虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/01(火)20:08:02 No.501566947

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/01(火)20:08:52 No.501567142

    金玉みたいな顎はさぁ…

    2 18/05/01(火)20:09:30 No.501567266

    お前ホントいい加減にしろよ!

    3 18/05/01(火)20:10:18 No.501567446

    下が娘で上はパーツ保管棚

    4 18/05/01(火)20:10:28 No.501567487

    色まで変えやがって!

    5 18/05/01(火)20:10:39 No.501567530

    理解するのに時間かかった

    6 18/05/01(火)20:10:59 No.501567615

    ほんとそういうとこだぞお前!

    7 18/05/01(火)20:11:01 No.501567620

    なんでそんなにネビュラ嫌いなの…

    8 18/05/01(火)20:11:48 No.501567794

    ラストシーンで一仕事終えた農家のオッサンみたいな顔してて笑った

    9 18/05/01(火)20:11:54 No.501567816

    >なんでそんなにネビュラ嫌いなの… 弱いし…

    10 18/05/01(火)20:11:58 No.501567835

    パパ泣いちゃうの

    11 18/05/01(火)20:12:52 No.501568053

    みんな!いくら改造しても一度も姉に勝てない妹は嫌だよね!

    12 18/05/01(火)20:12:56 No.501568066

    直接も殺さないし選別の対象にもしないぐらいだから嫌いではないでしょネビュラちゃん

    13 18/05/01(火)20:13:06 No.501568106

    愛情の均衡偏りまくってるじゃねーか!

    14 18/05/01(火)20:13:28 No.501568171

    身内のバランスすらとれない男

    15 18/05/01(火)20:13:32 No.501568188

    ネビュラの改造前がみたい 普通の蒼い異星人だったんかな

    16 18/05/01(火)20:14:34 No.501568438

    ガモーラはブラックオーダーからも可愛がられたと思う

    17 18/05/01(火)20:14:40 No.501568462

    サノス殺すべし

    18 18/05/01(火)20:14:47 No.501568489

    義理の娘殺さなきゃいけないのいっぱい悲しい…しながら躊躇なく娘投げ落とすのは控えめに言って狂人

    19 18/05/01(火)20:15:25 No.501568645

    ハゲっていうのもよくわからない

    20 18/05/01(火)20:15:26 No.501568652

    躊躇はしないけど号泣したし…

    21 18/05/01(火)20:15:35 No.501568679

    サイボーグだと思ってたけど全部機械化してそうな感じでだめだった 何だよ記憶映像再生って

    22 18/05/01(火)20:15:42 No.501568705

    弱い方には強くなってもらいたいって意図での改造だし 拷問もネビュラの時に限らず石を手に入れるためには非情にならざるを得ないというのがあるからね

    23 18/05/01(火)20:16:22 No.501568863

    パーツ保管棚兼ガモーラの暗殺練習用具

    24 18/05/01(火)20:16:34 No.501568889

    GOtG2のナイフ二振りしかもってない姉に戦闘機で突っ込んで数十秒後には逆転されてる妹を見たら愛の差って出るよなって思う

    25 18/05/01(火)20:17:20 No.501569072

    ゴリラはどっちも愛してるだろうけど そのどっちからも愛してることは理解されないだろうし 視聴者にも理解されないと思う

    26 18/05/01(火)20:17:22 No.501569079

    >なんでそんなにネビュラ嫌いなの… 弱いし隙あらば命狙ってくるし

    27 18/05/01(火)20:17:31 No.501569117

    >サイボーグだと思ってたけど全部機械化してそうな感じでだめだった >何だよ記憶映像再生って 2で脳いじられたって言ってたよな…

    28 18/05/01(火)20:17:33 No.501569129

    ネビュラに対しては素質が無いのに高い機械パーツに置き換える位愛がある

    29 18/05/01(火)20:17:55 No.501569208

    ガモーラは泣いたけどネビュラはケヒャヒャって笑いそうだし…

    30 18/05/01(火)20:18:26 No.501569328

    捨てないで次は頑張ろうね とても痛いけど頑張ろうねしたんだぞ

    31 18/05/01(火)20:18:29 No.501569345

    それでもガモーラの事が心の底じゃ好きなネビュラがかわいそうだよねぇ…!

    32 18/05/01(火)20:18:37 No.501569370

    妹も妹でわりとサイコシスコンだしこんな家族に囲まれたガモーラの精神的苦労が…

    33 18/05/01(火)20:18:39 No.501569376

    ネビュラは身体青いのがダメ

    34 18/05/01(火)20:18:54 No.501569430

    梅干し谷投げ入れる前提でガモーラを愛情持って育てたのかな…

    35 18/05/01(火)20:18:56 No.501569438

    ネビュラはサノス死んだらクソ死ねバーカ!って言うと思う ガモーラは泣いてくれた

    36 18/05/01(火)20:19:03 No.501569475

    他人からしたら理解しがたいものではあるけど 本人にとっては娘を愛してるのはマジっぽいってのはやってたじゃないの

    37 18/05/01(火)20:19:32 No.501569591

    ガモーラを愛でる→ネビュラをいたぶる 完璧なバランスだ

    38 18/05/01(火)20:19:44 No.501569647

    >梅干し谷投げ入れる前提でガモーラを愛情持って育てたのかな… ガモーラの口を割らせて現地に行って初めて情報を得たのに?

