虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)12:32:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)12:32:06 No.501491304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/01(火)12:33:18 No.501491494

いつもと色が違う

2 18/05/01(火)12:33:56 No.501491586

これなんでこんな会話してたんだっけ?なんの話題だっけ?

3 18/05/01(火)12:34:45 No.501491726

小学生レベルの大人イメージだけどマジ小学生なんだよね…?

4 18/05/01(火)12:35:03 No.501491782

風呂に入ってる間にどーのこーの

5 18/05/01(火)12:35:28 No.501491868

モンハンの武器名考えてた奴だっけか

6 18/05/01(火)12:36:32 No.501492052

モンハンの攻略スレとかだった気がするからおっさんではない…はず

7 18/05/01(火)12:37:32 No.501492210

例 リオレウス→レッドストーム   ティガレックス→ファングオブガイア   ミラボレアス→ザ・デス   イヤンクック→ティーチャー   ラージャン→金色焔王   ラオシャンロン→グランドアース

8 18/05/01(火)12:38:11 No.501492325

形容する。鉄塊、と

9 18/05/01(火)12:38:16 No.501492336

素粒子とかアメリカの論文とか出てくるのにモンハンの話なの?

10 18/05/01(火)12:38:29 No.501492375

ワインが飲みたくてねってこれか…

11 18/05/01(火)12:39:32 No.501492566

でも普通の男子には多かれ少なかれこういう時期があったと思うんですよ…

12 18/05/01(火)12:39:34 No.501492568

元ネタ久しぶりに見たけどこんなきつかったか

13 18/05/01(火)12:40:23 No.501492720

ワイン云々より困ったな…のほうがきつい

14 18/05/01(火)12:40:24 No.501492724

ガリレオでネットに書き込むシーンとかじゃなくて?

15 18/05/01(火)12:40:43 No.501492782

誤爆だったんだっけ?このレス

16 18/05/01(火)12:41:03 No.501492843

>素粒子とかアメリカの論文とか出てくるのにモンハンの話なの? 馬鹿にされたので論文でも書くかなっとアカデミックに退出 そのあと知的なレスを誤爆して信憑性が跳ね上がるって寸法よ

17 18/05/01(火)12:41:32 No.501492925

>例 リオレウス→レッドストーム >  ティガレックス→ファングオブガイア >  ミラボレアス→ザ・デス >  イヤンクック→ティーチャー >  ラージャン→金色焔王 >  ラオシャンロン→グランドアース 眩暈がする

18 18/05/01(火)12:41:34 No.501492929

モンハンスレで自慢げにネーミングの改案披露したら散々バカにされる →少ししてから画像のレスを誤爆を装って投下 つまり「お前ら俺をバカにしてるけど、俺はこんな会話しちゃうくらいインテリで女にモテる奴なんだぜ!」というアピールである

19 18/05/01(火)12:41:47 No.501492966

>ガリレオでネットに書き込むシーンとかじゃなくて? 福山雅治で脳内再生するとちょっとかっこいいな…

20 18/05/01(火)12:41:50 No.501492975

メーカーには何度も伝えてるんだけど素人の意見なんて聞きたくないってか?みたいなのが心に来る

21 18/05/01(火)12:42:20 No.501493062

ティーチャーだけ本当に雑

22 18/05/01(火)12:42:36 No.501493097

武器名はこんな感じの出たし彼も満足してるだろう

23 18/05/01(火)12:43:14 No.501493221

あのアメリカの論文のふわっふわさすき

24 18/05/01(火)12:43:20 No.501493236

モンハンのほうが5時間ほど早いのか

25 18/05/01(火)12:43:33 No.501493282

>ティーチャーだけ本当に雑 一つだけカタカナじゃない金色焔王もなかなか

26 18/05/01(火)12:44:13 No.501493376

やっぱりずっと残る本物は違うな

27 18/05/01(火)12:44:18 No.501493392

これ多分おっさんだと思うぞ だって子供だったらCAPCOMにこんなことする行動力ないと思うし

28 18/05/01(火)12:44:27 No.501493418

137 : 枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:Ekbq7chy0 武器の名前ねぇ。 アイアンソード→”形容する。鉄塊、と” 炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた” ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊” 武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。 これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? やれやれ

