虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/01(火)20:35:19 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)20:35:19 No.501573507

あまり話題にならないけど好きなドラクエ

1 18/05/01(火)20:40:27 No.501574869

旬が限られているゲームだしストーリー自体は薄めだから仕方ない 順番的に次のリメイクはこれなんだけれど…

2 18/05/01(火)20:43:20 No.501575673

リメイク欲しい 果実集め楽しかった

3 18/05/01(火)20:43:40 No.501575744

金ないから懸賞で当てたゲームだ

4 18/05/01(火)20:44:23 No.501575906

>金ないから懸賞で当てたゲームだ すげぇ!

5 18/05/01(火)20:45:37 No.501576228

当時のコミュニケーションが楽しかったゲーム過ぎて今やると間違いなく物足りないからなぁ

6 18/05/01(火)20:46:19 No.501576441

すれ違い通信の恩恵を一番受けたソフト

7 18/05/01(火)20:46:36 No.501576509

田舎だし外出しないからどうせ楽しめないだろうと思ってスルーしたからよく知らないけどロクサーヌ好き

8 18/05/01(火)20:46:39 No.501576523

ストーリー事態はぶっちゃけあまり面白くは無い やりこみ要素やすれ違いは素晴らしかった

9 18/05/01(火)20:46:42 No.501576532

出すとしたらswitchなのかな

10 18/05/01(火)20:46:50 No.501576572

まさゆきの地図

11 18/05/01(火)20:46:58 No.501576603

1ヶ月ちょっとでサブロムがお安く買えてありがたかったくらいの値下がり速度だったけどな…レベル上げて魔王からオーブ剥ぎ取ってクソみたいな錬金はなんだかんだ楽しかった

12 18/05/01(火)20:47:22 No.501576697

友達と一緒にボス倒すのいいよね…わくわくした

13 18/05/01(火)20:47:22 No.501576699

すれちがい通信がまだ不便だった時代に流行らせたゲーム 今だとソフト起動していなくても通信可能だからさらにすれちがいやすいはず

14 18/05/01(火)20:47:28 No.501576723

まさゆきと川崎ロッカーの地図だっけ

15 18/05/01(火)20:47:37 No.501576772

ドラクエでやることか?とか言われてたけどめっちゃ楽しかった 今やると配信の追加イベントやらすれ違いやらで半分も楽しめなさそうでドラクエでやることか?ってなりそう

16 18/05/01(火)20:48:09 No.501576931

オフライン用に調整したリメイク欲しい できれば仲間はネームドキャラで

17 18/05/01(火)20:48:41 No.501577076

やり込む人なら一年以上遊べる 普通に遊ぶだけならストーリークリアした程度で終わる そんなプレイヤーによって評価が変わるゲーム

18 18/05/01(火)20:49:15 No.501577239

>すれちがい通信がまだ不便だった時代に流行らせたゲーム >今だとソフト起動していなくても通信可能だからさらにすれちがいやすいはず このゲームなかったらソフト起動無しですれ違いシステムは実装されなかっただろうな

19 18/05/01(火)20:51:09 No.501577760

そういやDSなんだよな あの仕様でよくすれ違いしまくったもんだ

20 18/05/01(火)20:51:11 No.501577773

学生のころ死ぬほど友達とやってた

21 18/05/01(火)20:52:24 No.501578113

なんだかんだでプレイ400時間オーバーしてた でもソフトにセーブデータ1つの仕様だから簡単に1からやり直せなくてシナリオほぼ覚えてない

22 18/05/01(火)20:52:32 No.501578146

>そういやDSなんだよな >あの仕様でよくすれ違いしまくったもんだ ドラクエのためだけに電車で都心部に向かってたわ そしてバッテリー足りないすぎる

23 18/05/01(火)20:52:48 No.501578216

すれ違い通信のポテンシャルを発揮するにはドラクエ位広まってないとあの仕様じゃ無理だった

24 18/05/01(火)20:53:51 No.501578480

ストーリー途中に寄り道しまくるから余計に薄味に感じるんだよな…クリア後楽ちい!

