虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)05:01:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)05:01:16 No.501448432

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/01(火)05:01:57 No.501448467

時間も金も足りなさそうだな

2 18/05/01(火)05:02:23 No.501448485

バカバカしいよね

3 18/05/01(火)05:03:59 No.501448562

逆に考えるんだ 溢れさせちゃってもいいやって考えるんだ

4 18/05/01(火)05:04:06 No.501448571

ログインしかしなくなったら辞め時だぞ

5 18/05/01(火)05:04:14 No.501448583

複数やるな

6 18/05/01(火)05:06:00 No.501448660

一つもやらない方がよいのでは

7 18/05/01(火)05:06:32 No.501448684

朝の貴重な時間をめっちゃ吸われる

8 18/05/01(火)05:06:51 No.501448705

>一つもやらない方がよいのでは 退屈で死んじゃうよぉ!

9 18/05/01(火)05:09:25 No.501448817

>逆に考えるんだ >溢れさせちゃってもいいやって考えるんだ この考え大事

10 18/05/01(火)05:09:30 No.501448819

ソシャゲやらなかったらPC買う金とかあっという間に貯まりそうだ

11 18/05/01(火)05:10:01 No.501448851

ソシャゲやっても金減らないよ ガチャ回したくならない

12 18/05/01(火)05:10:18 No.501448868

義務感を感じ取ったらその時点で手を引くんだぞ スタミナ消費は義務じゃない

13 18/05/01(火)05:11:34 No.501448920

スタミナ消費はどうでもいいけど デイリーミッションに~回クエストをクリアはやめてくれしかも2桁の奴

14 18/05/01(火)05:12:05 No.501448940

エナドリがめっちゃくちゃ余ってるんだ

15 18/05/01(火)05:12:24 No.501448955

止めてすぐの頃は何かそわそわして色んな本沢山読むようになった お金貯まらない!

16 18/05/01(火)05:12:24 No.501448956

一つしかゲーム入れてないけどスタミナ消費面倒臭いのに複数とかできるのは凄いと思う

17 18/05/01(火)05:13:15 No.501448992

有職で複数のゲームのスタミナ使いきれるのはすげえなと思う

18 18/05/01(火)05:13:41 No.501449007

課金しないマンだったけどつい勢い余って3万円ぶっこんじゃった もう二度と課金しない

19 18/05/01(火)05:14:53 No.501449050

スマホでやるのがソシャゲしかねえ… 買い切りゲー殆ど無い…

20 18/05/01(火)05:14:53 No.501449051

>もう二度と課金しない この世には課金できる奴とできない奴がいる お前は前者になっちまったんだよ

21 18/05/01(火)05:15:05 No.501449065

一気に3万ぶちこむやつはまた課金しちゃうだろうな

22 18/05/01(火)05:15:32 No.501449085

>スマホでやるのがソシャゲしかねえ… >買い切りゲー殆ど無い… 映画見ようぜ

23 18/05/01(火)05:15:55 No.501449113

今はえっちなゲームにしか課金してないな

24 18/05/01(火)05:16:09 No.501449125

ソシャゲ掛け持ちなんてしたらほぼソシャゲ以外できなくなりそう

25 18/05/01(火)05:16:30 No.501449141

>映画見ようぜ やだやだ!!ゲームしたいよぉ!!

26 18/05/01(火)05:17:22 No.501449177

本当か?話題に乗りたいだけじゃないか?

27 18/05/01(火)05:18:00 No.501449209

>スマホでやるのがソシャゲしかねえ… >買い切りゲー殆ど無い… 買い切りゲームやりたいなら家庭用ゲーム機かPCゲームでいいじゃない

28 18/05/01(火)05:18:19 No.501449232

imgしてる時手持ち無沙汰なのでソシャゲしてる 話題にも乗れてお得

29 18/05/01(火)05:18:40 No.501449252

周りが課金してる中で課金しないのはみじめだから その状態を脱しようとして課金するようになる

30 18/05/01(火)05:19:27 No.501449291

長く続けてたり課金しちゃうと辞め時が難しいけど 新しいソシャゲやると快適さも面白さも段違いでやってたゲームが馬鹿らしくなってきてやめる こういう事が何度かあったから一つのゲームにはあまり課金しない

