虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/01(火)20:40:46 No.501574947

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/01(火)20:42:41 No.501575468

    火と木休みって中途半端だなあ

    2 18/05/01(火)20:43:18 No.501575659

    >火と木休みって中途半端だなあ 休みが水曜の人とかちょっとかわいそう

    3 18/05/01(火)20:43:41 No.501575745

    今日見に行ったけどガンダムがかっこよすぎて泣いてた あと10秒しかねえ!ってところで光るメインカメラカッコよすぎる…

    4 18/05/01(火)20:45:15 No.501576135

    ガンダムVSメカゴジラで泣く「」多すぎ問題

    5 18/05/01(火)20:45:25 No.501576178

    本当はダブルゼータであのポーズしたいけど 値段的にまだガンダムしか用意できなかったのではという妄想

    6 18/05/01(火)20:46:49 No.501576565

    アニメじゃないガンダム初めて見た

    7 18/05/01(火)20:48:29 No.501577027

    >ガンダムVSメカゴジラで泣く「」多すぎ問題 だってラスボスがメカゴジラ出してきてアイアンジャイアントもすぐやられて もう誰も止められないって時にガンダムが出てきたらそら泣くわ

    8 18/05/01(火)20:49:16 No.501577244

    惑星マイクラで一日中ブランチとかだったら強制労働も悪くないかな… と思ったけど実際に体も動かすとなるとキツいな

    9 18/05/01(火)20:49:35 No.501577363

    カタログで見ると目の錯覚でメガネがずれてるように見える

    10 18/05/01(火)20:49:53 No.501577443

    シャイニングのBGMと共にコテージの内部が現れたときも泣きましたよ私は

    11 18/05/01(火)20:50:39 No.501577623

    >シャイニングのBGMと共にコテージの内部が現れたときも泣きましたよ私は あそこまんまで感動するよね… タイプライターの文字追えなかったけど何かネタ仕込んでたのかな

    12 18/05/01(火)20:50:53 No.501577686

    メカゴジラ出てきた時にゴジラのテーマアレンジが流れるのもずるいよ…

    13 18/05/01(火)20:51:02 No.501577729

    他のゲームの惑星もあるのだろうか

    14 18/05/01(火)20:51:22 No.501577818

    別に泣きはせんというか ダイトーてめえ!選んどったんか!が強すぎた

    15 18/05/01(火)20:51:24 No.501577825

    メカゴジラとか… あのラテボーイ実はマニアだったのか強いのを選んだだけなのか

    16 18/05/01(火)20:51:28 No.501577842

    ダイトウいきまーす!と言うか言わないかで悩んでいた説 乗り込むんじゃなくて変身するからね

    17 18/05/01(火)20:51:37 No.501577895

    …俺はガンダムで行く

    18 18/05/01(火)20:52:18 No.501578080

    どのガンダムで行くか悩んでたのかもしれない ほら北米ならウイングとかキャプテンとか…

    19 18/05/01(火)20:52:21 No.501578094

    Hは乗り込んでた扱いで良いのだろうか

    20 18/05/01(火)20:52:23 No.501578103

    シャイニングエリアは画質もなんか変わってたよね

    21 18/05/01(火)20:52:23 No.501578107

    字幕版を4dxで見たい

    22 18/05/01(火)20:52:50 No.501578218

    >どのガンダムで行くか悩んでたのかもしれない >ほら北米ならウイングとかキャプテンとか… 俺はランダムで行く

    23 18/05/01(火)20:53:00 No.501578249

    見たことないメカゴジラだけど何版?

    24 18/05/01(火)20:53:02 No.501578260

    主人公KENNだったのか

    25 18/05/01(火)20:53:04 No.501578269

    >シャイニングエリアは画質もなんか変わってたよね そうそう! 明らかに画質がVHSだったんだよ!

    26 18/05/01(火)20:53:07 No.501578286

    >Hは乗り込んでた扱いで良いのだろうか アバター変えてた感じ

    27 18/05/01(火)20:53:56 No.501578506

    無理だとはわかっていてもジャック・ニコルソンの出演を期待してしまった… 本人じゃなくてもCGでいいから……

    28 18/05/01(火)20:54:03 No.501578549

    ウェポンセレクトだけめんどくさそうだと思いました

    29 18/05/01(火)20:54:14 No.501578601

    なんかマグロ食ってる奴みたいな体型だったなあのメカゴジラ

    30 18/05/01(火)20:54:55 No.501578779

    色々な関係で我々がお出しできる限界のメカゴジラとかなんだろう

    31 18/05/01(火)20:55:36 No.501578974

    シャイニングの合成処理させられたスタッフ凄いプレッシャーだったろうな

    32 18/05/01(火)20:55:46 No.501579020

    俺はゴッドガンダムで行きたい

    33 18/05/01(火)20:56:00 No.501579101

    実は俺もシャイニングは見てない!ITにしといてくれ

    34 18/05/01(火)20:56:01 No.501579108

    そういやちょろっとスポーン出てたね やっぱかっこいいなあスポーン

    35 18/05/01(火)20:56:04 No.501579121

    円谷は適当な経営してた頃の問題がいまだに残ってるからなぁ

    36 18/05/01(火)20:56:08 No.501579146

    でもデートにシャイニング選ぶのどうだろう…

    37 18/05/01(火)20:56:28 No.501579229

    >ダイトウいきまーす!と言うか言わないかで悩んでいた説 >乗り込むんじゃなくて変身するからね 本当のオタクなら言わないだろうって事で俺はガンダムで行くになったと言ってた

    38 18/05/01(火)20:56:28 No.501579230

    あのメカガッズィーラはポスターデザインオマージュのオリジナルだと聞いた

    39 18/05/01(火)20:56:40 No.501579291

    円谷キャラも居たの?

    40 18/05/01(火)20:56:51 No.501579339

    でも2分だけ巨大ロボになれるよ!ってんならデンドロビウム選んで2分間好きなだけ暴れたい

    41 18/05/01(火)20:57:00 No.501579388

    シャイニングどうせだし1回見ておこう

    42 18/05/01(火)20:57:11 No.501579424

    今年は知らないメカゴジラが2種類も増えるのか…

    43 18/05/01(火)20:57:20 No.501579464

    >でもデートにシャイニング選ぶのどうだろう… そこがハリデーの恋愛経験値の無さを間接的に証明しているというか

    44 18/05/01(火)20:57:52 No.501579615

    >>でもデートにシャイニング選ぶのどうだろう… >そこがハリデーの恋愛経験値の無さを間接的に証明しているというか 人と見る映画じゃなくて自分が好きな映画を選んでるよね…

    45 18/05/01(火)20:57:54 No.501579628

    マスターチーフとかビッグダディとか最近のゲームのキャラも居てちょっと驚く

    46 18/05/01(火)20:58:07 No.501579689

    海外での版権問題が片付いたのがつい先日だもんな円谷

    47 18/05/01(火)20:58:08 No.501579693

    尿おじもメカゴジラ好きっぽいしオタクであるんだけど「」ーシヴァルに浅いなァ…って煽られる

    48 18/05/01(火)20:58:09 No.501579700

    >でもデートにシャイニング選ぶのどうだろう… ザ・フライも候補に上がったと考えると大いにマシではないだろうか

    49 18/05/01(火)20:58:22 No.501579758

    >俺はランダムで行く ゴーグルに表示されるGセイバーのタイトルロゴ

    50 18/05/01(火)20:58:23 No.501579766

    ダディ見つからんかった どこにいたのかな

    51 18/05/01(火)20:58:34 No.501579800

    天球?の呪文って元ネタあるの?