25 18/05/01(火)20:54:03 No.501578550

半年以上たってから買ったらなんていうかひたすらがらんどうというかスカスカというか…

26 18/05/01(火)20:54:21 No.501578632

ドラクエⅢ以来久々の社会現象級ドラクエ

27 18/05/01(火)20:54:27 No.501578651

サンディほんとに良い奴なんスよ…

28 18/05/01(火)20:54:45 No.501578732

ディレクターがスクエニ辞めちゃった

29 18/05/01(火)20:54:59 No.501578796

中古で買ったけど配信終了してるから追加シナリオとアイテムが

30 18/05/01(火)20:55:02 No.501578815

すとーに関してはつまらないけどやりこみ要素とクリア後配信クエストのライブ感が面白かった あとやっぱりすれ違いと友達とのマルチプレイも楽しかった

31 18/05/01(火)20:55:34 No.501578968

音楽がオーケストラ版聴くとなかなか良いんだよな

32 18/05/01(火)20:56:12 No.501579168

これに比べて11のすれちがいのうんこ具合よ

33 18/05/01(火)20:56:13 No.501579172

丸一年は追加コンテンツ配信し続けてたし発売半年とかどんどん地図発掘されて一番盛り上がってた辺りじゃ

34 18/05/01(火)20:56:23 No.501579213

>音楽がオーケストラ版聴くとなかなか良いんだよな リッカの宿屋のBGMが実にゴキゲンでいい つられてハンドクラップしたくなる

35 18/05/01(火)20:56:27 No.501579226

ドラクエシリーズは通信要素でいまだにこれを越えるものを生み出せてないくらいには成功

36 18/05/01(火)20:56:46 No.501579313

すれ違いの仕様とか色々今風にしてリメイク出ないかなと思ってるけど 堀井雄二が歴代ラスボスをとりあえずビール感覚で倒せることに苦言を呈していたので地図関係は大幅見直しされそう

37 18/05/01(火)20:57:18 No.501579457

>これに比べて11のすれちがいのうんこ具合よ ヨッチ族ダンジョンの出来はあまりにも酷くてパッチ当ててほしいレベルだったけれど結局そのままであった

38 18/05/01(火)20:57:32 No.501579523

>これに比べて11のすれちがいのうんこ具合よ あんだけヨッチ族にいい感じのキャラ付けしときながらさっぱり生きてないのが遺憾…

39 18/05/01(火)20:57:47 No.501579586

ボス戦のやりこみ要素は素晴らしいと思う 際限無く遊べる!

40 18/05/01(火)20:58:49 No.501579851

ドラクエにハクスラ的楽しみ感じたのは後にも先にもこれだけ

41 18/05/01(火)20:59:03 No.501579911

オルゴデミーラ好きでずっと倒して遊んでたな

42 18/05/01(火)20:59:06 No.501579926

>ま ぼろしの経験値のせいで >最 近乱獲が続いているとか。 >ゆ くゆくは絶滅するのではと >危 惧されている。 とか隙あらばまさゆきをねじ込んでくるスタッフはちょっとまさゆきが好きすぎるけどそれも無理もない大流行だった

