虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)06:29:54 第2部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)06:29:54 No.501452794

第2部 網走編

1 18/05/01(火)06:31:56 No.501452905

案の定無人の家に居たのかってなったけど 一回その家調べた時は見つかりませんでしたって書いててダメだった

2 18/05/01(火)06:34:01 No.501453007

また他の受刑者にお尻を掘られる日々が始まる 尻に書かれた正の字はもう膝のあたりまでびっしり埋まってる

3 18/05/01(火)06:35:53 No.501453106

屋根裏に部屋作ったとか考慮しとらんよ…

4 18/05/01(火)06:37:08 No.501453170

屋根裏調べ無かったんだ…

5 18/05/01(火)06:37:19 No.501453181

カタログでカズナリと並んでてダメだった

6 18/05/01(火)06:37:34 No.501453201

むしろ屋根裏なんて基本じゃね?

7 18/05/01(火)06:38:47 No.501453281

ザル捜索だっただけじゃねーか!

8 18/05/01(火)06:38:55 No.501453286

通報がなかったらいつまでも見つからなかったんかな

9 18/05/01(火)06:38:57 No.501453287

その家だけ探すなら床板引っぺがしてでも探しただろうけど探すとこは無限にあるからな そもそも警察は警察なのであって探偵じゃないし

10 18/05/01(火)06:40:35 No.501453374

サーモグラフィーで

11 18/05/01(火)06:42:22 No.501453477

>サーモグラフィーで 予算はどこから…?

12 18/05/01(火)06:44:41 No.501453614

この逃走劇を本にしたらひと稼ぎできそう

13 18/05/01(火)06:44:47 No.501453620

猫の泣き真似でやりすごすとはね…

14 18/05/01(火)06:45:13 No.501453652

龍が如く出演決定

15 18/05/01(火)06:45:30 No.501453670

ネカフェで通報

16 18/05/01(火)06:45:41 No.501453687

ヤリをぶすぶす刺したら良かった

17 18/05/01(火)06:45:58 No.501453706

空き家にあった食料で過ごしたってニュースでやってたけど なんで空き家に食料が….

18 18/05/01(火)06:46:00 No.501453707

サメに食われてしんだってことないの...

19 18/05/01(火)06:46:39 No.501453761

潰れる面子のない無能県警の管轄に留まるファインプレー

20 18/05/01(火)06:46:40 No.501453762

脱出ゲーム…

21 18/05/01(火)06:47:43 No.501453832

>空き家にあった食料で過ごしたってニュースでやってたけど >なんで空き家に食料が…. 持ち主はその辺の住人だろうからたまに集まって飲んでたとかじゃねえかな

22 18/05/01(火)06:48:31 No.501453883

この家にはいないな!ヨシ!

23 18/05/01(火)06:49:22 No.501453951

200mくらいなら泳いで本州渡ってんじゃね?って書いたら 尾道水道なめんなって言われた 本当に泳いで渡ってたじゃねーか!

24 18/05/01(火)06:50:01 No.501453996

屋根裏に入った形跡とか完全に消してたなら 凄いな

25 18/05/01(火)06:50:50 No.501454069

網走の冬はキツいぞ

26 18/05/01(火)06:51:22 No.501454112

壁乗り越えようとした先は小学校だってね おっかないな

27 18/05/01(火)06:51:41 No.501454130

逮捕時に滅茶苦茶暴れたマン

28 18/05/01(火)06:51:47 No.501454143

自衛隊にでも入るべきバイタリティではなかろうか

29 18/05/01(火)06:51:52 No.501454150

>予算はどこから…? ドラマみたいに超科学ぽんぽん使えるなら楽なんだろうけどね

30 18/05/01(火)06:51:56 No.501454156

そこまで完璧なのになんでこんなに無様な捕まり方なん?