    39 18/05/01(火)20:20:02 No.501569703

    マーベル世界にはサノスより愛着湧くボスってまだいる? 凄い良いキャラだねサノス…

    40 18/05/01(火)20:20:03 No.501569706

    ガモーラは例の谷でアンタは宇宙から罰を受けたのよ!!!っていきなり観念的なこと言い出すあたり 根っこが割と女の子してるなと思う

    41 18/05/01(火)20:20:08 No.501569731

    >梅干し谷投げ入れる前提でガモーラを愛情持って育てたのかな… 普通に知らなかったと思うよ…

    42 18/05/01(火)20:20:32 No.501569812

    ちゃんと観てたのかなって「」がチラホラいる

    43 18/05/01(火)20:21:23 No.501570046

    ウルトロンもよかったじゃん!スタークみたいなやつだったけど

    44 18/05/01(火)20:21:24 No.501570053

    もう生身の部分どこだよって言いたくなるぐらい改造されてる

    45 18/05/01(火)20:21:25 No.501570056

    髪の毛は均衡ではないので要らない

    46 18/05/01(火)20:21:33 No.501570082

    あそこは梅干しマンの存在でじわじわ来た

    47 18/05/01(火)20:21:52 No.501570156

    無茶苦茶やらかす大迷惑玉袋顎太郎のくせに涙がきれいなのが腹立つ

    48 18/05/01(火)20:22:23 No.501570256

    6年引っ張った宇宙のゴリラだからな

    49 18/05/01(火)20:22:27 No.501570271

    >マーベル世界にはサノスより愛着湧くボスってまだいる? >凄い良いキャラだねサノス… ブラパンのエリックは愛着湧くというか哀れだと思った

    50 18/05/01(火)20:22:29 No.501570278

    >マーベル世界にはサノスより愛着湧くボスってまだいる? 萌えヴィランといえば嫌リス仲間の悪魔博士だろ 映画がなかなかつながらないけどさ・・・

    51 18/05/01(火)20:22:44 No.501570336

    家庭環境に対してまともすぎるよなガモーラ…

    52 18/05/01(火)20:22:52 No.501570365

    ガモーラには飯持ってくる位気遣ってたのに

    53 18/05/01(火)20:22:56 No.501570386

    髪の毛あったらガモーラより可愛くて腹立つからいらない

    54 18/05/01(火)20:23:22 No.501570498

    >ネビュラの改造前がみたい >普通の蒼い異星人だったんかな 終わる前に見よう! ジュマンジ!!

    55 18/05/01(火)20:23:42 No.501570572

    あの梅干し条件満たせなくて途方にくれてるのかと思ったらその後音沙汰なしとか…

    56 18/05/01(火)20:23:48 No.501570598

    コミックとか読んだことないし見た目からして脳筋ムキムキおじさんって印象だったから色々びっくりした

    57 18/05/01(火)20:23:59 No.501570636

    さっき見に行ったら予告でデップーがヘイヘイサノスイキってる!って煽っててダメだった 本編見終わったらイキるどころか曇ってた

    58 18/05/01(火)20:24:03 No.501570659

    ブリキやでブリキ

    59 18/05/01(火)20:24:11 No.501570694

    >マーベル世界にはサノスより愛着湧くボスってまだいる? もはやボスって感じじゃないけどロキとか …し、死んでる…

    60 18/05/01(火)20:24:14 No.501570704

    トニーに解体させてみたい

    61 18/05/01(火)20:24:50 No.501570839

    ネビュラの中の人は可愛いし!

    62 18/05/01(火)20:24:52 No.501570844

    いいキャラっていうか自分の正義に酔ってる感がプッチ神父みたいだ

    63 18/05/01(火)20:25:36 No.501571017

    >さっき見に行ったら予告でデップーがヘイヘイサノスイキってる!って煽っててダメだった >本編見終わったらイキるどころか曇ってた イキってはないけどあの曇り方にはサイコパス!って言葉が真っ先に来たよ

    64 18/05/01(火)20:25:44 No.501571041

    いじめられっ子カーンは妙に込み入った設定で愛されるかもしれない

    65 18/05/01(火)20:25:49 No.501571063

    >コミックとか読んだことないし見た目からして脳筋ムキムキおじさんって印象だったから色々びっくりした あちらは知性もパワーも兼ね備えたスーパーキャラクターが好きだよね 文武両道というか隙が無いと言うか

    66 18/05/01(火)20:26:15 No.501571172

    アベンジャーズ1のラストのあのニヤケ面は何だったんだよ金玉顎!

    67 18/05/01(火)20:26:26 No.501571214

    >本編見終わったらイキるどころか曇ってた 俺ちゃんに煽らせたい

    68 18/05/01(火)20:26:41 No.501571264

    アースマザーに比類無き力を与えたらこんな感じになるんだろうなと思いながら見てた

    69 18/05/01(火)20:26:47 No.501571288

    梅干しはなんか達観して丸くなってて笑った なんでお前ウォッチャーみたいなポジションに落ち着いてるんだ

    70 18/05/01(火)20:27:03 No.501571361

    デップーの方のピーターもサラサラしないかな

    71 18/05/01(火)20:27:09 No.501571385

    ジュマンジのあのこネビュラだったんだ ぜんぜんわかんねぇ!

