虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)18:10:47 夜は最強 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)18:10:47 No.501542923

夜は最強

1 18/05/01(火)18:12:44 No.501543383

お馬さんに負けるから2番目だ

2 18/05/01(火)18:16:45 No.501544280

命取る大会じゃないからワンチャンお馬負けあるはず…

3 18/05/01(火)18:17:39 No.501544506

勝てる要素がない

4 18/05/01(火)18:18:12 No.501544653

牙は不人気だったから死んだのかな…

5 18/05/01(火)18:19:11 No.501544880

むしろ作者的にお馬さんの勝つ目はない

6 18/05/01(火)18:20:18 No.501545122

求道の例を考えるとお馬さん負けそう 負けても問題ないし

7 18/05/01(火)18:20:45 No.501545208

よく言われるけど単純にこの人最強にしたかっただけだと思う作者 牙にも見せ場あったし

8 18/05/01(火)18:21:04 No.501545267

そもそもトーナメント優勝すると何がもらえるんだっけ…

9 18/05/01(火)18:22:00 No.501545473

この人相手に見せ場与えつつ圧勝するから良い

10 18/05/01(火)18:22:16 No.501545515

散々死ぬ死ぬ言ってたのにここで負けてお馬さん山籠もりは無いだろ・・・

11 18/05/01(火)18:23:03 No.501545661

>そもそもトーナメント優勝すると何がもらえるんだっけ… おじさんには何もない おじさんの友達のテンガロンハットおじさんは会長になる

12 18/05/01(火)18:23:14 No.501545695

この人の弟子になった方が良い絶対

13 18/05/01(火)18:23:31 No.501545769

牙はなんかイラっとくるからボコられて終わったのは良かったよ

14 18/05/01(火)18:23:39 No.501545797

会社同士の闘いでもあるし話し合いで決着つくパターンもあるわな

15 18/05/01(火)18:23:43 No.501545820

身の程を知れる若者がいるか阿呆

16 18/05/01(火)18:23:48 No.501545837

プロレスはタフ過ぎてウザイだけだったけど この人やムテバさんはちゃんと受けて魅せるからいい

17 18/05/01(火)18:24:13 No.501545902

空王みたいなことしてるなと思ったけどそういえば唐手を極めた人だったわこのおっさん

18 18/05/01(火)18:24:22 No.501545925

乃木さんは何もかも失うけど浮雲に全てを託す節穴だからまあいいか

19 18/05/01(火)18:25:57 No.501546210

一応主人公の師匠のライバルではある

20 18/05/01(火)18:26:14 No.501546265

ヤマシタカズオ的にも特に優勝する必要性無いからなぁ

21 18/05/01(火)18:26:47 No.501546369

>一応主人公の師匠のライバルではある ライバルじゃない二虎のこと知ってるおじさんってだけ

22 18/05/01(火)18:26:54 No.501546395

魔槍要らなくない?

23 18/05/01(火)18:27:00 No.501546410

スレ画のライバル?はホモとサスケの師匠だったような… 二虎もだっけ?

