虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)08:04:28 お土産... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)08:04:28 No.501460549

お土産買ってきたよ

1 18/05/01(火)08:05:29 No.501460650

頭痛とか吐き気とか変なもの見えたりしない?

2 18/05/01(火)08:06:02 No.501460706

ファッキュー

3 18/05/01(火)08:06:02 No.501460707

あんまマグロの切り身っぽくないな

4 18/05/01(火)08:06:33 No.501460765

赤く光るといい感じにマグロっぽくなるかもしれん

5 18/05/01(火)08:06:37 No.501460773

何これ ロンギヌス槍の子ども?

6 18/05/01(火)08:07:06 No.501460828

これは絶対やばいよ…ズタボロになる…

7 18/05/01(火)08:07:33 No.501460868

ロードオブザリングの敵かと思った

8 18/05/01(火)08:07:36 No.501460872

赤くないと雰囲気が出ないな

9 18/05/01(火)08:07:51 No.501460906

最終的に投げて飛ばす物

10 18/05/01(火)08:08:13 No.501460939

どこかに捨ててきなさい!出来れば地球外に

11 18/05/01(火)08:09:07 No.501461024

カタシンのコケラ

12 18/05/01(火)08:09:09 No.501461025

尻に入れると中で広がるやつだと思ったら もしかして違う?

13 18/05/01(火)08:09:15 No.501461034

ふとした瞬間怪我しそうな尖り具合だ

14 18/05/01(火)08:09:37 No.501461061

ジャンルは変わったけど改造しまくるシューター部分は好きだったんだ…

15 18/05/01(火)08:10:38 No.501461150

どうやって使うんだ

16 18/05/01(火)08:10:50 No.501461168

1みたいな敵か味方か分からない謎の存在具合が良かった

17 18/05/01(火)08:11:28 No.501461234

「」にいるはずのない彼女が見えるように…

18 18/05/01(火)08:11:37 No.501461245

クロマグロ

19 18/05/01(火)08:11:48 No.501461262

「」と一つになりましょう

20 18/05/01(火)08:12:12 No.501461305

ネクロモーフ製造機だっけ

21 18/05/01(火)08:13:03 No.501461385

そもそも劇中で見かける赤いのは地球政府が作った模造品だからオリジナルに近いのはスレ画だと思う

22 18/05/01(火)08:13:27 No.501461427

黒マグロは高級品…と

23 18/05/01(火)08:14:23 No.501461526

赤じゃなくて黒の方かよ

24 18/05/01(火)08:14:34 No.501461554

これが原因で仙台は消滅した

25 18/05/01(火)08:15:06 No.501461604

その場に置いてあるだけで影響から逃れられないって 腐った海産物より質が悪いわ

26 18/05/01(火)08:18:06 No.501461917

文明社会に黒を送る 黒が文明社会を発展させ複製の赤を作らせる 赤を生存圏にばらまいてさらに発展させる 発展が最高潮になったところでエイリアンが根こそぎ喰う これを全宇宙でやってるのがエイリアン

27 18/05/01(火)08:22:32 No.501462404

いめぐぐったらペーパークラフトと出た すげーこんな捻れた形状にできんのか紙

28 18/05/01(火)08:25:07 No.501462633

こんなの入るの…?

29 18/05/01(火)08:26:01 No.501462730

ペーパークラフトなら安心だな

30 18/05/01(火)08:26:27 No.501462760

だから何でも突起物を入れようとするのはやめろ!

31 18/05/01(火)08:27:00 No.501462815

メークアスホール

32 18/05/01(火)08:27:10 No.501462825

小さい分力場も一軒家分くらいで済むかもしれないしむかつく上司に送るのに丁度いいかもしれない

33 18/05/01(火)08:28:33 No.501462973

例えば1のレッドマーカーだとどのくらいの影響範囲があるんだろう

34 18/05/01(火)08:30:14 No.501463127

コレ作るって何で作るんだろうね サイコフレームみたいになんか回路をぎっしり固めるのかな

35 18/05/01(火)08:31:29 No.501463238

>だから何でも突起物を入れようとするのはやめろ! なんで…?

