18/05/01(火)20:14:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)20:14:04 No.501568321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/01(火)20:14:45 No.501568483
このラーメンは出来損ないだ
2 18/05/01(火)20:15:18 No.501568616
クズや
3 18/05/01(火)20:15:37 No.501568686
くせえ
4 18/05/01(火)20:16:47 No.501568937
そんなにくさいのかな…?って車降りたらもう臭い
5 18/05/01(火)20:18:00 No.501569231
単独で佇んでいるならまだいい 何故人通りの多いあそこに店を構えるのだ…
6 18/05/01(火)20:18:06 No.501569255
でも中はそこまで…臭いな
7 18/05/01(火)20:19:17 No.501569534
くーせになるあじ
8 18/05/01(火)20:19:46 No.501569648
一回臭いを我慢して食べたら吐いて それ以来近づくだけで吐き気がするんだけど… 他の家系?ラーメンもこんなのなの?
9 18/05/01(火)20:21:23 No.501570045
>一回臭いを我慢して食べたら吐いて >それ以来近づくだけで吐き気がするんだけど… >他の家系?ラーメンもこんなのなの? ノーここは家系ではないデース
10 18/05/01(火)20:22:42 No.501570328
豚骨ラーメンではあるし食べると普通なのになんであんなにけつの匂いキツイんだろう…
11 18/05/01(火)20:22:58 No.501570395
くっせぇけど真夜中に食うとうまい
12 18/05/01(火)20:23:31 No.501570526
骨を割ると臭くなるとか聞いたことがあるが
13 18/05/01(火)20:24:07 No.501570683
>一回臭いを我慢して食べたら吐いて >それ以来近づくだけで吐き気がするんだけど… >他の家系?ラーメンもこんなのなの? うそくさいレスだな… よほど評判の店とか珍しい食いもんならともかく苦手な匂いの充満する店にわざわざ入って食ってしかも吐いたとかリアリティなさすぎる
14 18/05/01(火)20:24:19 No.501570719
足元ニチャニチャする…
15 18/05/01(火)20:24:37 No.501570782
明け方のオアシスいいよね
16 18/05/01(火)20:25:16 No.501570929
そこそこ美味いけどちょぉ臭い
17 18/05/01(火)20:25:31 No.501570999
嗅覚疲労と言って臭いのに慣れると臭く感じなくなるから店の中は平気なんだろう
18 18/05/01(火)20:25:55 No.501571088
>くっせぇけど早朝に食うとうまい
19 18/05/01(火)20:26:14 No.501571168
床が粘つく店は美味いという自分の通説が打ち破られた店
20 18/05/01(火)20:26:25 No.501571213
国道にラーメンが食える便所がやって来た
21 18/05/01(火)20:26:32 No.501571238
疲れた時に食べるとうまい それ以外は臭い
22 18/05/01(火)20:27:10 No.501571395
臭いは慣れる
23 18/05/01(火)20:27:32 No.501571472
近所は臭くない
24 18/05/01(火)20:28:12 No.501571642
アゴジジィがいるなこのスレ
25 18/05/01(火)20:28:17 No.501571664
>うそくさいレスだな… >よほど評判の店とか珍しい食いもんならともかく苦手な匂いの充満する店にわざわざ入って食ってしかも吐いたとかリアリティなさすぎる いや、ここでもよくスレ立ってるし 朝の時間やってるラーメン屋も希少だし一度食べたら癖になるのかなって…
26 18/05/01(火)20:29:03 No.501571860
家の隣にラーショと山岡家できるのどっちがいい?
27 18/05/01(火)20:29:39 No.501572037
ラーショだろう 山岡家が隣とか公害だろう
28 18/05/01(火)20:30:39 No.501572299
無意味な仮定は止めるんだ
29 18/05/01(火)20:30:44 No.501572316
家の隣にラーメン屋はどんなのでも嫌
30 18/05/01(火)20:30:58 No.501572377
やだよ家の隣に飲食店
31 18/05/01(火)20:31:23 No.501572499
ラーショなんて同じの看板だけで店主次第では
32 18/05/01(火)20:33:36 No.501573023
山岡家の匂いがする犬と、犬の匂いがする犬どっち家で飼いたい?
33 18/05/01(火)20:33:46 No.501573068
2回食べに行くことあったけど 臭いって印象ないなあ 他の店食べ比べてる人だと違い解るのかなあ
34 18/05/01(火)20:34:45 No.501573340
とにかく臭いけど妙に病みつきになる味 臭え!海苔いいよね臭せえええ!
