18/05/01(火)07:55:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)07:55:09 No.501459645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/01(火)07:56:39 No.501459802
よく聞くけどまれってそんなにすさまじかったの?
2 18/05/01(火)08:01:18 No.501460264
こっちか
3 18/05/01(火)08:03:24 a5qi.aEw No.501460456
ホモ
4 18/05/01(火)08:10:47 uTAmPZn6 No.501461162
全部のスレに「ホモ」と書き込んで 一つでも削除するとdel連投で削除権剥奪する荒らしがいるらしいな
5 18/05/01(火)08:28:19 No.501462951
>よく聞くけどまれってそんなにすさまじかったの? 夢に向かって頑張りますとか言いながら頑張るシーンを全部カットしたから何もしてないのに主人公がメキメキ成功していく狂気のドラマだよ
6 18/05/01(火)08:30:33 No.501463155
料理の練習はしてたでしょ?
7 18/05/01(火)08:38:48 No.501463869
あまちゃんを誤解したドラマ
8 18/05/01(火)08:45:34 No.501464512
何やっても成功するまれと何やっても失敗して追い打ちを食らう純愛があるのが本当に怖い
9 18/05/01(火)08:49:11 No.501464882
>夢に向かって頑張りますとか言いながら頑張るシーンを全部カットしたから何もしてないのに主人公がメキメキ成功していく狂気のドラマだよ しかも頼み込んで弟子にしてもらったのにさっさと辞めて故郷戻って子作りしたよ 半分、青いも東京出て漫画家目指して挫折して田舎戻る話だからまれ感ハンパないよ
10 18/05/01(火)09:01:06 No.501466052
最近見始めた「」は知らないだろうけど 朝ドラは基本田舎と都会で二回就職する話なので
11 18/05/01(火)09:04:49 No.501466405
>半分、青いも東京出て漫画家目指して挫折して田舎戻る話だからまれ感ハンパないよ オリジナルなのにもうそこまで先が分かるんだ…
12 18/05/01(火)09:09:30 No.501466838
出産すらタイムジャンプですっ飛ばしたのは天才的だったと思う
13 18/05/01(火)09:10:22 No.501466924
>よく聞くけどまれってそんなにすさまじかったの? すべての登場人物があれしようこれしようと職業なめくさったように転職して 世界の誰もが現実をまったく見てないだけの空回りな物語
14 18/05/01(火)09:11:46 No.501467042
まれは観ててイライラしたが それ以上に純と愛は酷すぎたときいた
15 18/05/01(火)09:11:56 No.501467057
>一つでも削除するとdel連投で削除権剥奪する荒らしがいるらしいな 削除実行したスレの一つが早速隔離されてるな もう片方は削除権消されてるだろうな
16 18/05/01(火)09:13:15 No.501467189
>まれは観ててイライラしたが >それ以上に純と愛は酷すぎたときいた 純と愛はイライラを通り越してハラハラした
17 18/05/01(火)09:13:20 No.501467200
>世界の誰もが現実をまったく見てないだけの空回りな物語 ちゃんと全部見た上でそれ言ってるとしたらすごいわ
18 18/05/01(火)09:16:02 No.501467459
>オリジナルなのにもうそこまで先が分かるんだ… http://netabare1.com/31.html なんだこの話やっぱりまれかも
19 18/05/01(火)09:16:17 No.501467484
連ドラ史上最低とか出てきたよまれ
20 18/05/01(火)09:17:57 No.501467640
純と愛は激痛 まれは痒み
21 18/05/01(火)09:19:37 No.501467806
まれはmayでいっぱい駄コラ作られてたな
22 18/05/01(火)09:20:19 No.501467872
ぶっちゃけ連ドラってハズレ率高いと思う
23 18/05/01(火)09:20:28 No.501467894
まれが何より凄いのは苦労のシーンをすっ飛ばすのはもちろんのこと成功のシーンさえ何年後…で飛ばしてすでに成功したまれがそこにいることだと思う
24 18/05/01(火)09:20:51 No.501467925
純と愛はほぼ毎回誰かしらがケンカしてるイメージ
25 18/05/01(火)09:21:22 No.501467979
泡立て器ガシャガシャ頑張ってたろ!
26 18/05/01(火)09:21:44 No.501468023
>まれが何より凄いのは苦労のシーンをすっ飛ばすのはもちろんのこと成功のシーンさえ何年後…で飛ばしてすでに成功したまれがそこにいることだと思う 結局何やりたかったのかよくわからんアニメだった
27 18/05/01(火)09:21:47 No.501468028
>まれが何より凄いのは苦労のシーンをすっ飛ばすのはもちろんのこと成功のシーンさえ何年後…で飛ばしてすでに成功したまれがそこにいることだと思う 新手のスタンド攻撃かよ
28 18/05/01(火)09:21:51 No.501468036
>まれが何より凄いのは苦労のシーンをすっ飛ばすのはもちろんのこと成功のシーンさえ何年後…で飛ばしてすでに成功したまれがそこにいることだと思う わろてんかと何が違うの?
