虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)06:24:05 朝は甘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)06:24:05 No.501452451

朝は甘い物でも食べたい

1 18/05/01(火)06:26:45 No.501452608

ドーナツのシロップ漬けって

2 18/05/01(火)06:27:38 No.501452659

モロッコでも似たようなもの食べたことある 甘いものに甘いタレを重ねるのは基本

3 18/05/01(火)06:27:59 No.501452678

多少マシて

4 18/05/01(火)06:28:00 No.501452682

情け容赦ない甘さってどんなのだ 初孫に会ったお爺ちゃんくらい甘いのか

5 18/05/01(火)06:28:29 No.501452710

マシって…もうちょっと良い表現無かったのか

6 18/05/01(火)06:30:14 No.501452816

こんなの二種類頼みたくなるわ でも絶対片方の種類だけでイヤになるわ

7 18/05/01(火)06:30:38 No.501452836

トルコのバクラヴァなんかも これを濃いめのコーヒーで頂くとゴキゲンになれる

8 18/05/01(火)06:31:03 No.501452859

情け容赦は 無用

9 18/05/01(火)06:39:48 No.501453331

何でもなかった虫歯が突然全て痛み出すぐらい甘いとか

10 18/05/01(火)06:40:28 No.501453365

>何でもなかった虫歯が突然全て痛み出すぐらい甘いとか こわぁ…

11 18/05/01(火)06:40:54 No.501453383

>何でもなかった虫歯が突然全て痛み出すぐらい甘いとか 俺食えないやつだこれ…

12 18/05/01(火)06:41:43 No.501453434

これ戦国時代の人に食わせたら死にそう

13 18/05/01(火)06:42:13 No.501453461

トルコも同じお菓子あるよ 蜜漬けスポンジケーキはトルコ建国の偉人が好物だった

14 18/05/01(火)06:42:54 No.501453507

この言語センス好き

15 18/05/01(火)06:45:32 No.501453675

トルコのはケマルパシャって言うんだけど 自作するとレシピに砂糖1キロとか書いてあってドン引きする

16 18/05/01(火)06:51:15 No.501454101

甘さに限界ってあるの?

17 18/05/01(火)06:53:36 No.501454295

知覚過敏には辛そう

18 18/05/01(火)06:54:51 No.501454405

砂糖の塊をそのまま齧るよりも甘いのはインドの妖術的な何かが働いてるからに違いない

19 18/05/01(火)06:56:04 No.501454493

太るからどうこうって理性より先に 体が糖に警戒警報出して途中で食べられなくなるやつ

20 18/05/01(火)06:56:23 No.501454515

ただの砂糖であれば粉より液体がつよい

21 18/05/01(火)06:57:35 No.501454603

>トルコのはケマルパシャって言うんだけど 名前がそのままお菓子の名前になってるのか

22 18/05/01(火)06:57:45 No.501454609

チーズで作ったドーナツってなに

23 18/05/01(火)06:58:29 No.501454673

トマトに見えた

24 18/05/01(火)06:59:12 No.501454735

過剰に甘い物食べると頭痛がする

25 18/05/01(火)07:09:58 No.501455695

ケマルパシャってあのケマルパシャかよ

26 18/05/01(火)07:10:57 No.501455771

ケマルアタチュルク食っちゃっていいのかオラッ!

27 18/05/01(火)07:11:34 No.501455823

>トルコも同じお菓子あるよ ハンガリーにもあるよ

28 18/05/01(火)07:12:20 No.501455895

チーズはギーみたいな発酵バター的なもののことを指してるんじゃない?

29 18/05/01(火)07:12:35 No.501455918

su2370830.jpg トルコ料理屋で出るよ

30 18/05/01(火)07:16:05 No.501456231

甘過ぎて健康な歯が痛くなるのはマジである

31 18/05/01(火)07:19:33 No.501456552

中東からインドあたりのお菓子のシロップにはよく蜂蜜が入るんだけど ふつうに砂糖だけでシロップを作ると蔗糖分多過ぎて結晶しちゃうから つまり保水性が高い蜂蜜を加えて結晶するのを防ぎつつ糖度を高めてるのねあれ

32 18/05/01(火)07:23:08 No.501456881

エリックサウスじゃねーか! カレー食べたあとに甘いものいいよね…

33 18/05/01(火)07:25:55 No.501457098

完食したら歯茎が一気に減りそう

34 18/05/01(火)07:33:57 No.501457794

インドカレー屋でヨーグルトに乗ってるのを食べた事あるけどチーズ味だったんだコレ 余りに甘すぎてわからんかった

35 18/05/01(火)07:35:35 No.501457942

>甘過ぎて健康な歯が痛くなるのはマジである もはや毒物なのでは

36 18/05/01(火)07:35:39 No.501457948

昔ブラジルのお菓子で歯が痛くなった

37 18/05/01(火)07:37:03 No.501458083

味は普通に興味あるけど歯はなあ…

38 18/05/01(火)07:37:59 No.501458170

めっちゃ見下しててダメだった

39 18/05/01(火)07:39:34 No.501458310

商品説明であれよりはマシとか書いちゃだめでしょ

40 18/05/01(火)07:42:53 No.501458581

トルコのお菓子はめちゃくちゃ甘いって聞く

41 18/05/01(火)07:46:11 No.501458854

マイルドとかもっと表現を…

42 18/05/01(火)07:48:23 No.501459054

インドのお菓子はこれじゃなくても十分甘いからな……

43 18/05/01(火)07:49:51 No.501459164

中東は基本クソ甘い そしてインドはぶっ飛んで甘い

44 18/05/01(火)07:50:45 No.501459239

チャイもだいぶ甘いからな

45 18/05/01(火)07:51:09 No.501459277

学園祭で食ったよねこれ

46 18/05/01(火)08:05:48 No.501460688

これ紅茶にでも漬けて食べたほうがいいやつじゃ・・・

47 18/05/01(火)08:13:17 No.501461410

>中東は基本クソ甘い >そしてインドはぶっ飛んで甘い 暑い気候なのに甘い物食べたら余計喉渇くんじゃ…

48 18/05/01(火)08:14:53 No.501461584

食うのを戸惑うレベルで甘そう

↑Top