    72 18/05/01(火)20:27:30 No.501571467

    あの石って愛情という人間性を自分の手で絶ちきることができる精神の持ち主なら使う資格有りってことなのかなぁ

    73 18/05/01(火)20:27:49 No.501571550

    実際、コミック版に比べてめちゃくちゃ人情味溢れる顔になってるよね そのせいで余計にサイコパス感が…

    74 18/05/01(火)20:27:50 No.501571557

    社長ネビュラと二人っきりだけどどうするんだろう よりにもよって全く面識ない人が残ってしまった

    75 18/05/01(火)20:28:03 No.501571606

    一仕事終えた後の朝日をみるためにがんばるおじさん

    76 18/05/01(火)20:28:22 No.501571682

    >アベンジャーズ1のラストのあのニヤケ面は何だったんだよ金玉顎! なんかやべー爆弾投げつけられたけどとりあえず怪我とかしなくてよかったーの笑顔

    77 18/05/01(火)20:28:29 No.501571714

    ウルトロンはまだいいけどマンダリンは早くホンモノ出してくれよな!!

    78 18/05/01(火)20:28:29 No.501571715

    >梅干しはなんか達観して丸くなってて笑った >なんでお前ウォッチャーみたいなポジションに落ち着いてるんだ 何年あそこに居るのかもよくわかんないけど一人で居たらあんなにもなると思う

    79 18/05/01(火)20:28:31 No.501571727

    キャップに会ったらww2はどっちが勝った?って聞くんだろうな

    80 18/05/01(火)20:28:31 No.501571728

    ラストですげえ満足した笑顔だったけどやっぱりアベ4で農業しだすのかな

    81 18/05/01(火)20:28:48 No.501571804

    レッドスカルはそりゃ片道切符でどこかの星に送られて ソウルストーン目の前にしても絶対手に入れられないって事実を突きつけられたらああもなるんじゃないか 70年も経ってるし

    82 18/05/01(火)20:29:05 No.501571871

    もう地球戻るすべも無いしそりゃあんなにもなるわな

    83 18/05/01(火)20:29:14 No.501571915

    >社長ネビュラと二人っきりだけどどうするんだろう >よりにもよって全く面識ない人が残ってしまった メンツ的にはまだゴミパンダいるし…と思ったけどそういや分離されっぱなしなんだな

    84 18/05/01(火)20:29:17 No.501571929

    ジュマンジのヒロインでもあるしドクター・フーってドラマのヒロインでもあった よくよく考えるとドラマでもあごがごつい人と組んでたな

    85 18/05/01(火)20:29:40 No.501572044

    別に連れて帰ってやるわけでもないしファンサービスみたいな出演だった

    86 18/05/01(火)20:29:47 No.501572063

    社長はネビュラを着て地球に戻ってくるよ

    87 18/05/01(火)20:30:24 No.501572227

    >メンツ的にはまだゴミパンダいるし…と思ったけどそういや分離されっぱなしなんだな ミラノ号で地球に帰ってきて社長とネビュラしか降りてこないところを見たロケットの表情を考えると スタンリーのスタンリーが立ち上がってしまう

    88 18/05/01(火)20:30:38 No.501572291

    社長とネビュラあったら 面白い機械作れそうじゃない? 目の前にサノス技術の集大成いるんだぜ?

    89 18/05/01(火)20:30:50 No.501572342

    面識に関してはGotGのメンツも会ってから全然時間たって無いしなぁ

    90 18/05/01(火)20:30:51 No.501572349

    >妹も妹でわりとサイコシスコンだしこんな家族に囲まれたガモーラの精神的苦労が… そこでこのセフレ!

    91 18/05/01(火)20:30:55 No.501572362

    あれ赤頭だったのか…

    92 18/05/01(火)20:31:50 No.501572603

    このあとやるアントマンのラストで誰かサラサラ…しちゃうんだろうか…

    93 18/05/01(火)20:32:14 No.501572697

    >>妹も妹でわりとサイコシスコンだしこんな家族に囲まれたガモーラの精神的苦労が… >そこでこのセフレ! 太ってる…

    94 18/05/01(火)20:32:20 No.501572732

    この宇宙おじさんメンタル弱すぎない? ちゃんとラスボスできるの?

    95 18/05/01(火)20:32:23 No.501572740

    >>妹も妹でわりとサイコシスコンだしこんな家族に囲まれたガモーラの精神的苦労が… >そこでこのセフレ! やっぱりスターロードが悪いよなぁ…

    96 18/05/01(火)20:32:40 No.501572802

    うさぎ君には海賊天使がいるし…

    97 18/05/01(火)20:33:18 No.501572946

    >この宇宙おじさんメンタル弱すぎない? >ちゃんとラスボスできるの? そもそも各人が妙なミスしなければ撃退できてたボスだし… ちょっと皆さん感情的に動きすぎたね

    98 18/05/01(火)20:33:21 No.501572960

    セフレって言った直後に俺の女って言うスターデブさんはツンデレなの?