31 18/05/01(火)06:52:37 No.501454220

海流がすごくて絶対に泳いで渡れないよ その逃走ルートは不可能だ

32 18/05/01(火)06:53:31 No.501454285

>200mくらいなら泳いで本州渡ってんじゃね?って書いたら >尾道水道なめんなって言われた >本当に泳いで渡ってたじゃねーか! 地元に住んでる「」は普通に泳げるし むしろ歩いて渡れると言っていて譲らなかったのでID出されてた こりゃ渡れるわ… su2370839.jpg

33 18/05/01(火)06:54:00 No.501454334

干潮の潮止まりなら泳げるって…

34 18/05/01(火)06:54:01 No.501454338

平尾龍磨のブルーレイ&DVDが発売決定 初回得点はTV未放映映像+金塊の地図付き

35 18/05/01(火)06:54:08 No.501454348

まんまと警察の仕組んだ包囲網に誘い込まれたって感じだね

36 18/05/01(火)06:55:32 No.501454451

>ID出されてた なんで・・・

37 18/05/01(火)06:56:04 No.501454492

窃盗の経歴見るにタガの外れた価値観だし 出所しても泥棒稼業だろうな

38 18/05/01(火)06:56:14 No.501454506

>>ID出されてた >なんで・・・ 自分が知らないことは絶対に出来ないみたいな頭の「」はとても多いのだ…

39 18/05/01(火)06:57:01 No.501454561

逮捕される前の現地民の証言は潮の流れが速くて渡れない 逮捕された後の現地民の証言は簡単に渡れる

40 18/05/01(火)06:57:32 No.501454601

「」は知ったかぶりの半端無通の集団だからな…俺もだけど

41 18/05/01(火)06:57:49 No.501454613

「」に想像力を働かせろっていうのは豚に芸を仕込むより難しいからな

42 18/05/01(火)06:59:12 No.501454734

それお前の想像だろって思うことよくあるよ

43 18/05/01(火)06:59:27 No.501454758

変わった刺青(正の字)

44 18/05/01(火)06:59:34 No.501454763

>まんまと警察の仕組んだ包囲網に誘い込まれたって感じだね ネカフェ店員に通報されただけだけど

45 18/05/01(火)06:59:35 No.501454764

200くらいならむしろ流されてればそのうち対岸に着くんじゃねえの?

46 18/05/01(火)07:00:19 No.501454839

距離はともかくこの時期の海なんてまだ水温低いだろうに…

47 18/05/01(火)07:00:47 No.501454880

>窃盗の経歴見るにタガの外れた価値観だし >出所しても泥棒稼業だろうな 高校時代のあだ名が盗賊だしな…

48 18/05/01(火)07:01:22 No.501454940

あそこ泳いで渡るのは絶対に無理だよ 船盗んだんだと思う

49 18/05/01(火)07:01:31 No.501454949

てめぇで勝手に想像しろ

50 18/05/01(火)07:01:50 No.501454995

>200くらいならむしろ流されてればそのうち対岸に着くんじゃねえの? 写真とかググって見ると50mも無い所結構あるから 潮引いてる時ならマジで楽勝だと思う

51 18/05/01(火)07:01:58 No.501455008

刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった

52 18/05/01(火)07:02:58 No.501455099

>刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった 家出なんじゃないの?が正解だった…

53 18/05/01(火)07:03:26 No.501455138

島を捜索していると思い込んで油断したのだろう

54 18/05/01(火)07:03:36 No.501455157

>刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった お騒がせ過ぎる…

55 18/05/01(火)07:03:50 No.501455177

もう変死した?

56 18/05/01(火)07:03:58 No.501455198

イジメられてたとかなんかなのか まあシライシだし

57 18/05/01(火)07:04:11 No.501455216

>刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった 病気の妹に会いに行くって話は…?