    52 18/05/01(火)20:58:43 No.501579836

    トランスフォーマー居た?

    53 18/05/01(火)20:58:47 No.501579842

    マスターチーフは最近のキャラじゃねーよ!

    54 18/05/01(火)20:59:05 No.501579919

    最後の格闘シーンでかめはめ波!?って思ったら波動拳だったことはある

    55 18/05/01(火)20:59:09 No.501579938

    ホラーの中でもデートムービーでは無い二択

    56 18/05/01(火)20:59:11 No.501579944

    なんか呪文ANALとか書いてなかった?

    57 18/05/01(火)20:59:13 No.501579955

    その点この映画はデートにピッタリだぜ!

    58 18/05/01(火)20:59:16 No.501579971

    >トランスフォーマー居た? 遠目だけどバンブルビーっぽいのはいたと思う

    59 18/05/01(火)20:59:24 No.501579995

    >トランスフォーマー居た? コンボイがラストバトルにいたらしい

    60 18/05/01(火)20:59:27 No.501580009

    >天球?の呪文って元ネタあるの? あると聞いた

    61 18/05/01(火)20:59:40 No.501580082

    チュンリーが居たのは見えた

    62 18/05/01(火)21:00:08 No.501580205

    春麗はすぐ見つかった

    63 18/05/01(火)21:00:21 No.501580259

    春麗いたのか…

    64 18/05/01(火)21:00:30 No.501580304

    >本当のオタクなら言わないだろうって事で俺はガンダムで行くになったと言ってた 「ガンダム、いきまーす」は違うんじゃねぇかな、って悩んだと記事には書いてあった気がする ガノタなら初代に乗ってZZのポーズとらんだろうしな…

    65 18/05/01(火)21:00:33 No.501580319

    >尿おじもメカゴジラ好きっぽいしオタクであるんだけど「」ーシヴァルに浅いなァ…って煽られる まぁイヤホン情報頼りで懐柔しようとしたのは事実だからね… 相手の好みなんて知ったことか!俺が好きなのはこれだ!ってさらけ出せば話は変わってたかもしれない

    66 18/05/01(火)21:00:38 No.501580341

    ダイトウはルパンの五エ門みたいに瞑想してると解釈してたよ

    67 18/05/01(火)21:00:38 No.501580342

    春麗はポスターにもいなかったっけ

    68 18/05/01(火)21:00:39 No.501580344

    サンリオとアグガブモンっぽいのはいた

    69 18/05/01(火)21:00:44 No.501580381

    真空波動拳撃ちたい

    70 18/05/01(火)21:00:53 No.501580424

    3つ目のヒントの魔法の数字ってなんのこと? 究極の答えが42なのはわかる

    71 18/05/01(火)21:00:59 No.501580457

    ブルーレイ買ってキャラチェックするわ

    72 18/05/01(火)21:01:03 No.501580472

    春麗は3つ目の鍵でみんな集まってくるときに割とセンターに大写りしてただろ

    73 18/05/01(火)21:01:11 No.501580501

    吹替版ってどんな感じなんだろう

    74 18/05/01(火)21:01:20 No.501580545

    春麗はPVの時点で写ってたはず

    75 18/05/01(火)21:01:26 No.501580567

    >春麗いたのか… バリアはげた後の突撃シーンで最前列走ってくる

    76 18/05/01(火)21:01:27 No.501580574

    冒頭の戦場にウォーグレイモンいたね

    77 18/05/01(火)21:01:36 No.501580610

    マスターチーフだけじゃなくノーブルチームはいた気がした

    78 18/05/01(火)21:02:03 No.501580746

    >3つ目のヒントの魔法の数字ってなんのこと? 欧米の伝統的に3は魔法の数字だって「」が言ってた

    79 18/05/01(火)21:02:09 No.501580784

    >吹替版ってどんな感じなんだろう KENNがいい味出してた アイツ十代でVRっぽいのやってたわ

    80 18/05/01(火)21:02:15 No.501580809

    トレーサーが目立ってた

    81 18/05/01(火)21:02:32 No.501580889

    >「ガンダム、いきまーす」は違うんじゃねぇかな、って悩んだと記事には書いてあった あそこでそんな台詞入ってたら興ざめしてたろうから 英断すぎるな

    82 18/05/01(火)21:03:24 No.501581110

    金田のバイクにキティさんステッカー貼ってあって 仕事選ばないなあって

    83 18/05/01(火)21:03:29 No.501581138

    前のスレでエイチがレズって見たけどエイチって全然気づかなかったが女だったんだ

    84 18/05/01(火)21:03:31 No.501581154

    あんなスーツ開発されてるんだしおあしす世界って絶対性風俗の一つや二つ気軽に開発されてるよね

    85 18/05/01(火)21:03:55 No.501581269

    >金田のバイクにキティさんステッカー貼ってあって >仕事選ばないなあって 本人も歩いてるしな

    86 18/05/01(火)21:03:56 No.501581275

    ダイトウ君真面目っぽいし 自分の好み以外にもあの状況下で何を選べば味方の戦意高揚に繋がるかとかも考えてそう

    87 18/05/01(火)21:03:58 No.501581284

    本当のオタクならガンダムじゃなくて 量産型のゲルググとかにしちゃうんだろうけど 大事な局面なので強いガンダムにするね

    88 18/05/01(火)21:04:08 No.501581331

    >タイプライターの文字追えなかったけど何かネタ仕込んでたのかな 特にネタは仕込まれてなかったけど文字は鍵を探せか鍵を手に入れろみたいなのになってた

    89 18/05/01(火)21:04:15 No.501581364

    >その点この映画はデートにピッタリだぜ! >>3つ目のヒントの魔法の数字ってなんのこと? >欧米の伝統的に3は魔法の数字だって「」が言ってた 原作だとこの曲が元ネタだね 80年代の教育テレビみたいなやつ https://youtu.be/aU4pyiB-kq0

    90 18/05/01(火)21:04:23 No.501581401

    >あんなスーツ開発されてるんだしおあしす世界って絶対性風俗の一つや二つ気軽に開発されてるよね 最初にモーテル出てたでしょう?

    91 18/05/01(火)21:04:57 No.501581571

    >前のスレでエイチがレズって見たけどエイチって全然気づかなかったが女だったんだ 今丁度視認性の悪いスレも立ってるけど ヘレンとまで名乗ってるのにエイチが女性だと気付いていない「」多過ぎ問題

    92 18/05/01(火)21:04:59 No.501581579

    パンフに元ネタいろいろ書いてあったけど原作と混じっててややこしい!ってなった

    93 18/05/01(火)21:05:08 No.501581623

    ラブホもあったしバーチャルセックスしまくりなんだろうな

    94 18/05/01(火)21:05:40 No.501581757

    >あんなスーツ開発されてるんだしおあしす世界って絶対性風俗の一つや二つ気軽に開発されてるよね 成人用アバターの存在が示唆されてるから 性行為用ギアも存在すると思う

    95 18/05/01(火)21:05:50 No.501581801

    カジノ惑星にモーテルってラブホあったし成人向けアバターもあるってことはそういうことなんだろう

    96 18/05/01(火)21:05:57 No.501581842

    股間にもセンサーあったしするよね

    97 18/05/01(火)21:06:00 No.501581856

    マジかよ全身スーツ買わなきゃ

    98 18/05/01(火)21:06:04 No.501581875

    あのスーツの中で射精しちゃうのは悲しみしかない もしくは屋外

    99 18/05/01(火)21:06:05 No.501581876

    レースで落っこちる寸前のバットモービルのエンジン音とか笑っちゃった

    100 18/05/01(火)21:06:11 No.501581901

    4dxで見てきた ガンダムの出番が思った以上にあって感動した

    101 18/05/01(火)21:06:14 No.501581916

    >英断すぎるな インタビュー http://top.tsite.jp/entertainment/cinema/i/39544000/index

    102 18/05/01(火)21:06:20 No.501581955

    波動拳!って言うんだったらサマーソーッ!も言ってくれよ

    103 18/05/01(火)21:06:31 No.501582005

    バットマンと登山って…下半身を壺を入れたまま…?

