ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/01(火)13:47:02 No.501502554
昼は知らないお姉さん貼る
1 18/05/01(火)13:48:19 No.501502752
あのこれジェイ…
2 18/05/01(火)13:49:04 No.501502857
やはり女体化は文化…
3 18/05/01(火)13:49:27 No.501502905
固有名詞が違うだけでこれMt……
4 18/05/01(火)13:50:13 No.501503023
能力が完全にジェイ…
5 18/05/01(火)13:51:21 No.501503151
弁えたほうがいいのでは…
6 18/05/01(火)13:51:39 No.501503198
わきまえろよ
7 18/05/01(火)13:52:28 No.501503342
新枠かと思って開いたらナニコレ
8 18/05/01(火)13:52:49 No.501503389
わきもえろ?
9 18/05/01(火)13:53:16 No.501503443
枠も未来予知…
10 18/05/01(火)13:54:28 No.501503644
お姉さんの画像も拾い物じゃねーか!
11 18/05/01(火)13:55:27 No.501503794
シコジェイス
12 18/05/01(火)13:56:07 No.501503893
>お姉さんの画像も拾い物じゃねーか! まったくわきまえる気がないなジェイス
13 18/05/01(火)13:56:47 No.501503986
何かのカードゲームの画像かと思ったらコラなの?
14 18/05/01(火)13:59:09 No.501504299
http://xerent.lokalen.org/template/space/spoiler.php
15 18/05/01(火)14:00:45 No.501504509
>http://xerent.lokalen.org/template/space/spoiler.php ねぇこれってもしかしてマジック……
16 18/05/01(火)14:00:47 No.501504513
>http://xerent.lokalen.org/template/space/spoiler.php これ大丈夫なやつ?
17 18/05/01(火)14:01:38 No.501504645
ジェイサてお前
18 18/05/01(火)14:01:51 No.501504679
スポイルしたのはビジュアルだけで ゲーム性は全く違うものなんでしょう?
19 18/05/01(火)14:02:16 No.501504738
知らないソリンとかもいるな…
20 18/05/01(火)14:02:44 No.501504810
トップページに載っているカード裏面がアウトすぎて笑った
21 18/05/01(火)14:02:49 No.501504823
StC自体はWotC公式のエイプリルフール企画か何かだよ
22 18/05/01(火)14:02:54 No.501504836
多分このゲームは怒られると思う
23 18/05/01(火)14:02:55 No.501504841
非営利だけど最終的な目標は誰かがこれをパクって売ることですとか書いてあるな… 誰かウィザーズリニンサンに訴訟されるリスク肩代わりしてくだちってか
24 18/05/01(火)14:03:23 No.501504912
五色は見なかったことにしてその横のなんだって見てみたら あのこれアーティファ… あのこれ土地…
25 18/05/01(火)14:03:30 No.501504924
ティレルの方のエルズペスが居てだめだった
26 18/05/01(火)14:04:21 No.501505041
なんでそこパクったんだよ! http://xerent.lokalen.org/template/space/cardbb.php?card=aegis%20exo-marine
27 18/05/01(火)14:04:30 No.501505067
ティレルと遍歴両方いるじゃねーか!
28 18/05/01(火)14:04:59 No.501505140
さてはニッサの子だなテメー
29 18/05/01(火)14:05:07 No.501505159
色々ありすぎて時のらせん並にとっつきにくいなこれ
30 18/05/01(火)14:05:11 No.501505172
裏面…DECKMASTERの文字はどうしても入れなきゃダメ?
31 18/05/01(火)14:06:09 No.501505298
http://xerent.lokalen.org/template/space/cardbb.php?card=necroanimation%20researcher
32 18/05/01(火)14:06:27 No.501505349
上の方から見てったらゲドンとバランスあってなんでそこ真似するの…ってなった
33 18/05/01(火)14:08:31 No.501505635
黒のInterrogationの子 変にかわいくない?
34 18/05/01(火)14:09:18 No.501505756
知らないカードゲームのはずなのに効果がすぐ読める…
35 18/05/01(火)14:09:45 No.501505822
これ紙媒体?スマホゲー?
36 18/05/01(火)14:09:49 No.501505833
神もいてだめだった
37 18/05/01(火)14:09:56 No.501505852
正義の命令とかステップのオオヤマネコはめっちゃわかりやすいな
38 18/05/01(火)14:11:07 No.501506047
Lvアップカードを見つけてだめだった
39 18/05/01(火)14:11:16 No.501506076
カーンが赤い
40 18/05/01(火)14:11:24 No.501506086
なんでペスとかジェイスはそれっぽい名前なのにアジャニはninjaなんだ...
41 18/05/01(火)14:11:27 No.501506097
black lotusをそのまま作るな
42 18/05/01(火)14:12:44 No.501506291
勇丸もいるのか
43 18/05/01(火)14:12:58 No.501506327
>神もいてだめだった ジェイサちゃんまるで別人みたいになってる…
44 18/05/01(火)14:13:11 No.501506357
宇宙院典明 http://xerent.lokalen.org/template/space/cardbb.php?card=risor,%20master%20of%20space
45 18/05/01(火)14:13:59 No.501506469
既にフェッチランドまである…
46 18/05/01(火)14:14:20 No.501506518
分割カード1枚しかないのかよ 火/氷だけど
47 18/05/01(火)14:14:47 No.501506579
>なんでペスとかジェイスはそれっぽい名前なのにアジャニはninjaなんだ... ajaniがninjaになるならほぼそのままだろ!
