虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)21:12:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)21:12:59 No.501583782

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/01(火)21:13:41 No.501583986

暑くなってきたからな

2 18/05/01(火)21:14:07 No.501584130

先日シャツやら靴やらいろいろ買った

3 18/05/01(火)21:15:17 No.501584435

普段使いできるもの売ってるの?

4 18/05/01(火)21:15:20 No.501584447

霊感シャツいいね…

5 18/05/01(火)21:15:33 No.501584497

なんかいつもショートソックスここで買ってる

6 18/05/01(火)21:15:49 No.501584601

>霊感シャツいいね… めっちゃひんやりする

7 18/05/01(火)21:16:17 No.501584720

>普段使いできるもの売ってるの? 冬の靴下はここが一番好みかな カプサイシン配合で温かいやつがリーズナブルで売ってる

8 18/05/01(火)21:17:09 No.501584941

今日行ったら定休日だった しらなかった

9 18/05/01(火)21:17:34 No.501585036

普段使いで作業着いいよね…

10 18/05/01(火)21:17:35 No.501585042

御用達!

11 18/05/01(火)21:17:46 No.501585088

お外で働く用のもあるから保温性能凄いやつとかある 冬でも室内だと暑いレベル

12 18/05/01(火)21:18:23 No.501585247

靴下もここだな クールナントカって生地のヤツが好き

13 18/05/01(火)21:18:49 No.501585353

ふぁっ熊

14 18/05/01(火)21:19:59 No.501585652

ポイントカードとかあったらいいのに

15 18/05/01(火)21:20:13 No.501585721

そろそろ装備を整えに行くか…

16 18/05/01(火)21:20:33 No.501585802

つま先芯入りの靴が980円で買える… 高い安全靴買っても金属片ですぐ底に穴開くからありがたい

17 18/05/01(火)21:21:13 No.501586009

クレカがポイントカードみたいなものらしい

18 18/05/01(火)21:21:14 No.501586018

>>霊感シャツいいね… >めっちゃひんやりする それ大丈夫なひんやり?

19 18/05/01(火)21:21:26 No.501586057

>ポイントカードとかあったらいいのに どうせ顔認証で個人ヒモ付けしてるんだからフリーパスで買い物すると特典とかやりゃいいのにね

20 18/05/01(火)21:21:51 No.501586179

>つま先芯入りの靴が980円で買える… >高い安全靴買っても金属片ですぐ底に穴開くからありがたい いやそれ芯の素材が金属でないだけだろうしいざって時に頼れないのはヤバいぞ

