虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/01(火)20:16:44 No.501568920

    ミスタードクターはクリスタル揃えさせる事でガントレットは無くなるからその後は対等に戦えるからトニー頑張れよな!って託したんだよね…?

    1 18/05/01(火)20:17:24 No.501569088

    >ミスタードクターはクリスタル揃えさせる事でガントレットは無くなるからその後は対等に戦えるからトニー頑張れよな!って託したんだよね…? ほいタイムストーン

    2 18/05/01(火)20:20:25 No.501569792

    なんでトニーにばかり背負わせるの…

    3 18/05/01(火)20:21:37 No.501570097

    >なんでトニーにばかり背負わせるの… ごめんなさい…サァァ…

    4 18/05/01(火)20:23:13 No.501570447

    トニースタークの不可耐久実験か何かやっておられる?

    5 18/05/01(火)20:24:34 No.501570771

    次はなんとか地球に戻ってきたトニーと合流したローディとペッパーが丁寧に消されるんだ…

    6 18/05/01(火)20:24:38 No.501570789

    他のBIG3なキャップや兄上は折れないからなぁ…

    7 18/05/01(火)20:26:45 No.501571280

    ガントレットが壊れたのってストーン6個で宇宙の半分消滅やった負荷のせいなんかな

    8 18/05/01(火)20:27:47 No.501571538

    >ガントレットが壊れたのってストーン6個で宇宙の半分消滅やった負荷のせいなんかな 何を犠牲にしたという問いに答えを間違えたのかなとも思った

    9 18/05/01(火)20:29:03 No.501571862

    >ガントレットが壊れたのってストーン6個で宇宙の半分消滅やった負荷のせいなんかな スレ画の細工の可能性もある

    10 18/05/01(火)20:31:10 No.501572441

    残った社長とネビュラがお互い誰こいつ状態なのがひどい

    11 18/05/01(火)20:32:47 No.501572834

    ただ次回ガントレット出てくるんかな? まあ出てこないと皆を戻せないから出すほかないんだけども

    12 18/05/01(火)20:33:24 No.501572972

    サノス!交渉しよう!

    13 18/05/01(火)20:34:08 No.501573175

    >サノス!交渉しよう! この手を取れたのはドルマムゥだからというのが本当に…

    14 18/05/01(火)20:35:06 No.501573437

    社長は冒頭で子供の話をペッパーとしてたのに最後のシーンがピーターのあれで ちょっと今作の監督は人の心が無さ過ぎるんじゃないですかね…

    15 18/05/01(火)20:35:54 No.501573663

    >社長は冒頭で子供の話をペッパーとしてたのに最後のシーンがピーターのあれで >ちょっと今作の監督は人の心が無さ過ぎるんじゃないですかね… スタークはいくら曇らせてもよいとバスの運転手さんも言っている

    16 18/05/01(火)20:37:48 No.501574149

    ビヨンセ生きてるかな…

    17 18/05/01(火)20:37:51 No.501574161

    >スタークはいくら曇らせてもよいとバスの運転手さんも言っている 黙れスタン・リー!