48 18/05/01(火)14:15:39 No.501506704
四肢切断入れてんじゃねーよ!
49 18/05/01(火)14:16:23 No.501506807
知らないカードゲームなのに見たことあるカードばっかりな気がする…
50 18/05/01(火)14:16:44 No.501506868
永遠のドラゴンとか懐かしいな?!
51 18/05/01(火)14:17:15 No.501506941
むしろ未来予知してパクったのはウィザーズの方だよ!
52 18/05/01(火)14:17:16 No.501506943
当然のようにダリチュいれんなや!
53 18/05/01(火)14:17:39 No.501507020
>ajaniがninjaになるならほぼそのままだろ! もうひとつのnはどこからきた
54 18/05/01(火)14:17:57 No.501507051
>>なんでペスとかジェイスはそれっぽい名前なのにアジャニはninjaなんだ... >ajaniがninjaになるならほぼそのままだろ! な...なるほど...
55 18/05/01(火)14:18:25 No.501507121
カードプールの量のわりにPW…General多すぎじゃないですかね
56 18/05/01(火)14:18:40 No.501507150
フラクタルローカスいいよね… どうしてサイキャッシュ?がたまるのかよくわからないが
57 18/05/01(火)14:19:42 No.501507299
>もうひとつのnはどこからきた ほぼっつってんだろ間抜けが!
58 18/05/01(火)14:19:57 No.501507334
>もうひとつのnはどこからきた ぬ
59 18/05/01(火)14:20:04 No.501507350
モノリスシリーズどっかで見たような… そっちもモで始まってたような…
60 18/05/01(火)14:21:05 No.501507490
カードの能力に著作権はないからな…
61 18/05/01(火)14:21:18 No.501507526
これはメッされる?
62 18/05/01(火)14:21:50 No.501507593
Mirror Universeかと思ったらつぼだった 何を言っているのか(ry
63 18/05/01(火)14:22:29 No.501507704
何かに引っかかりそうだが何に引っかかるかがわからない
64 18/05/01(火)14:23:19 No.501507823
関係ないけどマジックザギャザリングってゲームのマナシンボルのそのまま使ってだめよされた事例あるよね
65 18/05/01(火)14:23:31 No.501507847
元々は公式が出したネタ https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/space-academy-lesson-one-2007-02-26
66 18/05/01(火)14:24:10 No.501507929
ミドルエイジ正式発売にこぎつけたのか
67 18/05/01(火)14:24:50 No.501508018
表のデザインは変えたけど裏面はそのままなんだ…
68 18/05/01(火)14:25:09 No.501508061
えっ今日はMTG用クリーチャートークンカードも売っていいのか!?
69 18/05/01(火)14:27:13 No.501508349
本家もこのくらい女の子エロ可愛くしてくだち
70 18/05/01(火)14:28:44 No.501508578
だめなんじゃないかって気がするけどなにがだめかはわからん もしかしたらセーフなのかもしれない…
71 18/05/01(火)14:31:18 No.501508995
>関係ないけどマジックザギャザリングってゲームのマナシンボルのそのまま使ってだめよされた事例あるよね タップシンボルすらアウトだぜ
72 18/05/01(火)14:32:09 No.501509124
タップは特許取ってるんだっけ
73 18/05/01(火)14:33:33 No.501509333
まあ売ってないなら大丈夫なんだろう多分
74 18/05/01(火)14:35:08 No.501509584
だいたい未来予知の枠なのがかなりデンジャー
75 18/05/01(火)14:36:00 No.501509717
何もかもアウト過ぎて逆にセーフというか商品にならない安心感はある…同人でもアウトそうだけど
76 18/05/01(火)14:36:16 No.501509758
エリザベスでダメだった
77 18/05/01(火)14:36:53 No.501509844
興奮してくる http://xerent.lokalen.org/template/space/cardbb.php?card=interrogation
78 18/05/01(火)14:37:20 No.501509905
なんか面白そうだな…
79 18/05/01(火)14:37:56 No.501509989
>興奮してくる >http://xerent.lokalen.org/template/space/cardbb.php?card=interrogation むっ!
80 18/05/01(火)14:38:30 No.501510075
>なんか面白そうだな… そりゃまあ元が元だし…
81 18/05/01(火)14:38:50 No.501510138
PW咎める手段少なそうなのに神やペス二種類にジュラって…
82 18/05/01(火)14:46:40 No.501511299
デザインが割と好みで困る ちょっと実物欲しい
83 18/05/01(火)14:52:51 No.501512231
>ちょっと実物欲しい 割と欲しいかも https://www.facebook.com/SpaceTheConvergence/photos/a.808977989189281.1073741830.456173204469763/930523867034692/?type=3&theater