29 18/05/01(火)12:44:34 No.501493435

ポケモンのごとく、というわけだ。 みたいなのとか なんかいちいち印象に残っててムカつく

30 18/05/01(火)12:46:17 No.501493742

もう十年前か…

31 18/05/01(火)12:46:28 No.501493790

でも俺は燃えよ、世界は命じたのセンスは好きだよ

32 18/05/01(火)12:46:30 No.501493795

でもまぁ武器の名前は本家も似たようなセンスになって来たし…

33 18/05/01(火)12:47:00 No.501493889

>でも俺は燃えよ、世界は命じたのセンスは好きだよ 俺は嫌い

34 18/05/01(火)12:47:06 No.501493909

ビミョーにbleachとかきのことかの影響受けてんな ストライク世代とは思えんが

35 18/05/01(火)12:47:12 No.501493928

壷のゲーム関係で長文キチガイムーブしてるのは大抵40すぎたおっさん

36 18/05/01(火)12:47:12 No.501493931

俺設定メール送るとかクソ厄介な奴だな…

37 18/05/01(火)12:47:15 No.501493937

誤爆に見せかけ自分は他のスレでこんなレベルの高い話をしてます 告白もされちゃってます彼女もいますワインも嗜みますという高度な見栄はり

38 18/05/01(火)12:47:33 No.501493988

本人は今もモンハンやってるんだろうか

39 18/05/01(火)12:47:36 No.501494002

あの筋肉な世界観に合うかなぁと 少しでも疑問に思わなかったんだろうか

40 18/05/01(火)12:48:00 No.501494059

そんな分厚いの見たことない…

41 18/05/01(火)12:48:07 No.501494088

>>でも俺は燃えよ、世界は命じたのセンスは好きだよ >俺は嫌い え?いや、すまない、俺は好きなんだ。気持ちは嬉しいんだが、困ったな・・

42 18/05/01(火)12:48:46 No.501494197

煽って個人情報吐き出させるように仕向けたりしないんだ 壺なのに優しいね

43 18/05/01(火)12:48:53 No.501494215

モテるわけない醜い容姿と貧困とバカなのがコンプレックスというのは伝わってくる

44 18/05/01(火)12:49:10 No.501494262

アイアンソードのベルセルク感がすごすぎる

45 18/05/01(火)12:49:12 No.501494270

後に似たようなのを公式がお出ししたんでしょ

46 18/05/01(火)12:49:46 No.501494354

各社開発部に送るなよ カプコンだけにしろよ

47 18/05/01(火)12:49:48 No.501494361

なろうで小説家もどきになればいいのに

48 18/05/01(火)12:50:19 No.501494447

>各社開発部に送るなよ >カプコンだけにしろよ いやたぶんモンハンに限らずってことじゃないかな…

49 18/05/01(火)12:50:26 No.501494472

ぴるすが延々と書き込んでるモンハンスレとかあったよな

50 18/05/01(火)12:50:54 No.501494552

罪【シン】

51 18/05/01(火)12:51:06 No.501494594

ちょっとませた子供がやってるんだろ? そうだと言って下さい

52 18/05/01(火)12:51:16 No.501494625

モンハン武器もそれなりに似た雰囲気だけどもっと筋肉寄りだよね… 勿論本家の方が段違いに良いけど

53 18/05/01(火)12:51:34 No.501494667

当時高校生だったとしてももうアラサーか…

54 18/05/01(火)12:51:38 No.501494679

>ちょっとませた子供がやってるんだろ? >そうだと言って下さい 当時35とかがいいよね

55 18/05/01(火)12:51:44 No.501494689

結局採用されたんじゃなかった?