    99 18/05/01(火)20:33:27 No.501572981

    セフレの地雷を的確に踏み抜いた回答だったから仕方ないんだ…

    100 18/05/01(火)20:34:03 No.501573156

    >この宇宙おじさんメンタル弱すぎない? >ちゃんとラスボスできるの? もう失うものはないから大丈夫

    101 18/05/01(火)20:34:06 No.501573168

    サノスはサノスでミスタードクター捕獲してタイムストーン奪わなきゃらないから あの時全力で殺しにかかってたわけではないと思うの

    102 18/05/01(火)20:34:37 No.501573298

    梅干以外のあいつどうなったっけ案件だと後だれ居たっけ ドクターと敵対した黒人とかGotG2でチョロッと出たアダムさんとか居たよね

    103 18/05/01(火)20:34:40 No.501573313

    ブラックオーダー全滅するとは思わなかった

    104 18/05/01(火)20:34:47 No.501573349

    だからこそ勝てた勝負なんよ

    105 18/05/01(火)20:35:12 No.501573473

    >やっぱりスターロードが悪いよなぁ… 右に行けって言ったのに

    106 18/05/01(火)20:35:24 No.501573530

    まだエクスペンダブルズが残ってるし…

    107 18/05/01(火)20:35:24 No.501573531

    ミスタードクターも石の力あんま使ってなかったからなあ

    108 18/05/01(火)20:35:26 No.501573539

    >梅干以外のあいつどうなったっけ案件だと後だれ居たっけ >ドクターと敵対した黒人とかGotG2でチョロッと出たアダムさんとか居たよね 本物のマンダリンかなぁ後出てないの

    109 18/05/01(火)20:35:51 No.501573648

    破滅願望ある設定は映画でも出すのかな そこをついて倒すことができたのが原作設定だけど

    110 18/05/01(火)20:36:06 No.501573709

    ブッラクオーダーの名前全然思い出せねえ スコードロンスプリームの方がまだ思い出せるレベル

    111 18/05/01(火)20:36:08 No.501573719

    ここで石の力を使うと最終的に負けるので使わず渡します

    112 18/05/01(火)20:36:26 No.501573787

    >破滅願望ある設定は映画でも出すのかな >そこをついて倒すことができたのが原作設定だけど 破滅願望通り越したサイコだったし… ザマスとか鍵爪の男とかその類だし…

    113 18/05/01(火)20:36:40 No.501573846

    社長の技術でネビュラ改造しよう!

    114 18/05/01(火)20:36:56 No.501573918

    >ここで石の力を使うと最終的に負けるので使わず渡します スタークの命と引き換えにする事で消滅の際により曇らせる事ができます

    115 18/05/01(火)20:36:56 No.501573920

    ここで本物のマンダリンが超魔術でサノスを撃退!

    116 18/05/01(火)20:36:59 No.501573931

    斧の人の武器かっこいいよね

    117 18/05/01(火)20:37:03 No.501573951

    ヴァルキリーどこ行ったんだろう マジで死んじゃったの?

    118 18/05/01(火)20:37:14 No.501573991

    >ここで石の力を使うと最終的に負けるので使わず渡します そういうの説明しとけや!

    119 18/05/01(火)20:37:36 No.501574084

    そういやスターロードのパパとサノスだとどっちがすごいの?

    120 18/05/01(火)20:37:47 No.501574146

    >そういうの説明しとけや! したら負けるので説明しません

    121 18/05/01(火)20:37:59 No.501574197

    >ウルトロンもよかったじゃん!スタークみたいなやつだったけど パパなんて大っ嫌い!!

    122 18/05/01(火)20:38:12 No.501574256

    人類が増え続けるといずれ滅びの道を辿るっていうのは何とかしなければいけないことだけど もうちょいなんか他の手段選んでくれませんかねゴリラさん…

    123 18/05/01(火)20:38:18 No.501574279

    >そういうの説明しとけや! おめぇ社長に説明なんてしてみろ 絶対にこっちのほうがいい!って余計なことするぞ

    124 18/05/01(火)20:38:21 No.501574294

    TASするのはいいけど解説しろよ!

    125 18/05/01(火)20:38:46 No.501574404

    石の力持っててもソーの姉ちゃんとどっこいどっこいなんだっけ

    126 18/05/01(火)20:38:51 No.501574438

    >そういやスターロードのパパとサノスだとどっちがすごいの? 完成ガントレットなしならパパ

    127 18/05/01(火)20:38:56 No.501574462

    Go rightってそういう…ってなった右へ行け

    128 18/05/01(火)20:38:57 No.501574471

    惑星タイタン滅んでません?

    129 18/05/01(火)20:38:59 No.501574481

    >そういやスターロードのパパとサノスだとどっちがすごいの? パパかな 完成版ガントレット有りだとサノスだけどあれは強い弱いというかチートの類なので…

    130 18/05/01(火)20:39:17 No.501574552

    解説したルートだとダメだったんだろうな…

    131 18/05/01(火)20:39:26 No.501574590

    ガントレットを奪うのが正解…のように見えますが最終的に失敗するのでスターロード君がケオるのを静観しましょう

    132 18/05/01(火)20:39:36 No.501574629

    ホークアイも流石に4で合流かな…50%ガチャ当たってなかったらだけど

    133 18/05/01(火)20:39:38 No.501574639

    私は塵になりますがサノスをなんとか出来るので問題ありません

    134 18/05/01(火)20:39:59 No.501574751

    やろうと思えばワープゲートで腕切断できましたよね?

