虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)16:08:47 猫と犬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)16:08:47 No.501523640

猫と犬って共存できるのか?

1 18/05/01(火)16:09:36 No.501523759

なんぬ…

2 18/05/01(火)16:12:26 No.501524173

犬は猫のこと家族と思うけど猫が好き勝手するからストレス凄そう

3 18/05/01(火)16:14:18 No.501524428

気に入らねえんぬ… 特になにもされてないけど気にいらねえんぬ

4 18/05/01(火)16:31:11 No.501526850

カタサクサクドーナツのクマ

5 18/05/01(火)16:36:41 No.501527689

大体猫の方がシャーッになる気がする 数か月したら一緒に日向ぼっこで寝てた

6 18/05/01(火)16:38:31 No.501527951

猫を仔猫の頃から迎えたら問題ない 逆だと無理

7 18/05/01(火)16:39:49 No.501528148

どこかから子犬を拉致って来たババァ猫は ちゃんと面倒見て上手くやってたよ

8 18/05/01(火)17:01:27 No.501531358

成猫と子犬の組み合わせ以外では大体が犬サイドの寛容と受忍で成り立つから ストレスは割とキツそう

9 18/05/01(火)17:04:29 No.501531796

ほかはともかくここはむりだぞごす

10 18/05/01(火)17:05:00 No.501531880

割と仲良くやってると思う

11 18/05/01(火)17:05:45 No.501531992

種族の問題じゃなく個体の相性だから

12 18/05/01(火)17:06:17 No.501532053

好き嫌いは個体差はあるよね 人間だって同族同士でいがみ合ったりしてるし

13 18/05/01(火)17:06:39 No.501532119

犬は群れをなす生き物だから ごす取られた感を与えなければ大丈夫じゃね

14 18/05/01(火)17:08:13 No.501532358

縄張りがぶつかりにくいように10mmくらいの部屋に 一匹ずつくらいならいけるのでは

15 18/05/01(火)17:08:33 No.501532421

ウチは猫先だったけどつかず離れずで問題無かったな まだ子犬の駄犬ギリギリに接近してからかったり 散歩を怪しんでぬが尾行したりしてたぐらい

16 18/05/01(火)17:08:58 No.501532496

狭いな部屋

17 18/05/01(火)17:09:38 No.501532606

ぬが逃げられる高い棚やタワーあればだいたい平和

18 18/05/01(火)17:09:48 No.501532636

>縄張りがぶつかりにくいように10mmくらいの部屋に >一匹ずつくらいならいけるのでは ミンチにでもするつもりか

19 18/05/01(火)17:10:04 No.501532683

犬の性格に寄るんじゃない 猫は自分の嫌な事さえしてこなければ何が居ようと気にしないし

↑Top