29 18/05/01(火)09:22:28 No.501468103
今話題の土屋太鳳だって最近知った あっという間に朝ドラのイメージ払拭できてるレアケースだよな
30 18/05/01(火)09:23:41 No.501468236
とと姉ちゃんもコラとか盛り上がってたな カーネーションとかは影がうすい
31 18/05/01(火)09:25:19 No.501468385
>今話題の土屋太鳳だって最近知った >あっという間に朝ドラのイメージ払拭できてるレアケースだよな 夏菜はイメージ付き過ぎで本当に酷かった…
32 18/05/01(火)09:25:27 No.501468395
>泡立て器ガシャガシャ頑張ってたろ! ガシャガシャガシャ ヨシッ! ガシャガシャ
33 18/05/01(火)09:25:33 No.501468402
純と愛はヒロインの目力がやばかったなぁ
34 18/05/01(火)09:25:52 No.501468440
移行ドラマやアニメのトンデモ展開はまれのさすまれか マッサンのパンを焼くんじゃあ!のどちらかに例えられるようになったくらい 大きな影響を残した
35 18/05/01(火)09:26:26 No.501468498
何も話題にすることのないとと姉
36 18/05/01(火)09:27:21 No.501468573
次作の百福さんの話は気になる
37 18/05/01(火)09:27:48 No.501468617
わかっておったろうにのう… NHKのドラマという時点で地方をないがしろにして東京で大成功というルートはないということに…
38 18/05/01(火)09:28:35 No.501468696
よくわからないけどドンセイグバーイが流れているから良いシーンなんだろうみたいなくだりが多すぎてね
39 18/05/01(火)09:28:37 No.501468699
>わかっておったろうにのう… >NHKのドラマという時点で地方をないがしろにして東京で大成功というルートはないということに… それにどれだけ説得力を持たすかが脚本の腕の見せ所だな
40 18/05/01(火)09:28:54 uTAmPZn6 No.501468725
18/05/01(火)08:02:06 No.501460332 ホモ 18/05/01(火)08:02:52 No.501460405 ホモ 18/05/01(火)08:03:07 No.501460430 ホモ 18/05/01(火)08:03:24 No.501460456 ホモ 18/05/01(火)08:04:00 No.501460507 ホモ
41 18/05/01(火)09:29:04 No.501468745
終始地方撮影は予算的にもスケジュール調整的にも負担が大きいから何かにつけて東京に行かせる
42 18/05/01(火)09:29:15 No.501468761
>カーネーションとかは影がうすい 影薄いのはべっぴんさんとかひよっこくらいになってから言ってくれ
43 18/05/01(火)09:30:05 No.501468835
>>泡立て器ガシャガシャ頑張ってたろ! >ガシャガシャガシャ >ヨシッ! >ガシャガシャ 終
44 18/05/01(火)09:30:10 No.501468848
>NHKのドラマという時点で地方をないがしろにして東京で大成功というルートはないということに… 一昔前は田舎に帰ること無かったけどな
45 18/05/01(火)09:30:10 No.501468849
カーネーションは視聴者人気高かったので再放送今やってると新聞に書いてた
46 18/05/01(火)09:30:16 No.501468864
何がしたいのか分からん荒らしだわ
47 18/05/01(火)09:30:16 No.501468866
まれはパテシエになるって目的があって専門的な職業なわりに まれがどれくらいのパテシエになったのかとかそういったシーンほとんどなかった気がする
48 18/05/01(火)09:31:08 No.501468937
マッサンよりまれの方が新しいのか なんかまれが記憶から消され過ぎてる
49 18/05/01(火)09:31:34 No.501468964
>まれがどれくらいのパテシエになったのかとかそういったシーンほとんどなかった気がする 田舎のママさんパティシエコンテストで実質優勝
50 18/05/01(火)09:31:35 No.501468965
まれは再放送できないからね…
51 18/05/01(火)09:31:53 No.501468992
まれは記憶どころか出演者の不祥事的に許されない
52 18/05/01(火)09:31:53 No.501468994
ずっと師匠の下で修行してるとそういう表現はしづらいわな
53 18/05/01(火)09:32:17 No.501469038
これからは昼に人気作の再放送を続けてくみたいだな
54 18/05/01(火)09:32:20 No.501469044
カーネーションは先月から平日の夕方に5話一挙とかやってるはず
55 18/05/01(火)09:32:50 No.501469083
あんだけ人を夢で殴りつけてたくせに自分は最後までコンテストから逃げ続けるのはあんまりだと思った
56 18/05/01(火)09:32:51 No.501469084
世界大会予選で師匠が乗り込んできたので負けるとか斬新だよ
57 18/05/01(火)09:33:03 No.501469105
家政婦のミタに肖ろうとしたのが純と愛 あまちゃんに肖ろうとしたのがまれ
58 18/05/01(火)09:33:22 No.501469127
>まれは記憶どころか出演者の不祥事的に許されない また見たいかという事は無いけど そんな事情で見られなくなったのがつらい まあどっちにしろ見ないけど
59 18/05/01(火)09:33:41 No.501469153
>あさが来たに肖ろうとしたのがわろてんか
60 18/05/01(火)09:34:25 No.501469214
まれの劇中だけじゃなくプライベートでも普通に嫌われてたからな高畑充希の弟
61 18/05/01(火)09:34:36 No.501469229
純と愛は何も不祥事起こしてないのにな…
62 18/05/01(火)09:35:04 No.501469275
>純と愛は何も不祥事起こしてないのにな… 朝ドラのArcVみたいなポジション
63 18/05/01(火)09:35:11 No.501469281
土壇場でブッチしたり周りに何も伝えず暴走するのは朝ドラの基本
64 18/05/01(火)09:35:18 No.501469293
mayから流れてきたようなバッシングスレ