18/05/01(火)15:57:41 VRCはア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)15:57:41 No.501521986
VRCはアバターの数で勝負が決まる…
1 18/05/01(火)16:03:00 No.501522810
勝負に負けるとどうなる?
2 18/05/01(火)16:03:31 No.501522893
知らんのか
3 18/05/01(火)16:03:58 No.501522957
表情の種類とかではなく?
4 18/05/01(火)16:07:57 No.501523509
HMDあつい!!!!!!!!11
5 18/05/01(火)16:08:37 No.501523606
クーラーを…クーラーをつけるんだ…
6 18/05/01(火)16:09:46 No.501523800
なんの勝負だよ
7 18/05/01(火)16:11:02 No.501523984
実際のところボクセル好きな人には美少女アバターは刺さらないし 美少女好きには人外アバターは刺さらない そのときの状況によって的確にアバターを切り替えられれば百戦危うからず
8 18/05/01(火)16:13:39 No.501524337
今はMMDのを使わせてもらってるけどやってるとオリジナルほしい…つくらねばならない
9 18/05/01(火)16:16:20 No.501524715
これ夏になると浜辺ワールドで「」の水着お着替えアバター期待してもいいの?
10 18/05/01(火)16:17:09 No.501524842
憧れのあの子を落とすイチオシコーデ!
11 18/05/01(火)16:25:48 No.501526048
(寄ってくるナックル達)
12 18/05/01(火)16:27:03 No.501526199
寄ってきたところでネタアバターに変える!
13 18/05/01(火)16:38:15 No.501527913
自分もGAIJINも楽しめてうぃんうぃん!
14 18/05/01(火)16:38:50 No.501527997
初心者なんだけどwiki見ながら慣れる感じでいいの?
15 18/05/01(火)16:39:17 No.501528060
せやで
16 18/05/01(火)16:40:12 No.501528204
作るものリスト ・ボクセル ・人外 ・ネタアバター
17 18/05/01(火)16:40:52 No.501528295
>せやで 分かったありがとう
18 18/05/01(火)16:41:26 No.501528361
kawaiiアバターはどうした!
19 18/05/01(火)16:41:47 No.501528413
ボクセルはマジで簡単ですごい
20 18/05/01(火)16:42:16 No.501528481
blenderのごしつもん 一つのオブジェクトに貼るテクスチャを部分ごとに作っては貼ってってしたいんだけど (ちょっとずつのほうが精神的に楽そうだから) 部分ごとに別々のマテリアルを設定したらいいんです? それとも単にオブジェクトごと分割したほうがいいんです?
21 18/05/01(火)16:43:09 No.501528602
ボクセルってリギングまでやってくれるのn?
22 18/05/01(火)16:43:43 No.501528683
>ボクセルってリギングまでやってくれるのn? だいたいオートで一発いい感じじゃない?
23 18/05/01(火)16:43:56 No.501528706
ボクセルでキャラ作る場合ってセールのうちに買うべきアセットとかある?
24 18/05/01(火)16:44:10 No.501528743
>blenderのごしつもん >一つのオブジェクトに貼るテクスチャを部分ごとに作っては貼ってってしたいんだけど >(ちょっとずつのほうが精神的に楽そうだから) >部分ごとに別々のマテリアルを設定したらいいんです? >それとも単にオブジェクトごと分割したほうがいいんです? オブジェクト分けてもマテリアル分けなかったらテクスチャは共有になるよ VRC用だったらマテリアルとテクスチャ複数作るのオススメしない
25 18/05/01(火)16:44:28 No.501528793
マテリアル分ければ同じオブジェクト内でも別のテクスチャ貼れるけど編集中はオブジェクト分離した方が楽だった
26 18/05/01(火)16:44:31 No.501528801
>ボクセルってリギングまでやってくれるのn? http://kumanoya.blogspot.jp/2017/12/blog-post_11.html
27 18/05/01(火)16:46:22 No.501529080
ガワ作ってblenderで仕上げる感じか 一回普通アバター作ってるから余裕だぜ!たぶん…
28 18/05/01(火)16:48:36 No.501529419
配布されてるアバターではテクスチャ全部まとめて1枚の画像になってますが あれは最後に1枚にまとめてるだけで作る段階では各個に作っていいんでしょうか
29 18/05/01(火)16:51:24 No.501529815
最後にまとめられるよちょいめどいけど バラバラに作ると解像度にちょっと悩む
30 18/05/01(火)16:52:27 No.501529983
テクスチャまとめる方法ってベイクし直し以外にあるんだろうか
31 18/05/01(火)16:52:33 No.501529997
Unityで拾ったアバターアップロードするだけで疲れた
32 18/05/01(火)16:55:31 No.501530452
ありがとうございます 一体分全部UV展開してテクスチャ用意するのは今の自分の脳みそでは厳しいので 画質とかは気にしないことにしてひとまず個別に作ります
33 18/05/01(火)16:56:05 No.501530537
昨日デスクトップで入ってみたけど ノートPCだとめっちゃ唸るし熱くなってこわい! ちゃんとしたやつ買うか…
34 18/05/01(火)16:57:14 No.501530706
テクスチャまとめないと重いらしいから直そうと思いつつどれだけ影響があるか分からんから放置してる!
35 18/05/01(火)16:59:18 No.501531039
4つ5つならともかく2つくらいでもそんなに変わるんだろうか…
36 18/05/01(火)17:01:00 No.501531299
負荷ばっかり気にしてたら好きなもの作れなくなるしできるだけでいいんだ
37 18/05/01(火)17:01:31 No.501531375
>4つ5つならともかく2つくらいでもそんなに変わるんだろうか… 数十人集まると多分差が出てくる
38 18/05/01(火)17:02:12 No.501531471
マナーの問題だから こいついると重いなって思われたら敬遠されるってだけだよ