43 18/05/01(火)20:59:16 No.501579970

ストーリー微妙とは言うけど果実集めは好きだよ 終盤は微妙

44 18/05/01(火)20:59:56 No.501580156

個人的には共闘系のアクションゲームで遊びたい世界観だ

45 18/05/01(火)21:00:14 No.501580241

>リッカの宿屋のBGMが実にゴキゲンでいい >つられてハンドクラップしたくなる コンサートだとパートない楽器担当が手拍子打つから盛り上がるんだよな

46 18/05/01(火)21:01:42 No.501580644

クリア後のやり込みの多さからしたらクリア迄は前座みたいなもんだったからな バラモスLv1にあんな苦戦するとは思わなかった

47 18/05/01(火)21:02:00 No.501580736

リッカの宿が異世界ポータルすぎる

48 18/05/01(火)21:02:05 No.501580761

一緒にやろうぜって友人と二人で買ったんだけど 直後にその友人が過労で死んじゃって マルチプレイできずじまいだったなぁ

49 18/05/01(火)21:02:18 No.501580830

バラバラに地図に潜って誰が一番早くゴールできるかとかやった

50 18/05/01(火)21:02:59 No.501581005

配信クエストをストーリーに盛り込んでくれれば文句はなかった

51 18/05/01(火)21:03:07 No.501581037

まだ川崎ロッカーとか配信してんのかな

52 18/05/01(火)21:03:10 No.501581049

いきなり重い話をするな

53 18/05/01(火)21:03:39 No.501581190

なぜうちで作れなかったのかって任天堂が嫉妬したらしい

54 18/05/01(火)21:05:20 No.501581671

>なぜうちで作れなかったのかって任天堂が嫉妬したらしい ゲーフリも嫉妬してそう

55 18/05/01(火)21:05:20 No.501581673

>まだ川崎ロッカーとか配信してんのかな 今更このゲームのすれちがい通信している人もいないだろう 週末に学園祭あるから事前にここですれちがい希望を出しておく手があるけれど…

56 18/05/01(火)21:05:43 No.501581777

>配信クエストをストーリーに盛り込んでくれれば文句はなかった 大丈夫?メインストーリークリアできない人が続出しない?

57 18/05/01(火)21:06:22 No.501581969

>個人的には共闘系のアクションゲームで遊びたい世界観だ 初期案というか初報だとだとARPGだったんすよ… ナンバリングをARPGにするなって批判がワッと来たから変わっちゃったけど

58 18/05/01(火)21:06:43 No.501582066

リメイクするなら地図を20枚くらいまで受け取れるようにして欲しい 3枚までだと割と直ぐに埋まっちゃうから

59 18/05/01(火)21:06:58 No.501582130

リメイクするならせっかくだから オリジナルではリストラ食らったギラ系とか新参のザバ系も追加して欲しい ぬしさまも津波消されるだろうし

60 18/05/01(火)21:07:49 No.501582353

頭身の割に女の子がかわいい

61 18/05/01(火)21:08:43 No.501582607

人間4人で戦えば痛恨が全く怖くなくなるのは大きいなと当時思ってたけど実際はどうだったんだろう

62 18/05/01(火)21:09:11 No.501582724

>>個人的には共闘系のアクションゲームで遊びたい世界観だ >初期案というか初報だとだとARPGだったんすよ… そのあたりの戦闘の仕組みというか雰囲気はDQ10に受け継がれてる ほぼ同時開発だったしね

63 18/05/01(火)21:09:12 No.501582734

リッカちゃんいいよね…

64 18/05/01(火)21:09:13 No.501582738

>初期案というか初報だとだとARPGだったんすよ… 知ってるよ… 最初からARPG前提の話だからメイン薄めだったんだろうな

65 18/05/01(火)21:09:32 No.501582826

来年で十周年か キリがいいし3DSで確かにリメイク来てもおかしくなさそう

66 18/05/01(火)21:09:42 No.501582877

当時ドラクエ3に続く社会現象だったぞ 地方から秋葉原ヨドバシ前に すれ違い通信しに来るぐらい

67 18/05/01(火)21:10:14 No.501583020

着せ替えでも盛り上がったね

68 18/05/01(火)21:10:30 No.501583105

クリアーしたのが三年前なので すれちがい通信でのクエストができないとです

69 18/05/01(火)21:10:47 No.501583170

あの無駄にやたら動く戦闘画面は名残なのかな…

70 18/05/01(火)21:10:49 No.501583181

田舎住みだから週末にイオンまで出てすれ違い埋めてたな…

71 18/05/01(火)21:11:00 No.501583237

スライムマデュラ絶対に許さんからな

72 18/05/01(火)21:11:33 No.501583391

ハンフリーは何を考えてあんなにリッカにしたんだ…

73 18/05/01(火)21:11:39 No.501583414

ロクナモノヨコサーヌさんとかも仲間になるのがちょっとビックリした

74 18/05/01(火)21:11:59 No.501583514

これといい脳トレといいDSの流行現象はちょっとおかしかった

75 18/05/01(火)21:12:45 No.501583723

ハゲが仲間になるのは読んでたけどリッカとヨコサーヌが仲間になるのは予想してなかった

76 18/05/01(火)21:13:38 No.501583971

リメイクの暁にはマルチのせいで削られたあれやこれやを是非導入してほしい ソースはネット(レベルファイブ)