24 18/05/01(火)18:27:03 No.501546420

このおっさんと仲いいアメリカンなおっさんは何なのか…

25 18/05/01(火)18:27:22 No.501546467

乃木さんが勝手にけおって節穴にたくして散っただけだからなこの大会… そのおかけで友達が武の極に到達してたMHMのおじさんは会長になるんだけど

26 18/05/01(火)18:27:42 No.501546522

東電以上の大会荒らし

27 18/05/01(火)18:27:47 No.501546528

ホモの師匠とは友人関係だけど強さにえらい違いが…

28 18/05/01(火)18:27:58 No.501546557

>魔槍要らなくない? ただの抜き手とか蹴りを相手がビビって名前をつけたものと考えられる

29 18/05/01(火)18:28:26 No.501546639

友達が武の極みでしたは爆運過ぎる

30 18/05/01(火)18:28:46 No.501546699

>ホモの師匠とは友人関係だけど強さにえらい違いが… 知ってる二虎さんぶっ殺しててホモのベースは全部師匠からだから弱くはないよ

31 18/05/01(火)18:29:42 No.501546855

>ホモの師匠とは友人関係だけど強さにえらい違いが… 所詮技二個しかない流派だし…ホモはにこ流も使えるけど

32 18/05/01(火)18:29:54 No.501546884

ヤマシタカズオさん長男がハイパー金持ちなの発覚したから別に借金もへーきなんだもんな

33 18/05/01(火)18:30:20 No.501546957

友人なら社長も友人だしな ライバルとは言ってなかった気がする

34 18/05/01(火)18:30:32 No.501546985

思い返せばトーナメントの右側は全部面白かったな 左はムテバだけ

35 18/05/01(火)18:31:38 No.501547193

空手は漫画映えするよね

36 18/05/01(火)18:32:11 No.501547313

>魔槍要らなくない? 魔槍鍛える過程で得た指の耐久力がちょっと凄すぎるのでいると思う

37 18/05/01(火)18:32:54 No.501547456

>思い返せばトーナメントの右側は全部面白かったな レベル的にも右側に本格派を集めて左がビックリ人間大会で...

38 18/05/01(火)18:33:07 No.501547494

ホモの師匠は技結構あるよ 現代に通用するの2個しかないってだけで

39 18/05/01(火)18:33:25 No.501547548

この人余裕こかないで厄介な対戦相手の試合はちゃんと見るし自分の技を隠したりするから手に負えない

40 18/05/01(火)18:33:55 No.501547643

最近気になって調べたら単行本滅茶苦茶出てるのやめて…

41 18/05/01(火)18:33:57 No.501547646

若槻さんも二回戦までは面白かったし… びっくりするほど引き出しなかったけど

42 18/05/01(火)18:34:35 No.501547763

>魔槍要らなくない? とはいえまともに食らえば一撃必殺の攻撃だから相手からすればこえーよ! …これ書いてから気づいたけど爆芯無駄が多いな!

43 18/05/01(火)18:34:55 No.501547826

左も一回戦は全部面白かったよ

44 18/05/01(火)18:34:59 No.501547843

>最近気になって調べたら単行本滅茶苦茶出てるのやめて… 全然休載しなくて単行本のペースも妙に早いからなあケンガン

45 18/05/01(火)18:35:07 No.501547861

>レベル的にも右側に本格派を集めて左がビックリ人間大会で... 一番のビックリ人間英先生は右だぞ!

46 18/05/01(火)18:35:15 No.501547882

優勝に特に執着ない闘技者と会長の座に特に興味ない雇用主が決勝行くのが酷い

47 18/05/01(火)18:35:48 No.501547991

というか右はメンツがガチすぎる 達人だらけやん

48 18/05/01(火)18:35:49 No.501547995

最初のコスモ対アダムでコスモがぶっ飛んだ時はインパクトあったし面白かったよ

49 18/05/01(火)18:36:33 No.501548144

左は芸人

50 18/05/01(火)18:36:55 No.501548214

若槻は全くアギトと対等に見えん

51 18/05/01(火)18:37:21 No.501548305

左もムテバさんの試合は面白い

52 18/05/01(火)18:37:50 No.501548393

>牙にも見せ場あったし 無形がキチガイムーブでしたっての見せ場なんかな

53 18/05/01(火)18:38:08 No.501548442

左もアコヤの試合も面白かったと思う

54 18/05/01(火)18:39:12 No.501548653

アコヤって相当上位の強さだよね

55 18/05/01(火)18:39:29 No.501548712

>達人だらけやん 総合格闘技の達人とボクシングの達人と暗殺拳の達人×2にビックリ人間×2に牙と街の不良だっけ?

