虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)13:22:26 10年く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)13:22:26 No.501499219

10年くらい使ったハードコンタクトが 昨夜外してケースしまう時に引っ掛けて ピシて音したから嫌な予感したんだけどヒビいってた 調べたら耐用年数ハードでも5年が限度なんね

1 18/05/01(火)13:24:13 No.501499481

ハードとか使う人いんだな…

2 18/05/01(火)13:27:05 No.501499894

>ハードとか使う人いんだな… いや近視進まないって傾向研究出てるし 酸素透過性高いしそもそも装用の負担も低いし 耐用年数でもソフトが1ー2年ハードが2ー3年が目安で ソフトを選ぶ利点こそないが

3 18/05/01(火)13:29:39 No.501500279

そうだったのか…

4 18/05/01(火)13:29:57 No.501500318

洗うのめんどいマンなのでソフトのワンデイたまに使う 普段は眼鏡

5 18/05/01(火)13:31:42 No.501500576

乱視近視が凶悪な人はハードがいいと聞く

6 18/05/01(火)13:42:17 No.501501888

乱視近視ひどいけどスレ画の2weekのやつ使ってる

7 18/05/01(火)13:44:07 No.501502143

ガラス素材で事故がやばかった頃にはソフトにも需要あったけど プラ素材になって目の中でバラバラになるようなこと有り得ない時代なんだからハードのデメリットは皆無

8 18/05/01(火)13:45:57 No.501502399

それはともかく10年は使いすぎだ

↑Top