77 18/05/01(火)21:13:39 No.501583974

>ロクナモノヨコサーヌさんとかも仲間になるのがちょっとビックリした とはいえクリア後だし使うかどうかは趣味の範疇だった パーティに入れても会話できないしなぁ…

78 18/05/01(火)21:13:56 No.501584063

ロクサーヌは最近別作品に登場したが DQ9のイベントを再現してて腹筋に悪かった

79 18/05/01(火)21:14:00 No.501584082

まさゆきの地図が噂になって 一週間後には沖縄で拾えるようになってた 無線範囲が20メートル程度しか届かない事を考えると結構凄い

80 18/05/01(火)21:14:00 No.501584084

色々粗削りだけど好きなドラクエではある DSステーション無い今中古で何かいいのゲットしないと何もできないのがつらい

81 18/05/01(火)21:14:15 No.501584158

地方民は駅や空港や祭りやイベントですれ違いを狙う

82 18/05/01(火)21:14:34 No.501584256

>頭身の割に女の子がかわいい 男二人女二人のパーティ組んで片方にエロ衣装着せて楽しんでいたな もう一人は実用一点張り

83 18/05/01(火)21:14:43 No.501584290

装備の着せ替えで遊べるゲームはエロ

84 18/05/01(火)21:15:13 No.501584416

ラストテンツクうざ過ぎ問題

85 18/05/01(火)21:15:34 No.501584504

男の子は髪も表情もちょっと残念だったなぁ

86 18/05/01(火)21:15:55 No.501584625

>リメイクの暁にはマルチのせいで削られたあれやこれやを是非導入してほしい 本編だけだとグランゼニスとか???で終わるからな… 宝の地図でギリギリ補完してたけど

87 18/05/01(火)21:15:59 No.501584647

ウィキ見てクリアーしたので斧しか使った記憶がない 斧で得られるスキル強すぎるな

88 18/05/01(火)21:16:34 No.501584802

川崎ロッカーは発見当日にはもう京都に広まっていたと向こうの人から聞いた

89 18/05/01(火)21:16:36 No.501584812

住んでる所が片田舎で普段の行動範囲も狭いからろくにすれ違えなくて困ってたけど丁度流行ってた時期に北海道に旅行に行く機会があって持って行ったら爆発的にすれ違えたのを覚えてるわ あの時期に旅行に行けなかったら多分すれ違えた人数10人以下だっただろうけど旅行の4,5日だけで多分100人以上すれ違った おかげでメタキンオンリーとか川崎ロッカーも貰えたけどゴルスラオンリーだけは終ぞ手に入らなかったな…

90 18/05/01(火)21:16:50 No.501584862

リメイク後も頭身は変えないでお願いしたい

91 18/05/01(火)21:16:59 No.501584896

魔法系にハンマーいいよね

92 18/05/01(火)21:17:18 No.501584974

Wi-Fi接続は10をWii Uで始めて神話篇やってからぎりぎり間に合った クエストはローカルで解放できてもコスプレ衣装の数々が手に入らないからなあ… この等身のきせかえしたいなら星ドラやれってスクエニに言われるなたぶん