    104 18/05/01(火)21:06:35 No.501582023

    キティちゃんはアントマンでも巨大化攻撃に使われるらしいな

    105 18/05/01(火)21:07:08 No.501582171

    AKIRAの金田バイクってあんなに光ってたっけ 最初トロンかと思った

    106 18/05/01(火)21:07:42 No.501582323

    バーチャルセックスするにしても中身入りじゃなくてAIがいい 知らないうちにホモセックスとかしたくない

    107 18/05/01(火)21:08:11 No.501582461

    >あのスーツの中で射精しちゃうのは悲しみしかない 洗えるのかなあのスーツ…

    108 18/05/01(火)21:08:27 No.501582539

    海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな あそこのセリフかっこよすぎる

    109 18/05/01(火)21:08:30 No.501582548

    本当の私を知らない! なんでリアルネームなんか晒すんだバカ! ごもっともですがあんな所でなんで愛撫始めたんですかart3

    110 18/05/01(火)21:08:41 No.501582600

    好きなMSに乗れるならそら迷うよ

    111 18/05/01(火)21:08:43 No.501582611

    初見でこういうマッチョなアバターが女性だったりするんだぜ いざ出てくると・・・どっちだ・・・・?ってなる

    112 18/05/01(火)21:08:45 No.501582619

    VRでハローキティになって永遠にナデナデされたいだけの人生だった

    113 18/05/01(火)21:08:48 No.501582631

    >自分の好み以外にもあの状況下で何を選べば味方の戦意高揚に繋がるかとかも考えてそう 「どれ…どれ乗ろう…ガンダム、EVA…メカゴジラvsメカゴジラも捨てがたいし…」 とか悩んで結局ガンダムなんじゃないかな 「早く参戦しろ!」って怒られる程度には

    114 18/05/01(火)21:08:49 No.501582633

    >知らないうちにホモセックスとかしたくない でもやりたいじゃん?仮想ふたなり百合セックスリアルホモセックス

    115 18/05/01(火)21:08:54 No.501582655

    >バーチャルセックスするにしても中身入りじゃなくてAIがいい >知らないうちにホモセックスとかしたくない でもリアルでは絶対会わないと決めていれば中身がおじさんでもおれはいいな…

    116 18/05/01(火)21:09:03 No.501582697

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな >あそこのセリフかっこよすぎる 字幕で見たけどそうだったよ

    117 18/05/01(火)21:09:04 No.501582700

    今日やっと観に行けた 字幕で見た 俺はガンダムで行く!だけ台詞が日本語になるのがズルすぎる

    118 18/05/01(火)21:09:16 No.501582759

    >知らないうちにホモセックスとかしたくない 日本サーバーでは美少女アバターだけど声はおじさんのままのキャラが人気でかわいいかわいい言われたりするんだ…

    119 18/05/01(火)21:09:21 No.501582784

    >好きなMSに乗れるならそら迷うよ ただしビームライフルは別途武器として購入してくださいね!

    120 18/05/01(火)21:09:22 No.501582796

    このちょっとズレてるサムライキャラは中身絶対日本人じゃねえな >my name is toshiro! あー日系人だったのか… >俺はガンダムで行く! えっ

    121 18/05/01(火)21:09:28 No.501582813

    そういえばポスターにあったソードフィッシュってどこに出てきた?

    122 18/05/01(火)21:09:36 No.501582847

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな >あそこのセリフかっこよすぎる ダイトウのありがとうとガンダムで行くのところは字幕でも日本語だよ

    123 18/05/01(火)21:09:44 No.501582886

    >でもやりたいじゃん?仮想ふたなり百合セックスリアルホモセックス やりたい……

    124 18/05/01(火)21:09:49 No.501582911

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな >あそこのセリフかっこよすぎる https://www.youtube.com/watch?v=sht9sT_Ooic 左様

    125 18/05/01(火)21:10:00 No.501582961

    >尿おじもメカゴジラ好きっぽいしオタクであるんだけど「」ーシヴァルに浅いなァ…って煽られる ゲーム内アイテムとして強いから使っていただけじゃないかな

    126 18/05/01(火)21:10:01 No.501582968

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな >あそこのセリフかっこよすぎる あそこだけトレイラーかなんかで字幕なのに日本語だった ダイトーの他のシーンは知らない

    127 18/05/01(火)21:10:03 No.501582974

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな 字幕版見てきたが、日本語で「俺はガンダムで行く」 英語字幕で”I choose from GUNDAM”

    128 18/05/01(火)21:10:11 No.501583008

    >俺はガンダムで行く!だけ台詞が日本語になるのがズルすぎる 字幕だとあそこだけ狙ったかのように日本語だからインパクトあるよね

    129 18/05/01(火)21:10:15 No.501583031

    20秒しかないのにガンダムVSメカゴジラが最高すぎる

    130 18/05/01(火)21:10:27 No.501583086

    >海外でも日本語で「俺はガンダムで行く」なのかな 字幕だとその瞬間だけ英語字幕が出て ダイトウのイケメンボイスで俺はガンダムで行くと言うよ

    131 18/05/01(火)21:10:27 No.501583087

    キティちゃんの股間を執拗に触るユーザーBAN

    132 18/05/01(火)21:10:35 No.501583123

    森崎ウィンよかった…

    133 18/05/01(火)21:10:46 No.501583164

    ガンダムでニンジャみてえな動きしやがって…

    134 18/05/01(火)21:11:01 No.501583245

    アイアンジャイアント知ってる人少ないんじゃないかな

    135 18/05/01(火)21:11:11 No.501583292

    女性側のスーツだと内側にズニュッって引っ込むのかね

    136 18/05/01(火)21:11:22 No.501583341

    やめてくれないかそうやって字幕で観させようとするのは!

    137 18/05/01(火)21:11:25 No.501583356

    ショタなんの武器セレクトしてんだと思ったらスリケン! 一枚投げるごとに選ぶのかそれ

    138 18/05/01(火)21:11:34 No.501583395

    チャッキー!きみにきめた!!

