18/05/01(火)11:18:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)11:18:15 No.501480927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/01(火)11:19:14 No.501481035
それではそのデバフ?ってのをやってみてくださいよ
2 18/05/01(火)11:19:53 No.501481111
(掛けられて衰弱死する面接官)
3 18/05/01(火)11:20:42 No.501481200
文字通りの即戦力初めて見た
4 18/05/01(火)11:21:40 No.501481307
HPMP減少は永久効果なのか…
5 18/05/01(火)11:21:47 No.501481315
どっちかっていうとバフ要員が欲しいんだけど
6 18/05/01(火)11:23:25 No.501481516
カースメーカーいいよね…
7 18/05/01(火)11:23:50 No.501481574
最近のセキュリティ事情だとデバフはかけずらそう
8 18/05/01(火)11:24:45 No.501481690
自社の人間とライバル会社にもバフかけられるほうが業界にとってプラスなのでは
9 18/05/01(火)11:24:51 No.501481700
業績は上がるけど業界全体が衰弱してくやつだこれ
10 18/05/01(火)11:24:56 No.501481716
テロリストじゃねえか
11 18/05/01(火)11:25:41 No.501481809
ユーザーから見ても業界のガンって感じだ
12 18/05/01(火)11:26:49 No.501481949
MPってなんだろう メンタルポイントじゃないよなそれは精神力だし
13 18/05/01(火)11:27:10 No.501481995
むしろ他社に行かれたらマズイ
14 18/05/01(火)11:27:19 No.501482012
マジックパワー
15 18/05/01(火)11:27:47 No.501482064
ライバル会社にも魔法使うやつがいるんだろう イオナズンとか
16 18/05/01(火)11:28:51 No.501482203
確かにこいつが魔法使えるんだから他にも居るか
17 18/05/01(火)11:29:03 No.501482235
永続で最大値減少は禁呪すぎるだろ
18 18/05/01(火)11:29:59 No.501482362
>ライバル会社にも魔法使うやつがいるんだろう >イオナズンとか あれあれ?いいんですか使いますよマホカンタ
19 18/05/01(火)11:30:22 No.501482419
ここで不採用にされたら貴社の従業員にデバフをかけます
20 18/05/01(火)11:30:36 No.501482445
ライバル会社が物理アタッカーで固めてたらいまいちだな
21 18/05/01(火)11:32:08 No.501482647
やりすぎて即死魔法の報復受けるやつだこれ
22 18/05/01(火)11:32:14 No.501482672
隣り合うビル屋上では互いの社員が攻撃魔法を撃ち合う光景
23 18/05/01(火)11:32:37 No.501482725
>ライバル会社が物理アタッカーで固めてたらいまいちだな ただの私兵すぎる…
24 18/05/01(火)11:32:57 No.501482773
>HPMP減少は永久効果なのか… 場にいるだけで敵のHPMP下げるパッシブ持ちだ…
25 18/05/01(火)11:33:40 No.501482853
他企業も同じような奴を採用している
26 18/05/01(火)11:34:26 No.501482950
ミネラルポイント これを下げることにより貧血や吐き気を発生させる
27 18/05/01(火)11:34:39 No.501482985
ライバル会社新入社員「特技はサイキックプリズンです」
28 18/05/01(火)11:35:08 No.501483046
そのうち魔法のコード自体書き換えたり不正アクセスする奴が出始めて無法地帯になる
29 18/05/01(火)11:35:13 No.501483052
>他企業も同じような奴を採用している 業界が衰退していくやつだこれ
30 18/05/01(火)11:35:33 No.501483099
デバフ要員って意外と供給しづらい 居ても毒だけとか防御落とすだけとかだからここまでできるなら即戦力だ
31 18/05/01(火)11:35:36 No.501483104
ここでこの人材を不採用にした場合 確実にライバル企業が雇うから…
32 18/05/01(火)11:35:37 No.501483107
こいつ殺せば最大HPも最大MPも戻るんだよね?
33 18/05/01(火)11:35:44 No.501483117
大企業はボスなのでデバフ一律無効
34 18/05/01(火)11:35:56 No.501483147
神 の 怒 り
35 18/05/01(火)11:36:38 No.501483225
特技はアイテム精製と複製です なんでも複製できます
36 18/05/01(火)11:36:59 No.501483263
毒とかは意外と無効化持ち多いけどステータス関係は耐性持ち少ないからな
37 18/05/01(火)11:37:12 No.501483292
スレ画の魔法は諸刃の剣だな もしコイツの取り扱いを間違って会社に敵意を持ったらマジやばい
38 18/05/01(火)11:38:15 No.501483423
魔法は一切使えませんがエラベルエッグです
39 18/05/01(火)11:38:53 No.501483503
竜巻とか起こせるハリケーンボンビーみたいな奴
40 18/05/01(火)11:39:52 No.501483618
>ここでこの人材を不採用にした場合 >確実にライバル企業が雇うから… 就活において無敵か
41 18/05/01(火)11:40:34 No.501483715
幹部がバッファー
42 18/05/01(火)11:40:43 No.501483735
業界間でブラックリストに載せるしかないな
43 18/05/01(火)11:42:14 No.501483936
搬出リフトハッキングした奴いたな
44 18/05/01(火)11:42:28 No.501483961
>特技はアイテム精製と複製です >なんでも複製できます 他会社の現場代理人として入るから保険証の偽造お願いしまーす
45 18/05/01(火)11:43:05 No.501484032
自社に同じ効果のデバフかける奴なら営業にゴロゴロいるんだけどな
46 18/05/01(火)11:44:01 No.501484135