36 18/05/01(火)08:32:15 No.501463293

カタダークソウル

37 18/05/01(火)08:32:28 No.501463312

完全に撒き餌だけど一応メリットらしきものもあるのがいやらしいマグロ

38 18/05/01(火)08:32:49 No.501463334

3で地球圏大惨事になるのは聞いた

39 18/05/01(火)08:33:33 No.501463396

1番酷いと思ったのがこんなヤバイもんが量産できちゃったところだ

40 18/05/01(火)08:34:18 No.501463465

なんで石村の登場人物あんなにマーカーの技術に固執するのか分からんかったけどあの世界の人類惑星採掘までやって行き詰まり感あるみたいなんだね

41 18/05/01(火)08:38:23 No.501463821

収束っていうのがこのマグロ放流業者の捕食形態なんかね

42 18/05/01(火)08:38:29 No.501463835

>コレ作るって何で作るんだろうね >サイコフレームみたいになんか回路をぎっしり固めるのかな 2でレーザー使った3Dプリンタのような機械が動いてた

43 18/05/01(火)08:41:56 No.501464179

マグロのトロが大好きなユニトロジスト共が完全に暴走しちゃったのもある

44 18/05/01(火)08:43:55 No.501464361

尖ってあぶないと思ったらペーパークラフトなのか

45 18/05/01(火)08:44:18 No.501464405

素材は単なる岩とかじゃないだろうし肉とか使われてたとしても驚かない

46 18/05/01(火)08:45:47 No.501464538

>なんで石村の登場人物あんなにマーカーの技術に固執するのか分からんかったけどあの世界の人類惑星採掘までやって行き詰まり感あるみたいなんだね 地球の核燃料だの化石燃料だの取り尽くしたって聞いたが そこにお出しされる無限のエネルギー兼技術をもたらすモノリス

47 18/05/01(火)08:47:34 No.501464720

エイリアンってネクロモーフになってたやつとは別のか

48 18/05/01(火)08:49:44 No.501464945

頭いいと幻覚を見てアホは凶暴になるマグロ

49 18/05/01(火)08:51:44 No.501465155

>発展が最高潮になったところでエイリアンが根こそぎ喰う >これを全宇宙でやってるのがエイリアン そんな話だったのか

50 18/05/01(火)08:52:17 No.501465215

こんなものが金持ちの屋敷の庭に立ってるBFH

51 18/05/01(火)08:54:36 No.501465433

黒マグロは表面にネクロモーフ細胞の作り方が書いてあるだけなんだっけ もう設定忘れちゃった

52 18/05/01(火)08:55:54 No.501465554

よくわかんないままシリーズ打ち切り

53 18/05/01(火)08:56:14 No.501465585

>3で地球圏大惨事になるのは聞いた 大惨事というか事実上の地球滅亡というか…

54 18/05/01(火)08:57:29 No.501465709

3の星にあったどっかの国の遺構がそのまま使えちゃうのはゲームシステム的な都合もあるけど あの世界の人類の技術が数百年レベルで停滞してるという事でもあるよね

55 18/05/01(火)08:59:37 No.501465920

3は教会がめっちゃ勢力伸ばしてて 赤マグロを大量生産しちゃってるんだっけ

56 18/05/01(火)09:00:40 No.501466012

てめーらの思い通りにはさせねーと相打ちしたのが3の舞台になる星の知的生命体だったんだけど そこをエイリアンの母星と勘違いした地球人が装置作動させたせいでその星の収束が再開しちまって 最終的にアイザックさんの頭の中から地球の座標を読み取ったエイリアンが地球の収束を始めたのが3のラスト

57 18/05/01(火)09:17:15 No.501467569

wikiでストーリー読んできたけどなんで急にエイリアンとか出てくるの

58 18/05/01(火)09:17:28 No.501467600

すげぇなマグロ作ったエイリアン

59 18/05/01(火)09:22:38 No.501468115

この形だと入れるのも出すのも楽だろうな

60 18/05/01(火)09:24:11 No.501468285

地球おいちぃ!した巨大な何かが何だったのか最後まで分からんかったな…

61 18/05/01(火)09:25:37 No.501468415

結局MOONが大本のエイリアンってことでいいんかな? シリーズ通してやったものの基本ストーリーはwiki頼りだし

62 18/05/01(火)09:27:02 No.501468541

先が割れてるから入れにくそう

63 18/05/01(火)09:36:10 No.501469385

先鋭いと入れるの怖いね

64 18/05/01(火)09:39:38 No.501469749

一つになるってそういう...

65 18/05/01(火)09:40:41 No.501469846

拾った物をよく分からないまま使うのやめなよ

66 18/05/01(火)09:41:52 No.501469968

>結局MOONが大本のエイリアンってことでいいんかな? >シリーズ通してやったものの基本ストーリーはwiki頼りだし だいたいその通りだけど吸収しまくって惑星規模まででかくなったのがMOONでネクロモーフもMOONになる初期段階にすぎない しかも完全に成長したMOONが銀河中にうじゃじゃいる

↑Top