    139 18/05/01(火)21:11:36 No.501583400

    >https://www.youtube.com/watch?v=sht9sT_Ooic やっぱクソかっこいいわこのシーン

    140 18/05/01(火)21:11:46 No.501583451

    su2371813.png ゴーグルにちゃんとタイトルロゴ出てたのね

    141 18/05/01(火)21:11:48 No.501583470

    >そういえばポスターにあったソードフィッシュってどこに出てきた? 金田のバイク直すエイチの工房シーン

    142 18/05/01(火)21:12:17 No.501583589

    >やめてくれないかそうやって字幕で観させようとするのは! あんなにわらわらキャラ出てくるのに字幕見てたら見逃しちゃうよ春麗とかスポーンとかバットマンとか

    143 18/05/01(火)21:12:20 No.501583606

    >字幕だとあそこだけ狙ったかのように日本語だからインパクトあるよね インパクトありすぎて笑いが起きる でもその後のガンダム動きまくりでどうでも良くなる

    144 18/05/01(火)21:12:31 No.501583658

    VR風俗なら病気の心配もないね… ちょうやりてえ…

    145 18/05/01(火)21:12:38 No.501583688

    >やめてくれないかそうやって字幕で観させようとするのは! 2回だ 2回見ろ

    146 18/05/01(火)21:12:55 No.501583765

    受付おじさんに貰った25セントでコンテニューは震えたわ

    147 18/05/01(火)21:13:01 No.501583796

    みんなナードっぽいけど森崎はイケメンで強キャラだったな 原作より優遇されてる

    148 18/05/01(火)21:13:06 No.501583824

    シャイニングのシーン初期稿ではブレードランナーだったけど 同じ近未来モノよりガラッと雰囲気変わるシャイニングで良かった

    149 18/05/01(火)21:13:07 No.501583832

    社長もなんかラノベみたいなの読んでたし サブカル全く興味ないわけではなさそう

    150 18/05/01(火)21:13:13 No.501583852

    最初に出てきた時から日本語で「アリガトウ」って言ってたろ!

    151 18/05/01(火)21:13:15 No.501583860

    >su2371813.png >ゴーグルにちゃんとタイトルロゴ出てたのね マジか マジだ

    152 18/05/01(火)21:13:21 No.501583892

    ビームサーベルの逆手持ちがなかなかにカッコいい

    153 18/05/01(火)21:13:30 No.501583933

    ライダーベルト着けてヘシンッも出来るよねあの世界

    154 18/05/01(火)21:13:30 No.501583935

    一時停止とか駆使してゆっくり見たい

    155 18/05/01(火)21:13:33 No.501583946

    美少女探偵ナンシーだっけ…

    156 18/05/01(火)21:14:05 No.501584115

    >アイアンジャイアント知ってる人少ないんじゃないかな 知らない ラピュタで庭師やってるロボっとみたいな友情物ロボだと思っていたらちがった あと最期があざとい

    157 18/05/01(火)21:14:18 No.501584175

    受付おじさんは元ネタあるのかな どっかでみたデザインな気がしてて…

    158 18/05/01(火)21:14:21 No.501584185

    おあしすでTSプレイに人生捧げちゃう「」が続出しそう 俺も多分そうなる

    159 18/05/01(火)21:14:33 No.501584251

    ははーんこれはスタッフロールとかエンディング後にイースターエッグがあるんだな って思ったけど何もなかったよ…

    160 18/05/01(火)21:14:48 No.501584306

    公道で目隠しで演武状態の人たちあぶねえ ていうかほとんどリアルモンクだ彼ら 僕らではとてもできない

    161 18/05/01(火)21:15:11 No.501584409

    少女探偵ナンシー好きはロリコンなの?

    162 18/05/01(火)21:15:12 No.501584413

    毎日あんな運動してたらそりゃ体も鍛えられる

    163 18/05/01(火)21:15:21 No.501584452

    >受付おじさんに貰った25セントでコンテニューは震えたわ ラストのネタバレでさらに震えた

    164 18/05/01(火)21:15:34 No.501584507

    イースターエッグの塊みたいな作品だった

    165 18/05/01(火)21:15:39 No.501584535

    でも受付おじさんZがログインするたびにあそこでずっと待ってたの

    166 18/05/01(火)21:15:41 No.501584554

    そのゴリラみたいなガントレットと口元覆う動作は元ネタあるのかな それともただのオアシスの仕様?

    167 18/05/01(火)21:15:43 No.501584564

    学生の頃にアイアンジャイアント見といてよかった

    168 18/05/01(火)21:15:48 No.501584594

    >ライダーベルト着けてヘシンッも出来るよねあの世界 感触はないが頑張れば今でもVRで出来るけどな

    169 18/05/01(火)21:15:56 No.501584631

    これ権利関係まとめるの超大変だったんじゃないか?

    170 18/05/01(火)21:16:00 No.501584653

    スタッフロールにもうひとつネタが欲しかったかも

    171 18/05/01(火)21:16:02 No.501584663

    IT企業の社長がIDとパスワード紙に書いて貼っとくなや!

    172 18/05/01(火)21:16:02 No.501584664

    個人的には変身解けって言われてるのに覚悟決めて突っ込むところでも泣いたよ…

    173 18/05/01(火)21:16:07 No.501584686

    ていうかあんな仮想空間あったら人生捧げるよね… まあそこがテーマなんだけど…

    174 18/05/01(火)21:16:15 No.501584718

    出たー!オタクが好きなやつー! ってなるなった

    175 18/05/01(火)21:16:20 No.501584731

    アイアンジャイアントとシャイニングは見といた方がいいんだろうなー

    176 18/05/01(火)21:16:23 No.501584738

    てっきりガチで掛け金払ってただけだと思ってた

    177 18/05/01(火)21:16:28 No.501584765

    マシ・オカはイースターエッグ扱いでいい?

    178 18/05/01(火)21:16:37 No.501584814

    ガントレットでアーティファクトというとマーベルのインフィニティ・ガントレットを思い出すけどどうなんだろう

    179 18/05/01(火)21:16:51 No.501584864

    とりあえずVRをするにあたって必要なのは全周囲歩行マットだという事は解った

    180 18/05/01(火)21:16:56 No.501584882

    アイアンジャイアントならもっと武装特盛にしろよ! 載っけたくない気持ちもわかるけどさ!

    181 18/05/01(火)21:16:56 No.501584884

    >個人的には変身解けって言われてるのに覚悟決めて突っ込むところでも泣いたよ… 最後の一秒までガンダムはかっこよかったからな…

    182 18/05/01(火)21:16:57 No.501584888

    道端で付けるのはマジ危ない

    183 18/05/01(火)21:17:01 No.501584903

    >毎日あんな運動してたらそりゃ体も鍛えられる 縦横無尽に動くルームランナーの上で四六時中動き回ってるわけだもんな

    184 18/05/01(火)21:17:05 No.501584925

    >個人的には変身解けって言われてるのに覚悟決めて突っ込むところでも泣いたよ… エッグを…(中指)

    185 18/05/01(火)21:17:06 No.501584926

    俺はガンダムで行くってしみじみ良い台詞だな… 変にパロディに走らないし 自分ならどうするだろう?って思うし

    186 18/05/01(火)21:17:20 No.501584988

    >ていうかあんな仮想空間あったら人生捧げるよね… 火・木は鯖落とすね…

    187 18/05/01(火)21:17:25 No.501585004

    ヘレンって名前なのまでは見てたけどあんな時代だから男にヘレンって名づけるぐらい感覚が狂っててもおかしくないだろうって思ってた

    188 18/05/01(火)21:17:27 No.501585010

    アイアンジャイアントは知らないけどアイアンジャイアントっぽいロボが出るゼントリックスは見た

    189 18/05/01(火)21:17:41 No.501585069

    アドベンチャー担当さんやたら自信満々だと思ったらクリアできるだけかよ!

    190 18/05/01(火)21:17:43 No.501585077

    >アイアンジャイアントならもっと武装特盛にしろよ! >載っけたくない気持ちもわかるけどさ! わかるなら言うな!馬鹿!!!

    191 18/05/01(火)21:17:46 No.501585089

    超大御所監督だからこそ出来る小学生が考えたような映画いいよね…

    192 18/05/01(火)21:17:47 No.501585091

    続編出たらレディプレイヤー1の2になるのか?