56 18/05/01(火)12:51:49 No.501494708

このスレ見たらみんな適度に優しくスルーしてあげててほんわかした

57 18/05/01(火)12:51:55 No.501494724

大剣が普通に存在する世界でアイアンソードを鉄塊呼ばわりするのは鈍らって意味にしかならないよね

58 18/05/01(火)12:52:13 No.501494773

ワインはコンビニでも買えるからな…

59 18/05/01(火)12:52:18 No.501494792

こういうのID検索して過去の発言とか掘られないのかな

60 18/05/01(火)12:52:29 No.501494824

同人誌送るバカvs俺設定送るバカ ファイッ!

61 18/05/01(火)12:53:38 No.501495031

クリに挿入したら狂ったようにイったぜ?

62 18/05/01(火)12:54:01 No.501495094

なんでそんな上から目線なんだ…

63 18/05/01(火)12:54:23 No.501495165

>同人誌送るバカvs俺設定送るバカ >ファイッ! 他人の二次創作物を元の作者に送りつける邪悪とは格が違うよ…

64 18/05/01(火)12:54:27 No.501495171

8分で料亭済ませてきたぜ?

65 18/05/01(火)12:54:58 No.501495243

>ファイッ! 同人誌送るバカは邪悪すぎて勝負にならん

66 18/05/01(火)12:55:16 No.501495289

>>同人誌送るバカvs俺設定送るバカ >>ファイッ! >他人の二次創作物を元の作者に送りつける邪悪とは格が違うよ… 「」でも賛否分かれる行為来たな…

67 18/05/01(火)12:55:20 No.501495305

ファイッ!てのもなんか久しぶりに見た

68 18/05/01(火)12:55:31 No.501495338

>同人誌送るバカは邪悪すぎて勝負にならん 良かれと思ってやってるのが純粋悪だよね…

69 18/05/01(火)12:55:57 No.501495407

今見ても色々キツい

70 18/05/01(火)12:56:01 No.501495424

其ノ刃ハ曙光ノ如シとか驚嘆ナル弩星グラーグとか熾ス罪凍ル咎ヲ纏シ杭とか最近のモンハンのネーミングを見てるとこういうことにノリノリな人が開発部に何人かいるよねとは思う

71 18/05/01(火)12:56:13 No.501495464

85 : 73[] 投稿日:2009/09/08(火) 13:35:04 ID:Ekbq7chy0 いや俺のはあえてだが・・。今のプレイヤーは小学生~高校生メインだとする・・ その平均を取ると、・・・分かるな?まさに中2じゃないか? 多少はそれくらいじゃないと通用せんと言う事だろ。 もっとサブカルな名前にすても良かったんだが、誰も理解できんと元もないからなw ラテン語とかヘブライ語でつける案もあるんだが、これは飛躍しるぎか。いや、まてよ・・・ ちょい検討してみるわ

72 18/05/01(火)12:56:51 No.501495582

飛躍しるぎ好き

73 18/05/01(火)12:57:41 No.501495729

集まレウスはまた別の話だったか

74 18/05/01(火)12:57:41 No.501495730

>結局採用されたんじゃなかった? 煉獄ヲ裁断ス切ッ先 とかだからパンチ弱いよ

75 18/05/01(火)12:58:41 No.501495889

ちなみにこの子しばらく後に同じスレで普通に会話してたはず

76 18/05/01(火)12:59:20 No.501496008

他人事なのに切腹したい

77 18/05/01(火)13:00:07 No.501496138

9年前か 今何歳かな

78 18/05/01(火)13:00:31 No.501496208

なんでモンハンなんかやってるようなやつが見栄を張る必要あるんだ 客観視出来ないのかな

79 18/05/01(火)13:00:32 No.501496213

ラテン語やヘブライ語が良くて何故ギリシア語がお気に召さなかったんだろう 分からなかっただけだろうか

80 18/05/01(火)13:00:35 No.501496222

空清めよ

81 18/05/01(火)13:00:44 No.501496238

トライGで採用されたあたりセンスがはやすぎたんだよな

82 18/05/01(火)13:02:19 No.501496453

>ラテン語やヘブライ語が良くて何故ギリシア語がお気に召さなかったんだろう >分からなかっただけだろうか ギリシアって単語はヘブライやラテンと違って今でもよく聞くからな…

