虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)12:13:42 No.501488285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/01(火)12:19:40 No.501489278

光源しぼっても闇の中で刺されない?

2 18/05/01(火)12:23:52 No.501489934

ワンプッシュでシュッとやるやつ部屋に吹き付けて終わり

3 18/05/01(火)12:25:01 No.501490138

ワンプッシュのやつが見つからない…見つからないよ…

4 18/05/01(火)12:25:42 No.501490239

いいよねワンプッシュ 時代の流れを感じる

5 18/05/01(火)12:26:49 No.501490454

壁に気体で罠仕込めるの楽だよね

6 18/05/01(火)12:27:02 No.501490488

ワンプッシュは効き過ぎて大丈夫これってなる

7 18/05/01(火)12:27:30 No.501490558

蚊は人間に寄ってくるから潰せるけどコバエは寄ってこないから倒しにくい

8 18/05/01(火)12:28:46 No.501490768

今の季節は蚊よりキノコバエあたりの方が鬱陶しい

9 18/05/01(火)12:29:19 No.501490856

逃げられてるじゃねえか

10 18/05/01(火)12:30:13 No.501490990

ワンプッシュは本当に人体に無害なの…?

11 18/05/01(火)12:30:55 No.501491115

ワンプッシュやると部屋で飼ってるヌマエビも死んじゃうから使えない…

12 18/05/01(火)12:30:57 No.501491117

>ワンプッシュは本当に人体に無害なの…? 壁とか床なめる癖がないなら大丈夫

13 18/05/01(火)12:31:30 No.501491208

ワンプッシュやると咳が止まらなくなった自分は無理だったよ…

14 18/05/01(火)12:32:00 No.501491288

ワンプッシュ無音戦術神風

15 18/05/01(火)12:32:37 No.501491390

ワンプッシュは怖い…

16 18/05/01(火)12:32:59 No.501491444

>ワンプッシュやると咳が止まらなくなった自分は無理だったよ… つまり「」は虫?

17 18/05/01(火)12:33:25 No.501491510

蟻とかも殺せるよね 部屋に入ってきた蟻はこれで殺してる

18 18/05/01(火)12:34:18 No.501491640

>>ワンプッシュは本当に人体に無害なの…? >壁とか床なめる癖がないなら大丈夫 床オナは大丈夫?

19 18/05/01(火)12:35:05 No.501491787

妹が部屋にあれやったら犬が死んだって言って嘘つけと思ったら本当に死んでた 妹は犬すごい嫌いだったから少し疑っている

20 18/05/01(火)12:35:18 No.501491830

水に溶けやすいから水槽ある部屋では使わない方がいい

21 18/05/01(火)12:36:01 No.501491963

ヒリに捕食されたり虫な「」は意外と多い

22 18/05/01(火)12:36:28 No.501492037

節足動物特効だからな…

23 18/05/01(火)12:36:44 No.501492080

ワンプッシュに頼ると体が衰える

24 18/05/01(火)12:37:32 No.501492208

片手でぐっと掴んでやっつけられたときは嬉しい

25 18/05/01(火)12:37:34 No.501492215

人間相手の致死量は4000本だから安心してプッシュして欲しい

26 18/05/01(火)12:37:47 No.501492257

ワンプッシュにせよキンチョールにせよ息苦しくなるから嫌い

27 18/05/01(火)12:38:44 No.501492417

集中して音源の方向に拳を突き出して取るのが一番よ

28 18/05/01(火)12:38:54 No.501492441

毒耐性は大抵体積に比例するから 虫並の大きさしかない「」なら死ぬ

29 18/05/01(火)12:39:18 No.501492515

ワンプッシュは水槽のエビが即死する

30 18/05/01(火)12:40:46 No.501492793

スレ画の方法やると下の手で照明が遮られて蚊が見えなくなるよ

31 18/05/01(火)12:40:52 No.501492809

>妹が部屋にあれやったら犬が死んだって言って嘘つけと思ったら本当に死んでた >妹は犬すごい嫌いだったから少し疑っている 仕組み的に哺乳類には効かないです… 口の中に直接プッシュしまくったら死ぬかもだけど

32 18/05/01(火)12:42:10 No.501493037

自分はホルマリンの匂いだけでもつらいタイプだからこういう殺虫剤には手を出せない…

33 18/05/01(火)12:42:50 No.501493140

蚊を半死で捕まえたら脚とか羽根とかもいでリリースする

34 18/05/01(火)12:43:25 No.501493253

>>妹が部屋にあれやったら犬が死んだって言って嘘つけと思ったら本当に死んでた >>妹は犬すごい嫌いだったから少し疑っている >仕組み的に哺乳類には効かないです… >口の中に直接プッシュしまくったら死ぬかもだけど あいつやっぱりやってたか