    193 18/05/01(火)21:17:54 No.501585120

    >>ていうかあんな仮想空間あったら人生捧げるよね… >火・木は鯖落とすね… 溜まってるアニメ見なきゃとか思ったけど、ぜってえオアシス内でなんとかできるな…

    194 18/05/01(火)21:17:59 No.501585144

    >火・木は鯖落とすね… 即窓からダイブ

    195 18/05/01(火)21:18:11 No.501585198

    サマンサが…その…かなりストライクで… 恥ずかしながら…フフフ…勃起してしまいましてね…

    196 18/05/01(火)21:18:14 No.501585211

    感情抑制ソフトとかで表現しないようにはできるけど 筋肉痛抑制ソフトとかはないんです・・・

    197 18/05/01(火)21:18:30 No.501585273

    ヘレンドライバーに新たな変身候補が生まれたな

    198 18/05/01(火)21:18:38 No.501585304

    原作だとなんて言ってるのガンダムの下り

    199 18/05/01(火)21:18:40 No.501585310

    >マシ・オカはイースターエッグ扱いでいい? スタッフロールに名前載ってたけど CG関係での参加かと思ってた モブでもいたの?

    200 18/05/01(火)21:18:53 No.501585379

    >IT企業の社長がIDとパスワード紙に書いて貼っとくなや! こことかZがエッグの獲得賞金で買ったアイテムとか あーこれは後でなんかあるなーって思わせる箇所は 確実に後の展開に関わってくるのがわかりやすくていい

    201 18/05/01(火)21:19:04 No.501585428

    >てっきりガチで掛け金払ってただけだと思ってた だからこそ片栗粉の後で得点ボード復活の流れが熱いわけで

    202 18/05/01(火)21:19:05 No.501585431

    >続編出たらレディプレイヤー1の2になるのか? おめえの出番だルイージ

    203 18/05/01(火)21:19:06 No.501585437

    天球入ってたカゴってグレムリンのやつだよね

    204 18/05/01(火)21:19:08 No.501585446

    リアル彼女できたからってちょっとエロすぎる絡みで終わらすのやめろ

    205 18/05/01(火)21:19:12 No.501585461

    >>火・木は鯖落とすね… >即窓からダイブ 手慣れた動きで取り押さえる

    206 18/05/01(火)21:19:24 No.501585506

    オタクが好きなやつー!なんだけど楽しむ気持ちを現実でも大切にねって言うのはすごく腑に落ちた

    207 18/05/01(火)21:19:27 No.501585518

    >原作だとなんて言ってるのガンダムの下り そもそもガンダムじゃない

    208 18/05/01(火)21:19:33 No.501585543

    >最初に出てきた時から日本語で「アリガトウ」って言ってたろ! むしろアリガトウ!って言いながらオジギしてたのが日本人じゃなささを醸し出していたからさ

    209 18/05/01(火)21:19:52 No.501585624

    オーバーウォッチのキャラっぽいのいたのは見た

    210 18/05/01(火)21:19:57 No.501585640

    あの爆弾のせいでみんなリセットなの ログインしてなかったセーフ!なの

    211 18/05/01(火)21:20:08 No.501585698

    原作はライディーンとレオパルドンと聞いた

    212 18/05/01(火)21:20:16 No.501585727

    シュガーラッシュもそうだけど モブに紛れるともう全然わかんねえよ!

    213 18/05/01(火)21:20:17 No.501585737

    マクロスとエヴァネタあったっぽいけど分からなかった

    214 18/05/01(火)21:20:41 No.501585846

    わかりにくいようにモブに混ぜてんだろ!

    215 18/05/01(火)21:20:47 No.501585871

    太一とアグモンいたってマジか…

    216 18/05/01(火)21:20:58 No.501585930

    >むしろアリガトウ!って言いながらオジギしてたのが日本人じゃなささを醸し出していたからさ ハリウッド的な日本人はああだろ!

    217 18/05/01(火)21:21:02 No.501585943

    アニメゲーム映画を触れていれば触れているだけ楽しいとはいい映画だ そんな俺はシャイニング未視聴でめっちゃ後悔しましたよ

    218 18/05/01(火)21:21:08 No.501585976

    現実はマジクソだが…確かに飯だけは旨いからな…

    219 18/05/01(火)21:21:14 No.501586017

    >ログインしてなかったセーフ!なの ログインしてなきゃセーフなんだろうけど そんな奴ほとんどいなさそうな世界観 IOIの研究チームはさすがにログインしてないだろうけど

    220 18/05/01(火)21:21:22 No.501586047

    >太一とアグモンいたってマジか… マジかよワープ進化するナックルズが…

    221 18/05/01(火)21:21:36 No.501586111

    続編はレディプレイヤー1:ネクストステージとかそんな感じで

    222 18/05/01(火)21:21:50 No.501586175

    モブ探しに夢中になりすぎると 本編追いかけられないし あれくらいの塩梅が丁度いいのでは?とは思う

    223 18/05/01(火)21:21:55 No.501586206

    >マクロスとエヴァネタあったっぽいけど分からなかった >太一とアグモンいたってマジか… 早くBD出せよ一時停止で確認すっからよぉ!

    224 18/05/01(火)21:22:16 No.501586296

    80年代の洋楽知識も必要だ

    225 18/05/01(火)21:22:19 No.501586310

    BD出るまでの間は好き放題「〇〇のシーンに××がいた」って言ってもバレない遊びができそう

    226 18/05/01(火)21:22:22 No.501586325

    原作だとエヴァマクロスメカゴジラ達を相手にガンダムミネルバXライディーンレオパルドンで闘う

    227 18/05/01(火)21:22:24 No.501586337

    聖なる爆弾がちゃんと映画に出てきたアイテムだって知らなかった程度の知識ですよ私は

    228 18/05/01(火)21:22:29 No.501586358

    てゆーか君達オアシスだけじゃなくてオアシス創始者に詳しすぎだよ… 俺ガンダムは好きだけど富野の誕生日どころか歳も知らねえ

    229 18/05/01(火)21:22:43 No.501586412

    >そんな俺はシャイニング未視聴でめっちゃ後悔しましたよ 自分も未視聴だったが、あの双子がやばいのは分かった

    230 18/05/01(火)21:22:43 No.501586417

    レオパルドン→アイアンジャイアントと聞いて そういうところやぞアメリカ~~!!ってなったけど ほとんどがガンダム~~!!メカゴジラ~~!!日本~~~!!ですいませんでしたってなった

    231 18/05/01(火)21:22:47 No.501586429

    しかしキューブリック監督がよく許可したな

    232 18/05/01(火)21:22:52 No.501586446

    リアルも大事にしてね!(彼女といちゃつきながら

    233 18/05/01(火)21:23:12 No.501586513

    序盤の大迫力レースと終盤の地味なカーチェイス 何か意図があったのかな

    234 18/05/01(火)21:23:16 No.501586524

    >てゆーか君達オアシスだけじゃなくてオアシス創始者に詳しすぎだよ… >俺ガンダムは好きだけど富野の誕生日どころか歳も知らねえ 富野年鑑があったらもっと詳しくなれる

    235 18/05/01(火)21:23:19 No.501586537

    ホーリーグレネード?ああパーシヴァルだし円卓つながりかな?とか思っていた サイフラッシュだった

    236 18/05/01(火)21:23:21 No.501586546

    >モブでもいたの? 俺は気が付かなかったけど 弁護士団にいたらしい

    237 18/05/01(火)21:23:22 No.501586553

    >聖なる爆弾がちゃんと映画に出てきたアイテムだって知らなかった程度の知識ですよ私は あれにも元ネタあるの?