    18 18/05/01(火)20:38:29 No.501574328

    >ケヴィン・ベーコン生きてるかな…

    19 18/05/01(火)20:38:48 No.501574417

    アイアンマン2で社長が助けたお面の男の子がぺニスパーカーくんだったなんて知らなかったそんなの…

    20 18/05/01(火)20:41:21 No.501575108

    映画帰りのエレベーター内の高校生の会話 「ドクターストレンジだけ見たことない」 「俺も俺も」

    21 18/05/01(火)20:42:11 No.501575359

    >「ドクターストレンジだけ見たことない」 >「俺も俺も」 キャップや兄上映画ちゃんと見てくれたことは評価する

    22 18/05/01(火)20:43:03 No.501575588

    高校生でキャップFAからちゃんと見てるなら大したもんだ

    23 18/05/01(火)20:43:29 No.501575709

    >アイアンマン2で社長が助けたお面の男の子がぺニスパーカーくんだったなんて知らなかったそんなの… マジか

    24 18/05/01(火)20:43:31 No.501575715

    >アイアンマン2で社長が助けたお面の男の子がぺニスパーカーくんだったなんて知らなかったそんなの… それファンの想像じゃないの

    25 18/05/01(火)20:45:06 No.501576094

    ソーは3が一番面白いと思うから1と2見て辞めた「」は見てほしい

    26 18/05/01(火)20:45:58 No.501576329

    お面の子の話は蜘蛛の方のピーターの中の人がアレ僕ですよね?ってケヴィン・ファイギに言った うんそれでいいんじゃね?ってなった

    27 18/05/01(火)20:45:58 No.501576332

    >ソーは3が一番面白いと思うから1と2見て辞めた「」は見てほしい やたらギャグ入るけどオチ自体は正直悲惨だよう!

    28 18/05/01(火)20:47:22 No.501576701

    ブラックパンサーだけ見てないんだけどIW見ても大丈夫?

    29 18/05/01(火)20:48:03 No.501576895

    ホワイトウルフなんで?ってなるくらいだよ

    30 18/05/01(火)20:48:16 No.501576956

    >>ガントレットが壊れたのってストーン6個で宇宙の半分消滅やった負荷のせいなんかな >何を犠牲にしたという問いに答えを間違えたのかなとも思った ソウルストーンの選択間違いだと思った 大切な物を生贄に差し出すが 差し出してしまうとやっぱアウトみたいな

    31 18/05/01(火)20:48:29 No.501577028

    つまりよお 消えたことが更に重くなったってことだろ?

    32 18/05/01(火)20:49:13 No.501577232

    >それファンの想像じゃないの トムホランドはいいね×100そうだね×100くらいしてる

    33 18/05/01(火)20:50:00 No.501577469

    >それファンの想像じゃないの ファンの想像をトムホがいいね!してファイギがまぁ辻褄は合うよねした程度

    34 18/05/01(火)20:50:07 No.501577497

    大事な人を生贄にせず自分を犠牲にするのが正解とか?

    35 18/05/01(火)20:50:08 No.501577502

    >やたらギャグ入るけどオチ自体は正直悲惨だよう! ギャグ抜きにしてもブレーンがいないソーが考えて頑張るのは面白いよ!

    36 18/05/01(火)20:51:51 No.501577955

    >>ソーは3が一番面白いと思うから1と2見て辞めた「」は見てほしい >やたらギャグ入るけどオチ自体は正直悲惨だよう! ソー3の最後で言ってた事はなんだったのか…ってなるIWの序盤が絶望的過ぎて見てないともったいないね

    37 18/05/01(火)20:51:56 No.501577983

    ソウルストーンに意志あるみたいだしまだ力隠してたりしそう

    38 18/05/01(火)20:52:24 No.501578111

    スターロードが生き返ったら アベンジャーズ最強の一員であるケヴィンベーコンがやったって言っとこう

    39 18/05/01(火)20:53:29 No.501578374

    >ソー3の最後で言ってた事はなんだったのか…ってなるIWの序盤が絶望的過ぎて見てないともったいないね アスガルドは土地ではない! 両方滅んだ…

    40 18/05/01(火)20:55:09 No.501578850

    いくらドクターでも50%ガチャで社長生き残る確率とかはわからんかっただろ いやわかった上でやってんのかな? なら少しはヒント寄越せや!

    41 18/05/01(火)20:55:50 No.501579037

    >ブラックパンサーだけ見てないんだけどIW見ても大丈夫? ワカンダフォーエバーで笑えないだけだから大丈夫

    42 18/05/01(火)20:57:11 No.501579425

    未来見たうえでだから生き残るのは分かってんじゃねえかな

    43 18/05/01(火)20:57:22 No.501579477

    まったく開国してねえってなるだけだよ

    44 18/05/01(火)20:58:09 No.501579696

    ビッグ3欠けずに残ってハルク生存してるからまあ最良なんだろうね

    45 18/05/01(火)20:59:31 No.501580032

    いやまあ全然期間空いてないからな 開国するっても準備があるだろう スタバ誘致したり…

    46 18/05/01(火)20:59:42 No.501580091

    もう割と気持ち切り替えてアンドワスプを待ってるわ

    47 18/05/01(火)21:00:24 No.501580271

    ワカンダフォーエバーは燃えるところだろ!?