35 18/05/01(火)12:44:05 No.501493366

スパシーバ効果か

36 18/05/01(火)12:44:09 No.501493373

>>>妹が部屋にあれやったら犬が死んだって言って嘘つけと思ったら本当に死んでた >>>妹は犬すごい嫌いだったから少し疑っている >>仕組み的に哺乳類には効かないです… >>口の中に直接プッシュしまくったら死ぬかもだけど >あいつやっぱりやってたか ちょっと冗談じゃない事態では…

37 18/05/01(火)12:44:14 No.501493381

体を特殊偏光ガラスに変えておく必要があるってことか

38 18/05/01(火)12:45:18 No.501493569

なんでこんなスレで犬暗殺事件が

39 18/05/01(火)12:45:28 No.501493596

>>ワンプッシュは本当に人体に無害なの…? >壁とか床なめる癖がないなら大丈夫 だめじゃねーか!

40 18/05/01(火)12:45:28 No.501493598

>あいつやっぱりやってたか さすがにそんなんやったら犬も抵抗して噛み付いたりするだろうし 勝手に決めつけて血縁と関係修復不可能になると後々つらいぞ

41 18/05/01(火)12:45:31 No.501493604

ワンプッシュってなにマジ教えて

42 18/05/01(火)12:46:20 No.501493754

早まって仇を討つなよ 人であろうと口中に数プッシュされたらどうなるか分からんぞ

43 18/05/01(火)12:46:28 No.501493787

基本的に上に逃げる習性があるから上から下に攻撃が基本って聞いてからだいぶ楽になった…ありがたい

44 18/05/01(火)12:46:56 No.501493874

>自分はホルマリンの匂いだけでもつらいタイプだからこういう殺虫剤には手を出せない… ホルマリンは普通に人体に超有害な劇物だよ! …なにと勘違いしてるんだ

45 18/05/01(火)12:47:08 No.501493915

飼い犬殺しとか割とヤバめの倫理観だから他の家族と情報共有して今後注意観察したほうがいいな 何か一つ倫理観欠いてるやつは他の盗みとかそういう事もやりがち

46 18/05/01(火)12:47:28 No.501493975

一応人に向けてプッシュするなとは書いてあるな おそらく虫よけスプレー的な発想でやるやつがいるということだろうけど

47 18/05/01(火)12:47:37 No.501494004

>早まって仇を討つなよ >人であろうと口中に数プッシュされたらどうなるか教えてやれ

48 18/05/01(火)12:48:12 No.501494100

>ホルマリンは普通に人体に超有害な劇物だよ! よくハンカチに塗ってかがせると倒れる演出で使われてる事になってるやつだよね ホルマリンの匂いが得意な人ってなかなかいないと思う

49 18/05/01(火)12:48:45 No.501494194

庭のメダカがくるくる回り続ける奇行を繰り返す様になった 部屋で使うワンプッシュが原因だった

50 18/05/01(火)12:48:56 No.501494222

>ワンプッシュってなにマジ教えて http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/ka_n_spray/24h/ ご存知無いのですかー!

51 18/05/01(火)12:49:14 No.501494278

姪が鼻炎スプレーと間違えて使っちゃって数時間後に痛い痛い泣いてたけど鼻洗浄だけで帰らされたからそこまで人体に害はないんじゃないかな

52 18/05/01(火)12:49:31 No.501494317

>よくハンカチに塗ってかがせると倒れる演出で使われてる事になってるやつだよね >ホルマリンの匂いが得意な人ってなかなかいないと思う さすがに馬鹿の振りするのも苦しくない?

53 18/05/01(火)12:49:34 No.501494325

>>ホルマリンは普通に人体に超有害な劇物だよ! >よくハンカチに塗ってかがせると倒れる演出で使われてる事になってるやつだよね >ホルマリンの匂いが得意な人ってなかなかいないと思う そりゃクロロホルムだろ!

54 18/05/01(火)12:49:43 No.501494349

>よくハンカチに塗ってかがせると倒れる演出で使われてる事になってるやつだよね それはクロロホルムだ

55 18/05/01(火)12:50:16 No.501494436

わざとらしい 4点

56 18/05/01(火)12:50:16 No.501494438

クロロホルムじゃねーか!って言おうとしたら三連突っ込み入っててダメだった

57 18/05/01(火)12:50:28 No.501494477

ハエがいたからワンプッシュしたら数秒で地面に墜落してバタバタし始めて怖かった

58 18/05/01(火)12:50:59 No.501494567

かがいなくなるスプレーマジ便利

59 18/05/01(火)12:51:07 No.501494601

え なにそれワンプッシュで部屋中に広がるの?