    135 18/05/01(火)20:40:10 No.501574785

    >ホークアイも流石に4で合流かな…50%ガチャ当たってなかったらだけど ローニンみたいな衣装着てるのリークされてなかったっけ

    136 18/05/01(火)20:40:11 No.501574788

    >惑星タイタン滅んでません? 人類増えすぎてヤバいと思いつつも間引きしなかったから滅んだ なので他の星が母星の二の舞にならないように絶対間引くマンになった

    137 18/05/01(火)20:40:15 No.501574806

    そういや次回ヒーローみんな復活するならドサクサに紛れてピエトロも復活しねぇかな

    138 18/05/01(火)20:40:42 No.501574925

    >>梅干しはなんか達観して丸くなってて笑った >>なんでお前ウォッチャーみたいなポジションに落ち着いてるんだ >何年あそこに居るのかもよくわかんないけど一人で居たらあんなにもなると思う そもそも血清使っているとは言え食料も水も無さそうなあそこで生きていた事自体… 石の特性からしてなんか石の支配下にあるんじゃないかって

    139 18/05/01(火)20:40:44 No.501574934

    >なので他の星が母星の二の舞にならないように絶対間引くマンになった 拗らせてんなこのサイコ…

    140 18/05/01(火)20:40:48 No.501574953

    姉上にかなり殺されて故郷まで捨てたのにそのうえゴリラに半分にされるアスガルド人には参るね

    141 18/05/01(火)20:41:09 No.501575049

    地元最強の姉上は地元ならサノス相手でもかなりやれると思う

    142 18/05/01(火)20:41:19 No.501575096

    ガントレットはやろうと思えは奪えますが 使用者が発狂するのでここでは素直に渡しておきます

    143 18/05/01(火)20:41:32 No.501575162

    TASは入力終了までを計測するのでインフィニティウォー内で入力終了のガントレット完成ルートが最速

    144 18/05/01(火)20:41:33 No.501575169

    >>惑星タイタン滅んでません? >人類増えすぎてヤバいと思いつつも間引きしなかったから滅んだ >なので他の星が母星の二の舞にならないように絶対間引くマンになった 大きなお世話すぎる…

    145 18/05/01(火)20:41:43 No.501575216

    別に勝てなくても一人で普通に殴りかかれる数少ない生命体だと思う姉上

    146 18/05/01(火)20:41:56 No.501575292

    1万何通り見てみたけどお前ミスるよってスターロードに言ってやるのがはたして計画に影響するのかというと 多分そんなことは無いと思う

    147 18/05/01(火)20:42:21 No.501575400

    >姉上にかなり殺されて故郷まで捨てたのにそのうえゴリラに半分にされるアスガルド人には参るね あれもうソー以外絶滅じゃない?

    148 18/05/01(火)20:42:37 No.501575449

    宇宙船ボガーンして宇宙空間漂ってたから アスガルドの人は全滅したんじゃなかろうか なぜか平気なソーさん以外

    149 18/05/01(火)20:43:17 No.501575656

    (兄上が活躍して私も鼻が高いよ…)

    150 18/05/01(火)20:43:26 No.501575698

    ソーさんなんでそんな頑丈な上こんがり焼けても武器持たせるだけで蘇るの…?

    151 18/05/01(火)20:43:40 No.501575743

    昔のヴィランが復活して共闘… よし、ウルトロンまた作ろう

    152 18/05/01(火)20:43:44 No.501575760

    ロキも多分というか絶対生きてるよね

    153 18/05/01(火)20:43:47 No.501575779

    全身脳みそだからかな…

    154 18/05/01(火)20:43:52 No.501575800

    >ソーさんなんでそんな頑丈な上こんがり焼けても武器持たせるだけで蘇るの…? 俺はマイティソーだからな

    155 18/05/01(火)20:43:52 No.501575802

    俺はマイティ・ソーだからな!

    156 18/05/01(火)20:43:53 No.501575805

    ンーさんいくらなんでも頑丈すぎない?

    157 18/05/01(火)20:43:59 No.501575821

    ソーつええと思う度にこれを完封出来る姉上何なのと思う

    158 18/05/01(火)20:44:00 No.501575824

    どうにかしてガモーラ殺そうとするミスターストレンジルートとかあったのかな… タイミング的に無理か

    159 18/05/01(火)20:44:19 No.501575889

    姉上はちょっとシャレにならない強さだったからな…

    160 18/05/01(火)20:44:21 No.501575899

    >1万何通り 1400万605通りだよ

    161 18/05/01(火)20:44:43 No.501575992

    >ロキも多分というか絶対生きてるよね サプラーイズ!ってやってほしい…

    162 18/05/01(火)20:44:51 No.501576025

    まああの時は斧無かったし…

    163 18/05/01(火)20:44:54 No.501576040

    まさかガモーラを後継者に考えてたとは思わんかった

    164 18/05/01(火)20:45:06 No.501576100

    >サプラーイズ!ってやってほしい… 兄上絶対泣くわ

    165 18/05/01(火)20:45:11 No.501576115

    雷神さんはだから熱には強い ビリビリショックには弱い

    166 18/05/01(火)20:45:15 No.501576133

    >昔のヴィランが復活して共闘… >よし、ウルトロンまた作ろう あんな大軍団がまたいつ攻めてくるかわからないからしょうがないよね… スーツも沢山作るね…

    167 18/05/01(火)20:45:17 No.501576147

    >ロキも多分というか絶対生きてるよね サプラーイズ!