56 18/05/01(火)18:39:48 No.501548766

>一番のビックリ人間英先生は右だぞ! 英先生より死刑囚のオッサンのがびっくりだよ一応人間の範疇の話でダルシム出てきたら困るよ

57 18/05/01(火)18:39:52 No.501548779

ね、寝技に持ち込めば

58 18/05/01(火)18:40:03 No.501548825

コスモとライアンは明確に失敗だった気がする サスケもおっさんと当たるまで危うかった

59 18/05/01(火)18:40:13 No.501548856

お馬さんは強いのはわかるけど 戦い方が塩過ぎるんだよ… 観客視点だとあいつ凄い面白くない…

60 18/05/01(火)18:40:15 No.501548860

>若槻は全くアギトと対等に見えん というか対等じゃないよ 牙にそっちにお前より格上二人いるぞって教えられるぐらいには差がある

61 18/05/01(火)18:40:21 No.501548879

髪の毛操る人間が居るのに・・・

62 18/05/01(火)18:40:34 No.501548907

でも坂東より本を買わなければならないおじさんのほうが活躍してるじゃん

63 18/05/01(火)18:40:49 No.501548961

>若槻は全くアギトと対等に見えん 周りがそう思ってるだけで過去の対戦でも牙にあしらわれるレベルだし

64 18/05/01(火)18:40:55 No.501548985

でもアコヤの強さは反則技込みだからなぁ…

65 18/05/01(火)18:41:03 No.501549012

ホモも強いからねぇ

66 18/05/01(火)18:41:24 No.501549084

ホモってライアンには勝てるのかな

67 18/05/01(火)18:41:37 No.501549129

牙の小物っぽさの理由がなんとなく腑に落ちた上でかっこよくなって画像に負けたから おっさんには感謝してる

68 18/05/01(火)18:41:48 No.501549166

もしかしてハサドも割と強かったりするんだろうか…

69 18/05/01(火)18:41:59 No.501549199

あの反則必要なのか今一わからんな阿古屋

70 18/05/01(火)18:42:02 No.501549213

>でもアコヤの強さは反則技込みだからなぁ… よく覚えてないけどあれの反則ってあくまで枷じゃなかったっけ

71 18/05/01(火)18:43:01 No.501549420

>ホモってライアンには勝てるのかな 技解禁したライアンと同レベルくらいじゃない? スレ画に食い下がるけど負けるあたり

72 18/05/01(火)18:43:05 No.501549436

>もしかしてハサドも割と強かったりするんだろうか… 夢の国の住民には勝てるんじゃない?

73 18/05/01(火)18:43:10 No.501549451

黒木、牙、ライアンが最上位?

74 18/05/01(火)18:43:41 No.501549547

春男も大概びっくり人間だと思う 戦いながら痩せるなよ

75 18/05/01(火)18:43:52 No.501549587

理人が場違いすぎるブロック

76 18/05/01(火)18:43:55 No.501549604

>黒木、牙、ライアンが最上位? だいたいそんな感じ ガオランも入るかどうかってとこか

77 18/05/01(火)18:44:38 No.501549746

覚醒お馬さんVSライアン見るとホモも技使わないライアンといい勝負できそう

78 18/05/01(火)18:45:24 No.501549893

特にギミック無しでただの空手で牙に勝っちゃうスレ画がちょっと頭抜けて強いように思える

79 18/05/01(火)18:46:12 No.501550066

アギトvsライアン見たいわ

80 18/05/01(火)18:46:40 No.501550162

一郎はこの大会にいること自体おかしいし… スレ画のおじさんに弟子入りできたの豪運すぎる

81 18/05/01(火)18:47:09 No.501550258

寿命削って一時的な強さを手にいれるより削る分を鍛練にまわした方が圧倒的に強くなるよ

82 18/05/01(火)18:47:16 No.501550279

若槻は上位の力が見えてくると技術が足りないのがやっぱ致命的だな・・・

83 18/05/01(火)18:47:35 No.501550345

>一郎はこの大会にいること自体おかしいし… >スレ画のおじさんに弟子入りできたの豪運すぎる 借金あるけど無視して釣り合うレベル

84 18/05/01(火)18:47:46 No.501550386

一番しょぼかったのは浮雲さんなのは間違いない

85 18/05/01(火)18:48:05 No.501550444

ホモとかライアンとか牙とか強いやつって大体頭おかしめなのにスレ画のおっさんまともすぎない?