83 18/05/01(火)13:02:55 No.501496547

やっぱ大型連休は伝説の怪文書の振り返りに限るな…

84 18/05/01(火)13:03:04 No.501496573

ワイン云々って壺のレスだったのか

85 18/05/01(火)13:03:13 No.501496592

メーカーの方で取り上げてくれたから浮かばれたろうな

86 18/05/01(火)13:03:44 No.501496655

たまにはこういう勇者が居てもいい…

87 18/05/01(火)13:03:46 No.501496663

我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

88 18/05/01(火)13:05:23 No.501496909

>メーカーの方で取り上げてくれたから浮かばれたろうな マジで?

89 18/05/01(火)13:05:25 No.501496913

いいセンスだ

90 18/05/01(火)13:06:04 No.501497004

私最近のレウス武器のネーミング好き!

91 18/05/01(火)13:07:00 No.501497125

>ワイン云々って壺のレスだったのか

92 18/05/01(火)13:07:25 No.501497183

大剣リオレウスとか逆にダサいじゃん 絶対フラムヘレヴのがダサかっこいいぜ

93 18/05/01(火)13:07:41 No.501497225

飛鳥くんだと思えばオールオッケー

94 18/05/01(火)13:07:45 No.501497239

こういう素直な気持ちって大事ですよ

95 18/05/01(火)13:08:28 No.501497338

月穿ちセレーネとか素直な気持ちで作ったんだろうなあれも

96 18/05/01(火)13:08:53 No.501497389

いやーこんな奴の採用したら勘違いして一生メール送ってくるぞ

97 18/05/01(火)13:09:10 No.501497422

月穿ちセレーネと天開きヒュペリオンはモンハンの武器名でもトップクラスにカッコいい

98 18/05/01(火)13:09:36 No.501497477

馬鹿にされがちだけど純粋な厨二病って良いことだと思う

99 18/05/01(火)13:10:08 No.501497548

でもミラオス武器とかアマデュラ武器とかの公式のネーミングもぶっ飛んでると思うの

100 18/05/01(火)13:10:29 No.501497592

ペタンマデュラとかやばかったからな つよせう

101 18/05/01(火)13:11:04 No.501497658

いつ見ても匿名掲示板で突然告白されるというシチュが謎過ぎる…

102 18/05/01(火)13:11:14 No.501497677

モンハンのモンスター名ってセンスいいよね

103 18/05/01(火)13:11:19 No.501497692

いや良くはねぇよ周り見ろ

104 18/05/01(火)13:11:24 hvgyaP2M No.501497700

こういう明らかにネタっぽいレスにマジになってこんなバカいたぞー!っていつまでもスレ立ててる方が

105 18/05/01(火)13:11:28 No.501497711

したらばだっけ?

106 18/05/01(火)13:11:33 No.501497723

殺意ノ波動ニ目覚メタ龍みたいに漢字混ぜのはダサくてあんまり好きじゃなかったな

107 18/05/01(火)13:11:47 No.501497753

>こういう明らかにネタっぽいレスにマジになってこんなバカいたぞー!っていつまでもスレ立ててる方が どこで何書いて出されたのかまずは説明しろ

108 18/05/01(火)13:11:52 No.501497766

鎧袖一触に断つダイト

109 18/05/01(火)13:12:52 No.501497914

>こういう明らかにネタっぽいレスにマジになってこんなバカいたぞー!っていつまでもスレ立ててる方が 古傷に響く?