    168 18/05/01(火)20:45:18 No.501576151

    ロキは本当にヤバイ時はデレるのが卑怯過ぎるよ

    169 18/05/01(火)20:45:24 No.501576166

    炉の絞り開けるときのポーズで吹き出しそうになったんだけどンー

    170 18/05/01(火)20:45:24 No.501576169

    GoG2見た後だと余計にお前なんで無事なの?ってなる宇宙空間に生身で居るソーさん

    171 18/05/01(火)20:45:25 No.501576173

    超かっこいい覚醒したンーをボコる姉上には参るね…

    172 18/05/01(火)20:45:40 No.501576242

    >昔のヴィランが復活して共闘… ドルマムゥ!!!

    173 18/05/01(火)20:45:47 No.501576274

    正直神々の不死判定の基準がよくわからん

    174 18/05/01(火)20:45:52 No.501576299

    次はきっとスタローンが助けに来てくれる…

    175 18/05/01(火)20:46:13 No.501576407

    オーディンの息子だ!いいよね…

    176 18/05/01(火)20:46:23 No.501576456

    ハルクがいるとかあざとい神だよほんと

    177 18/05/01(火)20:46:26 No.501576461

    ストームブレイカー装備ンーさんなら姉上に勝てるんじゃねぇかな…

    178 18/05/01(火)20:46:56 No.501576594

    >次はきっとスタローンが助けに来てくれる… そういやラベンジャーズとかいたな

    179 18/05/01(火)20:47:06 No.501576627

    ロキがナイフ隠し持って隙うかがった時に相手が悪いから大人しくしとけってハラハラした ダメだった…

    180 18/05/01(火)20:47:08 No.501576641

    お前は斧の神か?

    181 18/05/01(火)20:47:10 No.501576649

    >ドルマムゥ!!! 死んでない!!

    182 18/05/01(火)20:47:16 No.501576667

    ストームブレイカー+覚醒ソーかっこよすぎる…

    183 18/05/01(火)20:47:21 No.501576694

    >オーディンの息子だ!いいよね… ヨトゥンヘイムの王。いい…

    184 18/05/01(火)20:47:39 No.501576781

    多分ストームブレイカーと同じ材質のハンマーをバフなしで素手で砕くウーマンはちょっと勝てない

    185 18/05/01(火)20:47:41 No.501576789

    救命信号を受け取るガモーラは常識人すぎる 他の馬鹿どもは略奪を考えてる...

    186 18/05/01(火)20:47:58 No.501576861

    小枝くんが斧のために立ち上がってソー無双!の流れで泣いちゃったよ

    187 18/05/01(火)20:48:03 No.501576888

    su2371755.jpg

    188 18/05/01(火)20:48:03 No.501576890

    >ストームブレイカー装備ンーさんなら姉上に勝てるんじゃねぇかな… またぶっ壊されるか下手すりゃ奪われそう

    189 18/05/01(火)20:48:24 No.501577000

    姉上はクソ強いけど王。の仕事は壊滅的に向いてないからバランス取れてるし…

    190 18/05/01(火)20:48:26 No.501577013

    >ロキがナイフ隠し持って隙うかがった時に相手が悪いから大人しくしとけってハラハラした ロキにしては無謀すぎるからなんかあるのかそれともあれしか手段が無いほど追い詰められてたのか ロキだからわからないのがずるい

    191 18/05/01(火)20:48:40 No.501577072

    ビフレストから降臨して雑魚蹴散らしてサノスを出せはかっこよさ振り切ってた

    192 18/05/01(火)20:48:41 No.501577077

    あんな浅い奇襲かけるとかロキらしくもないというか 前の映画でマジできれいになったんだなあいつ…

    193 18/05/01(火)20:48:45 No.501577100

    たくさんワカンダ人の戦死者出たと思うけどそこまでしてヴィジョン助けようとるのは身内贔屓でしかないんじゃないかな離反ジャーズ…

    194 18/05/01(火)20:48:47 No.501577106

    姉上はアスガルドそのものが力の源だしエゴと同じ土俵なんじゃねえかな…

    195 18/05/01(火)20:49:02 No.501577182

    あの救援もうちょっと早かったらサノスと鉢合わせてたと思うとちょっと笑える

    196 18/05/01(火)20:49:39 No.501577378

    モルドさんクロスボーンズ並みの噛ませで出てくるかと思ったけどそんな時間なかったわ

    197 18/05/01(火)20:49:39 No.501577380

    相変わらずウサギがバッキーの装備剥ぎ取ろうと考えててだめだった

    198 18/05/01(火)20:50:03 No.501577482

    リアリティストーンとタイムストーンが便利すぎる…

    199 18/05/01(火)20:50:07 No.501577496

    >>>惑星タイタン滅んでません? >>人類増えすぎてヤバいと思いつつも間引きしなかったから滅んだ >>なので他の星が母星の二の舞にならないように絶対間引くマンになった >大きなお世話すぎる… 観直したらタイタンでも試したとは言ってるのよ

    200 18/05/01(火)20:50:10 No.501577510

    バッキーとウサギの合体技良かったね…

    201 18/05/01(火)20:50:11 No.501577513

    >たくさんワカンダ人の戦死者出たと思うけどそこまでしてヴィジョン助けようとるのは身内贔屓でしかないんじゃないかな離反ジャーズ… ヴィジョンも本調子なら相当な戦力だし…

    202 18/05/01(火)20:50:12 No.501577522

    あれバッキーの腕もビブラニウムになってたの?