    238 18/05/01(火)21:23:23 No.501586558

    >リアルも大事にしてね!(彼女といちゃつきながら ああああああ!!!!(窓ダイブ

    239 18/05/01(火)21:23:27 No.501586573

    思ったより現実が酷くなかったね もうおあしすしかないような世界かと

    240 18/05/01(火)21:23:40 No.501586630

    「」からうっかり聞いて改めて予習して見たけどこれシャイニング映画じゃない?

    241 18/05/01(火)21:23:43 No.501586639

    逆にシャイニング見てるとデカいババァで吹く

    242 18/05/01(火)21:23:47 No.501586665

    >俺はガンダムで行くってしみじみ良い台詞だな… >変にパロディに走らないし >自分ならどうするだろう?って思うし オアシスがダメになるかならないかの瀬戸際で敵のボスを抑えるために2分間ロボに変身できるとしたら何にするかって言う状況で言うのがいいよね

    243 18/05/01(火)21:23:50 No.501586674

    ハリデーさんの部屋にあったオアシスを消せるボタンって次回作の伏線かな それともこの世界はボタン1個で消せるただのゲームだってメッセージか

    244 18/05/01(火)21:23:51 No.501586679

    >てゆーか君達オアシスだけじゃなくてオアシス創始者に詳しすぎだよ… >俺ガンダムは好きだけど富野の誕生日どころか歳も知らねえ でも冨野のイースターエッグ見つけたら50兆円ってなったらSMビデオ一日中見るでしょ

    245 18/05/01(火)21:23:55 No.501586699

    >リアルも大事にしてね!(彼女といちゃつきながら …すぞ

    246 18/05/01(火)21:24:02 No.501586728

    >俺ガンダムは好きだけど富野の誕生日どころか歳も知らねえ えっ禿のあらゆるデータが閲覧できるデータベースを!?

    247 18/05/01(火)21:24:03 No.501586740

    私はコンテストに関係してない のに年鑑に人生捧げてる親友

    248 18/05/01(火)21:24:07 No.501586751

    映画と原作は別物レベルで同じシーンが全然無いよ

    249 18/05/01(火)21:24:14 No.501586785

    >てゆーか君達オアシスだけじゃなくてオアシス創始者に詳しすぎだよ… >俺ガンダムは好きだけど富野の誕生日どころか歳も知らねえ ハリデー年鑑の存在は大きいと思う パーシヴァルだって最初はあそこまで詳しくなかったはずだ

    250 18/05/01(火)21:24:15 No.501586788

    あの世界ならそのうち舌をコーティングして 空気や水でも胃に送り込んで 疑似的なグルメができるグッズとかもできそうだけどな

    251 18/05/01(火)21:24:15 No.501586789

    >聖なる爆弾がちゃんと映画に出てきたアイテムだって知らなかった程度の知識ですよ私は 人の喉首を切り裂く白い悪魔を払うため 聖アッティラ様が作られた武器だ

    252 18/05/01(火)21:24:23 No.501586818

    シャイニング見ておいてよかった 人がホラーに引っかかるのを見るのはすごく楽しい

    253 18/05/01(火)21:24:29 No.501586839

    >あれにも元ネタあるの? モンティ・パイソン

    254 18/05/01(火)21:24:36 No.501586876

    シャイニングで一番びっくりしたのは斧で黒人ドーンしたとこ あそこ再現なくて良かった

    255 18/05/01(火)21:24:51 No.501586945

    >>モブでもいたの? >俺は気が付かなかったけど >弁護士団にいたらしい マジか はよBD出て・・・

    256 18/05/01(火)21:24:52 No.501586948

    wiz4かと思ってた…

    257 18/05/01(火)21:25:05 No.501587008

    シャイニングはいつあの意味不明のきぐるみが出るかと期待してしまった

    258 18/05/01(火)21:25:15 No.501587048

    >あれにも元ネタあるの? モンティパイソンよ ダンジョンrpgにおける首狩りウサギと同じネタ元

    259 18/05/01(火)21:25:17 No.501587054

    モンティパイソンはもはや古典だからな…

    260 18/05/01(火)21:25:21 No.501587073

    >あれにも元ネタあるの? モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル!

    261 18/05/01(火)21:25:28 No.501587108

    >私はコンテストに関係してない >のに年鑑に人生捧げてる親友 細かい動きがNPCっぽくないのいいよね

    262 18/05/01(火)21:25:32 No.501587122

    年鑑見ながら攻略してねって感じだったな

    263 18/05/01(火)21:25:33 No.501587127

    シャイニング知らないから風呂から裸の女が歩いてくるとこはスピーシーズ思い出しながら見てた

    264 18/05/01(火)21:25:41 No.501587156

    >wiz4かと思ってた… それの元ネタだからあってる というかそのゲームモンティパイソンだらけだよ

    265 18/05/01(火)21:26:14 No.501587289

    というかなんでVR世代がアタリにそんな詳しいんだよ! お前の家がそんなんになるはるか昔だろ!

    266 18/05/01(火)21:26:25 No.501587334

    リアルの屋上のシーンのほっとする感じがよかった

    267 18/05/01(火)21:26:26 No.501587338

    山ちゃん兼役してんのかー してなかった

    268 18/05/01(火)21:26:40 No.501587397

    今思い出してようやく気付いたけどガンダムはMSだから空母から降下出撃してたんだな…

    269 18/05/01(火)21:26:44 No.501587414

    でもシャイニング見ずにレディプレイヤー見た人も、シャイニング今から見たら逆ポロロッカ現象的に楽しめると思う

    270 18/05/01(火)21:26:45 No.501587415

    おばさんのヒモはなんでX1?着てたの

    271 18/05/01(火)21:26:56 No.501587468

    冒頭に映った廃墟が全世界に広がってる世界かと思ったらそうでもなかった でもオアシス無いとは言え強制労働とか法律に違反するのでは…

    272 18/05/01(火)21:27:09 No.501587527

    >おばさんのヒモはなんでX1?着てたの これいいじゃねえかもらうぜ

    273 18/05/01(火)21:27:13 No.501587541

    「」はもう2回以上見た?

    274 18/05/01(火)21:27:25 No.501587587

    あの世界だともうおあしす内のエミュレータで 昔のゲームやり放題とかなってんじゃないかな

    275 18/05/01(火)21:27:28 No.501587601

    5年間ふざけてでも逆走する奴いなかったのだろうかあのレース 多分スピードとかリセットのリスクとかいくらでも理由はつけられるんだろうけど

    276 18/05/01(火)21:27:48 No.501587683

    エルガイムで飛行機から降りてきて盾でがしーん!って攻撃してえ

    277 18/05/01(火)21:27:54 No.501587711

    デスペナきついよね

    278 18/05/01(火)21:27:55 No.501587714

    >えっ禿のあらゆるデータが閲覧できるデータベースを!? 異様な閲覧数を誇る「庵野は潰す!」発言 >というかなんでVR世代がアタリにそんな詳しいんだよ! ハリデーが80年代作品大好きで、そういうネタを仕込みまくった作品がオアシス

    279 18/05/01(火)21:28:04 No.501587764

    あの世界はオアシス前提だから なのでオアシスが火木休みならそれに合わせて社会が変わるだけ

    280 18/05/01(火)21:28:05 No.501587772

    >おばさんのヒモはなんでX1?着てたの ウェイドが買ったのをパクった そのせいでスーツのログイン地点=スタックを爆破された

    281 18/05/01(火)21:28:10 No.501587785

    >というかなんでVR世代がアタリにそんな詳しいんだよ! >お前の家がそんなんになるはるか昔だろ! エッグハントのための研究のついでに70~90年代リバイバルブームが起きた世界だからだよ

    282 18/05/01(火)21:28:35 No.501587896

    >そのせいでスーツのログイン地点=スタックを爆破された あーなるほど

    283 18/05/01(火)21:28:37 No.501587909

    主人公が途中からZって呼ばれてたのにもなんか元ネタがあるのかなと思ってたら 知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて 映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった

    284 18/05/01(火)21:28:38 No.501587910

    受付にいるトミノ

    285 18/05/01(火)21:28:44 No.501587950

    ガンダムのシーンで周りのおっさん大興奮しすぎ問題

    286 18/05/01(火)21:28:55 No.501588005

    >ウェイドが買ったのをパクった うん >そのせいでスーツのログイン地点=スタックを爆破された !!

