虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)20:30:51 つい先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)20:30:51 No.501572344

つい先程まで、一人の男を切り裂いていた。解剖医としての仕事である。HIRAかれた死体は、名をぴるすという。津波、マッサージ師、格闘技、テディベア…凶悪犯罪者たちを、次々に殺害した犯人だった。 殺害現場には必ず慶応大学の学生証が落ちていたことから、一連の事件はけーおー事件と呼ばれ恐れられた。最後まで犯行を否認したまま、彼の死刑は執行された。その解剖が私のところに回ってきたのである。 彼らの死体は国のために役立てられる。特に新鮮な心臓は、湯川君に率先して配布されることになっていた。心臓(ハツ)まんこい無くして生きられない彼らは、ぴるすの死で命を繋いでいる。 「おつかれ、KOUSHIROUさん!」くゆる煙草を見つめていると、声をかけられた。 「もうHAKUOUだよ。舘警部」振り返っていうと彼は悪びれず笑っていた。 新人時代、初めて見た死体に耐えきれず、慌てて排水口に吐きに走ったら、先客の若い刑事がいた。退いてくれと言ったが彼も譲らず、けっきょく2人で頭を突き合わせながらゲロを吐いて以来、舘は古い馴染みなのだ。 「どうしたの、今日は」そう聞きながら煙草を渡してやると、彼はそれを咥えて、顎で解剖室をくいと差した。

1 18/05/01(火)20:31:11 No.501572447

「犯人に一言聞きたくって」連続殺人は僕の担当だった。彼はそう言うと深く肺を煙に浸した。 「死人に口なしだよ、舘警部」私の言葉に、彼は歯をむき出しにして笑った。 「そんなことないよ。だってさ、真犯人、HAKUOUさんでしょ?」 「……KOUSHIROUだよ、舘警部。あの時はまだ」 私はいつでも見栄を切ることができる体制だった。この十年間ずっとだ。舘警部も拳銃を構えていた。 「──死人に口なしだよ、舘くん」 ……だが、そこが限界だった。どちらからともなく、堪え切れず笑いが漏れ出すと、あっという間にそれは大きくなってしまった。 「はは、冗談、冗談。僕、今日定年なんだよ。だから最後の冗談!」 「羨ましい。医者は定年が遅いからね」私もそう言って笑った。 サラバと笑って、彼は拳銃をぴるすに撃ち尽くし、帰っていった。 去り際の背中にふと聞いた。「舘くん、さっき、どっちが死んでたと思う?」 古馴染みの刑事は振り返らずにこういった。「昔の君なら殺してたよ」 どっちがどっちをだい──とは、聞かずにおいた。

2 18/05/01(火)20:32:43 No.501572814

友情良いよね…

3 18/05/01(火)20:33:36 No.501573018

なにこの普通にかっこいいオチ

4 18/05/01(火)20:33:43 No.501573048

>サラバと笑って、彼は拳銃をぴるすに撃ち尽くし、帰っていった。 ナチュラルに死体撃ちしててダメだった

5 18/05/01(火)20:33:55 No.501573103

>心臓(ハツ)まんこい 駄目だった

6 18/05/01(火)20:34:16 No.501573221

名前だけでもファミリー登場してるの久々に見た

7 18/05/01(火)20:34:45 No.501573341

結局犯人あんたじゃねーか!!

8 18/05/01(火)20:35:13 No.501573477

そりゃぴるすが死んでりゃ犯人は一人だよ

9 18/05/01(火)20:37:24 No.501574032

舘さん最近よく見るな…

10 18/05/01(火)20:37:32 No.501574064

舘さんは死体撃ちしても許されるよね

11 18/05/01(火)20:39:41 No.501574654

>凶悪犯罪者たちを、次々に殺害した犯人だった。 殺されくなきゃ殺せって脅してぴるすにぴるす殺らせてたのは分かる

12 18/05/01(火)20:39:42 No.501574658

舘さん刑事姿似合いすぎ

13 18/05/01(火)20:42:10 No.501575350

名優の共演すぎる…

14 18/05/01(火)20:42:24 No.501575404

君は永遠に一人だ…

15 18/05/01(火)20:42:47 No.501575496

普通にかっこいいじゃねーか!