    203 18/05/01(火)20:50:15 No.501577533

    クイルに「気に入った」って言うゴリラでなんか好きになった

    204 18/05/01(火)20:50:19 No.501577549

    俺はグルート

    205 18/05/01(火)20:50:26 No.501577577

    >小枝くんが斧のために立ち上がってソー無双!の流れで泣いちゃったよ 1400万605通り未来のうち1回たりともサノスのクビ狙って攻撃してる選択肢の未来が無い気がする

    206 18/05/01(火)20:50:57 No.501577701

    >あんな浅い奇襲かけるとかロキらしくもないというか >前の映画でマジできれいになったんだなあいつ… でも4の最後の方でサプラァ~ィズしてくれる筈… きっとそうに違いない…

    207 18/05/01(火)20:50:58 No.501577706

    なんだかんだ兄上は甘いからな…

    208 18/05/01(火)20:51:03 No.501577735

    >あんな浅い奇襲かけるとかロキらしくもないというか >前の映画でマジできれいになったんだなあいつ… 素直に自分の心に従った結果あの行動になったんだよね…

    209 18/05/01(火)20:51:04 No.501577738

    石はどれもめっちゃ便利過ぎてヤバい

    210 18/05/01(火)20:51:13 No.501577779

    タイムストーン凄すぎ問題

    211 18/05/01(火)20:51:26 No.501577836

    友達の木ってあんな頑丈なの?

    212 18/05/01(火)20:52:03 No.501578016

    >バッキーとウサギの合体技良かったね… あの銃は絶対受け継いで使うのはわかってるし使ってるシーン見たら泣いちゃう

    213 18/05/01(火)20:52:23 No.501578104

    器がデカいゴリラ 計画はきっちり遂行するけど

    214 18/05/01(火)20:52:26 No.501578125

    グルートくんはなんか超凄い存在らしい

    215 18/05/01(火)20:52:32 No.501578148

    梅干し仙人の石入手難度の割りに使いどころ無いな…

    216 18/05/01(火)20:52:36 No.501578169

    >観直したらタイタンでも試したとは言ってるのよ 自分の星で失敗したこと他星で続けてんじゃねーよ!

    217 18/05/01(火)20:52:37 No.501578170

    >観直したらタイタンでも試したとは言ってるのよ 試した上で滅びてるのに繰り返そうとしてるからその辺の動機づけは1回じゃ理解できなかったかな

    218 18/05/01(火)20:52:42 No.501578189

    オイオイオイ死にそうだわアイツだったのが最終的に50%ガチャに勝利して生き残ってるネビュラさんには参るね…

    219 18/05/01(火)20:52:44 No.501578201

    ここまで農業推しなら次回麦わら帽かぶって宇宙野菜持って地球に戻ってきてほしいですよ僕は

    220 18/05/01(火)20:53:06 No.501578282

    GotGのキャラが単独映画そのままのキャラしてるなって感心してたら出番あるとこ全部脚本監修してた

    221 18/05/01(火)20:53:13 No.501578311

    多くの犠牲を払い愛する者を失ってでも信念を曲げずに目的を達成しやり遂げた笑顔で映画が終わる まさしく主人公ですわ

    222 18/05/01(火)20:53:18 No.501578336

    なんでバッキーだけ左手残るんだよ!?

    223 18/05/01(火)20:54:08 No.501578571

    >梅干し仙人の石入手難度の割りに使いどころ無いな… 指パッチンしたあとなんか都合いい幻見せてくれたし…

    224 18/05/01(火)20:54:08 No.501578572

    ンー3がギャグ寄りだったから今回の開始5分内で落差がひどい

    225 18/05/01(火)20:54:18 No.501578618

    ガモちゃんあんな生い立ちなのに男の趣味以外は本当にまともだ

    226 18/05/01(火)20:54:38 No.501578702

    何1人ゆったりスローライフに入って笑ってんだコラ!!

    227 18/05/01(火)20:54:42 No.501578717

    GotGだけなんかタイミング合わなくて見れてなかったけどスターロードの戦い方めっちゃかっこいいねあいつ

    228 18/05/01(火)20:55:12 No.501578862

    >梅干し仙人の石入手難度の割りに使いどころ無いな… ソウルストーンは魂を司るってあるから やろうとすれば凄いことができると思う

    229 18/05/01(火)20:55:31 No.501578953

    魔術師減らすマンとかもうミスタードクターどころかサノスの部下にも勝てなさそう

    230 18/05/01(火)20:55:57 No.501579085

    >スターロードめっちゃかっこいいねあいつ 私もそう思う(低い声)

    231 18/05/01(火)20:55:58 No.501579088

    MCU宇宙はつくづくクソ親父パラダイスだなと思いました

    232 18/05/01(火)20:56:00 No.501579104

    CWの時ローディあんなことになったから 今回サムとローディがその辺のわだかまりなくして めっちゃバディやってたのすごく嬉しかったんだ… …それなのにさぁ…

    233 18/05/01(火)20:56:02 No.501579111

    サノッさんどっかのGOGの最後で軍が保管してた石はいつ手に入れたの

    234 18/05/01(火)20:56:04 No.501579122

    >オイオイオイ死にそうだわアイツだったのが最終的に50%ガチャに勝利して生き残ってるネビュラさんには参るね… そもそももう生命判定無さそう…

    235 18/05/01(火)20:56:39 No.501579286

    >サノッさんどっかのGOGの最後で軍が保管してた石はいつ手に入れたの 片手間で滅ぼして奪った

    236 18/05/01(火)20:56:49 No.501579329

    >サノッさんどっかのGOGの最後で軍が保管してた石はいつ手に入れたの 惑星ザンダーは爆発するのがお仕事なので…

    237 18/05/01(火)20:57:06 No.501579407

    変な父親キャラが多いね

    238 18/05/01(火)20:57:14 No.501579436

    グルートが消えて傷心のゴミパンダの目前にクイル船が!