58 18/05/01(火)07:04:32 No.501455250

福山方面に行ってたら見つからなかったろうに

59 18/05/01(火)07:04:32 No.501455251

戻ってきたら人気者にはなれそうだ

60 18/05/01(火)07:04:34 No.501455254

>刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった あと何週間か我慢すりゃ出られるようだったけどまぁ我慢できるくらいなら犯罪してないか…

61 18/05/01(火)07:04:35 No.501455255

>刑務所の人間関係が嫌になったからでだめだった 職場の俺かよ

62 18/05/01(火)07:05:34 No.501455331

現地の漁師が泳いで渡れるって言っててダメだった

63 18/05/01(火)07:05:44 No.501455343

クゥーン

64 18/05/01(火)07:06:59 No.501455439

>>200くらいならむしろ流されてればそのうち対岸に着くんじゃねえの? >写真とかググって見ると50mも無い所結構あるから >潮引いてる時ならマジで楽勝だと思う 深くて幅広いところでもボートがそこら中にあって浮きも選び放題だから 手漕ぎボートで渡ってもいいしボートにある救命着着て渡ってもいいし浮き使って泳いでもいいしと至れり尽くせりな環境だし…

65 18/05/01(火)07:07:10 No.501455457

網走にも塀がない作業所あるよ 周りが山で熊出るから脱獄したら喰われるけど

66 18/05/01(火)07:08:45 No.501455600

街に行くより山でサバイバルしてた方が捕まらなかったんじゃないか

67 18/05/01(火)07:09:21 No.501455645

>屋根裏に部屋作ったとか考慮しとらんよ… 隠れる場所としては基本だろ…… 時代劇でも槍で天井突くシーンあるぐらい昔からのセオリーなのだぜ

68 18/05/01(火)07:10:38 No.501455740

泳げるというよりは泳ぐしかないんだよね おのずと逃走経路も絞り込まれちゃう 泳がされたと言うべきか

69 18/05/01(火)07:11:21 No.501455802

ほんとかー?ほんとに泳がされたのかー??

70 18/05/01(火)07:11:41 No.501455838

>こりゃ渡れるわ… >su2370839.jpg 「」 それ尾道水道じゃない

71 18/05/01(火)07:12:07 No.501455881

尾道は良いところだからぜひ向島との近さを見に行ってほしい

72 18/05/01(火)07:12:10 No.501455885

「」は想像力が豊かだなあ

73 18/05/01(火)07:14:43 No.501456111

ここまでやったらムショ内で一目置かれるんじゃないか 独居房にぶち込まれるだろうけど

74 18/05/01(火)07:15:51 No.501456201

なんでレタラに捕まる回の日に捕まるの… 狙ってる?

75 18/05/01(火)07:15:58 No.501456223

県境越えた方が安全だったんじゃないかと思ったけど警察も警戒してたのかな

76 18/05/01(火)07:16:01 No.501456230

>それ尾道水道じゃない そもそもなんで潮速い所泳ぐんだよ もっと近くて浅くて穏やかな所あるのに 馬鹿か?

77 18/05/01(火)07:16:05 No.501456232

別の地元「」もつらいって言ってたし辛くても泳がないといけなかっただけだろう

78 18/05/01(火)07:16:29 No.501456269

>そもそもなんで潮速い所泳ぐんだよ >もっと近くて浅くて穏やかな所あるのに >馬鹿か? 見張られてるに決まってるじゃん

79 18/05/01(火)07:16:56 No.501456306

平尾容疑者平泳ぎ

80 18/05/01(火)07:17:27 No.501456361

>見張られてるに決まってるじゃん 結局渡られてるのに見張られてるに決まってるじゃんって…

81 18/05/01(火)07:17:32 No.501456378

ストリートビューでみたけど俺には無理だな 人によっては行けるかもしれんけどわからんわ

82 18/05/01(火)07:17:39 No.501456390

>県境越えた方が安全だったんじゃないかと思ったけど警察も警戒してたのかな 市内も普通に検問やってたし各方面しっかり見張ってはいたんじゃない

83 18/05/01(火)07:17:44 No.501456394

曲者!(ズボッ!)

84 18/05/01(火)07:17:57 No.501456417

近いところで200mらしいから 50mは言い過ぎ

85 18/05/01(火)07:18:12 No.501456441

>そもそもなんで潮速い所泳ぐんだよ >もっと近くて浅くて穏やかな所あるのに >馬鹿か? 怒らないで聞いてくださいね わざわざ本州から遠い岩子島に渡るなんて馬鹿みたいじゃないですか

86 18/05/01(火)07:18:15 No.501456444

>結局渡られてるのに見張られてるに決まってるじゃんって… ルート選びの話だろう?