60 18/05/01(火)12:51:37 No.501494676

耳元で羽音さえ立てないなら別に寝てる間に吸ってくれても構わないんだけどなぁ…

61 18/05/01(火)12:52:00 No.501494737

殺虫スプレー噴霧すると床がめちゃ滑る

62 18/05/01(火)12:52:42 No.501494861

>なにそれワンプッシュで部屋中に広がるの? 作用

63 18/05/01(火)12:52:50 No.501494883

普通の殺虫剤が苦手な人でも使えるんです?

64 18/05/01(火)12:53:22 No.501494986

上下に挟むと風で蚊は逃げる 手裏剣を投げるように挟み込むのだ

65 18/05/01(火)12:53:31 No.501495010

虫「」多いな…

66 18/05/01(火)12:53:45 No.501495053

>耳元で羽音さえ立てないなら別に寝てる間に吸ってくれても構わないんだけどなぁ… 吸うだけならいいんだけどあいつら吸ったあとに戻すから病原菌の媒介になる…

67 18/05/01(火)12:54:06 No.501495108

縦に叩くのは知ってから本当に今までの人生なんだったのっていうくらい勝率が変わった

68 18/05/01(火)12:54:14 No.501495130

>>>ワンプッシュは本当に人体に無害なの…? >>壁とか床なめる癖がないなら大丈夫 >だめじゃねーか! なんでなめるの…?

69 18/05/01(火)12:54:34 No.501495185

>作用 作用って これ自分の体にももちろんかかっちゃうよね つまり動くモスキートキラーになれるってこと?

70 18/05/01(火)12:54:37 No.501495194

「」は床オナするだろ ワンプッシュなんかしたらちんこ腐るぞ

71 18/05/01(火)12:55:23 No.501495313

人体に影響ないと言われても電磁波みたいに影響ある気がするのはしょうがない プッシュしてから部屋てしばらく入らないとかするといい

72 18/05/01(火)12:55:26 No.501495324

蚊は風を感知して逃げてるから両手じゃなくて 片手を突き出して掴むようにすると簡単に殺せる

73 18/05/01(火)12:55:28 No.501495331

「」のちんこは虫並

74 18/05/01(火)12:56:02 No.501495428

コーヒーとかはティッシュでも被せとけば大丈夫かな

75 18/05/01(火)12:56:04 No.501495431

光に寄ってこないように進化した奴がいるのがウザい

76 18/05/01(火)12:56:08 No.501495443

ハンガーみたいにかけるタイプでも気分が悪くなるっていう人いるな

77 18/05/01(火)12:56:09 No.501495450

握りつぶしに弱いよな蚊って

78 18/05/01(火)12:56:27 No.501495499

ピレスロイドは恒温動物の体内では直ちに分解されるので無害(ということになっています)です

79 18/05/01(火)12:56:58 No.501495603

>ハンガーみたいにかけるタイプでも気分が悪くなるっていう人いるな ある程度の誘引力ないと虫に対しても意味ないからな

80 18/05/01(火)12:57:04 No.501495619

>ハンガーみたいにかけるタイプでも気分が悪くなるっていう人いるな バポナは人体にも有害なガチ勢なので…

81 18/05/01(火)12:57:16 No.501495653

そりゃ100本とか一気に飲んだら死ぬかもしれんが…

82 18/05/01(火)12:57:44 No.501495742

屋外用の吊り下げる奴はガチで有害だから気をつけて!