    287 18/05/01(火)21:29:09 No.501588080

    >5年間ふざけてでも逆走する奴いなかったのだろうかあのレース >多分スピードとかリセットのリスクとかいくらでも理由はつけられるんだろうけど 死んだら全ロストの世界で 隠しルートあるかもしれないから全速力で壁に向かって逆送しようぜ!はなかなかできないと思う

    288 18/05/01(火)21:29:21 No.501588132

    >異様な閲覧数を誇る「最近のアニメにはおまんこを舐めたくなるキャラがいない」発言

    289 18/05/01(火)21:29:30 No.501588176

    doomのアタリゲーム始めるとすぐボッシュートされるのとか話題にならなかったのかな

    290 18/05/01(火)21:29:39 No.501588213

    >知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった 最初に出てたし…

    291 18/05/01(火)21:29:54 No.501588260

    >ガンダムのシーンで周りのおっさん大興奮しすぎ問題 あんなん素敵じゃん…

    292 18/05/01(火)21:29:58 No.501588279

    >主人公が途中からZって呼ばれてたのにもなんか元ネタがあるのかなと思ってたら >知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった 途中からじゃなくて最初からZの呼び名は出てたよ!

    293 18/05/01(火)21:29:59 No.501588289

    >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった そうなんだけど映画の尺取ってまで説明する必要ないと判断したんじゃないかな

    294 18/05/01(火)21:30:03 No.501588316

    おばさん爆殺は悲しいんだけど ヒモは爆殺されてやったぜざまーみろとしか思えなくて

    295 18/05/01(火)21:30:13 No.501588363

    >そのせいでスーツのログイン地点=スタックを爆破された その時ウェイドもX1着てなかったっけ?

    296 18/05/01(火)21:30:18 No.501588390

    >主人公が途中からZって呼ばれてたのにもなんか元ネタがあるのかなと思ってたら >知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった 劇中のランキングとかスタッフロールとかでも一応書いてはある アルテミスも途中の綴りがEじゃなくて3だったりもする

    297 18/05/01(火)21:30:25 No.501588415

    話には聞いていてもガンダムは耐えられなかった

    298 18/05/01(火)21:30:28 No.501588436

    字幕でも俺はガンダムで行くは日本語だから心に響く

    299 18/05/01(火)21:30:35 No.501588465

    >知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった スタッフロールだとアルテミスもなんか変な綴りだったような

    300 18/05/01(火)21:30:46 No.501588515

    クラブでパセリサラダ嫌いおじさんに情報送ってたケモ娘は元ネタある?

    301 18/05/01(火)21:30:49 No.501588529

    エッグ探しだけじゃなくてちゃんと見ろよな!

    302 18/05/01(火)21:31:13 No.501588646

    だって内容は正直…

    303 18/05/01(火)21:31:24 No.501588693

    最後に数字足したりとかユニークネームのゲームだと割とあるあるな気がする

    304 18/05/01(火)21:31:43 No.501588774

    >隠しルートあるかもしれないから全速力で壁に向かって逆送しようぜ!はなかなかできないと思う 使い捨て前提のシクサーズさんたちが参戦してるので 本当に誰も思いつかなかったでいいと思う

    305 18/05/01(火)21:31:50 No.501588801

    >話には聞いていてもガンダムは耐えられなかった 最初のFPS惑星の賞品がロボに変身できる篭手ってところで 「あ、これね」とは思った でもメカゴジラがフィンガーミサイルぶっぱするとは聞いていない

    306 18/05/01(火)21:32:01 No.501588851

    >だって内容は正直… この場所で言うとはいい度胸してるな?

    307 18/05/01(火)21:32:04 No.501588876

    俺はピクセルという映画にこんなのを期待してたんだ

    308 18/05/01(火)21:32:05 No.501588880

    >最後に数字足したりとかユニークネームのゲームだと割とあるあるな気がする ††◯◯††

    309 18/05/01(火)21:32:16 No.501588919

    触るな触るな

    310 18/05/01(火)21:32:16 No.501588920

    HNでアルファベットを数字に置き換えるのはよくあるよね

    311 18/05/01(火)21:32:23 No.501588946

    >その時ウェイドもX1着てなかったっけ? よく見るとゴーグルとグローブだけなんだあの時

    312 18/05/01(火)21:32:44 No.501589039

    >おばさん爆殺は悲しいんだけど >ヒモは爆殺されてやったぜざまーみろとしか思えなくて そこの塩梅もうまいこと調整したんじゃないかなーって思う おばさん殺しやがったあいつらクソだなって思わせつつあとに引きずらせないというか

    313 18/05/01(火)21:32:46 No.501589052

    >「」はもう2回以上見た? 明後日IMAXで見るんじゃグフフ 今度は字幕だから楽しみ

    314 18/05/01(火)21:32:48 No.501589060

    >>そのせいでスーツのログイン地点=スタックを爆破された >あーなるほど なんでパー君が着てたスーツワープしてんのと思ったら おっさんが盗んでパー君はそれまでの装備でチャットだけしてた形なのか

    315 18/05/01(火)21:32:49 No.501589066

    武器も装備も所持金も全ロスは中々鬼畜だと思う FPSの装備整えるの大変だよね滞納しよ

    316 18/05/01(火)21:32:51 No.501589078

    江ノ島姉とかどこにいたんだよ!

    317 18/05/01(火)21:33:10 No.501589141

    だからってZ呼びするかな...?するかも...

    318 18/05/01(火)21:33:10 No.501589144

    アイアン・ジャイアントってだいぶ昔に見て暴走モードみたいのあった気がしてたから それが出るもんだと思ってた

    319 18/05/01(火)21:33:10 No.501589145

    Eを3とかOを0とかlを1とかよくあるからな…

    320 18/05/01(火)21:33:11 No.501589147

    Leet文字ってやつか

    321 18/05/01(火)21:33:16 No.501589167

    >スタッフロールだとアルテミスもなんか変な綴りだったような Eを3と表記するのはよくある

    322 18/05/01(火)21:33:17 No.501589171

    俺もおあしすしたい はよ2045になれ

    323 18/05/01(火)21:33:31 No.501589230

    >>その時ウェイドもX1着てなかったっけ? >よく見るとゴーグルとグローブだけなんだあの時 しらそん もう一回見るわ

    324 18/05/01(火)21:33:51 No.501589303

    steamだと名前にツって入れてる外人とかいるよね

    325 18/05/01(火)21:33:54 No.501589321

    ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは

    326 18/05/01(火)21:33:58 No.501589346

    >俺もおあしすしたい おあしすならよくやってるだろ!