86 18/05/01(火)18:48:17 No.501550492

一郎くんと根津はなんでこんなところいるのレベルだし… 初見はなんでそんな偉そうなのレベルだし…

87 18/05/01(火)18:48:35 No.501550542

浮雲VSモンスターVS顔のない男

88 18/05/01(火)18:48:41 No.501550560

とっておきの爆芯が使うと自分も壊れますってあたりのガッカリ感が半端ないな若槻

89 18/05/01(火)18:48:52 No.501550597

>ホモとかライアンとか牙とか強いやつって大体頭おかしめなのにスレ画のおっさんまともすぎない? おっさんのやってる修行大概頭おかしいぞ

90 18/05/01(火)18:49:20 No.501550687

>一番しょぼかったのは浮雲さんなのは間違いない 求道に親戚いたり牙になるかもしれない男とか色々ハードル上げてあれは本当にひどいと思う

91 18/05/01(火)18:49:26 No.501550704

>一番しょぼかったのは浮雲さんなのは間違いない 仁王の駒田といい乃木会長見る目ねえな!ってなった

92 18/05/01(火)18:49:55 No.501550784

爆芯をおじさんの返されて腕がめちゃくちゃになって爆芯の反動で足がだめになる可哀相な若月さんとかにならなくてよかった

93 18/05/01(火)18:50:12 No.501550831

おっさん強さ的には孤独だけど友人のバラエティは豊富だよね

94 18/05/01(火)18:50:21 No.501550859

>仁王の駒田といい乃木会長見る目ねえな!ってなった 見る目あるのは相方だから乃木会長が節穴でも問題ないし…

95 18/05/01(火)18:50:34 No.501550886

俺ものまね芸人結構好きなんだあいつ はったりで全部真似てやんよ!するあたりが

96 18/05/01(火)18:50:54 No.501550945

>求道に親戚いたり牙になるかもしれない男とか色々ハードル上げてあれは本当にひどいと思う せめてもっと強いやつをブチのめす前フリあればよかったんだが色物二匹退治しただけだからね

97 18/05/01(火)18:50:56 No.501550952

色々やるより武を極める方が強くなれるよとみんなに教えてる人

98 18/05/01(火)18:51:01 No.501550970

この漫画で合気道と言えば浮雲より金田ってなっちゃうのがもう浮雲のキャラを表してる

99 18/05/01(火)18:51:25 No.501551038

>はったりで全部真似てやんよ!するあたりが 時間かければ本当に強いのかどうかは気になる

100 18/05/01(火)18:51:49 No.501551114

魔槍みたいな部位破壊系の技は 漫画の中ではそこまで決定打にならないことも多いから アギト戦では効果あってなんか嬉しい

101 18/05/01(火)18:52:02 No.501551157

おっさん見た目と違ってコミュ力は普通にあるんだよな 友人の範囲広過ぎない?

102 18/05/01(火)18:52:02 No.501551159

沖縄最強って珍しい気がする

103 18/05/01(火)18:52:38 No.501551272

浮雲はまぁサスケにもビビってたような奴だし…

104 18/05/01(火)18:52:55 No.501551326

>とっておきの爆芯が使うと自分も壊れますってあたりのガッカリ感が半端ないな若槻 スレ画の魔槍が怪我しても親指のみで使えるのに無傷で使っていきなり自分が大ダメージってバカみたいよね爆芯

105 18/05/01(火)18:52:58 No.501551334

あの甲板開いた指の穴に乗船員が驚いててソッと去る登場シーンを見て誰がここまで最強だったと予想しただろうか

106 18/05/01(火)18:53:13 No.501551378

浮雲さんじゃなくて求道に出てくる親戚の忍者連れてきた方が良かったよ絶対

107 18/05/01(火)18:53:32 No.501551436

>あの甲板開いた指の穴に乗船員が驚いててソッと去る登場シーンを見て誰がここまで最強だったと予想しただろうか 噛ませ過ぎるよねあそこ…

108 18/05/01(火)18:53:36 No.501551450

このおじさんが勝ったら大物感出しまくってた会長・東電・乃木が全員敗北っていう面白すぎる事態になるのでぜひ勝ってほしい

109 18/05/01(火)18:53:44 No.501551479

乃木おじさん負けたら腹切るとかじゃなかったっけ..?