    239 18/05/01(火)20:57:23 No.501579484

    >>スターロードめっちゃかっこいいねあいつ >私もそう思う(低い声) やっぱあいつがキャプテンだよな(低い声)

    240 18/05/01(火)20:57:28 No.501579505

    >ンー3がギャグ寄りだったから今回の開始5分内で落差がひどい 民がいる場所こそアスガルドだ!地球移住だアスガルドバンザイ!から死屍累々なのはつらい オーディンの思いとかコケにされたしコロシアムの仲間たちも皆死んでるしンー3の続きとしては糞映画だと思う

    241 18/05/01(火)20:57:41 No.501579560

    >私もそう思う(低い声) かなり酷い状況なのに突然の低い声には耐えられなかった

    242 18/05/01(火)20:57:53 No.501579618

    >グルートが消えて傷心のゴミパンダの目前にクイル船が! 駆け寄るゴミパンダ 降りてくる社長と妹

    243 18/05/01(火)20:57:58 No.501579648

    ザンダーはコミックでもちょっと目を離したスキに4回ぐらい滅びたりしてる

    244 18/05/01(火)20:58:05 No.501579673

    >…それなのにさぁ… サムどこ行った?

    245 18/05/01(火)20:58:05 No.501579679

    でこれの続きはいつ観れるの?

    246 18/05/01(火)20:58:06 No.501579682

    パワーストーンが一番手に入れるの容易でしょ 過程端折られても仕方ないくらい

    247 18/05/01(火)20:58:28 No.501579785

    >GotGだけなんかタイミング合わなくて見れてなかったけどスターロードの戦い方めっちゃかっこいいねあいつ (ダンスバトル)

    248 18/05/01(火)20:58:36 No.501579809

    ロナンすらまともに止められないのにサノスを止めれるわけないじゃん!

    249 18/05/01(火)20:59:11 No.501579945

    親父も死んだの? お袋は? 兄弟は? 親友は?

    250 18/05/01(火)20:59:46 No.501580102

    GotG軍団のゆるい空気が際立つけど実績はえげつないしサノス案件はある意味3回目だから場慣れ故のユルさだと思う

    251 18/05/01(火)20:59:46 No.501580107

    GotG組とソーの絡みが笑えて泣けて好きすぎる

    252 18/05/01(火)20:59:51 No.501580132

    コズミック系でクロスオーバーイベントやるかーってなったらスナック感覚でザンダー滅ぼすよね

    253 18/05/01(火)21:00:05 No.501580188

    せっかく手元に有ったんだからもっと真面目に石のパワーを研究してたらサノスにも勝てたんじゃないかな あぁ社長はそこで曇ってて

    254 18/05/01(火)21:00:07 No.501580196

    ガモーラってサノス殺せるぐらい強いんだな

    255 18/05/01(火)21:00:50 No.501580411

    >オーディンの思いとかコケにされたしコロシアムの仲間たちも皆死んでるしンー3の続きとしては糞映画だと思う シリーズ円満終了!続編で全滅(最悪)はこたえる…

    256 18/05/01(火)21:00:57 No.501580448

    4でコールの息子合流しないかな…

    257 18/05/01(火)21:01:19 No.501580536

    神と半分神みたいなヤツが揃ったんだからそりゃあの知性的な会話になる

    258 18/05/01(火)21:01:24 No.501580560

    >降りてくる社長と妹 (…誰?)

    259 18/05/01(火)21:01:48 No.501580665

    ヘリキャリアみたいだなザンダー…

    260 18/05/01(火)21:02:02 No.501580742

    なんか厨二っぽいヤツが出てきた!→梅干しの衝撃がわりとデカイ

    261 18/05/01(火)21:02:06 No.501580774

    ノヴァの単独作も見たかったんだけどな…

    262 18/05/01(火)21:02:54 No.501580989

    なんでニューヨーク襲撃したんだっけサノス

    263 18/05/01(火)21:03:13 No.501581059

    >>降りてくる社長と妹 >(…誰?) 社長「うわタヌキが喋ってる」 妹「タヌキじゃないこれはキツネ」 とか言いそう

    264 18/05/01(火)21:03:55 No.501581268

    >ノヴァの単独作も見たかったんだけどな… 一時期めっちゃ押されてたから映画化するかと思ったんだけどな

    265 18/05/01(火)21:04:21 No.501581389

    社長に改造を施されたウルトロンネビュラ軍団

    266 18/05/01(火)21:04:47 No.501581519

    ゴミパンダの相手できそうな軽口がもう蟻しかいねえ!

    267 18/05/01(火)21:04:48 No.501581522

    せっかくデスとトロイで救った民間人が虐殺されてる気分はどう?

    268 18/05/01(火)21:05:19 No.501581667

    >せっかくデスとトロイで救った民間人が虐殺されてる気分はどう? 最悪だよ!