虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)12:31:08 国内に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)12:31:08 No.501491143

国内に代表的なフォーラムがなくて独学で習熟してる人が多い それがblender

1 18/05/01(火)12:32:36 No.501491388

Blender.jp!

2 18/05/01(火)12:37:06 No.501492151

>Blender.jp! 新規登録できなくなってる やっぱり壺とかがいいのかね

3 18/05/01(火)12:37:51 No.501492276

めんどうになってきたので月額1400円のMODO Indie試してみてる VRでモデルいじる機能ついててたのちい

4 18/05/01(火)12:39:42 No.501492600

使ってる人が多いから分かんなくてもヒとかで教えてもらえることが多くていい

5 18/05/01(火)12:41:19 No.501492878

基本わからないことあったらググって調べるけど 配信してるとこういうのあるよって教えてもらえてすごいありがたい

6 18/05/01(火)12:43:41 No.501493303

本とか買ってなくて知りたいことある度に検索して覚えてるツギハギだから 何か大事なのに欠けてる知識とかありそうでこわい…

7 18/05/01(火)12:49:27 No.501494311

>本とか買ってなくて知りたいことある度に検索して覚えてるツギハギだから >何か大事なのに欠けてる知識とかありそうでこわい… 本の知識は基礎中の基礎だけだぜ!

8 18/05/01(火)13:06:21 No.501497050

いざとなればYoutubeに動画が沢山…英語ばかりだ!

9 18/05/01(火)13:16:23 No.501498386

3DモデリングはまだフォーラムとかあってCADよりだいぶマシに見える

↑Top