110 18/05/01(火)18:54:11 No.501551554

こんなに強いのに金次第でなんでも殺す殺し屋らしいな

111 18/05/01(火)18:54:31 No.501551617

どっちが会長になってもいいけど飽きたわ…ってなってるめつどー爺さんをワクワクさせて欲しくはある

112 18/05/01(火)18:54:38 No.501551638

これ雇用者で全てを失いそうなの乃木と東電位で カズオなんてなんのリスクもない上に何人かの大社長に気に入られてるし 一郎も最高の師匠手に入れるしでずるいよね

113 18/05/01(火)18:54:39 No.501551640

若槻は強さの理由が分かりやすいのがいいし別漫画の同じ体質のキャラが好きだったのもあって応援してたけど思ったよりゴリラすぎた…

114 18/05/01(火)18:54:47 No.501551669

>求道に親戚いたり牙になるかもしれない男とか色々ハードル上げてあれは本当にひどいと思う 一番ひどいのはレフェリーのこの試合は間違いなくベストバウトになる!ってセリフ

115 18/05/01(火)18:55:09 No.501551736

こくじんが「次元が違う」と言い出した時あーこれ負けたわとか思ってスイマセンでした

116 18/05/01(火)18:55:14 No.501551753

ここまで誰にも惜しまれないラスボス候補も珍しいな 牙さんを応援してた奴いないのかよ!

117 18/05/01(火)18:55:27 No.501551790

>このおじさんが勝ったら大物感出しまくってた会長・東電・乃木が全員敗北っていう面白すぎる事態になるのでぜひ勝ってほしい 馬が勝っても同じじゃないのそれ

118 18/05/01(火)18:55:27 No.501551792

金田はマジで何を考えてここに出場しようとしたの 今となっては本当に無駄に他人の片腕を壊しただけになってるぞ

119 18/05/01(火)18:55:49 No.501551858

というか空手家のおっちゃんが初見より合気上手いのはルール違反だろ 小手返しって合気じゃないの?

120 18/05/01(火)18:56:06 No.501551906

>沖縄最強って珍しい気がする 一応喧嘩商売の金玉無くした人は基本は琉球空手だよ

121 18/05/01(火)18:56:20 No.501551947

>ここまで誰にも惜しまれないラスボス候補も珍しいな >牙さんを応援してた奴いないのかよ! 応援はともかくこの試合の牙は良かったって感想多いじゃん 一体何を見てたんだ

122 18/05/01(火)18:56:27 No.501551962

若槻VSユリウス好きなんだけど決着の理由が何かしょっぱくて…

123 18/05/01(火)18:56:45 No.501552011

>ここまで誰にも惜しまれないラスボス候補も珍しいな >牙さんを応援してた奴いないのかよ! そもそもなんだかんだクソ耐久からの一発で勝つと思っていたもの…

124 18/05/01(火)18:56:46 No.501552016

>ここまで誰にも惜しまれないラスボス候補も珍しいな >牙さんを応援してた奴いないのかよ! はいはいラスボス補正ラスボス補正とか白けて見つつ 黒木勝たないかなと言ってて本当に勝って心底驚いたのが大半の読者だ

125 18/05/01(火)18:56:46 No.501552019

ヤマシタのベストシーンは賭けやって勝ったのに王馬さんとの会話の流れでその報酬ぶん投げたとこ

126 18/05/01(火)18:57:21 No.501552138

コスモは強いんだろうけど暮石のほうが強そう

127 18/05/01(火)18:57:55 No.501552233

金田は病弱でも頑張れば最高峰のバトルに挑めるって大事なことを僕たちに教えてくれたよ…

128 18/05/01(火)18:58:09 No.501552273

浮雲()はたしかにダサいけど坂東さんはかなり強いほうだと思うよ

129 18/05/01(火)18:58:21 No.501552316

>一番ひどいのはレフェリーのこの試合は間違いなくベストバウトになる!ってセリフ あいつ牙とガオランの試合でも二人の攻防にビビってヒイィィってしゃがみこんでたしいいとこなさすぎる

130 18/05/01(火)18:59:20 No.501552531

黒木、ムテバ、ガオラン 好きなキャラになると大体この辺り

131 18/05/01(火)18:59:24 No.501552549

>金田はマジで何を考えてここに出場しようとしたの >今となっては本当に無駄に他人の片腕を壊しただけになってるぞ じゃあその片腕壊された奴はどうなんだよ!本戦でてろってか!