    48 18/05/01(火)21:01:48 No.501580669

    インフィニティパワー発動して全人口の半分消える事が勝利条件のフラグだったんだろうか この事態になって初めてミズ・マーブル参戦フラグが立つとか

    49 18/05/01(火)21:02:17 No.501580822

    スタバ出来ると思ってたら侵略された…

    50 18/05/01(火)21:02:19 No.501580838

    燃えるのはウホウホやってるところだし…

    51 18/05/01(火)21:02:33 No.501580893

    >まったく開国してねえってなるだけだよ スタバできると思ったのに…

    52 18/05/01(火)21:03:23 No.501581104

    指パッチンは全宇宙から無作為にだから あれでキャプテンマーベル消えてたら詰みでは

    53 18/05/01(火)21:03:24 No.501581109

    ブラックパンサーは偉大なゴリラが出るから見なきゃ

    54 18/05/01(火)21:03:40 No.501581199

    >ブラックパンサーだけ見てないんだけどIW見ても大丈夫? だめ

    55 18/05/01(火)21:03:41 No.501581204

    オコエさん結構俗っぽくて笑った

    56 18/05/01(火)21:03:49 No.501581239

    あの時点でガントレット奪えたとしてもそれ持ってあのゴリラから逃げ切れるのかなとは思う

    57 18/05/01(火)21:04:16 No.501581371

    >いやまあ全然期間空いてないからな >開国するっても準備があるだろう >スタバ誘致したり… でも光学迷彩すら解いてないのよね

    58 18/05/01(火)21:04:29 No.501581425

    なんでハイテク国家なの?とかジャバリパークのゴリラとか何なの?とかわからないからまだ上映してる土地に出向いて見るべき

    59 18/05/01(火)21:05:10 No.501581627

    今からブラックパンサーを予習したくても見る方法違法に撮影されたビデオカメラ映像を違法にダウンロードするくらいしか方法ないんじゃない?

    60 18/05/01(火)21:06:14 No.501581919

    ぬ王は7月にBD発売だからあとちょっとの辛抱じゃよ

    61 18/05/01(火)21:06:17 No.501581940

    >あれでキャプテンマーベル消えてたら詰みでは もう個人の強さでどうこう出来る事態じゃないけどどんなとんでも能力持ってるのそのおばさん…

    62 18/05/01(火)21:06:52 No.501582099

    >指パッチンは全宇宙から無作為にだから >あれでキャプテンマーベル消えてたら詰みでは ブチ切れスターロードを放置とかタイムストーンを渡すとかで乱数調整して 逆転勝利のために必要なメンバーが消滅しないルートを選んだとか ドクターが未来を見た上での結果なので色々と妄想の余地が合っていいと思う

    63 18/05/01(火)21:06:56 No.501582123

    東京で1つと沖縄で3つでまだやってるみたいだな なんで沖縄?

    64 18/05/01(火)21:07:23 No.501582235

    >もう個人の強さでどうこう出来る事態じゃないけどどんなとんでも能力持ってるのそのおばさん… ヴィジョンの超上位互換

    65 18/05/01(火)21:07:50 No.501582360

    ブラックパンサー今のところ一番ヒットしたマーベル映画なんでしょ?

    66 18/05/01(火)21:08:07 No.501582442

    >オコエさん結構俗っぽくて笑った スタバ欲しかったなーーーー!

