ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/01(火)16:47:18 No.501529205
外道だしヘドが出る性格してるけどこいつを嫌いな読者ってほとんどいないと思う
1 18/05/01(火)16:50:28 No.501529688
キャラとしては好きよ
2 18/05/01(火)16:51:46 No.501529887
外道でヘドが出るところが好きなんじゃないか
3 18/05/01(火)16:53:09 No.501530110
一生懸命だしね
4 18/05/01(火)16:53:36 No.501530177
裏武闘殺陣だけならわりとよくあるゲスだから 終わりよければ全てよしで良キャラになった感はある
5 18/05/01(火)16:53:42 No.501530194
出てくるたびに強化されるし何があっても心が痛まないから噛ませ犬としてこんなに良いキャラ滅多にいない 傀儡も木龍も結構かっこいいデザインしてるし
6 18/05/01(火)16:54:32 No.501530323
裏切ったけどなんだかんだ嫁の死に寄り添ってあげる辺りがすき
7 18/05/01(火)16:55:00 No.501530389
アニメでヒロインを裸で電気椅子にかけてくれたんで嫌いになれない ヒロイン結構おっぱいあった
8 18/05/01(火)16:56:32 No.501530612
烈火に勝ちたい!
9 18/05/01(火)16:57:55 No.501530809
終始ゲスムーブしかしてなくて好感が持てる
10 18/05/01(火)16:58:40 No.501530939
悪役としては90点くらいとってるからなコイツ
11 18/05/01(火)17:00:10 No.501531175
五行の生理として木気が過ぎるは不仁となる 仁無き男木霊の木蓮 いまわの際まで叫びしその鬼のごとき信念 叶うことはもう二度とない
12 18/05/01(火)17:02:23 No.501531497
命がやたらかわいくなってこれは…
13 18/05/01(火)17:02:25 No.501531502
努力して成長するゲス
14 18/05/01(火)17:03:14 No.501531615
クソ以下のまま改心せずにきっちり貫いた
15 18/05/01(火)17:03:16 No.501531622
最初から最後までゲスだったいいキャラ
16 18/05/01(火)17:03:26 No.501531648
みーくんにはあと一歩で勝てたのに
17 18/05/01(火)17:03:34 No.501531667
烈火の テメーを見下してたわけじゃねぇ テメーが大っ嫌いなだけじゃ もいいよね
18 18/05/01(火)17:04:17 No.501531760
ソドムでの烈火とのラストバトルはかなり好き
19 18/05/01(火)17:04:18 No.501531764
好きか嫌いかで言えば嫌いなんだけど同じくらいの好感度もある
20 18/05/01(火)17:04:56 No.501531869
命もクソ下衆だけどめっちゃシコれるよね
21 18/05/01(火)17:05:36 No.501531972
私は選ばれた存在なの!
22 18/05/01(火)17:05:39 No.501531978
互いにだけ優しいし男の方はその女すら捨て自分を優先するクソ以下のカップルなのに命ともども大好きなんだ
23 18/05/01(火)17:05:44 No.501531987
好き嫌いは別にして作品のスパイスになるようないいキャラだったと思うよ
24 18/05/01(火)17:05:48 No.501531995
救援が空海のオッサンでなければまだ勝ち目がゼロではなかったかも…
25 18/05/01(火)17:06:29 No.501532089
モヒカンサイボーグみたいなやつはなにしれっと寝返ってんだよと
26 18/05/01(火)17:06:48 No.501532147
ゲスいくせに使い方違うけどずっと同じ魔導具なのが良い
27 18/05/01(火)17:06:52 No.501532157
>互いにだけ優しいし男の方はその女すら捨て自分を優先するクソ以下のカップルなのに命ともども大好きなんだ 話を聞いてたら逃げ遅れたのにちゃんと最後まで話を聞いてあげるやさしみ
28 18/05/01(火)17:06:54 No.501532162
命はゲスビッチ意外と純情好きの原点だ
29 18/05/01(火)17:07:06 No.501532185
サイボーグオカマは愛を知ったんだよ・・・
30 18/05/01(火)17:07:15 No.501532217
ゲスムーブはするし実際ゲスなんだがあんま忌避感のでるゲス行動しなかったのでその辺で緩和されてる ぶっちゃけその辺に関してはこいつよりよっぽど引くわーなことするの結構いるし
31 18/05/01(火)17:07:22 No.501532234
烈火はキャラ使い捨てじゃなくて格付けが済んだキャラでもそのキャラなりの活躍するのが好き
32 18/05/01(火)17:08:25 No.501532396
木蓮に牙王に戒と何かひとつだけを行動目的とした執念深い敵キャラ描くの上手いと思う
33 18/05/01(火)17:08:27 No.501532403
外道で有り続け外道の末路にふさわしい最後を遂げたからじゃないかな
34 18/05/01(火)17:08:59 No.501532499
火車丸とか普通終盤出てこないよね
35 18/05/01(火)17:09:09 No.501532535
サイボーグオカマは最初から性欲に素直な奴だったし… なんの報いも受けてないのは元麗裏麗組全員だし…
36 18/05/01(火)17:09:38 No.501532609
五行でこいつだけ敵 いいよね
37 18/05/01(火)17:09:46 No.501532631
>烈火はキャラ使い捨てじゃなくて格付けが済んだキャラでもそのキャラなりの活躍するのが好き 牙王とか土門に負けて終わりでもよかったろうにもう一回出してくるのいいよね
38 18/05/01(火)17:10:19 No.501532721
ジュビロの弟子だからな
39 18/05/01(火)17:10:42 No.501532790
>火車丸とか普通終盤出てこないよね 門都戦に居なかったっけ?