110 18/05/01(火)13:13:11 No.501497948

>殺意ノ波動ニ目覚メタ龍みたいに漢字混ぜのはダサくてあんまり好きじゃなかったな やはりツキノヨルオロチノチニクルフイオリやヤミノナカオロチノチニメザメルレオナか…

111 18/05/01(火)13:13:42 No.501498019

>殺意ノ波動ニ目覚メタ龍みたいに漢字混ぜのはダサくてあんまり好きじゃなかったな 説明しちゃうとね

112 18/05/01(火)13:13:53 No.501498042

シンブンヤノカンユウヲコトワルゴロウ

113 18/05/01(火)13:14:17 No.501498095

あのアメリカの論文の雑さ好き

114 18/05/01(火)13:14:33 No.501498132

龍じゃなくて隆だってんだろ!

115 18/05/01(火)13:14:34 No.501498135

>>殺意ノ波動ニ目覚メタ龍みたいに漢字混ぜのはダサくてあんまり好きじゃなかったな >やはりツキノヨルオロチノチニクルフイオリやヤミノナカオロチノチニメザメルレオナか… 日本語の文章をカタカナで書くのはダサいかな

116 18/05/01(火)13:14:42 No.501498155

THEアポカリプス

117 18/05/01(火)13:14:46 No.501498167

>古傷に響く? そこまで分かってるなら傷開くのやめてくれない!?

118 18/05/01(火)13:15:35 No.501498297

いろいろ突っ込んで顔真っ赤にさせない辺りこのスレの人は人がいいのか悪いのか

119 18/05/01(火)13:15:57 No.501498331

コロコロコミックの倍くらいページあるアメリカの論文

120 18/05/01(火)13:16:05 No.501498348

これをプロがマイルドにする方向で整えたのが憎【オディウム】

121 18/05/01(火)13:16:08 No.501498360

メメントモリだと思う

122 18/05/01(火)13:16:31 No.501498405

今日びヒだのつべだの色々はっきり残る以上 この程度の保忘貼はまだマシな方なんだなと思う

123 18/05/01(火)13:17:07 No.501498498

形容する鉄塊は結構好きだよ

124 18/05/01(火)13:17:34 No.501498554

腹部及び後頭部への痛打(仮)

125 18/05/01(火)13:18:08 No.501498631

マルデテッカイとか普通にモンハンの武器としてありそうじゃないか

126 18/05/01(火)13:18:15 No.501498648

>腹部及び後頭部への痛打(仮) いやそれは違うやろ

127 18/05/01(火)13:18:18 No.501498656

これで古傷が疼いちゃう人はなんでこんな痛みしかないスレ見てるの…

128 18/05/01(火)13:18:23 No.501498660

>マルデテッカイとか普通にモンハンの武器としてありそうじゃないか ハンマだとそれでいいしな

129 18/05/01(火)13:18:57 No.501498739

こいつのせいか知らないけどこの後新作に変な名前の武器が増えたのは勘弁して欲しかった

130 18/05/01(火)13:19:29 No.501498807

ったく、物理学ってのは底の知れない玩具だな。

131 18/05/01(火)13:19:39 No.501498828

"りゅうせい"

132 18/05/01(火)13:19:45 No.501498840

>これで古傷が疼いちゃう人はなんでこんな痛みしかないスレ見てるの… 古傷を持つ人間は中学時代の病気の後遺症として 他人の痛みに引き寄せられてしまう性質を持つ

133 18/05/01(火)13:19:46 No.501498845

巨衝・餓斜ン具流ン

134 18/05/01(火)13:19:47 No.501498847

>コロコロコミックの倍くらいページあるアメリカの論文 別に学術誌で922ページはそんなおかしな数ではないと思う

135 18/05/01(火)13:19:50 No.501498859

そんな…豪雷盾斧ヴァンクロム超かっこよいのに…

136 18/05/01(火)13:19:53 No.501498864

ここまで若気の至りを爆発させられるのはある意味羨ましい

137 18/05/01(火)13:20:22 No.501498937

罪(シン)とかも結構バカっぽいよなあれ

138 18/05/01(火)13:20:32 No.501498962

口に出したいよね帝笏ダラサルターレ

139 18/05/01(火)13:20:33 No.501498965

>これで古傷が疼いちゃう人はなんでこんな痛みしかないスレ見てるの… かさぶた剥がしちゃうタイプ

140 18/05/01(火)13:20:36 No.501498974

もうちょっと定型になって流行っても良さそうな文言たくさんあるんだけどな

141 18/05/01(火)13:21:27 No.501499087

見てくれよこの一閃王ジゲンバウエル!

