18/05/01(火)21:36:52 本日オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)21:36:52 No.501590130
本日オープン
1 18/05/01(火)21:38:31 No.501590577
みんながみんな行ける場所に住んでるわけじゃないしそんなこと言われても…
2 18/05/01(火)21:38:37 No.501590603
秋葉原の民がまた不健康になってしまう
3 18/05/01(火)21:39:30 No.501590861
MADの跡地に出来たんだっけか
4 18/05/01(火)21:40:15 No.501591040
只今 すいております
5 18/05/01(火)21:40:35 No.501591129
たまに無性に喰いたくなる 本当にたまになんだけど
6 18/05/01(火)21:41:21 No.501591339
歩いて行ける上野店がいっつもガラガラなのに
7 18/05/01(火)21:41:42 No.501591424
>みんながみんな行ける場所に住んでるわけじゃないしそんなこと言われても… そういうところだぞ「」
8 18/05/01(火)21:41:49 No.501591471
>たまに無性に喰いたくなる 食った後体調が悪くなって後悔する 忘れたころにまた食いたくなる
9 18/05/01(火)21:44:12 No.501592129
どこかと思ったらコロボックルの隣か
10 18/05/01(火)21:45:28 No.501592461
なんかやたら喧嘩売ってる売り込み流してた雑貨屋の跡地 ちなみにここの2階は普通にアウトなものを売っていた よく潰れないなと昔からおもってた
11 18/05/01(火)21:47:03 No.501592871
何を売ってたんです…?
12 18/05/01(火)21:47:50 No.501593087
結果?バラエティーショップ・マッド
13 18/05/01(火)21:48:23 No.501593255
わざわざ行くところでもない気がするけど選択肢が増えるのはありがたい
14 18/05/01(火)21:48:48 No.501593378
ゆで卵食い放題?
15 18/05/01(火)21:50:01 No.501593723
よくコロボックル行ってたから煽り文句よく聞こえてきたしMADは1回店内覗いてみればよかったな… いややっぱりいいや
16 18/05/01(火)21:56:26 No.501595456
>歩いて行ける上野店がいっつもガラガラなのに 神田にもあるよな…
17 18/05/01(火)21:58:31 No.501596093
>みんながみんな行ける場所に住んでるわけじゃないしそんなこと言われても… 1レス目からこんなこと言われる方がそんなこと言われてもなんですが…
18 18/05/01(火)21:58:43 No.501596141
ただでさえあの辺ラーメン屋多いからなあ
19 18/05/01(火)22:03:52 No.501597557
観光客向けの出店だろ?
20 18/05/01(火)22:04:22 No.501597698
観光で天一に!?
21 18/05/01(火)22:04:51 No.501597831
秋葉原って観光地だよね
22 18/05/01(火)22:05:23 No.501597994
しかし秋葉原で美味いラーメン屋がないよな くろ喜とか青島食堂とか昭和通りは秋葉原というか浅草橋感ある なので御徒町まで歩いちゃう 電気街口で美味しいお店あったら出てこいや!!!!
23 18/05/01(火)22:05:57 No.501598134
ラーショみたいな店がビルの谷間にあるじゃん
24 18/05/01(火)22:06:04 No.501598158
東京にも天一出来たのか
25 18/05/01(火)22:06:42 No.501598364
いっぺん食ったけどあんまり好みの味ではなかった なんかゆで卵をの黄身をすりつぶして混ぜたような味
26 18/05/01(火)22:07:43 No.501598662
豚骨ラーメンみたいな味なの?
27 18/05/01(火)22:07:53 No.501598703
>しかし秋葉原で美味いラーメン屋がないよな ごっつがあるし影武者もある
28 18/05/01(火)22:08:45 No.501598937
東京の天一は1986年に出来てます… たいていの「」より年上です…
29 18/05/01(火)22:09:34 No.501599165
>たいていの「」より年上です… お上手ですね
30 18/05/01(火)22:09:46 No.501599221
>東京の天一は1986年に出来てます… うn >たいていの「」より年上です… それはどうかな
31 18/05/01(火)22:10:00 No.501599294
CMに出演してる社長を見ると なぜだかものすごくうさんくさく感じる
32 18/05/01(火)22:11:37 No.501599782
>たいていの「」より年上です… たかが30年程度で年上…?
33 18/05/01(火)22:11:42 No.501599812
>観光で天一に!? なにか問題でもあるのかい
34 18/05/01(火)22:12:14 No.501599967
>東京の天一は1986年に出来てます… >たいていの「」より年上です… お 何
35 18/05/01(火)22:14:29 No.501600582
若者だらけなら雪さんは俺の嫁ってことだな
36 18/05/01(火)22:15:21 No.501600814
東京の街中っていうとチェーン店が各区になんでもあるイメージだったけどなかったんだ
37 18/05/01(火)22:16:01 No.501601005
お昼行ったけど普通に天一だった
38 18/05/01(火)22:18:30 No.501601704
>若者だらけなら雪さんは俺の嫁ってことだな 屋上 こってり
39 18/05/01(火)22:18:50 No.501601810
麺屋武蔵は以前ちょこちょこ行ってたけど今はどうなんだろ
40 18/05/01(火)22:19:52 No.501602104
名前上げると大体あそこ糞まずいじゃんって言う人がいるからなあ
41 18/05/01(火)22:21:01 No.501602413
>ゆで卵食い放題? これ特定の店舗でしかやってないんだな 周りの店は全店やってるから共通サービスだとばかり
42 18/05/01(火)22:21:41 No.501602575
>たいていの「」より年上です… ガキの来る所じゃねーぞ
43 18/05/01(火)22:22:00 No.501602661
>ごっつがあるし影武者もある ごっつは背脂たっぷりだし影武者は二郎インスパじゃん おっさんの俺にはキツいんだよなあ もっと野菜がいっぱい入ってるやつとk >名前上げると大体あそこ糞まずいじゃんって言う人がいるからなあ 俺や
44 18/05/01(火)22:22:06 No.501602693
やめなよ年齢でマウントの取り合い
45 18/05/01(火)22:23:13 No.501603024
30,40のおじさんたちが日夜うんこちんちんで大はしゃぎしてるとか考えたくないよ
46 18/05/01(火)22:24:22 No.501603348
30になったらimg卒業すると思ってました
47 18/05/01(火)22:24:27 No.501603376
京王の民だから新宿までしかいかねぇ
48 18/05/01(火)22:25:53 No.501603791
>京王の民だから新宿までしかいかねぇ 新宿のしかも京王線の降り口から近いところに天一あるじゃねえか
49 18/05/01(火)22:26:36 No.501603982
絶品MAX注文できるようになったら起こしてくれ
50 18/05/01(火)22:27:59 No.501604350
>30,40のおじさんたちが日夜うんこちんちんで大はしゃぎしてるとか考えたくないよ 若者が貴重な青春をこんなところで無駄に消費するよりはマシだろう…
51 18/05/01(火)22:28:57 No.501604639
20年後の学園祭とか上階の靴大売り出しに来たおじいちゃんと見た目変わらないんだろうな
52 18/05/01(火)22:29:00 No.501604654
卒業して一体何わかるというのか
53 18/05/01(火)22:29:43 No.501604864
流石に18歳未満はいないよね…?
54 18/05/01(火)22:30:34 No.501605108
天一はコストパフォーマンスはあまりいい感じ無いな たまにあのドロリとしたスープ呑みたくなるけど
55 18/05/01(火)22:34:45 No.501606381
神田まで行けばなんでもあるじゃない