40 18/05/01(火)17:10:49 No.501532810
>戒 おじいちゃんといい氷紋流はいい男揃いすぎる…
41 18/05/01(火)17:11:27 No.501532940
>門都戦に居なかったっけ? 普通ならフェードアウトしそうなのに居たのがいいって事でしょ
42 18/05/01(火)17:12:15 No.501533085
>おじいちゃんといい氷紋流はいい男揃いすぎる… あのおじいちゃんいかにも悪人面の世話係がすごくいい人で困惑した
43 18/05/01(火)17:12:19 No.501533098
>ジュビロの弟子だからな 安西と雷句もラスボスを悪の塊みたいなのにして ラストバトルでそれまでのキャラ総出演させて総力戦やらせるのいいよね… あと主人公の能力が火と雷なのも
44 18/05/01(火)17:13:03 No.501533223
チョコマンは結局なんか救われた後いなくなってなんだかわからんかった まとまってたし面白かったけどさ
45 18/05/01(火)17:13:18 No.501533268
魔元紗もクソ野郎だったけどあっさり死んだな
46 18/05/01(火)17:13:51 No.501533368
ソドムでの土門が違ってたら普通に死んでた的な巻末ネタ漫画あったけど実際対戦相手によって勝率はかなり変化しそう その点逆にみーちゃんは運が悪かった
47 18/05/01(火)17:14:49 No.501533524
門都強キャラ過ぎ問題
48 18/05/01(火)17:14:50 No.501533525
あとあの見た目で良識枠の餓紗喰さんも笑える
49 18/05/01(火)17:15:41 No.501533681
>その点逆にみーちゃんは運が悪かった でも紅茶飲むのは流石に相手の作戦深読みしすぎだよジョン
50 18/05/01(火)17:15:41 No.501533684
>その点逆にみーちゃんは運が悪かった 敵地で紅茶飲むのが悪いよ
51 18/05/01(火)17:15:58 No.501533730
水鏡は噛ませ枠 なんだけど最後に師匠倒してるからイーブン
52 18/05/01(火)17:16:05 No.501533752
戒は敵で一番好きかもしれない 泣きながら石が金を潰す所を見せてやるって言ったり 紅麗にさらばですと穏やかに言ったり
53 18/05/01(火)17:16:09 No.501533764
>門都強キャラ過ぎ問題 そして紅麗もっと強キャラ過ぎ問題
54 18/05/01(火)17:16:31 No.501533821
ジョンは相手の口紅を避ける節操があったのがダメだった
55 18/05/01(火)17:16:58 No.501533896
門都ワンパンで片すお兄ちゃん 完全に始末しておかなかったのはミスだけど
56 18/05/01(火)17:17:14 No.501533946
>門都強キャラ過ぎ問題 門の魔導具がほんと素敵 読者がこういう漢字もあるよなって想像できるのが良い
57 18/05/01(火)17:17:48 No.501534032
>水鏡は噛ませ枠 >なんだけど最後に師匠倒してるからイーブン ただ具体的に負けるシーンは描かれないからあんま強キャラ感は薄れない
58 18/05/01(火)17:17:53 No.501534051
火と木で相性最悪なのを木に大量の水を吸わせてカバーとか上手いなぁと思った
59 18/05/01(火)17:17:53 No.501534052
>戒は敵で一番好きかもしれない >泣きながら石が金を潰す所を見せてやるって言ったり 水鏡の復讐に狂ってる僕より純粋に剣が好きな君の方が眩しいって切り返しも好き
60 18/05/01(火)17:18:27 No.501534134
スレ画誰だっけ 五行で考えれば烈火の仲間になる可能性もあっただろうなみたいなこと言われてた人?