16 18/05/01(火)20:43:28 No.501575703

500文字に収めるのも美学だけど1000文字スクも流行ったらいいなと思ってる 昨日長めのを投稿した直後にこういうのが見られて嬉しい

17 18/05/01(火)20:44:51 No.501576026

500文字スクも2012年ぐらいの遠近法生み出した人のフォロワーみたいな側面あるし厳密なルールもないしね

18 18/05/01(火)20:45:29 No.501576200

ふたりとも名前や職業がかわってゆくことへの哀愁があっていいね

19 18/05/01(火)20:45:34 No.501576221

舘さんもHAKUOUさんも名優だからな…

20 18/05/01(火)20:45:47 No.501576275

>連続殺人は僕の担当だった。 言葉通りで駄目だった

21 18/05/01(火)20:47:12 No.501576658

「昔の君なら(僕を)殺してた」なのか 「昔の君なら(僕が)殺してた」なのか

22 18/05/01(火)20:51:48 No.501577939

ぴるす軍団出てきたの5年ぶりぐらいじゃないか

23 18/05/01(火)20:52:12 No.501578048

普通に読ませる文章でダメだった

24 18/05/01(火)20:52:53 No.501578227

このゲロを吐きあったって文章どこかで読んだ気がするんだが思い出せない 宮部のおばちゃん…?

25 18/05/01(火)20:53:04 No.501578268

これ慶応大学の人への風評被害では…?

26 18/05/01(火)20:55:08 No.501578842

そういや館さんもそろそろ定年くらいの年齢なんだよな…

27 18/05/01(火)20:55:18 No.501578892

けーおー大学はナイフの時点で大概だし…

28 18/05/01(火)20:55:32 No.501578957

>私はいつでも見栄を切ることができる体制だった。この十年間ずっとだ。舘警部も拳銃を構えていた。 ちょっと待てよ!

29 18/05/01(火)20:57:23 No.501579482

津波を殺すってどういうことだよ!

30 18/05/01(火)20:58:09 No.501579697

>津波を殺すってどういうことだよ! ぴるす軍団に津波という男がいるんだ

31 18/05/01(火)20:58:49 No.501579848

>津波を殺すってどういうことだよ! imgの怪文書だともうすっかり出てこなくなったけど ぴるすにはnov時代からぴるす軍団っていうお付きの連中がいるんだよ そいつらの名前が津波と淫乱テディベアと格闘技とマッサージ師なの

32 18/05/01(火)20:59:14 No.501579959

KOUSHIROUさん今HAKUOUなんだね はじめてしった

33 18/05/01(火)20:59:40 No.501580085

意外とふたばの教養を試される内容だった…

34 18/05/01(火)21:00:33 No.501580320

ちなみに舘ひろしさんもぴるすの味方だった人だ 後に見捨てるが

35 18/05/01(火)21:01:10 No.501580500

ぴるすであることを除けばカッコイイやり取りだ

36 18/05/01(火)21:01:49 No.501580675

おれは舘ひろしに似てる おまえら宅八郎だろ(ぴるす談)

37 18/05/01(火)21:02:20 No.501580842

>ぴるすにはnov時代からぴるす軍団っていうお付きの連中がいるんだよ >そいつらの名前が津波と淫乱テディベアと格闘技とマッサージ師なの 何時の時代の話なんだ…

38 18/05/01(火)21:03:26 No.501581124

後半の緊張感がすごくいい…

39 18/05/01(火)21:03:59 No.501581287

舘ひろししか関係性がわからなかった

40 18/05/01(火)21:05:23 No.501581687

まだまだ俺には知らないことがたくさんあるんだと思い知らされた

41 18/05/01(火)21:05:28 No.501581703

カブキノミコン見る限り2011年ぐらいまではけっこうスクにも出てるんだけどな クソコテ四天王も

42 18/05/01(火)21:08:00 No.501582408

スクの登場人物たちもまた伝承されていく

43 18/05/01(火)21:10:25 No.501583078

ゴルゴ13…

44 18/05/01(火)21:11:33 No.501583388

>>私はいつでも見栄を切ることができる体制だった。この十年間ずっとだ。舘警部も拳銃を構えていた。 >ちょっと待てよ! よくよく考えると訳わかんないんだけどなんかすげえ格好いいシーンに見える…

45 18/05/01(火)21:12:31 [sage] No.501583657

>このゲロを吐きあったって文章どこかで読んだ気がするんだが思い出せない イメージは高野和明とかですかね あんまりまんまモデルにした文章はない(つもり)ですが

46 18/05/01(火)21:19:58 No.501585646

HAKUOUさんはどんな体制でも見栄を切りそうな気はする

↑Top