ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/01(火)11:06:48 No.501479614
違いはわかるけど どれでもいいのでは?
1 18/05/01(火)11:07:48 No.501479723
同人誌一度でも作ればそう言うこと言えなくなるよ
2 18/05/01(火)11:09:02 bmUIlDAk No.501479856
そういう奴は一生MS明朝使ってろ
3 18/05/01(火)11:11:47 No.501480185
タイトル向きの書体 小見出し向きの書体 文章向きの書体
4 18/05/01(火)11:13:17 No.501480340
赤いとこ以外も違うじゃねえか
5 18/05/01(火)11:13:49 No.501480423
この違いより文字間隔の方がウェイト大きい
6 18/05/01(火)11:14:21 No.501480494
全部同じじゃないですか!
7 18/05/01(火)11:15:02 bmUIlDAk No.501480576
>この違いより文字間隔の方がウェイト大きい カーニングは自分でするもんだ
8 18/05/01(火)11:15:31 No.501480632
だからウェイト大きいんだよ
9 18/05/01(火)11:15:50 No.501480660
MS明朝体とTimes new romanがあればなんとかなる
10 18/05/01(火)11:16:57 No.501480765
MSフォントも嫌いじゃないよ…
11 18/05/01(火)11:17:07 No.501480782
Noto Sansって胸キュン?
12 18/05/01(火)11:17:52 No.501480873
MSフォントは太さを5段階くらいで選べるようにしてくれ
13 18/05/01(火)11:19:38 No.501481086
わからない…俺たちは雰囲気でフォントを使っている
14 18/05/01(火)11:20:09 No.501481140
接点として使ったときの耐久性が違うのね
15 18/05/01(火)11:24:17 No.501481630
使おう!創英角ポップ
16 18/05/01(火)11:25:49 No.501481825
一とーと-の区別がつけば何でもいい
17 18/05/01(火)11:27:22 No.501482017
フォントサイズ6にしたとき5と6の区別がつかなくなるようなゴミフォントも存在するんですよ!
18 18/05/01(火)11:27:25 No.501482025
MSとMSじゃないのって何が違うの?
19 18/05/01(火)11:28:00 No.501482095
雰囲気が違うだけ
20 18/05/01(火)11:28:17 No.501482135
画面直撮り…
21 18/05/01(火)11:28:52 No.501482205
MSゴシックこそが最良のフォントだ
22 18/05/01(火)11:29:35 No.501482311
>MSゴシックこそが最良のフォントだ 開発者も否定しているように見えるんですが…
23 18/05/01(火)11:29:39 No.501482319
いいんだよ感覚で使えば 料理みたいなもんだ
24 18/05/01(火)11:30:06 No.501482385
明朝さんとゴシックさんすごいホモっぽいよね
25 18/05/01(火)11:30:13 No.501482401
游明朝って中華じゃないらしいな
26 18/05/01(火)11:30:40 No.501482453
游ゴシック使っててごめん
27 18/05/01(火)11:31:11 No.501482521
>フォントサイズ6にしたとき5と6の区別がつかなくなるようなゴミフォントも存在するんですよ! そこで合成書体
28 18/05/01(火)11:31:18 No.501482540
CADフォントって今使う理由ないのに生き残ってるよね
29 18/05/01(火)11:31:28 No.501482567
この番組おもしろかった...次はいつやるのかな
30 18/05/01(火)11:32:01 No.501482628
>いいんだよ感覚で使えば >料理みたいなもんだ 料理は科学だよ
31 18/05/01(火)11:33:06 No.501482786
丸ゴフォントが好きです
32 18/05/01(火)11:33:08 No.501482790
デザインあ?
33 18/05/01(火)11:34:48 No.501482998
>デザインあ? の大人向け
34 18/05/01(火)11:34:57 No.501483020
目分量が機能することと科学的であるかはなんも関係ない
35 18/05/01(火)11:35:55 No.501483146
あんまり書体気にしないけどん?ってなることはよくある それはそれとして書かれてる文字がなんの書体か基本わからなくて辛い
36 18/05/01(火)11:36:29 bmUIlDAk No.501483208
>MSゴシックこそが最良のフォントだ (ブラウザでしか最適化してないんですけど…)
37 18/05/01(火)11:37:26 No.501483321
なんでこんな覚えづらい名前してるんですか!
38 18/05/01(火)11:38:19 No.501483434
Unicodeの文字を全部表示できさえすればいいよ
39 18/05/01(火)11:40:46 No.501483742
フォントオタク道は誰しもみなが一度は通ると信じてる
40 18/05/01(火)11:41:12 No.501483792
小説新人賞に作品送ったときはリュウミン使った
41 18/05/01(火)11:42:32 No.501483970
世界全てがヘルベチカになればよい…
42 18/05/01(火)11:44:42 No.501484219
アオシマ コトブキヤ バンダイ
43 18/05/01(火)11:46:00 No.501484376
>Unicodeの文字を全部表示できさえすればいいよ こういう考えでゴミみたいな書類をどんどん作って欲しい
44 18/05/01(火)11:56:37 No.501485820
日本語フォントもだけど中国語フォント作ってる人とかすげぇと思う
45 18/05/01(火)12:01:01 No.501486442
こぶりな大好き
46 18/05/01(火)12:05:22 No.501487019
わからない 俺たちは気分でフォントを決めている
47 18/05/01(火)12:06:27 No.501487167
MS明朝だとすごい古臭い感じになるよね
48 18/05/01(火)12:09:56 No.501487709
私メイリオ嫌い!
49 18/05/01(火)12:11:56 No.501488008
>わからない >俺たちは気分でフォントを決めている 他にどうやって決めればいいんだ…
50 18/05/01(火)12:13:06 No.501488193
どんなときも創英角ポップ体だぞ
51 18/05/01(火)12:15:49 No.501488644
昨日のデザインあはモザイクピカチュウ出してきたりやっぱNHKって基本姿勢がロックだなってなった
52 18/05/01(火)12:17:13 No.501488865
>昨日のデザインあはモザイクピカチュウ出してきたりやっぱNHKって基本姿勢がロックだなってなった モザイクの後ろから本物モロ出してた!
53 18/05/01(火)12:18:49 No.501489132
>MSフォントは太さを5段階くらいで選べるようにしてくれ HG明朝とHGゴシックがMS明朝とMSゴシックの太さ違いだよ あとMS明朝はこれとだいたい同じだよ https://www.typebank.co.jp/fontfamily/honmincho/
54 18/05/01(火)12:18:55 No.501489149
小文字のgを8の字っぽい本来の文字で表すMS Pゴシックが欲しい