61 18/05/01(火)17:19:16 No.501534253
みーちゃんは美形が血流してると受けるからボコられるっていう ヒロピン需要満たすキャラだし
62 18/05/01(火)17:20:22 No.501534410
>ただ具体的に負けるシーンは描かれないからあんま強キャラ感は薄れない ジョンのときにしろ葵のときにしろ次にはすでにやられてるという
63 18/05/01(火)17:20:44 No.501534469
双角斎さんに凄く共感していい…してたので雷覇様ブチギレにタマヒュンしました
64 18/05/01(火)17:20:59 No.501534503
亜希魅希と協力してメイド軍団を倒す ママンと協力してキリトからディスクを取り返す 烈火と協力してマダムとポチを倒す 蛭湖をタイマンで打ち破る 雷覇に苦戦する風子の元に駆けつける ソドムのゴリラ働きすぎじゃねぇかな
65 18/05/01(火)17:22:01 No.501534643
使ったほうが弱くなる雷の魔導具は何考えて作った
66 18/05/01(火)17:22:03 No.501534649
>ソドムのゴリラ働きすぎじゃねぇかな 切り込み隊長だからな…
67 18/05/01(火)17:22:31 No.501534711
鉄丸が強すぎる
68 18/05/01(火)17:22:47 No.501534748
作者がゴリラ大好きだからな
69 18/05/01(火)17:23:10 No.501534792
>使ったほうが弱くなる雷の魔導具は何考えて作った 雷覇の素が強すぎるだけじゃねぇかな…
70 18/05/01(火)17:23:32 No.501534855
烈火紅麗以外だと蛭湖とかめっちゃ苦戦するよね 蛭湖が土門と相性最悪すぎた
71 18/05/01(火)17:24:18 No.501534981
オマエは弱いから魔道具いっぱいもってろ by なぞのじじい
72 18/05/01(火)17:25:26 No.501535169
>変形にめっちゃ時間かかる上普通の武器にしかなれない金の魔導具は何考えて作った
73 18/05/01(火)17:25:39 No.501535206
>使ったほうが弱くなる雷の魔導具は何考えて作った あれはどんな雑魚でも本気風神以上の強力な雷が撃てるという魅力があるんだ ただ元が強い雷覇にはむいてなかっただけで
74 18/05/01(火)17:25:42 No.501535219
>裏切ったけどなんだかんだ嫁の死に寄り添ってあげる辺りがすき 決して嫌いなわけではない ただ単に自分>>>その他なだけで
75 18/05/01(火)17:25:56 No.501535253
嘴丸ってとっても便利
76 18/05/01(火)17:26:24 No.501535319
>使ったほうが弱くなる雷の魔導具は何考えて作った あれはRPGで例えると最序盤から使えるレベル70固定で特技も一つしか使えなくなって操作受け付けなくなる呪いの装備みたいなもんだと考えると雷覇のレベルがもっと高かっただけなんだ
77 18/05/01(火)17:26:29 No.501535335
土門は少年漫画の不遇要素の集合体なのにめっちゃ強い…
78 18/05/01(火)17:26:37 No.501535352
>烈火紅麗以外だと蛭湖とかめっちゃ苦戦するよね >蛭湖が土門と相性最悪すぎた 遠距離攻撃できる風子もいい勝負できそう ただ遠距離攻撃できない面子は厳しいかも
79 18/05/01(火)17:28:00 No.501535557
>烈火紅麗以外だと蛭湖とかめっちゃ苦戦するよね >蛭湖が土門と相性最悪すぎた 正直あんま強いイメージないなヒルコ… 血液無限生成か血液型無視くらいあるならともかく
80 18/05/01(火)17:29:26 No.501535734
メルに雷使う知り合いがいる関西弁が出てきた!こいつもしかして…
81 18/05/01(火)17:29:46 No.501535786
>土門は少年漫画の不遇要素の集合体なのにめっちゃ強い… 作者が意図的に不遇イメージ払拭したかったみたいな節があった気がする
82 18/05/01(火)17:29:47 No.501535787
蛭湖はみーくんと似たようなもんでしょ
83 18/05/01(火)17:29:54 No.501535807
雷の魔道具気軽に試せるような代物でもないし使いこなせばとかそういう描写もなかったしそういうものなんだろうなあ
84 18/05/01(火)17:30:37 No.501535909
ヒルコとみーちゃんがぶつかったら散々使えよいわれたた閻水で血の抜き取りをやりそう
85 18/05/01(火)17:31:30 No.501536017