21 18/05/01(火)21:22:06 No.501586249

明日霊感シャツっての買いに行こう

22 18/05/01(火)21:23:51 No.501586681

学園祭用のコスでも買うか

23 18/05/01(火)21:25:04 No.501587001

霊感シャツは着て行っていい場所と着て行くとにトド却ってコレナイバショがいあるらs

24 18/05/01(火)21:25:27 No.501587096

>霊感シャツは着て行っていい場所と着て行くとにトド却ってコレナイバショがいあるらs 帰ってこれなくなってる…

25 18/05/01(火)21:25:46 No.501587178

>霊感シャツは着て行っていい場所と着て行くとにトド却ってコレナイバショがいあるらs いいから飲め

26 18/05/01(火)21:27:30 No.501587608

ヒートアシストのウインドブレーカーは1月の大雪のとき大活躍した

27 18/05/01(火)21:29:10 No.501588083

災害の自己処理でお世話になった

28 18/05/01(火)21:32:23 No.501588947

>>>霊感シャツいいね… >>めっちゃひんやりする >それ大丈夫なひんやり? やや

29 18/05/01(火)21:35:24 No.501589739

稲川淳二がいるな

30 18/05/01(火)21:36:32 No.501590036

登山用っぽいやつ、サイクルジャージっぽいやつが実にいい

31 18/05/01(火)21:39:00 No.501590712

霊界通信多すぎる

32 18/05/01(火)21:39:09 No.501590752

田植えの為に長靴かった 780円 やしー

33 18/05/01(火)21:40:58 No.501591242

税込み価格なのは信頼できる

34 18/05/01(火)21:41:37 No.501591396

空調服高い… まあ当たり前か

35 18/05/01(火)21:41:37 No.501591397

気づいたらバイク用のウェアは全てここの製品になってしまった

36 18/05/01(火)21:42:15 No.501591597

バイクに乗る時にベンチレーション付きのヤッケを着てる フードが外せないやつで鬱陶しいけどその分安いので問題ない

37 18/05/01(火)21:43:16 No.501591885

一般向けが強化された今のワークマンは強い

38 18/05/01(火)21:43:23 No.501591917

こないだ初めて入ったけど思ってた以上にプロ向けでビビってすぐ出てきた

39 18/05/01(火)21:44:11 No.501592121

普通のTシャツとかズボンとか売ってるぞ

40 18/05/01(火)21:44:57 No.501592323

そんなにプロ向けかなぁ…

41 18/05/01(火)21:45:51 No.501592569

プロ向けの中にカジュアルなのも混ざってる感じ 肌着とか靴下とか

42 18/05/01(火)21:46:17 No.501592673

開店時間早いしカンタンな工具も売られてるあたり 始業前に駆け込んでくる人も多いんだろうな

43 18/05/01(火)21:47:32 No.501593013

ビビってすぐ出てきたって書いた「」だけど今調べたら似た別店舗だった 地元のホームセンターのプロ仕様店だった

44 18/05/01(火)21:48:11 No.501593191

城西地区にある店舗はクソ狭くて商品数も少ない…

45 18/05/01(火)21:48:39 No.501593334

>開店時間早いしカンタンな工具も売られてるあたり >始業前に駆け込んでくる人も多いんだろうな 水平器を忘れてここで調達したことがある

46 18/05/01(火)21:49:54 No.501593690

軍手と靴下を買うお店

47 18/05/01(火)21:50:14 No.501593773

>始業前に駆け込んでくる人も多いんだろうな 忘れ物したらとりあえずワークマンで調達! 小道具パクられたらワークマンで調達! 普段着もワークマンで調達!

48 18/05/01(火)21:51:18 No.501594071

ユニクロとワークマン 下着かうなら?

49 18/05/01(火)21:51:39 No.501594156

>ユニクロとワークマン >下着かうなら? 下着ならユニクロ 肌着ならワークマン

50 18/05/01(火)21:51:54 No.501594228

安全靴はasicsのウィンジョブ買うのとワークマンの安物買うのとどっちがコスパ良いのかな

51 18/05/01(火)21:52:13 No.501594304

3000円でお釣来る作業ズボンが中々良い

52 18/05/01(火)21:52:24 No.501594350

行こうみんなで

53 18/05/01(火)21:52:56 No.501594482

引っ越しするとき近所にあったからメジャーだけ買いにいったけどその節はありがとうございました

54 18/05/01(火)21:53:18 No.501594578

肌着はワークマンから始めてちょっとランクアップしたいなと思ったらmont-bellにするといい

55 18/05/01(火)21:53:46 No.501594721

モンベルの肌着って夏場のもよさげ?

56 18/05/01(火)21:54:46 No.501594991

普段使い始めるとホムセンとかで店員さんに間違われるから注意な

57 18/05/01(火)21:56:05 No.501595340

ホムセンの店員と間違われる様な服買わないよ!?

58 18/05/01(火)21:57:21 No.501595724

ホムセンの店員てエプロンとか着てない? エプロン着てるのか普段から

59 18/05/01(火)21:57:57 No.501595927

クライミングパンツパーフェクト

60 18/05/01(火)21:59:02 No.501596224

作業着の下でも乾きやすいTシャツとか売ってないかな

61 18/05/01(火)22:00:17 No.501596564

メルトしても吸収して蒸発させる下着が欲しい

62 18/05/01(火)22:01:41 No.501596934

>普段使い始めるとホムセンとかで店員さんに間違われるから注意な ユニクロのポロシャツでも間違われたから何てことはない

63 18/05/01(火)22:02:20 No.501597127

>メルトしても吸収して蒸発させる下着が欲しい 匂いがやばそうだなそれ

64 18/05/01(火)22:04:17 No.501597672

ここの耐油性の半長靴にずっとお世話になってる

65 18/05/01(火)22:04:23 No.501597701

食品工場とかに仕事で入る場合に 袖とかズボンの裾から体毛が落ちないようにするガード?フライス? が売ってるから便利

66 18/05/01(火)22:06:00 No.501598146

>メルトしても吸収して蒸発させる下着が欲しい つ紙おむつ

67 18/05/01(火)22:07:47 No.501598685

>作業着の下でも乾きやすいTシャツとか売ってないかな ユニクロのエアリズムっぽいのとかあるよ

68 18/05/01(火)22:08:28 No.501598856

実用性へのステ振りバランスが「」の好みとマッチする

69 18/05/01(火)22:09:08 No.501599052

ホームセンターで何回か間違われたことある… 深く考えてなさそうなおばちゃんだった

↑Top