    67 18/05/01(火)21:08:27 No.501582540

    沖縄でまだブラックパンサー上映してるぞ! GWでよかったじゃないか

    68 18/05/01(火)21:08:30 No.501582550

    沖縄はほぼアフリカだからな…

    69 18/05/01(火)21:08:31 No.501582557

    >指パッチンは全宇宙から無作為にだから >あれでキャプテンマーベル消えてたら詰みでは あの引きでサラサラしてたらびっくりだよ やりかねないけどさ

    70 18/05/01(火)21:08:41 No.501582598

    >ブラックパンサー今のところ一番ヒットしたマーベル映画なんでしょ? アベ1が映画史上5位とかじゃなかったっけ

    71 18/05/01(火)21:08:47 No.501582628

    オコエさん意外とかわいいところあるな…

    72 18/05/01(火)21:08:52 No.501582650

    書き込みをした人によって削除されました

    73 18/05/01(火)21:09:11 No.501582726

    >ブラックパンサー今のところ一番ヒットしたマーベル映画なんでしょ? 人種とかそういうアレ抜きだと普通のヒーロー映画だって「」が言ってたから あんまり期待値上げすぎない方がいいんじゃないかな

    74 18/05/01(火)21:09:13 No.501582739

    >ヴィジョンの超上位互換 どういうことよ…物質透過レベルでもすげぇのに

    75 18/05/01(火)21:09:22 No.501582793

    ぬ王を見とかないとオコエさんの魅力がIWだけじゃ足りないからダメ

    76 18/05/01(火)21:09:29 No.501582814

    フューリーが動いた!消滅した!のあとに残った希望だから MCU世界でどんな性能かは分からないけどキーキャラクターになるのは間違いない

    77 18/05/01(火)21:09:38 No.501582856

    インフィニティーウォーはくだらないって言ってたかーちゃんもブラックパンサーは厚みがあるって言ってたし…

    78 18/05/01(火)21:09:44 No.501582888

    >あれでキャプテンマーベル消えてたら詰みでは 指パッチンで男のマーベルが死んで女が新たになるところから始まるとかかもしれない

    79 18/05/01(火)21:09:44 No.501582890

    >>オコエさん結構俗っぽくて笑った >スタバ欲しかったなーーーー! あとオリンピック!

    80 18/05/01(火)21:09:54 No.501582936

    社長の生存が勝利のキーなので?

    81 18/05/01(火)21:10:26 No.501583082

    あの赤ら顔は何ができるかのは結局わからずじまいだったなぁ

    82 18/05/01(火)21:11:38 No.501583413

    オコエさん黒ぬ王単発でめっちゃかわいいところあったしね 槍投げるけど

    83 18/05/01(火)21:12:10 No.501583560

    >どういうことよ…物質透過レベルでもすげぇのに スーパーマンとスーパーマンを足して2で割らない

    84 18/05/01(火)21:12:28 No.501583643

    >社長の生存が勝利のキーなので? その辺はやっぱ主役だから…

    85 18/05/01(火)21:12:59 No.501583783

    >オコエさん黒ぬ王単発でめっちゃかわいいところあったしね あの人ずっと美味しいところ持ってくよね…

    86 18/05/01(火)21:13:02 No.501583799

    >>どういうことよ…物質透過レベルでもすげぇのに >スーパーマンとスーパーマンを足して2で割らない なそ にん

    87 18/05/01(火)21:13:37 No.501583967

    大変そうだけどまぁ大丈夫だろな精神力タフな自分基準判断

    88 18/05/01(火)21:14:03 No.501584103

    >その辺はやっぱ主役だから… この主役メンタルぼろぼろだな…

    89 18/05/01(火)21:14:24 No.501584198

    マーベルってハルクやソー以下程度じゃなかったっけ

    90 18/05/01(火)21:14:27 No.501584215

    社長の次回アーマがどう進化してるか楽しみ

    91 18/05/01(火)21:14:30 No.501584230

    >この主役メンタルぼろぼろだな… まだマブダチのこくじんがいるし…

    92 18/05/01(火)21:14:32 No.501584246

    念入りに隣人消すのなんで…

    93 18/05/01(火)21:14:51 No.501584323

    >マーベルってハルクやソー以下程度じゃなかったっけ その2人は規格外枠なので

    94 18/05/01(火)21:14:58 No.501584355

    社長は原作からして基本追い詰められてる だから酒に逃げたりする