18/05/01(火)10:40:00 やぁ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)10:40:00 No.501476553
やぁ
1 18/05/01(火)10:41:50 No.501476774
かえってくだち!!
2 18/05/01(火)10:42:33 No.501476856
リス子来てくれー!!
3 18/05/01(火)10:45:38 No.501477193
ゴリラのあとにこのおじさん控えてたりするのか
4 18/05/01(火)10:47:51 No.501477451
この人はもうファンタスティック4で来てたから… 娘めっちゃ可愛い
5 18/05/01(火)10:48:14 No.501477492
F4の権利返ってきても出番なさそうっすけど
6 18/05/01(火)10:48:45 No.501477552
名古屋おじさんだけでいいです
7 18/05/01(火)10:49:31 No.501477647
今ゴーストライダーいるからな…目見れば死ぬし余裕
8 18/05/01(火)10:49:36 No.501477659
名古屋おじさんは映画化のたびに雑な変更喰らうのなんとかしてくだち!
9 18/05/01(火)10:50:12 No.501477716
>ゴリラのあとにこのおじさん控えてたりするのか ガントレットゴリラよりは格段に弱いぞ! やったね!
10 18/05/01(火)10:51:03 No.501477838
マーベルスタジオでF4たのしみ 悪魔博士も魔法と科学のハイブリッド設定いけるだろう でも吹替えは名古屋弁なんだ
11 18/05/01(火)10:51:13 No.501477855
格がどうとかがめんどくさいうえに特にかっこよくもない
12 18/05/01(火)10:51:33 No.501477892
>ガントレットゴリラよりは格段に弱いぞ! そんな真ドラゴンってゲッペラ様より弱いからいけるよね的な言い方されても・・・
13 18/05/01(火)10:51:55 No.501477948
>F4の権利返ってきても出番なさそうっすけど こないだCNでハルクのアニメ見てたらファンタスティック・フォーが普通にゲストで出てて驚いた モールマンも別の回でピンで出てきて驚いた
14 18/05/01(火)10:52:27 No.501478022
FFはこんどオンゴーイング復活するのでみんな読めよな!
15 18/05/01(火)10:52:50 No.501478061
原作だとこのおじさんとか更に格上のとかもサノスにやられてたよね
16 18/05/01(火)10:53:26 No.501478140
娘さんでお願いします!
17 18/05/01(火)10:54:32 No.501478258
ガントレットも通用しない世界の危機とか起きたんで次はそれで
18 18/05/01(火)10:55:31 No.501478384
>原作だとこのおじさんとか更に格上のとかもサノスにやられてたよね このおじさんと同格のが全員一斉にかかっても負けた
19 18/05/01(火)10:55:47 No.501478413
>ガントレットも通用しない世界の危機とか起きたんで次はそれで マジか
20 18/05/01(火)11:05:50 No.501479494
>マジか 落ち着け インカージョン マーベルでググるんだ
21 18/05/01(火)11:06:50 No.501479616
>>F4の権利返ってきても出番なさそうっすけど >こないだCNでハルクのアニメ見てたらファンタスティック・フォーが普通にゲストで出てて驚いた >モールマンも別の回でピンで出てきて驚いた そもそも映画とアニメの権利は別じゃなかったか
22 18/05/01(火)11:08:40 No.501479813
su2371021.jpg パーカー家に行ってもらおう
23 18/05/01(火)11:09:07 No.501479867
>>モールマンも別の回でピンで出てきて驚いた >そもそも映画とアニメの権利は別じゃなかったか ハルクスマッシュヒーローズでシングがピンで出たこともあったなー ハルクたちとポーカーしてた
24 18/05/01(火)11:10:53 No.501480096
>パーカー家に行ってもらおう ヘラルドになったメイおばさんの話かと思ったらもっとひどい何かだった 何この何
25 18/05/01(火)11:19:30 No.501481065
サノス以上ってどんくらいいるのかな ガントレット有りの
26 18/05/01(火)11:22:58 No.501481461
飢えていた じゃねーよ!
27 18/05/01(火)11:23:43 No.501481557
シルバーおじさんになってる…
28 18/05/01(火)11:24:22 No.501481639
ぐえー!
29 18/05/01(火)11:25:20 No.501481761
アメコミはネジが飛んでいる代物をスイとお出ししてくる
30 18/05/01(火)11:31:29 No.501482569
初登場のときはなぜか緑と赤だったおじさん
31 18/05/01(火)11:33:21 No.501482820
>サノス以上ってどんくらいいるのかな >ガントレット有りの ギャグ枠の連中にお任せするしかねーんじゃねーかなー まじめな連中だとリビングトリビューナルくらいじゃね?
32 18/05/01(火)11:34:57 No.501483019
>サノス以上ってどんくらいいるのかな >ガントレット有りの ギャグキャラ以外だとOne-Above-Allとリビングトリビューナルくらいかなあ
33 18/05/01(火)11:36:30 No.501483210
ブラザーズはギャグ枠ですか?
34 18/05/01(火)11:37:30 No.501483336
>アメコミはネジが飛んでいる代物をスイとお出ししてくる 本編軸でも頭のネジが外れてる展開が多すぎる…
35 18/05/01(火)11:37:31 No.501483339
>でも吹替えは名古屋弁なんだ それならDVD購入待ったなしだ
36 18/05/01(火)11:39:23 No.501483556
アニメはスレ画が出てきた回は何話かかける展開をさっさと終わらせてたな…
37 18/05/01(火)11:39:43 No.501483598
>本編軸でも頭のネジが外れてる展開が多すぎる… フランケンキャッスルとか初めて聞いたときは変な笑いしか出なかったよ
38 18/05/01(火)11:39:58 No.501483633
ぐえー!
39 18/05/01(火)11:43:31 No.501484084
原作の方のInfinityのオチ読んだら ぐえーっってなる
40 18/05/01(火)11:50:19 No.501484970
ファンアートじゃなくて公式なのだとしたら面白すぎるセンスだ…
41 18/05/01(火)11:51:57 No.501485186
>まじめな連中だとリビングトリビューナルくらいじゃね? 調べてみたけどもはやメタ的な存在なんだな
42 18/05/01(火)11:52:38 No.501485282
WHATIFって書いてあるじゃないですかー! ホントあの雑誌まとめた単行本欲しいわ
43 18/05/01(火)11:53:13 No.501485357
>アニメはスレ画が出てきた回は何話かかける展開をさっさと終わらせてたな… FF映画二作目見たあと見たんで完全にダメだった
44 18/05/01(火)11:55:51 No.501485723
でも必要最低限だよねアレ 今回のサノスだって大移動しただけで1日の出来事だしな