132 18/05/01(火)18:59:43 No.501552611

初見は忍術やってないからダメだな…

133 18/05/01(火)18:59:59 No.501552672

坂東は対戦相手次第じゃ殺人起こしてたよね

134 18/05/01(火)19:00:01 No.501552677

いつまで包帯してんだ氷室

135 18/05/01(火)19:00:28 No.501552770

ヤバ子って求道の頃から贔屓にしてるっぽいチートキャラより いぶし銀のオッサンの方がいい試合してたよね...

136 18/05/01(火)19:00:31 No.501552781

>コスモは強いんだろうけど暮石のほうが強そう 暮石自体はそこまで強くないとは思うんだけど比較対象がコスモだと微妙な気がしてくる

137 18/05/01(火)19:00:33 No.501552789

氷室さんだけダメージ引きずり過ぎじゃない?

138 18/05/01(火)19:00:34 No.501552790

しょけん戦以外はめちゃ面白かった気がする牙の試合

139 18/05/01(火)19:00:35 No.501552795

力は若槻 速さはガオランの方が上ってのがカッコいいね

140 18/05/01(火)19:00:50 No.501552861

>いつまで包帯してんだ氷室 折れてから3日経ってないんだぞ作中時間では

141 18/05/01(火)19:00:55 No.501552876

>>このおじさんが勝ったら大物感出しまくってた会長・東電・乃木が全員敗北っていう面白すぎる事態になるのでぜひ勝ってほしい >馬が勝っても同じじゃないのそれ 馬が勝ったらヤマシタカズオが乃木のおじさん指名するって話だったでしょ

142 18/05/01(火)19:01:07 No.501552925

求道の忍者の話題で思ったけどあっちの初見が使う合気の原理ってなんなんだろ なんか攻撃した瞬間弾かれてるし

143 18/05/01(火)19:01:10 No.501552932

大久保とアギトの寝技合戦かなり好きなんだよな

144 18/05/01(火)19:01:10 No.501552936

坂東は政府のコネではじめちゃん相手が確定してたんじゃなかったっけ

145 18/05/01(火)19:01:13 No.501552946

このおっさんのスレが日中立ってて 毎回初見がダメ出しされてるの笑う

146 18/05/01(火)19:01:45 No.501553064

>しょけん戦以外はめちゃ面白かった気がする牙の試合 対戦相手は面白いけど牙自体は…

147 18/05/01(火)19:01:48 No.501553072

>初見はなんかイラっとくるからボコられて終わったのは良かったよ

148 18/05/01(火)19:01:55 No.501553085

骨折ってそう簡単に治らないんだよ漫画じゃないんだから

149 18/05/01(火)19:02:03 No.501553120

vsガオランとかvsフジテレビとか結構面白かったぞ牙

150 18/05/01(火)19:02:36 No.501553228

紀伊国屋の社長とか結構見る目ありそうな感じだったのに選んだのは氷室さんという 闘技者ガチャの当たり外れが酷いな

151 18/05/01(火)19:02:39 No.501553240

ガオランは戦い方がカッコ良かったから好きよ

152 18/05/01(火)19:02:57 No.501553288

英先生がいるから頼めば速攻で頚椎骨折でもなんでも直してもらえそうだけど その代わりなんか人生の大事な物を取られそう

153 18/05/01(火)19:03:02 No.501553302

初見編はマジで見どころがないから まだ初見にはあの技がある!!即出し即対応即敗北

154 18/05/01(火)19:03:04 No.501553305

>求道の忍者の話題で思ったけどあっちの初見が使う合気の原理ってなんなんだろ >なんか攻撃した瞬間弾かれてるし あいつは作中唯一のマジモンの手品みたいな合気出来るやつだからね 真面目に鍛えてたらサバ人間といい勝負出来たっぽいし

155 18/05/01(火)19:03:11 No.501553326

倍勃とか暮石いるしそのうち池内も出てくんのかな

156 18/05/01(火)19:03:16 No.501553345

一応若い頃の若槻さんに勝ってるんですよ浮雲さんは

157 18/05/01(火)19:03:41 No.501553431

黒木≧アギト>>コスモ>金田くらいで良いの予知回避力

158 18/05/01(火)19:03:47 No.501553450

池内は求道止まってるせいで今どのくらい強いのかわからんからなぁ

159 18/05/01(火)19:03:50 No.501553462

牙にスレ画が負けていたらロクに牙にダメージ与えてない初見が悪い 次の試合でおうまさんにスレ画が負けたらひげのダメージを蓄積したということで間接的に初見が悪い …あれ?結果的に貢献したことになる?