87 18/05/01(火)07:18:24 No.501456459

見張ってたのに逃げられてるんじゃもっと恥ずかしいすぎる

88 18/05/01(火)07:19:08 No.501456518

俺の見たニュースだと地元の漁師は潮止まりの2時間ほどの間なら泳いで渡れるって言ってた

89 18/05/01(火)07:19:23 No.501456532

とりあえず松山刑務所のあの作業所は犯罪者の社会復帰の為にとシベリア抑留経験を持った創業者が作った自主性を重んじる施設なのにな

90 18/05/01(火)07:19:33 No.501456553

>俺の見たニュースだと地元の漁師は潮止まりの2時間ほどの間なら泳いで渡れるって言ってた 24日の深夜が丁度だったみたいだよね

91 18/05/01(火)07:19:55 No.501456597

>それ尾道水道じゃない これ呉かな

92 18/05/01(火)07:20:04 No.501456607

じゃあ頭いいじゃん!

93 18/05/01(火)07:20:47 No.501456682

潮も速いし泳げないだろうと思ってたんだろうなあ

94 18/05/01(火)07:20:48 No.501456684

>じゃあ頭いいじゃん! でも社会性ゼロじゃダメだろ

95 18/05/01(火)07:20:57 No.501456695

髭生えたせいか脱走当時よりちょっとイケメンになってたよね白石

96 18/05/01(火)07:21:08 No.501456712

>犯罪者の社会復帰の為にとシベリア抑留経験を持った 地獄かな…

97 18/05/01(火)07:21:30 No.501456749

人相変えるために少し整えたのかも

98 18/05/01(火)07:21:35 No.501456755

>髭生えたせいか脱走当時よりちょっとイケメンになってたよね白石 気のせいか団長を思い出した

99 18/05/01(火)07:21:52 No.501456778

>これ呉かな 向島大橋です…

100 18/05/01(火)07:21:54 No.501456782

上の画像は岩小島への向島大橋だから100m無いくらいだね

101 18/05/01(火)07:22:34 No.501456821

>地獄かな… 地獄を少しでも楽を与えて罰と向き合える機会をとのことだがもうお亡くなりになられたのだ創業者も

102 18/05/01(火)07:22:48 No.501456839

>ここまでやったらムショ内で一目置かれるんじゃないか 他の受刑者からしたら一目置くどころか余計なことしやがってって疎まれるんじゃないの 間違いなくこれで所内の監視の目が厳しくなるだろうから

103 18/05/01(火)07:22:58 No.501456855

>>それ尾道水道じゃない >これ呉かな 向島と隣の岩子島

104 18/05/01(火)07:24:03 No.501456950

しまなみ海道はサイクリング一番人気だってね

105 18/05/01(火)07:24:26 No.501456985

>潮も速いし泳げないだろうと思ってたんだろうなあ 満潮干潮時に一度流れが止まる 渡った時期的にちょうど0時半ごろの深夜時だった …地元民みんなこれ知ってたのだから聞き込めよ警察!

106 18/05/01(火)07:24:37 No.501456998

そもそもあんなところ潮の流れなんて速くないよ 速いとか言ってるやつって明らかに場所間違えてるよ 瀬戸内海が場所によって速いというのを全部に適用して瀬戸内海が全部速いみたいに考えるからおかしくなる

107 18/05/01(火)07:25:32 No.501457072

>間違いなくこれで所内の監視の目が厳しくなるだろうから 法務省的にGPS監視導入を検討してる

108 18/05/01(火)07:26:03 No.501457107

もし游ぐの失敗して沈んでたら遺体上がってくるまで無駄な捜査続いてたんだな

109 18/05/01(火)07:26:16 No.501457129

犯罪者なんてGPS埋め込んでおけばいいよね どうせ再犯率高いし

110 18/05/01(火)07:26:47 No.501457178

あのさぁ泳ぐのキツい発言した地元民リニンさんは70~80歳とかじゃないの?

