18/05/01(火)08:59:57 GWの合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)08:59:57 No.501465948
GWの合間の2日くらい休暇あげてやれよ
1 18/05/01(火)09:08:20 No.501466729
やることねえから出てきてんだよ 同僚は休んでるよ
2 18/05/01(火)09:13:46 No.501467237
仕事は暇つぶし兼趣味
3 18/05/01(火)09:22:28 No.501468104
会社にいることにより光熱費を節約する
4 18/05/01(火)09:26:30 No.501468505
出張です 飛行機乗り遅れました 多分差額自己負担です
5 18/05/01(火)09:28:17 No.501468661
>出張です >飛行機乗り遅れました >多分差額自己負担です 辛いねェ
6 18/05/01(火)09:28:47 No.501468716
GW休んでるからその分働くんだよ プレフレをバカにしてる割にこういう感覚で働いてる奴がいるから日本って不思議 新人2,3年の内ならまだしもそれ以降は 自分で仕事のコントロール出来てる奴がなんでこんなに少ないの?
7 18/05/01(火)09:29:42 No.501468803
このハゲ多分GWなしで社員酷使させるんだろうな
8 18/05/01(火)09:29:46 No.501468808
えっ俺に話しかけてる?
9 18/05/01(火)09:30:16 No.501468865
プレフレって何
10 18/05/01(火)09:32:47 No.501469079
メーデーで休みだが 明日は何でもないけどオセロで休み
11 18/05/01(火)09:33:57 No.501469171
>プレフレって何 4年くらい前にまんがタイムきららでそういうタイトルの漫画があったぞ
12 18/05/01(火)09:39:02 No.501469682
いきなりバカにされたことにされて椿や楓がかわいそうです
13 18/05/01(火)09:42:36 No.501470034
プレミアムフライデー 今じゃ完全にカッコ笑い扱いだけど午後半休の言い訳にくらい使えばいいのにって思う この時間帯に会議とか入れて来る奴に 今月はプレフレなしか?って言うと失笑されるけど こっちの方が笑いたくなる 日本のサラリーマンってホント仕事好きだよねぇ
14 18/05/01(火)09:44:16 No.501470187
プレミアムフライデーをどう略せばプレフレになるのでしょうか
15 18/05/01(火)09:45:24 No.501470306
サービス業の過労問題ってこういうサラリーマンを馬鹿にしてる経営者がいるからでは?
16 18/05/01(火)09:46:46 No.501470457
premiumfridayをいい感じに訳すとプレフレって読めるんじゃないか知らんけど
17 18/05/01(火)09:47:33 No.501470535
仕事してないと不安で仕方ないんだよ 俺がいなくても仕事回るのなら俺はいつでもかえられる歯車だってことじゃないか 俺は…俺は…
18 18/05/01(火)09:47:46 No.501470558
プレフレ兄さんはどんなお仕事してるの
19 18/05/01(火)09:48:04 No.501470587
煽りたいときにこういうどうしようもない誤字して周りに全く伝わらなくて後から自分で説明するハメになってもなお煽り続けるのはすごいガッツだ それだけのガッツがあれば休日もいらないよね
20 18/05/01(火)09:49:38 No.501470736
休日返上して煽りとか日本の無職は煽りが好きだねえ
21 18/05/01(火)09:50:13 No.501470798
朝からアホみたいに電話鳴って発注見積もり調べ物に配達依頼食らって死にそう トイレ内での5分休憩だけどこれだなら谷間の出勤日は
22 18/05/01(火)09:51:07 No.501470906
めっちゃ説明しててだめだった
23 18/05/01(火)09:54:17 No.501471292
退職時に有給消化するしないでグダグダになるぐらいなら GW間の平日を全社有給推奨日とかにしてすこしずつ消化させたほうが良いと思う
24 18/05/01(火)09:56:00 No.501471485
仕事をする活力が沸いてくるスレだ
25 18/05/01(火)09:56:13 No.501471516
推奨してるのになんで仕事が割り振られているのですか?
26 18/05/01(火)09:57:46 No.501471678
今日はメーデーで休みだし明日は部署の全員が有給取るから気兼ねなく休める
27 18/05/01(火)09:58:13 No.501471722
推奨であって強制ではないからかな…
28 18/05/01(火)10:00:12 No.501471954
>プレミアムフライデー >今じゃ完全にカッコ笑い扱いだけど午後半休の言い訳にくらい使えばいいのにって思う >この時間帯に会議とか入れて来る奴に >今月はプレフレなしか?って言うと失笑されるけど >こっちの方が笑いたくなる 相手が笑ってる理由って…
29 18/05/01(火)10:00:49 No.501472020
GWの中日は取引先が大体機能してないから休みにした
30 18/05/01(火)10:00:59 No.501472038
áiだからeの入る余地はない…
31 18/05/01(火)10:01:46 No.501472121
予定も進捗もお構いなしな感じのやつが誤字誤音してたらそりゃ笑う
32 18/05/01(火)10:02:28 No.501472195
プレフレはなんだろうな 体裁付けみたいな部分はあるんだろうけど やってるところは大企業、やってないところは中小あるいはブラック みたいな格付けになってる気がする
33 18/05/01(火)10:02:37 No.501472211
プレフデって言えや!!
34 18/05/01(火)10:03:22 No.501472306
略すならミアイデーだろ…
35 18/05/01(火)10:03:49 No.501472353
仕事できないんだろうなぁプレフレ兄さん そもそも無職かもしれないけど
36 18/05/01(火)10:05:01 No.501472503
>略すならミアイデーだろ… 結婚促進事業みたいになった!
37 18/05/01(火)10:05:25 No.501472550
今月はうまあじ無しか?
38 18/05/01(火)10:06:04 No.501472629
本当のホワイト企業はこんなくだらない御題目なくても有給とれるし…
39 18/05/01(火)10:06:41 No.501472703
IDがまだ出てないあたり休日で「」もだいぶ穏やかな気持ちであることが見て取れる
40 18/05/01(火)10:06:59 No.501472739
予想外の位置にID出てて吹き出した
41 18/05/01(火)10:08:01 No.501472863
>仕事してないと不安で仕方ないんだよ >俺がいなくても仕事回るのなら俺はいつでもかえられる歯車だってことじゃないか >俺は…俺は… そうだよ SMAPですらいなくてもなんとかなってんだ小市民ごときがいなくて会社が困るわけない だから仕事の能力で唯一無二になろうとすること自体が間違ってるんだよ
42 18/05/01(火)10:09:21 No.501473016
ふれいでぇ派はばかだな…
43 18/05/01(火)10:11:10 No.501473222
ああ悟空さだったのか どおりでなまってる
44 18/05/01(火)10:13:49 No.501473492
発電所が止まんなきゃ休みだよ もう飲んでるからなんかあっても酩酊ででてくことになるけど
45 18/05/01(火)10:15:49 No.501473691
会社で光熱費節約はダメだったか...
46 18/05/01(火)10:19:53 No.501474136
今日はメーデーで休みじゃないの?
47 18/05/01(火)10:25:05 No.501474705
GWの間の2日間だけ休み貰った 祝日と週末は出です
48 18/05/01(火)10:25:34 No.501474763
>もう飲んでるからなんかあっても酩酊ででてくことになるけど メイデェー