142 18/05/01(火)13:21:33 No.501499099

悪い意味でゾワッとするから定型でもあんまり見たくはないぞこれ

143 18/05/01(火)13:21:46 No.501499131

空清めたくてねとかいいじゃん

144 18/05/01(火)13:21:53 No.501499137

>口に出したいよね帝笏ダラサルターレ ドレッシングの名前みたいだ

145 18/05/01(火)13:21:56 No.501499145

ヤクトミラージュの正式名称思い出した

146 18/05/01(火)13:22:13 No.501499183

こういうのは微笑ましい気持ちになるから好き

147 18/05/01(火)13:22:45 No.501499260

昔の少年ガンガンの読者投稿ページ付近

148 18/05/01(火)13:23:09 No.501499327

ガムートと二つ名ティガ武器はワインキメてるとしか思えなかった

149 18/05/01(火)13:23:13 No.501499335

14歳の少年か 30、40オーバーのオッサンかで全然話は変わってくると思う

150 18/05/01(火)13:23:22 No.501499356

鳳翔ガルグイユの雄飛とかそもそも性能ゴミなのは勘弁してほしいね

151 18/05/01(火)13:24:00 No.501499448

マイナー定型は普通にID出されてオモチャにされる可能性の方が高いからな…

152 18/05/01(火)13:25:12 No.501499626

大学生くらいでもいいぞ

153 18/05/01(火)13:25:38 No.501499685

この見栄の塊に立ち会ってしまった周囲は皆して爆笑だったんだろうか…

154 18/05/01(火)13:26:05 No.501499760

書き込みをした人によって削除されました

155 18/05/01(火)13:26:11 No.501499773

自称本人のブログで 最近のモンハンがあのレスに近付いてきたって言われるけどやっぱ本職のセンス凄いわ… ってなってた

156 18/05/01(火)13:27:16 No.501499926

他はいいけどガムートはちょっと滑ってたと思う

157 18/05/01(火)13:27:17 No.501499928

>龍じゃなくて隆だってんだろ! https://twitter.com/mh_official_jp/status/989742597374558208 まあこっちはひらがなだけど

158 18/05/01(火)13:27:48 No.501500010

>最近のモンハンがあのレスに近付いてきたって言われるけどやっぱ本職のセンス凄いわ… 素直でいいなそれ

159 18/05/01(火)13:27:55 No.501500029

さついのはどうにめざめたたかし

160 18/05/01(火)13:27:56 No.501500037

>自称本人のブログで >最近のモンハンがあのレスに近付いてきたって言われるけどやっぱ本職のセンス凄いわ… >ってなってた 自称本人のブログなんてあるのか…

161 18/05/01(火)13:29:20 [破棘滅尽旋・天] No.501500240

破棘滅尽旋・天

162 18/05/01(火)13:29:37 No.501500270

主に十代前半から後半にかけてこう言う時期は大体の人にあるあった ただそれを簡単に出力&広告しちゃうネット環境ってやっぱ怖ぇなって

163 18/05/01(火)13:29:52 No.501500301

さすがに本人も歳をとれば落ち着くって事だな…

164 18/05/01(火)13:29:55 No.501500309

まあいいさ、le qunte al gra dis jeds ladei dis,ess le fuarasisってね? さて、論文でも書くかな?

165 18/05/01(火)13:30:20 No.501500388

いつまでも若いってそれこそ才能だからな 歳を取るまで理解れない

166 18/05/01(火)13:33:30 No.501500799

クルオシキオニ

↑Top