111 18/05/01(火)07:27:11 No.501457228

シライシならちょっとくらい悪条件でも泳げそう

112 18/05/01(火)07:27:11 No.501457229

>そもそもあんなところ潮の流れなんて速くないよ 地元の人間も速いことは言ってるよ

113 18/05/01(火)07:28:06 No.501457305

速いから干くタイミング見計らって逃げたんだしね

114 18/05/01(火)07:28:27 No.501457339

>…地元民みんなこれ知ってたのだから聞き込めよ警察! 人員かき集めてやる場合警察は聞き込みしてもそれを元にどうこうはあんましないから… どこそこに潜伏してるって前提でしか動かないから新しい情報が入ってきても臨機応変にってのが出来ない

115 18/05/01(火)07:29:23 No.501457408

報道上は島捜査に全力とは言ってたもののよそもしないわけでないからな

116 18/05/01(火)07:29:43 No.501457431

なんかなあ色々と信頼って意味が揺らぐ一件だなこの脱走

117 18/05/01(火)07:29:54 No.501457449

今となっては本来の顔が思い出せないくらい画像の白石顔が刷り込まれたんだけど手配写真ってこと考えたらもしかしてこれは操作妨害だったのではと思えてきた

118 18/05/01(火)07:30:39 No.501457508

でも見つかったのは通報から

119 18/05/01(火)07:31:19 No.501457567

潜伏しそうなとこはまっさきに手配写真配ってるだろうしね

120 18/05/01(火)07:31:44 No.501457605

警察署から8000万円持ち去ったやつも通報してほしい

121 18/05/01(火)07:31:53 No.501457619

捜査員よりネカフェ店員の方が優秀

122 18/05/01(火)07:32:31 No.501457678

曲者!曲者!すれば見つけられたのかな

123 18/05/01(火)07:32:48 No.501457702

>今となっては本来の顔が思い出せないくらい画像の白石顔が刷り込まれたんだけど手配写真ってこと考えたらもしかしてこれは操作妨害だったのではと思えてきた ここでシライシシライシ言い過ぎてもし見かけても 警察にシライシ見かけたんですけどって言っちゃうかもしれなかった

124 18/05/01(火)07:32:57 No.501457714

>潜伏しそうなとこはまっさきに手配写真配ってるだろうしね 意外な事に犯人の写真とかチラッと見せるだけで配ったりしないぞ

125 18/05/01(火)07:33:26 No.501457756

>>今となっては本来の顔が思い出せないくらい画像の白石顔が刷り込まれたんだけど手配写真ってこと考えたらもしかしてこれは操作妨害だったのではと思えてきた >ここでシライシシライシ言い過ぎてもし見かけても >警察にシライシ見かけたんですけどって言っちゃうかもしれなかった 警察もそれでわかってくれるかも知れないし…

126 18/05/01(火)07:33:44 No.501457779

通報を真に受けて人員割いたところだけは評価できる

127 18/05/01(火)07:33:50 No.501457781

>意外な事に犯人の写真とかチラッと見せるだけで配ったりしないぞ ちら見せとかのほうが無駄に労力かかるだろう!?

128 18/05/01(火)07:35:05 No.501457907

>>ここでシライシシライシ言い過ぎてもし見かけても >>警察にシライシ見かけたんですけどって言っちゃうかもしれなかった >警察もそれでわかってくれるかも知れないし… ここ見てる警察とか嫌すぎる…

129 18/05/01(火)07:35:21 No.501457926

大本のお店に送ればあとは社内で回してくれるんじゃないの コンビニに居た頃はそうだったけど

130 18/05/01(火)07:35:38 No.501457947

>ちら見せとかのほうが無駄に労力かかるだろう!? そう思ってこれって貰えないんです?って聞いたらそういう事はしてないとか言われたよ チラッと見せられても覚えてる訳無いじゃないですかって聞いてみたけど配ってないの一点張りだった