93 18/05/01(火)21:17:19 No.501584981

>あの時期に旅行に行けなかったら多分すれ違えた人数10人以下だっただろうけど旅行の4,5日だけで多分100人以上すれ違った なそ にん

94 18/05/01(火)21:17:47 No.501585090

>リメイク後も頭身は変えないでお願いしたい 十分な衣服テクスチャが用意できるなら変えてもいいかな…

95 18/05/01(火)21:18:29 No.501585267

いろんな武器使えるのたのしい…

96 18/05/01(火)21:18:39 No.501585307

デフォルメキャラのエロ装備いいよね… 上ブレザーに下水着とかよかった…

97 18/05/01(火)21:19:31 No.501585538

加速度的に全国に伝播するまさゆきの地図はちょっとした社会実験になりそうなレベル

98 18/05/01(火)21:19:39 No.501585577

配信まったく手つけずに本編クリアでやめちゃったけど固有キャラ仲間になるなんてあったの…?

99 18/05/01(火)21:20:41 No.501585839

今思うとあの着せ替えはちょっとおかしい完成度

100 18/05/01(火)21:20:44 No.501585857

ロクサーヌやルイーダとリッカにエロ装備いいよね…

101 18/05/01(火)21:20:53 No.501585900

賢者の転職条件とかを考えた人は絶対に許さないよ

102 18/05/01(火)21:21:42 No.501586135

中古で買っても今配信ってもう手に入らんのよね?

103 18/05/01(火)21:22:04 No.501586243

最初プレイしたときはパーティキャラ3Dで住人が2Dってちぐはぐだろって思ってたけど 改めてプレイすると要所要所でのキャラの印象づけとかできちんと貢献してて申し訳なく感じる

104 18/05/01(火)21:22:07 No.501586255

DQ11に出演したまさゆき

105 18/05/01(火)21:22:23 No.501586328

DSのスペックで今のソシャゲやオンゲを作ろうとしてた頭おかしいゲーム

106 18/05/01(火)21:22:43 No.501586418

まさゆきの衝撃度はすごかった

107 18/05/01(火)21:22:48 No.501586436

>中古で買っても今配信ってもう手に入らんのよね? ストーリーの続きは受信してる人と遊べばできるようになる ショッピングと宿屋の歴代キャラ訪問は無理=クエストコンプ不可

108 18/05/01(火)21:22:50 No.501586440

>中古で買っても今配信ってもう手に入らんのよね? 手に入らんなー 持ってる人に貰わないと

109 18/05/01(火)21:23:44 No.501586642

やっぱり無理かー リメイクほしいね……

110 18/05/01(火)21:23:53 No.501586688

黒騎士とかかっこいいよね

111 18/05/01(火)21:24:33 No.501586861

果実集めまでのストーリーはかなり好き

112 18/05/01(火)21:24:39 No.501586895

スレ画に限らず通信要素をもって完成品のゲームは過去作の立場がほんとにおつらい…

113 18/05/01(火)21:24:52 No.501586950

最強装備作るの楽しいよね

114 18/05/01(火)21:24:54 No.501586958

ショッピングは全解放というかガチランダム出品になってないかな

115 18/05/01(火)21:25:06 No.501587011

間違いなくリアルタイムでは一番楽しかったドラクエだ

116 18/05/01(火)21:25:07 No.501587016

妖女イシュダルのやってることが今見ると魔物娘図鑑すぎる…

117 18/05/01(火)21:26:00 No.501587230

>最強装備作るの楽しいよね ホイミテーブルなしだったら投げてたかもしれない

118 18/05/01(火)21:26:30 No.501587353

毎日クエやってたけど途中で飽きてしまった

119 18/05/01(火)21:27:01 No.501587488

su2371843.png 当時あまりに売ってくれなくてついカッとなって描いたのが出てきた

120 18/05/01(火)21:27:24 No.501587579

11でもすれちがいあったけど9ほど流行らなかったな

121 18/05/01(火)21:27:58 No.501587730

ハードを持ち歩くという行為のワクワク感がピークだった頃 まさゆきの地図が来た時はおお!てなったねぇ…これかあ!て

122 18/05/01(火)21:28:38 No.501587916

10にもすれ違いはあった リアルで3DSですれ違った上でゲーム内でもすれ違えという鬼仕様

123 18/05/01(火)21:29:14 No.501588106

10のダブルすれちがいは本当に文字通り二つの世界ですれちがうのが面白かった

124 18/05/01(火)21:29:16 No.501588118

>11でもすれちがいあったけど9ほど流行らなかったな そもそもあのすれちがい楽しいか…?