160 18/05/01(火)19:04:31 No.501553594

>倍勃とか暮石いるしそのうち池内も出てくんのかな まだ終わってない求道のストーリーの根幹に関わるだろうし流石に出ないんじゃない

161 18/05/01(火)19:04:33 No.501553602

若槻さん最初はクレバーな頭脳派っぽい雰囲気だったのに すっかり謙虚な脳筋に…

162 18/05/01(火)19:04:38 No.501553626

腕力で技術いまいちな若槻相手なら合気は相性よさそうだしなぁ

163 18/05/01(火)19:05:06 No.501553695

若槻さんが(仕上げてきたな初見…)とかやってたの今考えるとちょっとおもしろい

164 18/05/01(火)19:05:12 No.501553726

鍛錬いっぱいしたおじさんが強いケンガンだと初見は努力してないんだから勝てないのは当然ですよねって言われてる感じがする

165 18/05/01(火)19:06:05 No.501553918

すくなくとも暮石がピンピンして出てきてるから 求道はあの戦争買ったんだな

166 18/05/01(火)19:06:11 No.501553945

理人の潜在能力に高さよ

167 18/05/01(火)19:06:20 No.501553972

>鍛錬いっぱいしたおじさんが強いケンガンだと初見は努力してないんだから勝てないのは当然ですよねって言われてる感じがする 明確に凄い才能ある天才って描写もないしね…

168 18/05/01(火)19:06:36 No.501554021

プロレスラーの試合は2つとも好き

169 18/05/01(火)19:06:36 No.501554022

初見さんだって牙の新スタイルにちゃんと対応して龍弾使わすところまで追い込んだわけだし…

170 18/05/01(火)19:06:44 No.501554045

かるちさんのセコンドに関林っぽいのいるのかなって思って求道見てきたけど流石にいなかったよ…

171 18/05/01(火)19:07:18 No.501554161

>初見さんだって牙の新スタイルにちゃんと対応して龍弾使わすところまで追い込んだわけだし… どうして付け焼き刃を喰らうんですか?

172 18/05/01(火)19:07:32 No.501554208

会長の作った交換ルール結局誰も使ってなくてなんか悲しい

173 18/05/01(火)19:07:50 No.501554256

そもそも求道の忍者が初見の最高傑作って言われちゃってるから めっちゃ努力しててようやくあのニートより強いかなって感じなのに まさかのこいつもぐーたらという

174 18/05/01(火)19:07:54 No.501554275

>>初見さんだって牙の新スタイルにちゃんと対応して龍弾使わすところまで追い込んだわけだし… >どうして付け焼き刃を喰らうんですか? 黒木には付け焼き刃通じないのにね

175 18/05/01(火)19:08:02 No.501554305

>会長の作った交換ルール結局誰も使ってなくてなんか悲しい ムテバ戦で使われてたじゃん!

176 18/05/01(火)19:09:21 No.501554577

>会長の作った交換ルール結局誰も使ってなくてなんか悲しい 決勝戦は満身創痍のお馬さんに代わって仁王の駒田が出場するよ

177 18/05/01(火)19:09:40 No.501554633

>>>初見さんだって牙の新スタイルにちゃんと対応して龍弾使わすところまで追い込んだわけだし… >>どうして付け焼き刃を喰らうんですか? >黒木には付け焼き刃通じないのにね 流石に黒木のおじさんと一緒するのはかわいそうじゃねえかな…

178 18/05/01(火)19:09:55 No.501554686

>決勝戦は満身創痍のお馬さんに代わって仁王の駒田が出場するよ 付け焼刃はきかない

↑Top