みーちゃんの場合はそもそも凍結してれば勝てる気がする
86 18/05/01(火)17:32:03 No.501536108
Jキーパーなんかいってやれ
87 18/05/01(火)17:32:31 No.501536171
グッナイ
88 18/05/01(火)17:32:48 No.501536212
ヒルコが相性いい火影って小金井くらいなのでは
89 18/05/01(火)17:33:29 No.501536303
雷神はバランスよく強い剣士の雷覇じゃなくてスタミナ特化みたいな人に渡せばいいんだよ
90 18/05/01(火)17:33:31 No.501536310
>まげんちゃなんかいってやれ
91 18/05/01(火)17:35:07 No.501536568
>雷神はバランスよく強い剣士の雷覇じゃなくてスタミナ特化みたいな人に渡せばいいんだよ 雷神持ちの空海はクソ強そう
92 18/05/01(火)17:35:15 No.501536590
>雷神はバランスよく強い剣士の雷覇じゃなくてスタミナ特化みたいな人に渡せばいいんだよ つまり土門だな 鉄丸で体も乗っ取られないから人外と協力するタイプの主人公になれる
93 18/05/01(火)17:35:33 No.501536648
ジョーカーの噛ませのJキーパーの噛ませとなった魔元紗くん まあ元々魔導具ないとヘナチョコな人噛ませにしてもJキーパーが強いということにはならないが
94 18/05/01(火)17:35:48 No.501536685
一応やろうと思えば人体内の爆弾をショートさせるような精密作業も可能っぽいから…
95 18/05/01(火)17:36:01 No.501536708
魔樹也さん好き
96 18/05/01(火)17:36:48 No.501536828
>つまり土門だな そんな見栄えする魔道具もったら人気減るだろ!!
97 18/05/01(火)17:37:19 No.501536883
腐乱犬はエロパワーですべてをねじ伏せる
98 18/05/01(火)17:38:16 No.501537031
嘴王も結構かっこいいじゃん…
99 18/05/01(火)17:38:49 No.501537114
>腐乱犬はエロパワーですべてをねじ伏せる おっぱいのことしか考えてないから読心持ち相手に強いは真似できない
100 18/05/01(火)17:41:19 No.501537482
木蓮だと思って開いたのに「」はゴリラ好きすぎる…
101 18/05/01(火)17:43:36 No.501537811
>>腐乱犬はエロパワーですべてをねじ伏せる >おっぱいのことしか考えてないから読心持ち相手に強いは真似できない あそこ命がめっちゃシリアスな顔でそういえば…!してたのが耐えられない
102 18/05/01(火)17:43:56 No.501537866
最初の方は木蓮の話してたけどゴリラかジョンの話に帰結してしまうのは仕方がないのだ…
103 18/05/01(火)17:44:32 No.501537941
>あそこ命がめっちゃシリアスな顔でそういえば…!してたのが耐えられない お前純情とは反対だなって言われてキレてるのが笑う
104 18/05/01(火)17:44:43 No.501537975
空海チームのやつがシレッと死んだのがちょっと悲しかった
105 18/05/01(火)17:44:52 No.501537996
「」は烈火の炎好きすぎない?
106 18/05/01(火)17:45:32 No.501538104
>空海チームのやつがシレッと死んだのがちょっと悲しかった でもみんな生き残ってハッピーってのもなんか違うしバランスは良かったと思う
107 18/05/01(火)17:46:01 No.501538176
ゲス野郎と言っても最初に作死殺曲してたぐらいか…
108 18/05/01(火)17:47:22 No.501538373
スレ画が第二形体の人面樹の時に小金井を取り込んだせいで俺の性癖が少し歪んだので凄い外道だよこいつは
109 18/05/01(火)17:47:37 No.501538408
己の中に封印された7匹の竜なんて設定が嫌いな男子はいません!
110 18/05/01(火)17:47:44 No.501538427
先生の奥さんめった刺しにしたくらいかな実際に見せた外道行為
111 18/05/01(火)17:48:06 [パパ] No.501538479
>己の中に封印された7匹の竜なんて設定が嫌いな男子はいません! (…)
112 18/05/01(火)17:48:25 No.501538521
>>空海チームのやつがシレッと死んだのがちょっと悲しかった 相手が悪かったとしか