131 18/05/01(火)07:35:56 No.501457980

シライシの印象が強すぎて本名忘れてしまった

132 18/05/01(火)07:36:36 No.501458042

>シライシの印象が強すぎて本名忘れてしまった ひらおよぎさん

133 18/05/01(火)07:36:54 No.501458070

不特定多数に渡すようなのはないだろうキリがないから

134 18/05/01(火)07:36:57 No.501458075

>警察もそれでわかってくれるかも知れないし… 警官で「」も多少居るんだしな

135 18/05/01(火)07:37:51 No.501458157

>なんかなあ色々と信頼って意味が揺らぐ一件だなこの脱走 ちょっくらポリさんと隠れんぼとくらぁ! じゃなくて檻の中の人間関係に疲れたとかシライシにはガッカリだよ…

136 18/05/01(火)07:38:09 No.501458184

>速いから干くタイミング見計らって逃げたんだしね だから速くねーよ 中州ができるくらい遅い場所だぞ

137 18/05/01(火)07:38:25 No.501458216

>ここ見てる警察とか嫌すぎる… 警視庁のサイバーとかここも監視入れてるから安心だな

138 18/05/01(火)07:38:37 No.501458232

犯罪者だからと言って写真を配って歩いていいわけではないのだ

139 18/05/01(火)07:39:08 No.501458271

>曲者!曲者!すれば見つけられたのかな 天井裏を槍で突いてればな

140 18/05/01(火)07:39:58 No.501458337

>じゃなくて檻の中の人間関係に疲れたとかシライシにはガッカリだよ… 厳密には檻や柵すらない作業所だぜ どんだけ精神は弱いんだよ

141 18/05/01(火)07:40:33 No.501458383

>>曲者!曲者!すれば見つけられたのかな >天井裏を槍で突いてればな ズボッ

142 18/05/01(火)07:41:01 No.501458427

>だから速くねーよ >中州ができるくらい遅い場所だぞ 現に潮が引くまで逃げてないし想定してる場所が違うんじゃないか 島と島の間の直線は逃走ルートにしてないと思うぞ

143 18/05/01(火)07:41:26 No.501458462

でもまあ人間関係ダメなのに逃げられないのは辛いよねうん…

144 18/05/01(火)07:42:09 No.501458514

>>>曲者!曲者!すれば見つけられたのかな >>天井裏を槍で突いてればな >ズボッ けおおおおおおおおおおおおっ

145 18/05/01(火)07:42:51 No.501458579

>でもまあ人間関係ダメなのに逃げられないのは辛いよねうん… 法務省の出せる最大の良心とも言える環境でダメとは

146 18/05/01(火)07:43:01 No.501458594

早いとか遅いとかどうでもいいんじゃないかな どちらにしても渡ってるんだ

147 18/05/01(火)07:43:55 No.501458673

渡った事自体はもう捕まって終わってるからルートの話になるかな

148 18/05/01(火)07:44:02 No.501458683

>現に潮が引くまで逃げてないし想定してる場所が違うんじゃないか >島と島の間の直線は逃走ルートにしてないと思うぞ そもそもいまだに流れが速いといってるのはどう意味で言ってるんだろうな 競技じゃないんだから最短を直線で泳ぐのでもないし 流されて外海に出てしまって二度と戻れないような渡れない速さではないわけなのに

149 18/05/01(火)07:44:04 No.501458687

>法務省の出せる最大の良心とも言える環境でダメとは 人間関係まではどうしようもないだろ

150 18/05/01(火)07:44:13 No.501458703

上下関係厳しいらしいしね

151 18/05/01(火)07:44:13 No.501458705

実際ドロケー目的だったとしてもそれこそ報道では流さないね ヒーローになってしまう

152 18/05/01(火)07:44:16 No.501458710

橋掛かる前は泳いで渡ってて年に5人も死亡者出てないくらいだから むしろ渡れるのが基本だったと思う

153 18/05/01(火)07:44:49 No.501458742

>渡った事自体はもう捕まって終わってるから泳法の話になるかな

154 18/05/01(火)07:44:59 No.501458747

会社はやめればいいけど刑務所じゃあそうもいかない

155 18/05/01(火)07:45:03 No.501458752

人間関係が嫌なら我慢して最短で出所しろよ

156 18/05/01(火)07:45:25 No.501458788

通報した住民にはちゃんと金一封なり感謝状なり送ってくださいね!