    327 18/05/01(火)21:33:59 No.501589349

    >ガンダムのシーンで周りのおっさん大興奮しすぎ問題 そりゃ俺だってガンダムで行くって言いたいじゃん

    328 18/05/01(火)21:34:02 No.501589364

    >江ノ島姉とかどこにいたんだよ! それ…ハーレクインを知らないひとが江ノ島盾子だー! ってガセ(勘違い)を広めただけなんです…

    329 18/05/01(火)21:34:24 No.501589453

    4maz0nとかそんな感じ

    330 18/05/01(火)21:34:40 No.501589532

    >江ノ島姉とかどこにいたんだよ! 俺もミル貝見て!?ってなったんだけど ハーレイクインと間違ってんじゃないかって「」が言ってた

    331 18/05/01(火)21:34:54 No.501589601

    ウェイドの正体バレは パーシバルがゲーム内でX1買った →アカウント情報と口座や配送先は当然紐付いてる →パーシバルの本名がウェイドとバレたんで購入者履歴から割り出した って流れでヒモは関係ないと思ってたが・・・

    332 18/05/01(火)21:34:55 No.501589604

    >>俺もおあしすしたい >おあしすならよくやってるだろ! 感想スレでそりゃみんなおあしすしてないよなあ みたいなレス見て???ってなったわさっき

    333 18/05/01(火)21:34:58 No.501589614

    >俺はピクセルという映画にこんなのを期待してたんだ あっちも80年代ネタ満載だったじゃん マックス・ヘッドルームとか

    334 18/05/01(火)21:35:01 No.501589630

    >ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは 作中でめ言われてる通り聖杯に最初にたどり着いた騎士だからな

    335 18/05/01(火)21:35:03 No.501589638

    >>江ノ島姉とかどこにいたんだよ! >それ…ハーレクインを知らないひとが江ノ島盾子だー! >ってガセ(勘違い)を広めただけなんです… おのれミル貝…!

    336 18/05/01(火)21:35:10 No.501589673

    というか絶対パクられるってわかってるのに何で自室にスーツを持ち帰ったのか あの車の部屋がヒモにバレてたらまるごと奪われてそうだし

    337 18/05/01(火)21:35:21 No.501589721

    >ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは 聖杯探索を成し遂げた騎士の中の騎士だからな

    338 18/05/01(火)21:35:23 No.501589730

    b ~~~

    339 18/05/01(火)21:35:29 No.501589766

    >steamだと名前にツって入れてる外人とかいるよね 言われてみれば口角上げてるように見える

    340 18/05/01(火)21:35:42 No.501589817

    ラストでart3issの看板持ってる人見て混乱しましたよ私は ありがとうスタッフロール

    341 18/05/01(火)21:35:43 No.501589824

    b は絶対やると思った

    342 18/05/01(火)21:35:52 No.501589852

    シャニングは未見ならエイチの視点を追体験できるし 既に見てるなら志村後ろーになる

    343 18/05/01(火)21:36:03 No.501589898

    >作中でめ言われてる通り聖杯に最初にたどり着いた騎士だからな 卵探し始まってからのアカウントなんだろうか

    344 18/05/01(火)21:36:06 No.501589913

    >ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは 冒頭で一応HNがパーシヴァルな理由言ってなかったっけ?

    345 18/05/01(火)21:36:14 No.501589948

    そりゃ俺もあんなシーンに遭遇したらbするし…

    346 18/05/01(火)21:36:18 No.501589964

    ダイトウ君生真面目っぽいから 単に自分の好みだけじゃなくてあの状況下でいかに戦意高揚するかを悩んでたんじゃないかって 「」の考察にはなるほどと思った

    347 18/05/01(火)21:36:23 No.501589991

    マックスヘッドルームって言われても都市伝説の方しか出てこないし…

    348 18/05/01(火)21:36:25 No.501589999

    でも正直あそこでヒモ爆殺させてなかったら何やってもヒモがついてまわるとかいう 胸糞展開になってたよね…

    349 18/05/01(火)21:36:35 No.501590054

    いろいろおバカだから気になってダメな人はいるね

    350 18/05/01(火)21:36:43 No.501590086

    俺だってオアシスがあったらハーレイクインのアバターで成人ゾーンに行くわ

    351 18/05/01(火)21:36:44 No.501590089

    ガンダムがサーベル構えて突撃する時の片方の手で何かを掴もうとするような構えがまんますぎて俺はもう…

    352 18/05/01(火)21:36:47 No.501590101

    まさか自室でログインしてないとは思ってなかったんじゃないか

    353 18/05/01(火)21:36:49 No.501590110

    ガセっぽいけど証拠もないからミル貝から消せないみたいな状態なの…?

    354 18/05/01(火)21:37:08 No.501590206

    この前にパシリムも見たけど 邦画なら死にそうな家族に長々と泣きすがるようなシーンを スパッと流すのは本当に気持ちいいな

    355 18/05/01(火)21:37:09 No.501590210

    >ガセっぽいけど証拠もないからミル貝から消せないみたいな状態なの…? (要出典)

    356 18/05/01(火)21:37:10 No.501590219

    >主人公が途中からZって呼ばれてたのにもなんか元ネタがあるのかなと思ってたら >知り合いがpercivalをper"z"ivalってもじったハンドルネーム使ってたからだよって言ってて >映画だけじゃわからないだろそれ...ってなった そんなこといったらアルテミスも名前に3が入ってるぞ

    357 18/05/01(火)21:37:18 No.501590251

    >ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは 聖杯を見つけた騎士だかんな!

    358 18/05/01(火)21:37:21 No.501590260

    >>ランスロットでもガウェインでもなくパーシヴァルとは >冒頭で一応HNがパーシヴァルな理由言ってなかったっけ? 自力で聖杯探してたからとかなんとか

    359 18/05/01(火)21:37:45 No.501590358

    >って流れでヒモは関係ないと思ってたが・・・ 正体バレについては関係ない 現在位置(ログイン地点)の割り出しにあたってヒモがパクったのが影響した ってことなのでは

    360 18/05/01(火)21:38:06 No.501590472

    他者と同一ネームが使えないのかな

    361 18/05/01(火)21:38:09 No.501590481

    ふつうに住所爆撃しただけだと思いました

    362 18/05/01(火)21:38:26 No.501590559

    >正体バレについては関係ない >現在位置(ログイン地点)の割り出しにあたってヒモがパクったのが影響した あーなるほどなー

    363 18/05/01(火)21:38:43 No.501590632

    暗黒メガコーポ無双かと思ったけど 普通に警察機構が生きてる

    364 18/05/01(火)21:38:58 No.501590703

    ヒモのエッチなスーツ姿いいよね…

    365 18/05/01(火)21:39:08 No.501590740

    >暗黒メガコーポ無双かと思ったけど >普通に警察機構が生きてる おあしすでは最強かもしれないが 現実のリアルには勝てないからな

    366 18/05/01(火)21:39:19 No.501590810

    同じ名前使えないから有名所は全部使われててしかたなくそうしているのでは

    367 18/05/01(火)21:39:22 No.501590822

    >ふつうに住所爆撃しただけだと思いました トレーラーハウスから三日出てないとかの情報も把握されてたから スーツからのログイン情報も取られてたんだと思う

    368 18/05/01(火)21:39:35 No.501590882

    今日字幕で見れたけど刺さるシーンが多い映画だった…

    369 18/05/01(火)21:39:54 No.501590958

    最初のデスペナルティの説明見て管理者権限で常時最強モード!みたいなのあるかと思ったら敵も味方も手探りだった