虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 残酷 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/01(火)10:33:12 No.501475722

    残酷

    1 18/05/01(火)10:34:06 No.501475848

    何年前の広告なんだろうか 流石に最近じゃないよな

    2 18/05/01(火)10:39:19 No.501476475

    めっちゃ苦情きそう

    3 18/05/01(火)10:41:17 No.501476710

    野菜から?

    4 18/05/01(火)10:42:07 No.501476809

    だからなんだ過ぎる

    5 18/05/01(火)10:44:01 No.501476995

    昨日植物「」が居たしな…

    6 18/05/01(火)10:45:08 No.501477135

    これに苦情いれる頭のおかしい奴なんているわけ… いるんだろうなぁ…

    7 18/05/01(火)10:46:04 No.501477262

    野菜「」は案外多い

    8 18/05/01(火)10:46:37 No.501477318

    なんの広告になるんだまさか漬け物じゃないだろ

    9 18/05/01(火)10:47:04 No.501477368

    不快だとか苦情だとかそういうんじゃないけど どういう意図なのか面白さはどこなのかがわからない…

    10 18/05/01(火)10:47:35 No.501477419

    >これに妙に興奮する頭のおかしい奴なんているわけ… いるんだろうなぁ…

    11 18/05/01(火)10:50:24 No.501477744

    面白みよりも悪趣味さのほうが強いのは広告としてイマイチだと思う ネギ背負ったヒリのやつは面白かった

    12 18/05/01(火)10:51:38 No.501477908

    単につまんねえ

    13 18/05/01(火)10:52:10 No.501477980

    >不快だとか苦情だとかそういうんじゃないけど >どういう意図なのか面白さはどこなのかがわからない… こうやって話題になったら勝ち

    14 18/05/01(火)10:53:57 No.501478203

    >こうやって話題になったら勝ち ダメな方の炎上マーケティングすぎる…

    15 18/05/01(火)10:55:01 No.501478316

    拾った猫を虐待すると称して綺麗にするコピペとか昔壺で流行ったしそのノリじゃないかな

    16 18/05/01(火)10:55:14 No.501478340

    苦情入れるのもくだらねぇつまらなさだし 苦情入れられても文句言えねぇし… なんなの…

    17 18/05/01(火)10:55:59 No.501478437

    特に一昔前はインパクト重視だったからなあ 話題にならないよりは話題になるが勝ちの世界よ 今ではその辺気を配らないとすーぐ炎上するが

    18 18/05/01(火)11:00:03 No.501478891

    昔流行った猫虐待コピペ思い出した

    19 18/05/01(火)11:02:04 No.501479103

    炎上させた方を完全に頭おかしい扱いできるから 炎上マーケティングとしてはかなり強い部類だと思うよ 炎上マーケティング自体がそもそも弱いのは置いといて

    20 18/05/01(火)11:02:10 No.501479114

    猫虐待コピペは畳み掛けるからあの威力で バラしたらダメなんだなと感じる

    21 18/05/01(火)11:06:54 No.501479633

    猟奇殺人をネタ元にギャグやるのは流石に嫌悪感が先に来ちゃうな

    22 18/05/01(火)11:10:47 No.501480085

    なるほど商店街が企画した変なポスター群の中の一つなのか 文脈が分かるとそこまで拒否感湧かないな

    23 18/05/01(火)11:12:28 No.501480264

    「」がこれだけ言うってことは世間は面白だと思ってるよ

    24 18/05/01(火)11:14:17 No.501480483

    炎上してもすぐ鎮火して忘れ去られ気味な昨今マーケティングとしては目立つにはちょうどいい気もする

    25 18/05/01(火)11:18:19 No.501480934

    小女子事件知らないやつがチラシ作ってネットやるとスレ画とこのスレになるっていう良い見本

    26 18/05/01(火)11:18:43 No.501480979

    ネットで受けたネタの二番煎じで新鮮みないし おいしそうなイメージも伝わってこない 広告としてはダメなんじゃないか

    27 18/05/01(火)11:20:25 No.501481165

    庭に埋めてやった

    28 18/05/01(火)11:21:13 No.501481258

    まあ株式会社漬もんやの業績は2015年以降上昇傾向なんだけどね http://netgeek.biz/archives/27807

    29 18/05/01(火)11:22:22 No.501481378

    >おいしそうなイメージも伝わってこない >広告としてはダメなんじゃないか 冷静にスレ画見てみると、この店の漬物の美味しさとか価格とか セールスポイントの類が何一つ書かれてないのに気付いて駄目だった… これじゃ壺の改変コピペを印刷しただけで広告ですらねぇ…

    30 18/05/01(火)11:24:08 No.501481611

    >この店の漬物の美味しさとか 「いじめられた野菜は、うまい」

    31 18/05/01(火)11:26:15 No.501481880

    漬け物の値段なんてたかが知れてるし 美味さなんてどれも同じようなもんだろ マーケティング的には店の名前だけ認識されればそれで十分だよ

    32 18/05/01(火)11:29:01 No.501482234

    スレ画がこんなに叩かれてるのはじめて見た

    33 18/05/01(火)11:31:33 No.501482578

    >スレ画がこんなに叩かれてるのはじめて見た 「」は雰囲気でレスしてるからな 考える頭を持たない

    34 18/05/01(火)11:36:19 No.501483185

    ちなみにその野菜からだ

    35 18/05/01(火)11:49:24 No.501484851

    わざとらしすぎるとダメだな

    36 18/05/01(火)11:51:48 No.501485168

    「」の評価なんて売上に微塵も関係ないしどうでもいいんじゃないかな

    37 18/05/01(火)11:51:48 No.501485170

    そうかいオレは好きだぜ

    38 18/05/01(火)11:52:51 No.501485308

    ここ見てると逆張り捻くれ者がクレーム投げるんだろうなって