虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)20:47:22 みおー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)20:47:22 No.501576698

みおー!

1 18/05/01(火)20:50:05 No.501577486

独特の甘さが受け付けなかった

2 18/05/01(火)20:50:41 No.501577628

甘酸っぱいよね

3 18/05/01(火)20:50:58 No.501577705

清酒は炭酸ない方が美味いと思う

4 18/05/01(火)20:51:25 No.501577832

日本酒業界久々の革命よ

5 18/05/01(火)20:51:54 No.501577969

売れてるん?

6 18/05/01(火)20:52:14 No.501578060

すず音おいしいよね…

7 18/05/01(火)20:52:38 No.501578178

甘い日本酒が飲みたいけども炭酸が駄目な「」には 是非一ノ蔵のひめぜんを飲んでいただきたい 日本酒度が澪と同じだ

8 18/05/01(火)20:53:04 No.501578275

無限に飲める

9 18/05/01(火)20:54:11 No.501578584

女子供向けよ おいちい!

10 18/05/01(火)20:54:18 No.501578617

好きだけど日本酒とは別のなにかだと思う

11 18/05/01(火)20:55:56 No.501579075

うまいけど日本酒とは違う何かだよね ジーマとかスミノフに近い感じ

12 18/05/01(火)20:56:12 No.501579163

そんなにお酒強くないんだけどおいしく飲める?

13 18/05/01(火)20:57:43 No.501579570

仕事納めに事務所で飲む買出しに行って女性もいるし買っとくか…って買った おっさん連中が空けてた

14 18/05/01(火)20:57:54 No.501579626

>そんなにお酒強くないんだけどおいしく飲める? もし君が『ワインはぶどうジュースに近ければ近いほど美味い』と思うなら飲んでみるんだ

15 18/05/01(火)20:58:02 No.501579666

めちゃくちゃ売れてる すず音が売れたからパクったんだけど

16 18/05/01(火)20:58:49 No.501579849

>仕事納めに事務所で飲む買出しに行って女性もいるし買っとくか…って買った >おっさん連中が空けてた かわいい

17 18/05/01(火)20:59:45 No.501580098

わざわざ買ったりはしないけどおいちい

18 18/05/01(火)21:00:11 No.501580226

ちょっとお値段高くないですか・・・

19 18/05/01(火)21:01:02 No.501580467

甘くないのが好きな人には白瀑酒造のスパークリング山本!

20 18/05/01(火)21:01:52 No.501580701

>スパークリング山本 ボクサーみたい

21 18/05/01(火)21:02:07 No.501580775

高森奈津美が番組でちゃんみおー!って言いながら一瓶飲んでた

22 18/05/01(火)21:05:00 No.501581589

俺はすず音でいいや

23 18/05/01(火)21:05:08 No.501581621

甘い味が強いよね

24 18/05/01(火)21:05:33 No.501581723

ドライのもあるよね

25 18/05/01(火)21:06:34 No.501582012

スカイブルーみたいな感じ?

26 18/05/01(火)21:07:26 No.501582252

日本酒ってか米サワーって感じ

27 18/05/01(火)21:07:51 zq7BX.8w No.501582368

スレッドを立てた人によって削除されました

28 18/05/01(火)21:08:15 No.501582478

ジパングってのもなかったっけスパークリング清酒

29 18/05/01(火)21:08:34 No.501582570

米サワーって表現はいいかもなぁ

30 18/05/01(火)21:09:25 No.501582806

一度しか飲んでないけど果物系かなんかのチューハイかと思った勢いな印象

31 18/05/01(火)21:09:33 No.501582828

俺みたいに甘いのが好きな人にはオススメなんだと思う

32 18/05/01(火)21:11:27 No.501583369

米ってこんな柑橘類みたいな味出せるんだなあってなるよね

33 18/05/01(火)21:12:52 No.501583758

スパークリング泡盛もあるらしいな

34 18/05/01(火)21:13:21 No.501583893

パーティー行くとだいたい食前酒がコレだわ

35 18/05/01(火)21:15:05 No.501584385

ねねがみおよりさわやかで飲みやすい

36 18/05/01(火)21:16:53 No.501584872

スパークリング日本酒はこの形の瓶じゃないとだめなの?

37 18/05/01(火)21:22:09 No.501586263

日本酒の入門にはいいと思う

38 18/05/01(火)21:27:16 No.501587558

誠鏡ってとこのスパークリング最近飲んだけど甘さひかえめでうまかった

39 18/05/01(火)21:27:43 No.501587663

後味というか残りの風味くらいしか日本酒っぽさはない 飲みやすいは飲みやすい

40 18/05/01(火)21:28:31 No.501587886

甘いのだったらすず音 甘くないのならスパークリング獺祭よ方が好き

41 18/05/01(火)21:29:07 No.501588068

米麹999%で作った日本酒が凄く甘くておいしいよ

42 18/05/01(火)21:31:40 No.501588763

八海山のスパークリングってどうなんだろう

43 18/05/01(火)21:35:39 No.501589808

日本酒ジュースって感じ

44 18/05/01(火)21:36:26 No.501590004

ただ 高い

45 18/05/01(火)21:38:55 No.501590681

ピアノとかいうのも甘くておいしかった

46 18/05/01(火)21:43:29 No.501591938

この甘さは苦手だけど 米の甘みを抽出したらこんな感じなんだろうなというのはわかった

↑Top