35 18/05/01(火)20:34:56 No.501573388
店の周辺が臭い 中に入ればかなりまとも
36 18/05/01(火)20:35:56 No.501573674
>臭いって印象ないなあ 俺もこれだ 店によって違うのかね
37 18/05/01(火)20:36:43 No.501573863
16号沿いに30件くらいはありそうな気がするこのラーメン屋 今年こそ数えようと思ったらでかけられなかった
38 18/05/01(火)20:37:07 No.501573969
チェーンだけど骨を割ってスープ取ってるから味は店ごとにブレるし下処理下手くそなバイトがやるとゲロスープになるから不味いっていう人がいるのも嘘じゃないよ あと働いて毎日食ってると体臭が山岡家の匂いになるよ
39 18/05/01(火)20:37:47 No.501574147
自分の体臭は分からない つまり…
40 18/05/01(火)20:38:17 No.501574276
体臭が山岡家って完全にワキガの上位互換じゃん
41 18/05/01(火)20:39:14 No.501574541
入店したら服を全部クリーニングに出さないとダメ
42 18/05/01(火)20:39:22 No.501574569
徹夜で麻雀打ったあとに勧められるままにここで朝ラーメンとサンデーセット頼んだらめっちゃ美味くて生まれて始めてビールが美味しく感じた時みたいでえらく感動した でも普段食べてもこんなもんか…って感じ
43 18/05/01(火)20:39:51 No.501574704
布団や枕が臭くなるからわかるよ 部屋に入ると店の匂いがするようになる 店と部屋行き来する程度にはブラックだから迷惑は掛けてないぜ!
44 18/05/01(火)20:39:52 No.501574720
大阪の某店は隣が焼肉屋で向かいがマクドナルド併設のガソリンスタンドという臭気地獄を形成してた もう潰れたけど
45 18/05/01(火)20:40:20 No.501574834
当たりの店だったらウマいと思うよ ただくっせぇのは本当
46 18/05/01(火)20:41:34 No.501575175
近所に無いからいつか行ってみたい
47 18/05/01(火)20:45:46 No.501576272
朝ラーメンを食べに行くところ 全身臭くなるのは仕様としか
48 18/05/01(火)20:47:48 No.501576824
深夜でもライブ感を味わえるのが見所
49 18/05/01(火)20:48:27 ZfZNVngg No.501577017
ふたば常駐青服糞漏らしウジ虫小僧の 常習広告スレ del
50 18/05/01(火)20:48:28 No.501577022
臭いのはどこも同じなんだな… 味は好きな部類だった気がするけど
51 18/05/01(火)20:48:48 No.501577111
ワンピース全巻置いてくれないかな 一年かけて読破するからさ
52 18/05/01(火)20:48:55 No.501577148
油膜のせいで湯気が立たない
53 18/05/01(火)20:51:52 No.501577957
酒飲みじゃないやつでここのラーメン美味いと言う奴 人口の2割くらいだと思う
54 18/05/01(火)20:53:00 No.501578251
北海道のラーメンだから油膜が厚い 油膜を混ぜてから啜るとライブ感が始まる
55 18/05/01(火)20:54:03 No.501578551
してメニューは何が美味しいんですの?
56 18/05/01(火)20:54:19 No.501578629
>人口の2割くらいだと思う あんまり自分に合わないと思ったのはそのせいか…
57 18/05/01(火)20:54:21 No.501578634
24時間多いのは評価していいと思う
58 18/05/01(火)20:57:38 No.501579542
>してメニューは何が美味しいんですの? まずはニンニク
59 18/05/01(火)21:01:51 No.501580693
昔は車で通るだけで臭かったけどいつからからか臭いしなくなったな 食ってみたらうまかったのでよく行ってる
60 18/05/01(火)21:02:41 No.501580936
俺は割と好きだけどくっせえのはそのとおりだと思う
61 18/05/01(火)21:08:01 No.501582418
食い物のスレは自分と真逆の意見がほぼ常にあるから深く考えない 俺はかなり好き
62 18/05/01(火)21:08:21 No.501582508
>北海道のラーメンだから油膜が厚い >油膜を混ぜてから啜るとライブ感が始まる 茨城じゃなかった?
63 18/05/01(火)21:12:33 No.501583664
>茨城じゃなかった? 山岡家は透明な油がスープの表面に厚さ5mm位は張ってるんじゃないかと思う時がある