157 18/05/01(火)07:45:31 No.501458805

流れが早くて渡れないって事にしておかないと見当違いな場所延々と探してた警察が馬鹿みたいだからな…

158 18/05/01(火)07:46:25 No.501458873

>流されて外海に出てしまって二度と戻れないような渡れない速さではないわけなのに 海水浴じゃないんだからそんな簡単なことじゃないよ

159 18/05/01(火)07:46:30 No.501458886

>人間関係が嫌なら我慢して最短で出所しろよ 窃盗犯がそんな長期的なプラン我慢できるわけねえ!最短ルートだ!

160 18/05/01(火)07:47:47 No.501459003

10年くらい前に沖縄から台湾まで泳いだ人もいたよね あれはリレー形式だったかな?

161 18/05/01(火)07:48:07 No.501459034

>人間関係まではどうしようもないだろ 今度は同じく塀がない網走の農業作業所送りにすりゃ良いんでは? 脱走したら熊に襲われるリスクあるし

162 18/05/01(火)07:48:48 No.501459079

>今度は同じく塀がない網走の農業作業所送りにすりゃ良いんでは? 脱走する前に変えてれやればよかったんじゃないかな

163 18/05/01(火)07:49:02 No.501459100

>通報した住民にはちゃんと金一封なり感謝状なり送ってくださいね! やったなネカフェの受付のにいちゃん

164 18/05/01(火)07:49:17 No.501459114

書き込みをした人によって削除されました

165 18/05/01(火)07:49:28 No.501459132

遠泳自体はちゃんとトレーニングしてkm単位で渡る人はいるよ 犯人としてはそのままじゃ渡れない判断だったから見計らって渡ったんだろう 海パン準備していざ水泳だって状況じゃないんだし

166 18/05/01(火)07:50:05 No.501459184

>脱走する前に変えてれやればよかったんじゃないかな 我慢すりゃ楽に出れるぞで説得されてそうだよ

167 18/05/01(火)07:50:32 No.501459216

>遠泳自体はちゃんとトレーニングしてkm単位で渡る人はいるよ >犯人としてはそのままじゃ渡れない判断だったから見計らって渡ったんだろう >海パン準備していざ水泳だって状況じゃないんだし 別に身一つで泳ぎきれみたいな事ではないからそこらの浮き使えばいいだけなんだけどね…

168 18/05/01(火)07:50:47 No.501459242

そもそも本当にそんな理由なのか

169 18/05/01(火)07:50:48 No.501459245

>てかもう堀のない所には入れまい それこそ精神崩壊の可能性も

170 18/05/01(火)07:50:52 No.501459250

直接場所変えてくれはしないだろうけど話聞いてもらう機会はあっただろう 看守との相性が一番ダメだったのかな

171 18/05/01(火)07:51:43 No.501459324

>別に身一つで泳ぎきれみたいな事ではないからそこらの浮き使えばいいだけなんだけどね… ペットボトルでもいいだろうし後は服袋にでもぶちこんで見つからないようにだね

172 18/05/01(火)07:52:18 No.501459380

カウンセリングとかで人間関係の問題わからなかったのかな 少なくともそういう情報があれば動機の信憑性も違うだろう

173 18/05/01(火)07:52:39 No.501459412

>直接場所変えてくれはしないだろうけど話聞いてもらう機会はあっただろう >看守との相性が一番ダメだったのかな ※この作業所は看守が常駐しないので囚人のリーダーに相談する事