125 18/05/01(火)21:29:17 No.501588121

青 青 橙

126 18/05/01(火)21:29:36 No.501588204

>ショッピングは全解放というかガチランダム出品になってないかな 無印DSのwifiサービスが終了してたような

127 18/05/01(火)21:30:15 No.501588379

おのれロクサーヌ!

128 18/05/01(火)21:30:34 No.501588462

ヤフオクで自分のDSと無線して 地図とクエスト全て開放しますというのが 1000円ぐらいで売ってる 地図だけだと500円ぐらい

129 18/05/01(火)21:30:42 No.501588499

堕人して同胞は自分を残して消滅した主人公

130 18/05/01(火)21:30:50 No.501588538

11のあれは適当に拾った1匹2匹でレミングスするのが最効率なので

131 18/05/01(火)21:31:04 No.501588599

サンディがガングロのブサイクって叩かれまくったけど あれって他のキャラと同じようにデフォルメされてるだけで キャラ絵とか普通に可愛いんだよなぁ

132 18/05/01(火)21:31:20 No.501588678

ヨッチが苦行だからな11

133 18/05/01(火)21:31:21 No.501588683

過去の人気とか売上とか抜きに9こそリメイクするべき作品だと思う

134 18/05/01(火)21:31:23 No.501588689

そもそもマルチプレイに重きを置いた9とスタンドアローンが主な11では話が違うし

135 18/05/01(火)21:31:42 No.501588770

>堕人して同胞は自分を残して消滅した主人公 クエストで師も復活して仲間にできる

136 18/05/01(火)21:31:53 No.501588814

Wi-Fiコネクション自体より先にDQ9のサービスが終了してる

137 18/05/01(火)21:32:15 No.501588916

>サンディがガングロのブサイクって叩かれまくったけど 遊んだ事のないハゲの戯言としか思えない

138 18/05/01(火)21:32:48 No.501589061

>11でもすれちがいあったけど9ほど流行らなかったな 根本的に出来に差があり過ぎるしレアなものとすれ違う楽しさもない そりゃ流行らんわ

139 18/05/01(火)21:33:08 No.501589130

サンディいい子だよね…

140 18/05/01(火)21:33:18 No.501589176

マルチの9とオンラインの10からの11で 本当にドラクエがやってきたこともこれが終着点なのかなという気持ちになった

141 18/05/01(火)21:33:30 No.501589222

リメイクするにしても往事の環境まで狙って再現するのは流石に難しいな…

142 18/05/01(火)21:33:54 No.501589324

格上の相手に逆らえないから人間になるって展開は割と好きだよ

143 18/05/01(火)21:33:56 No.501589330

サンディはなんかいい子だったなということだけが頭に残ってる シナリオ終えたら別れるんだっけ喋らなくなるだけだっけ? なんかやたら賑やかだったよね

144 18/05/01(火)21:34:06 No.501589385

ぬこ将軍はすっかりモンスターズお馴染みキャラにまでなったな

145 18/05/01(火)21:34:07 No.501589391

すれ違い石板とかやって改めてこれよくできてたなあって

146 18/05/01(火)21:34:17 No.501589426

>マルチの9とオンラインの10からの11で >本当にドラクエがやってきたこともこれが終着点なのかなという気持ちになった メイン三人がみんな歳だし11が最終作みたいな気分で遊んでいた

147 18/05/01(火)21:34:43 No.501589541

>サンディはなんかいい子だったなということだけが頭に残ってる >シナリオ終えたら別れるんだっけ喋らなくなるだけだっけ? >なんかやたら賑やかだったよね 人間になったのでサンディ達は見えなくなる ストーリー後のクエストで果実食ってまた見えるようになる だったはず

↑Top