ライバル企業に迷惑かけるためだけにハッカーとかに攻撃依頼してる企業もあるのかな
47 18/05/01(火)11:44:20 No.501484171
ライバル会社がアステカ戦士の彼だったりするんでしょう
48 18/05/01(火)11:44:27 No.501484188
営業はトレハン装備で固めてるから守らないと死ぬ
49 18/05/01(火)11:45:21 No.501484305
>ライバル会社がアステカ戦士の彼だったりするんでしょう そうだとしたら彼は一体なんでデバフビルドを組んでしまったんだ…
50 18/05/01(火)11:46:28 No.501484442
同時期にライバル入社する反射専門の新入社員
51 18/05/01(火)11:47:01 No.501484517
役員クラスにはデバフ通らない事も多いし支社潰しに使う
52 18/05/01(火)11:47:29 No.501484584
社長が最前線の兵士ってゲームよくあるよね
53 18/05/01(火)11:49:55 No.501484914
なんでこんな優秀なのに今まで雇われてなかったんだ…
54 18/05/01(火)11:50:45 No.501485026
企業なんかよりオリンピックに送り込もうぜこいつ
55 18/05/01(火)11:50:58 No.501485050
>なんでこんな優秀なのに今まで雇われてなかったんだ… 新卒なんじゃない
56 18/05/01(火)11:56:54 No.501485860
マネーポイントが足りませんね
57 18/05/01(火)11:58:26 No.501486050
イオナズン思い出して懐かしくなった
58 18/05/01(火)11:58:46 No.501486094
さんごの指輪
59 18/05/01(火)11:59:39 No.501486236
>企業なんかよりオリンピックに送り込もうぜこいつ オリンピックはあれでしょ 物理軽減属性無効状態異常無効即死無効がデフォで 地形破壊や召喚による足止めとか瞬間移動や天候創作とかの能力者がスタートラインになるんでしょ
60 18/05/01(火)12:00:06 No.501486287
敵に取られると厄介すぎるからうちで囲わないと…
61 18/05/01(火)12:01:58 No.501486558
>地形破壊や召喚による足止めとか瞬間移動や天候創作とかの能力者がスタートラインになるんでしょ 結局全て打ち消しあって結局ガチ体力勝負になるやつだ…
62 18/05/01(火)12:03:27 No.501486769
予期せぬバグが見つかって大変な事に
63 18/05/01(火)12:04:56 No.501486968
むしろオリンピック委員会が反魔法領域とか使うよ
64 18/05/01(火)12:08:19 No.501487459
シャドウラン世界観ってこんな感じなんだろうか
65 18/05/01(火)12:09:01 No.501487562
一流企業従業員はデバフ無効が当たり前
66 18/05/01(火)12:09:43 No.501487669
ステータスにバフがかかるトーテムを召喚できますって人が採用されて あらゆる現場にトーテムが立ってる異様な光景になる会社
67 18/05/01(火)12:09:59 No.501487714
オリンピックとか対人スコアタって考えればガチガチに対策し合って結局PS勝負でしかない
68 18/05/01(火)12:10:01 No.501487723
だからこうして下請けの下請けを狙う
69 18/05/01(火)12:12:11 No.501488039
>一流企業従業員はデバフ無効が当たり前 基礎ステータスが高いので一般営業よりも高い戦火を挙げてくる ただし補充が効かないため運用には慎重にならないと戦力が大幅にさがる
70 18/05/01(火)12:12:20 No.501488064
当然各社は他社からの呪いに対抗するための魔術社員を雇っている
71 18/05/01(火)12:13:07 No.501488199
この設定突き詰めたら面白そうだな
72 18/05/01(火)12:13:38 No.501488274
>自社に同じ効果のデバフかける奴なら営業にゴロゴロいるんだけどな 営業も「うちの技術屋(アタッカー)攻撃力無さすぎだろ…」って思ってるだろうから…
73 18/05/01(火)12:15:22 No.501488566
バフトーテムを召喚できる人は専業知識いらないから 派遣やるのが効率良さそう
74 18/05/01(火)12:16:45 No.501488779
新卒でネクロマンサーが採用されたと言う噂で社内に衝撃が走る!
75 18/05/01(火)12:17:05 No.501488837
これが割合デバフなのかにもよるな
76 18/05/01(火)12:17:17 No.501488875
ステータスと特技揃ってるベテランは召喚コスト高いから低コストの新卒を使いまわす
77 18/05/01(火)12:18:30 No.501489077
クビになったら会社にかけられそう
78 18/05/01(火)12:19:10 No.501489196
>新卒でネクロマンサーが採用されたと言う噂で社内に衝撃が走る! 「死は労働をやめる理由にはならん...」
79 18/05/01(火)12:19:30 No.501489251
グーグルとか魔王みたいな奴が集まってそう
80 18/05/01(火)12:20:01 No.501489332
テニスの王子様みたいなことしてんな
81 18/05/01(火)12:20:08 No.501489344
呪術師だこれ
82 18/05/01(火)12:21:00 No.501489486
ただし全体化は持ってない
83 18/05/01(火)12:21:12 No.501489517
写真があれば従業員の家族にもデバフかけられます
84 18/05/01(火)12:23:54 No.501489942
>ミネラルポイント >これを下げることにより貧血や吐き気を発生させる これガチでヤバいやつだ
85 18/05/01(火)12:24:17 No.501490012
状態異常耐性装備の流行とかありそう 今年は手堅く敏捷ダウン耐性重視とか
86 18/05/01(火)12:26:06 No.501490323
なぜスーツはお高いか それは状態異常耐性がついているからだ
87 18/05/01(火)12:26:23 No.501490381
>グーグルとか魔王みたいな奴が集まってそう 本社社員であれば新卒でも自己バフを持っていて24時間全力で労働してもなお疲労を感じないが効果は5日間なので週休2日になる 役員クラスになると全体バフと他者のMP回復も行えるため永久機関のように活動家のうになる