18/05/01(火)07:35:04 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)07:35:04 No.501457903
ゲーム脳みたいな感じで「ゲームと現実の区別が~」って批判する奴もいそう
1 18/05/01(火)07:41:02 No.501458430
任天堂がかわいそう
2 18/05/01(火)07:41:28 No.501458467
左のドラえもんが気になる
3 18/05/01(火)07:43:03 No.501458599
なんかこれ任天堂から訴えられてなかった?
4 18/05/01(火)07:44:30 No.501458719
マリオカートじゃなくてmaricarだからセーフ なわけない!
5 18/05/01(火)07:46:25 No.501458874
六本木まで行ってたのこれ
6 18/05/01(火)07:50:35 No.501459222
こういうチャチな乗り物で公道走り回ってて恥ずかしくないのかな
7 18/05/01(火)07:52:21 No.501459388
車の質はともかく目立てるから
8 18/05/01(火)07:53:20 No.501459474
後ろから甲羅ぶつけられたんだろ
9 18/05/01(火)07:56:51 No.501459826
あいつまた見えない敵と戦ってるぜ
10 18/05/01(火)08:00:40 No.501460203
テレサ使ってんの
11 18/05/01(火)08:08:56 No.501461002
マリオカートって都会を走るコースとかあったっけ…? 何を求めてやってるの?
12 18/05/01(火)08:13:47 No.501461465
ショートカット失敗
13 18/05/01(火)08:14:19 No.501461520
関係ないかもしれんが洋ゲーで右側通行に慣れると現実でもやっちゃいそうで怖い
14 18/05/01(火)08:14:39 No.501461566
>マリオカートって都会を走るコースとかあったっけ…? 高速道路はあるよな
15 18/05/01(火)08:16:17 No.501461737
秋葉から御徒町行くときに止めてあるのはみる あれ道路走っていいのか
16 18/05/01(火)08:16:23 No.501461750
我が国の貴重な観光資源
17 18/05/01(火)08:16:44 No.501461780
http://img.2chan.net/b/res/501452730.htm
18 18/05/01(火)08:18:10 No.501461926
日本に来たら何やっても良いと思ってやがるフシがある
19 18/05/01(火)08:19:02 No.501462000
これ道交法に抵触しないのが不思議
20 18/05/01(火)08:19:47 No.501462089
こうなる前に任天堂は一切関係ありません宣言しといて良かったって感じか
21 18/05/01(火)08:21:10 No.501462243
久々に聞いたなゲーム脳 まだ使ってる奴居たんだ
22 18/05/01(火)08:28:45 No.501462997
渋谷のラブホ街を走ってたなこれ
23 18/05/01(火)08:30:35 No.501463161
浜松町でも見たな
24 18/05/01(火)08:31:27 No.501463231
任天堂が訴えたのは商標とかもだけど事故った時に「ウチは公認どころか黙認もしてませんでしたよ」ってする意味もあったと聞いた
25 18/05/01(火)08:35:27 No.501463557
渋谷や表参道とかで渋滞に巻き込まれてるの見ると何が楽しくてやってんのかと思う
26 18/05/01(火)08:37:06 No.501463701
どっかの農場とかで走ればいい
27 18/05/01(火)08:38:14 No.501463806
排ガスダイレクトアタックなのはキツそう
28 18/05/01(火)08:39:48 No.501463974
ドラえもん見切れてる
29 18/05/01(火)08:55:11 No.501465482
最強任天堂法務部さんが負けちゃったんだっけ
30 18/05/01(火)08:56:12 No.501465579
そろそろほんとうに怒られるか
31 18/05/01(火)08:58:28 No.501465808
>これ道交法に抵触しないのが不思議 ミニカーとして守ってるよ
32 18/05/01(火)08:59:28 No.501465906
>最強任天堂法務部さんが負けちゃったんだっけ 裁判所が「マリオカートの略がマリカーなんて聞いたこともねえよ」って却下した
33 18/05/01(火)08:59:38 No.501465922
マリカーという名称はマリオカートとは関係ありませんという結果が出ただけでまだ普通に裁判続いてるんじゃないの
34 18/05/01(火)09:01:14 No.501466068
>>最強任天堂法務部さんが負けちゃったんだっけ >裁判所が「マリオカートの略がマリカーなんて聞いたこともねえよ」って却下した よえーな・・・何が最強なんだ
35 18/05/01(火)09:02:23 No.501466162
以前は入り口にマリオ像があって店内中任天堂グッズで埋め尽くされて マリオコスプレレンタルとかしてたが 訴訟以降それらのグッズは全排除で衣装も買い切り方かつドンキで売ってるものみたいなそれっぽいやつだけに変わった あとサイトに行くと真っ先に任天堂とは無関係と表示される
36 18/05/01(火)09:02:31 No.501466179
これでプデが勝手に自分の漫画にマリカーを使ったことも完全セーフと証明されたな!
37 18/05/01(火)09:03:26 No.501466272
おのれキノピオハイウェイ!
38 18/05/01(火)09:04:17 No.501466352
無関係と向こうに明言させるための訴訟だぞ あと公道をカートで走ることが出来なくなるよう進行中
39 18/05/01(火)09:05:14 No.501466455
>これでプデが勝手に自分の漫画にマリカーを使ったことも完全セーフと証明されたな! だめだった
40 18/05/01(火)09:05:39 No.501466494
>こうなる前に任天堂は一切関係ありません宣言しといて良かったって感じか カートから任天堂の意匠も消されたしな 前はスーファミロゴとか入ってた
41 18/05/01(火)09:06:44 No.501466597
50cc以上のATVで公道走りたかった…
42 18/05/01(火)09:09:43 No.501466861
ハゲがよく誤解させようと言ってるだけで マリカーは起訴内容の会社名マリカーがマリオカートを想起するとは言えないと棄却されただけで コス運転や店内にグッズなどの著作権侵害についての裁判は現在も続いてる あと上にもあるが公道の走行基準について国に申請中
43 18/05/01(火)09:10:07 No.501466898
これ嫌いだから道路で出会う度に中指立ててる
44 18/05/01(火)09:10:54 No.501466970
>>こうなる前に任天堂は一切関係ありません宣言しといて良かったって感じか >カートから任天堂の意匠も消されたしな >前はスーファミロゴとか入ってた 裁判って大事だな
45 18/05/01(火)09:11:24 No.501467016
任天堂からすればマリカーで儲けられるよりもそれで事故られてゴタゴタに巻き込まれることが嫌って感じ
46 18/05/01(火)09:13:43 No.501467234
思いっきりマリオの絵描いてあったよね 俺も結構長いこと認可ありと思ってた なかった
47 18/05/01(火)09:13:45 No.501467236
ていうか裁判所ってマリカーやったことないのかな…
48 18/05/01(火)09:15:27 No.501467396
商標の件は特許庁に異議申立なんで裁判とかそういうのではない