ…!

542 18/05/01(火)22:43:18 No.501609223

ユーミン写真で出てたの?

543 18/05/01(火)22:43:21 No.501609237

本来結婚するはずだったのか…

544 18/05/01(火)22:43:21 No.501609239

シュールだな!

545 18/05/01(火)22:43:30 No.501609289

おい松任谷正隆

546 18/05/01(火)22:43:32 No.501609307

こういうキャスト勢ぞろいのEDいいねぇ…

547 18/05/01(火)22:43:33 No.501609313

ひとびと

548 18/05/01(火)22:43:37 No.501609339

ポプテピピックの蒼井翔太ってやっぱりこれのパロディなのかな?

549 18/05/01(火)22:43:37 No.501609340

なんか鑑定士よりもつらいよ…

550 18/05/01(火)22:43:43 No.501609374

ゴローちゃん普通にかわいいじゃねえかよ… 俺が貰うぞ

551 18/05/01(火)22:43:47 No.501609393

>同じ人がジャズ大名作ったとは思えない… 本人がジュブナイル二度と書きたくないわって言ってるからな まあNTR要素がどうってことじゃないけど

552 18/05/01(火)22:43:54 No.501609434

っていうか堀川もっかい来たってことは 過去改変しにきてるよねこれ

553 18/05/01(火)22:43:57 No.501609448

今更だけど冒頭白黒だったのは深町による改変が行われてる真っただ中だったからか…

554 18/05/01(火)22:44:05 No.501609495

>ユーミン写真で出てたの? 旦那の方じゃなかった?

555 18/05/01(火)22:44:12 No.501609536

結構面白かった

556 18/05/01(火)22:44:17 No.501609558

次の動画へ 里見八犬伝

557 18/05/01(火)22:44:31 No.501609628

>なんか鑑定士よりもつらいよ… あれはまあ当事者は一応えっちできたしね…

558 18/05/01(火)22:44:42 No.501609693

各シーンごとに歌のカットも撮ってるとか何気にすごい

559 18/05/01(火)22:44:42 No.501609695

>っていうか堀川もっかい来たってことは >過去改変しにきてるよねこれ 改変が目的じゃなくて、また植物の成分取りに来たんじゃないの

560 18/05/01(火)22:45:01 No.501609784

>今更だけど冒頭白黒だったのは深町による改変が行われてる真っただ中だったからか… なるほどなー

561 18/05/01(火)22:45:03 No.501609796

2010年版ってのはどうなの

562 18/05/01(火)22:45:07 No.501609815

>あれはまあ当事者は一応えっちできたしね… 一発数億かあ…

563 18/05/01(火)22:45:10 No.501609835

>改変が目的じゃなくて、また植物の成分取りに来たんじゃないの どっか山に飛べや!

564 18/05/01(火)22:45:16 No.501609867

「」たちのおかげで邦画の良さを再発見したよ!

565 18/05/01(火)22:45:35 No.501609958

わかったこと 醤油屋は臭い 醤油屋はハンカチの臭いを嗅ぐ変態 醤油屋のハンカチも臭い

566 18/05/01(火)22:45:36 No.501609964

>「いつか、どこかで出逢うはずの彼に、出会ってしまった。」 土曜日の放課後。芳山和子は誰もいないはずの実験室で怪しい物音を聴く。中に入るとフラスコが倒れ、ラベンダーの香りが広がり、和子はそこで気を失ってしまう。その日から奇妙なデジャ・ビュに悩まされ始めた。授業も、地震や火事も、和子が前の日に経験したことばかり。言知れぬ不安に震える彼女を優しく支える深町一夫。彼は未来から来たタイムトラベラーだった! ふとあらすじ見たら醤油屋NTR以外の全要素がネタバレされててダメだった

567 18/05/01(火)22:45:37 No.501609974

>>っていうか堀川もっかい来たってことは >>過去改変しにきてるよねこれ >改変が目的じゃなくて、また植物の成分取りに来たんじゃないの それでついでに妹も寝取ってアニメ版に繋がるようにするのか…

568 18/05/01(火)22:45:42 No.501609990

醤油屋視点だとクソ鬱映画すぎる…

569 18/05/01(火)22:45:43 No.501609998

盃がないから血で義兄弟の契までしたのにそっけない態度取られるゴローちゃんが不憫で仕方ない

570 18/05/01(火)22:45:47 No.501610022

若干納得がいかないオチだったけど面白かったわ

571 18/05/01(火)22:45:48 No.501610024

アニメ版は大分マイルドだったんだな

572 18/05/01(火)22:45:51 No.501610043

てか詳細ネタバレだなこれ!