83 18/05/01(火)12:57:49 No.501495759

母ちゃんは虫コナーズ好きすぎる… 毎年帰るたびに家にある

84 18/05/01(火)12:58:46 No.501495904

マジで最近ワンプッシュ置く家増えて迷惑だわ こっちの事も考えて欲しい

85 18/05/01(火)12:58:48 No.501495913

プラシーボ効果はどうにもならないから「殺虫剤を撒くと身体に害があると思ってる人にも無害なスプレー」は永遠に開発されないと思う

86 18/05/01(火)12:59:06 No.501495968

本当に実害あったならメーカーに損害賠償請求できるから話だけでも振ってみればいい

87 18/05/01(火)12:59:07 No.501495974

>マジで最近ワンプッシュ置く家増えて迷惑だわ >こっちの事も考えて欲しい 草の汁でも吸ってろ

88 18/05/01(火)12:59:16 No.501495996

俺もワンプッシュ使うときコップに入らないようティッシュかぶせてる 意味あるかは分からんが

89 18/05/01(火)12:59:19 No.501496005

気にしすぎだよ 「」に影響あるなら日本全国どっかで先に問題になるからそれが起きてから考えればいいよ

90 18/05/01(火)12:59:35 No.501496045

>マジで最近ワンプッシュ置く家増えて迷惑だわ >こっちの事も考えて欲しい やっぱもっと手軽に血を吸いたいよね

91 18/05/01(火)13:00:02 No.501496120

水槽がある部屋でワンプッシュするなよ 絶対にするなよ

92 18/05/01(火)13:00:05 No.501496132

蚊取り線香と同じだから大丈夫だよ

93 18/05/01(火)13:00:26 No.501496196

>水槽がある部屋でワンプッシュするなよ そうか魚はやばいのか

94 18/05/01(火)13:00:29 No.501496204

ワンプッシュが有害なら部屋で焚く蚊取り線香もベープも同じくらい有害だと思う

95 18/05/01(火)13:01:00 No.501496270

ワンプッシュすると舌がぴりぴりしだすんだよなぁ

96 18/05/01(火)13:01:11 No.501496298

ぬがいるからペット用の蚊取り線香だけど あんまり効いてる気がしない

97 18/05/01(火)13:01:28 No.501496327

金魚も死んじゃうかなあ

98 18/05/01(火)13:01:28 No.501496331

蚊に走光性はないらしいな 人間に寄ってきただけか

99 18/05/01(火)13:01:32 No.501496344

ワンプッシュで床オナ「」がバタバタ死んだら面白いな面白くない

100 18/05/01(火)13:02:03 No.501496417

めっちゃ効果があるから気になるんだと思う 従来の蚊取り線香やベープは効果あるんだか無いんだかよくわかんないし

101 18/05/01(火)13:02:11 No.501496438

こんな魔法みたいなアイテムがあったのかよ…

102 18/05/01(火)13:02:54 No.501496544

言われてみたら蚊って光に集まってるイメージ全然ないな

103 18/05/01(火)13:02:58 No.501496554

なんでもお尻に入れる「」だから直腸ワンプッシュオナニー試した「」が国内死亡例第一号になる可能性はある

104 18/05/01(火)13:03:00 No.501496558

蟹より弱いのは知ってたけど蚊とどっこいどっこいだったのか

105 18/05/01(火)13:03:46 No.501496664

ワンプッシュはどれがいいのか どれも一緒なのか

106 18/05/01(火)13:03:50 No.501496671

変温動物はヤバイってことはトカゲとかヘビもあかんなかな?

107 18/05/01(火)13:04:44 No.501496810

バポナを煮込んで死んだ老人とかもいるので 人間にも当然効くよ

108 18/05/01(火)13:04:49 No.501496822

ピレスロイドってクソコテみたいな名前だよね

109 18/05/01(火)13:05:01 No.501496849

でも確かに起きてるときは酔ってこないのに電気消して枕元だけ灯つけてると酔ってくる

110 18/05/01(火)13:05:17 No.501496895

ミセスロイド?

111 18/05/01(火)13:05:51 No.501496967

真っ暗でも普通に寄ってくるぞ

112 18/05/01(火)13:05:51 No.501496969

二酸化炭素だか熱だか光だかに寄ってくるんだよ

113 18/05/01(火)13:06:37 No.501497078

>バポナを煮込んで死んだ老人とかもいるので >人間にも当然効くよ バポナとはまた主成分違うから

114 18/05/01(火)13:06:58 No.501497116

ノーマッドいいよ プッシュする必要すらない

115 18/05/01(火)13:07:09 No.501497153

炭酸飲料置いておけばそっちに行くはずだ

116 18/05/01(火)13:08:03 No.501497288

>バポナを煮込んで死んだ老人とかもいるので >人間にも当然効くよ そもそもバポナは人体に有害 ワンプッシュのほうは主成分ピレスロイドだから一応無害と言うことにはなってる

117 18/05/01(火)13:09:01 No.501497399

ししかしなぜパポナを煮る…

118 18/05/01(火)13:09:01 No.501497400

>二酸化炭素だか熱だか光だかに寄ってくるんだよ 絞れや!

119 18/05/01(火)13:09:22 No.501497444

>ピレスロイドってクソコテみたいな名前だよね ピレスロイド君!!!!!!

120 18/05/01(火)13:09:52 No.501497507

>バポナを煮込んで死んだ老人 なんで…?

121 18/05/01(火)13:10:16 No.501497568

蚊柱の真下で噴射したい

↑Top