ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/01(火)18:48:25 No.501550515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/01(火)18:49:50 No.501550768
大
2 18/05/01(火)18:51:08 No.501550989
空
3 18/05/01(火)18:51:25 No.501551037
魔
4 18/05/01(火)18:52:04 No.501551165
アプデもドライバも全部最新にして 優れた最新機能なんかも全部ONにしてあげるね…
5 18/05/01(火)18:53:35 No.501551446
あ、またonedriveが復活してる
6 18/05/01(火)18:54:21 No.501551586
エクスプローラでマウスカーソルが吹っ飛ぶバグ直った?
7 18/05/01(火)18:54:44 No.501551663
どんなときもクリーンインストールだぞ
8 18/05/01(火)18:54:55 No.501551692
今からクリーンインストールしてくる!
9 18/05/01(火)18:55:40 No.501551825
ソフトウェアキーボード治った?
10 18/05/01(火)18:59:57 No.501552662
俺のmonsterx3aが使えなくなったので戻さざるを得なかった
11 18/05/01(火)19:00:59 No.501552889
>あ、またシステムフォントが戻されてる
12 18/05/01(火)19:05:43 No.501553840
しょっちゅうクイックランチが飛ぶ
13 18/05/01(火)19:07:15 No.501554152
そんなに頻繁にデカいアプデ適用しないだろ…?
14 18/05/01(火)19:08:31 No.501554395
ユーザーをコケにしてデバッガー扱いしてるの隠さない割には あんまフィードバックされてる感無いのが辛い
15 18/05/01(火)19:17:34 No.501556315
>あ、またシステムフォントが戻されてる システムフォント変更されてたんじゃなかった?
16 18/05/01(火)19:22:58 No.501557455
>エクスプローラでマウスカーソルが吹っ飛ぶバグ直った? https://silight.hatenablog.jp/entry/win10fixPatch
17 18/05/01(火)19:24:00 No.501557688
いちいち設定を戻すのやめてくれない?
18 18/05/01(火)19:24:57 No.501557925
こんなのでも慣れれば使いやすいとかいう人が後を絶たない
19 18/05/01(火)19:27:14 No.501558383
糞の塊
20 18/05/01(火)19:27:30 No.501558429
相も変わらず中身のないことを延々言い続けてるほうがすごいと思う 今回は騒動になるようなネタがまだネットに転がってないんだろうな
21 18/05/01(火)19:29:34 No.501558849
>>エクスプローラでマウスカーソルが吹っ飛ぶバグ直った? >https://silight.hatenablog.jp/entry/win10fixPatch アップデートで直ったかが知りたいんだが
22 18/05/01(火)19:29:52 No.501558901
林檎さんちの子になっちゃいなよ あっちはもっとズバッと言ってくれるから楽だよ
23 18/05/01(火)19:34:49 No.501559842
Photoshopとペンタブの挙動がおかしくなるバグ早く治してくれ
24 18/05/01(火)19:37:28 No.501560399
ふわふわしたバグ指摘ばかりだ…
25 18/05/01(火)19:41:50 No.501561299
タスクバーを縦位置に置いたときにスタート画面のレイアウト崩壊するのをどうにかして タスクバーを出したままにしたときの通知の位置もおかしくなるのは直さないつもり?
26 18/05/01(火)19:43:19 No.501561616
各方面で阿鼻叫喚らしいな 脳内で 大量のバグが追加されて二度と立ち上がらなくなるらしいな 脳が
27 18/05/01(火)19:44:47 No.501561954
7がそろそろサポートきれるからこっちの入ったノーパソ購入したけど 新しいデザインすげえ使い難いね・・・ エッジとかまさかIEより使い難いブラウザ出してくるとは思ってなかった
28 18/05/01(火)19:45:03 No.501562017
ふわふわしている