573 18/05/01(火)22:46:03 No.501610087

>結構面白かった 面白かったけど釈然としないというか 当時の観客のような爽やかな気持ちになれそうもない…

574 18/05/01(火)22:46:26 No.501610200

絵で魅せるいい映画だよね…

575 18/05/01(火)22:46:29 No.501610226

尾道のロケーションがやっぱり勝利の鍵だわこれ

576 18/05/01(火)22:46:56 No.501610380

再生ボタンのとなりにタイムトラベラーだった!って思いっきり書いてあったんだ…

577 18/05/01(火)22:47:02 No.501610416

堀川は邪悪だけどいい映像表現であった

578 18/05/01(火)22:47:09 No.501610453

こんな胸糞エンドでよく人気出たな…

579 18/05/01(火)22:47:14 No.501610480

94年パートもちゃんと土曜日になってた そして深町がまたやってきて「薬学部の実験室はどっち」って聞いたってことか 記憶が残ってるかどうか確認しに来たんかな

580 18/05/01(火)22:47:14 No.501610481

>てか詳細ネタバレだなこれ! お話の核がまるっと書いてある…

581 18/05/01(火)22:47:15 No.501610488

>盃がないから血で義兄弟の契までしたのに 若杉の兄貴!

582 18/05/01(火)22:47:17 No.501610493

おかわり選考何分から? 時間的に次スレになると思うけど

583 18/05/01(火)22:47:31 No.501610562

じゃあ次は55分でいいよね

584 18/05/01(火)22:47:31 No.501610565

あらすじ見てダメだった 視聴前によく見てなくて良かった…

585 18/05/01(火)22:47:37 No.501610588

時間的に次スレかな

586 18/05/01(火)22:47:37 No.501610592

深町と堀川ごっちゃになってない!?

587 18/05/01(火)22:47:59 No.501610707

>おかわり選考何分から? >時間的に次スレになると思うけど 55分選考 10分から開始が自分的にはありがたいな

588 18/05/01(火)22:48:08 [No.501565266] No.501610755

いい映画だったね…

589 18/05/01(火)22:48:23 No.501610840

角川映画いきたいな 犬神家とか里見八犬伝とか

590 18/05/01(火)22:48:29 No.501610879

>盃がないから血で義兄弟の契までしたのにそっけない態度取られるゴローちゃんが不憫で仕方ない 1970年頃 X月X日 深町一家 3名死亡

591 18/05/01(火)22:48:30 No.501610886

>そして深町がまたやってきて「薬学部の実験室はどっち」って聞いたってことか >記憶が残ってるかどうか確認しに来たんかな あれ深町も記憶なくなってるから再会できたけど二人共気づかないという切ない演出なんすよ…

592 18/05/01(火)22:48:30 No.501610890

Amazonのあらすじは本当に危ない レビューより危ない

593 18/05/01(火)22:48:48 No.501610990

ゴローちゃんが学校卒業した後でもほれてるらしいのがおつらい…

594 18/05/01(火)22:49:09 No.501611090

お口直しに鑑定士を!?

595 18/05/01(火)22:49:18 No.501611135

>角川映画いきたいな >犬神家とか里見八犬伝とか 野獣死すべし!

596 18/05/01(火)22:49:23 No.501611174

>あれ深町も記憶なくなってるから再会できたけど二人共気づかないという切ない演出なんすよ… そんなバタフライなんとかみたいな…

597 18/05/01(火)22:49:35 No.501611242

なんかスッキリする奴を頼むぞ

598 18/05/01(火)22:49:41 No.501611278

鑑定士は客観的に見るとグッドエンド以外の何物でもないからね

599 18/05/01(火)22:49:51 No.501611326

>あれ深町も記憶なくなってるから再会できたけど二人共気づかないという切ない演出なんすよ… それじゃ深町がやったのって本当に醤油屋のフラグへし折っただけじゃん!

600 18/05/01(火)22:50:21 No.501611495

でも時かけ2でスポーツ年鑑を巡ってドタバタしたり 3で西部開拓時代に行って大冒険するし総合的に見ればそんなおつらくないよね

601 18/05/01(火)22:50:23 No.501611504

彼は未来から来たタイムトラベラーだった!じゃねーよ!

602 18/05/01(火)22:50:29 No.501611540

>>あれ深町も記憶なくなってるから再会できたけど二人共気づかないという切ない演出なんすよ… >それじゃ深町がやったのって本当に醤油屋のフラグへし折っただけじゃん! しょうゆうこと(笑)

603 18/05/01(火)22:50:34 No.501611574

>それじゃ深町がやったのって本当に醤油屋のフラグへし折っただけじゃん! タイムマシンはやっぱダメだな!

604 18/05/01(火)22:50:58 No.501611747

未来人はだめだな

↑Top