虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)16:20:54 煮干し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)16:20:54 No.501525344

煮干しラーメンってどれも苦くてイマイチ

1 18/05/01(火)16:24:50 No.501525899

鮎の煮干しらーめん

2 18/05/01(火)16:25:57 No.501526064

>煮干しラーメンってどれも苦くてイマイチ 田舎だけどメッチャ美味い店あるよ煮干乱舞って店なんだけど

3 18/05/01(火)16:26:15 No.501526114

無双ゲーか

4 18/05/01(火)16:27:18 No.501526260

そのにがあじが好きだから最近煮干系ばっか食べに行ってるな…

5 18/05/01(火)16:27:26 No.501526277

結構話題になっててメディアにも出てたな龍虎乱舞 朝から人が来るところだっけ

6 18/05/01(火)16:29:04 No.501526536

ジャリジャリするレベルだとワタ部分なのか苦い部分まで入れてたりするよね 個人的には苦手なので一度行ってもういいかな…ってなる カツオとか豚骨とかのわかりやすい方に流れてしまう

7 18/05/01(火)16:29:29 No.501526597

>朝から人が来るところだっけ 七時から確かやってて出勤前のサラリーマンとか夜勤明けの人とかでメッチャ混む 昼前が1番少ないかも

8 18/05/01(火)16:31:03 No.501526825

エグいやつは本当に煮干好きな人にしか向いてないよね スープも黒く濁ってるやつとかある

9 18/05/01(火)16:43:07 No.501528598

魚臭さを前面に出したスープに チャーシューが合わなくてつらい

10 18/05/01(火)16:47:16 No.501529202

煮干乱舞は道の駅にあった頃に行ったきりなのでまた行きたい

11 18/05/01(火)16:51:04 No.501529779

苦いという人には玉五郎オススメ 関東から撤退したから食いにくくなったけど

12 18/05/01(火)16:51:29 No.501529833

中野にもいい店があったんだけど潰れちゃってな…とてもつらい

13 18/05/01(火)16:53:57 No.501530234

>煮干乱舞 光景想像すると笑っちゃう

14 18/05/01(火)16:54:01 No.501530247

濃厚魚介といえばちぢれ太麺だけど豚骨ラーメンみたいにストレート細麺だとどうなんだろう

15 18/05/01(火)16:55:47 No.501530486

煮干乱舞ってそんな夏凛ちゃんみたいな…

16 18/05/01(火)16:56:05 No.501530538

町田の圓が従業員研修中の張り紙がでたまま撤退して悲しい思いをした

17 18/05/01(火)16:57:29 No.501530748

煮干の乱舞じゃなくて良かった

18 18/05/01(火)16:58:23 No.501530892

>濃厚魚介といえばちぢれ太麺だけど豚骨ラーメンみたいにストレート細麺だとどうなんだろう セメント色のスープの煮干しラーメンの店は大体細麺のイメージ

19 18/05/01(火)17:10:04 No.501532682

伊吹って店がめちゃうまくてオススメだけど4月から店主のワンオペになってしまって列待ち時間が伸びてしまった… 人手不足ってつらいね

20 18/05/01(火)17:22:27 No.501534698

>>煮干しラーメンってどれも苦くてイマイチ >田舎だけどメッチャ美味い店あるよ煮干乱舞って店なんだけど 一ノ割の?

↑Top