18/05/01(火)20:56:24 同僚や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)20:56:24 No.501579214
同僚や上司が業務に必要な知識を全く持ち合わせていない場合ってどうしたらいいのかな
1 18/05/01(火)20:57:00 No.501579385
より上に訴える ちゃんと色々用意して外堀も埋めてからな
2 18/05/01(火)20:57:40 No.501579552
マニュアル作れ なおその作業ぶんの給料は出ない
3 18/05/01(火)20:58:58 No.501579889
単に知らないだけなら教える もはやそういう問題ではないという程なら証拠をまとめて上に掛け合う
4 18/05/01(火)21:01:06 No.501580484
会社にもよるが出世コースだといろんな部署に行かされるから マジで何もわからんって場合多いが仕方ない
5 18/05/01(火)21:03:18 No.501581084
役所はそんな感じでしょ
6 18/05/01(火)21:03:40 No.501581200
型の暗黙変換がかかるSQL書くと処理遅くなるなんてことを なんで俺がコツを秘匿してた奴みたいに言われなきゃならんのだ
7 18/05/01(火)21:04:49 No.501581527
上司のレベルが低い会社は恐らく未来がないと考えられる
8 18/05/01(火)21:05:51 No.501581805
ピーターの法則で考えると 大半の上司が無能って会社は正しく社員を評価して昇進させてる会社ってことだと思う
9 18/05/01(火)21:05:56 No.501581833
>型の暗黙変換がかかるSQL書くと処理遅くなるなんてことを >なんで俺がコツを秘匿してた奴みたいに言われなきゃならんのだ 知らないことはそこで「次から気をつけます」って言うもんじゃ… そのくらい常識だろって意味で言ってるのなら知らん
10 18/05/01(火)21:23:13 No.501586514
プライド高いからやんわり教えてあげても聞く耳持たないんだよね 無駄な仕事振られるの辛い
11 18/05/01(火)21:25:02 No.501586988
まず大前提として知識が多いから上司になれるわけじゃないしな
12 18/05/01(火)21:26:31 No.501587360
同僚や上司が無能なら出世チャンスじゃん 「」は同僚や上司より劣ってるとかない?
13 18/05/01(火)21:49:28 No.501593567
業界的な前提知識をなぜか上司が知らないから空回りするのいいよねよくねぇよ死ね