174 18/05/01(火)07:53:22 No.501459477

>※この作業所は看守が常駐しないので囚人のリーダーに相談する事 作業のときは移送じゃなかったっけ

175 18/05/01(火)07:53:29 No.501459493

浮きは流れを受けやすくなるからどうかなあ あとこの季節の水温ってどうなの

176 18/05/01(火)07:54:06 No.501459538

頑張って出所しても再犯するだろう感がパない

177 18/05/01(火)07:54:15 No.501459554

南のほうだから水温自体は無茶ってほど低くはないんじゃない

178 18/05/01(火)07:54:24 No.501459566

>作業のときは移送じゃなかったっけ ないよ 造船所内に専用寮があるし

179 18/05/01(火)07:54:25 No.501459568

流れ速いといってるやつが潮が止まるを流れが止まると思っている感じがするな ※月の公転がとまるわけがないだろ だから相対的に止まってるだけでずっと流れてるよ

180 18/05/01(火)07:54:29 No.501459575

>カウンセリングとかで人間関係の問題わからなかったのかな >少なくともそういう情報があれば動機の信憑性も違うだろう 普通の刑務所でもそんなもんほとんどしないそうだし 刑務官は基本的に親切にはしてくれないそうだから訴えても無視ってオチが待ってそう

181 18/05/01(火)07:55:01 No.501459633

>頑張って出所しても再犯するだろう感がパない もともと手癖凄い悪くて学生の時から周りに自慢してたようなのだからそれはもう確実に

182 18/05/01(火)07:55:06 No.501459639

>浮きは流れを受けやすくなるからどうかなあ >あとこの季節の水温ってどうなの まず土地柄あったかいところなんで気温も水温も高めよ

183 18/05/01(火)07:55:14 No.501459650

>>人間関係まではどうしようもないだろ >今度は同じく塀がない網走の農業作業所送りにすりゃ良いんでは? >脱走したら熊に襲われるリスクあるし 数年に一度足跡あった!とか姿を見た!とか噂になるだけで網走近辺に熊はそうはエンカウントしないよ!

184 18/05/01(火)07:55:51 No.501459718

>流れ速いといってるやつが潮が止まるを流れが止まると思っている感じがするな 潮が止まるなんて表現をここで始めてみたけど

185 18/05/01(火)07:55:55 No.501459727

ニュースで生活の詳細きたな 島では売出し中の別荘物件(家財道具あり)に24日まで過ごして警察が踏み込んだ時は屋根裏に隠れてた 24日に泳いで本土に移動し以降本土生活 山暮らししてないわ

186 18/05/01(火)07:56:56 No.501459835

>島では売出し中の別荘物件(家財道具あり) お誂え向き過ぎる…

187 18/05/01(火)07:57:38 No.501459906

潮の速さのことがそんなに気に障ったのか知らないけど そういうのはインタビュー受けた地元の人に言ってくれ

188 18/05/01(火)07:59:02 No.501460053

>24日に泳いで本土に移動 1万人動員したのこの辺だよな

189 18/05/01(火)07:59:36 No.501460104

>潮の速さのことがそんなに気に障ったのか知らないけど >そういうのはインタビュー受けた地元の人に言ってくれ 地元は渡れるって言ってるのにな

190 18/05/01(火)08:07:46 No.501460897

本当に人間関係って言ってるなのかな 刑務所に不備があっても警察発表しないだけじゃない?

191 18/05/01(火)08:09:13 No.501461030

>本当に人間関係って言ってるなのかな >刑務所に不備があっても警察発表しないだけじゃない? 気になるなら造船所自体は民間企業なんでいくらでも調べるが良いぞ

192 18/05/01(火)08:11:00 No.501461189

ちょっと誰か行って泳いで渡ってみてよ

193 18/05/01(火)08:15:46 No.501461673

こういう時にゆーちゅーばー辺りが泳いでくれたら面白いんだけどな

194 18/05/01(火)08:15:52 No.501461689

ここでスイムしまなみ海道バイクあとどこかでランをいれるとトライアスロンになるな

195 18/05/01(火)08:22:02 No.501462349

なんか引き締まって精悍になってるし変な人気出そうだなこの盗賊

↑Top