31 18/05/01(火)05:20:08 No.501449325

ソシャゲでもないオフラインの無料ゲームの方がよくやるようになった

32 18/05/01(火)05:21:07 No.501449374

課金の何がヤバいって現金手にすることなくボタン一つでできることだよ お金使った実感がまるで無い

33 18/05/01(火)05:21:38 No.501449394

デレステやっててグラブルやっててシャニマス始めた 働いてソシャゲして寝るだけの生活になってて俺は何のために生きてるんだろうって気分になってくる

34 18/05/01(火)05:21:41 No.501449396

>本当か?話題に乗りたいだけじゃないか? スレの雰囲気とズレを感じて見なくなったら驚くほどゲームへのモチベも下がって辞めたソシャゲはあるな…

35 18/05/01(火)05:22:18 No.501449429

パワプロだけやってるけどやめたい 無駄すぎる

36 18/05/01(火)05:22:25 No.501449435

>新しいソシャゲやると快適さも面白さも段違いでやってたゲームが馬鹿らしくなってきてやめる 快適で面白い新しいソシャゲってあんまないような…

37 18/05/01(火)05:22:33 No.501449439

やってるゲームのスレが最近すごく否定的なレス多くてスレ見るのやめたけどゲームは続けてる

38 18/05/01(火)05:22:53 No.501449458

>課金の何がヤバいって現金手にすることなくボタン一つでできることだよ >お金使った実感がまるで無い それはkindleとかの漫画でも同じだね ボタン1つで購入しちゃうからつい…

39 18/05/01(火)05:22:56 No.501449462

>パワプロだけやってるけどやめたい >無駄すぎる そうなったらもうやめた方がいいよマジで 依存状態だよ

40 18/05/01(火)05:22:56 No.501449464

飽きてたけどスレの雰囲気に飲まれて確定チケットみたいの買ったけどその後すぐやめてマジ勿体ねえってなった

41 18/05/01(火)05:23:16 No.501449478

新しいの触ってめんどくさってなる方が多いかもしれない

42 18/05/01(火)05:23:22 No.501449484

俺がソシャゲにハマってるのは時間いくらでもある無職だからなんだ… 再就職すれば触らなくなるはず…

43 18/05/01(火)05:24:04 No.501449513

PS4と買い切りのゲーム買ったらすごい楽しい なにこれこの値段でこんな遊んでいいのってなる

44 18/05/01(火)05:24:13 No.501449520

>俺がソシャゲにハマってるのは時間いくらでもある無職だからなんだ… >再就職すれば触らなくなるはず… ソシャゲに使う時間別の事に使ったらよゆうで再就職できるかもな

45 18/05/01(火)05:24:24 No.501449532

でもだいぶ課金しちゃったから…

46 18/05/01(火)05:25:04 No.501449569

>PS4と買い切りのゲーム買ったらすごい楽しい >なにこれこの値段でこんな遊んでいいのってなる 大抵のゲームは楽しくても一月で終わるけど物によっては何百時間やっても足りないのあるからな…

47 18/05/01(火)05:25:10 No.501449576

ソシャゲやめてもここに入り浸る時間が増えるだけなのであんしんしてほしい

48 18/05/01(火)05:25:12 No.501449578

新要素でモチベ持ち直したけど競争激しくてげんなりしたし課金する気もなくなってきたからそろそろやめどきかなと思ってる まあ他にもう一個新しいソシャゲ始めてるんですけど

49 18/05/01(火)05:25:14 No.501449579

このとりあえずで何かする前に使う時間無駄だなって全部止めたら PC向かったりしてもやりたい事すぐに出来るようになった…

50 18/05/01(火)05:25:23 No.501449589

ログイン勢のやつサブ端末に移したらログインすらしなくなったな 課金もしてたのに

51 18/05/01(火)05:25:34 No.501449595

有職でデイリー周ってめっちゃキャラ育ててる人とか信じられない 超人なの

52 18/05/01(火)05:25:38 No.501449599

>でもだいぶ課金しちゃったから… 時間までつぎ込んじゃうの?

53 18/05/01(火)05:25:42 No.501449605

スタミナ無いゲームやろうぜ

54 18/05/01(火)05:26:18 No.501449636

>スタミナ無いゲームやろうぜ あれは危険だ ずっとやってられる

55 18/05/01(火)05:27:16 No.501449673

>有職でデイリー周ってめっちゃキャラ育ててる人とか信じられない 超人なの ソシャゲもやって仕事もして映画も観てアニメも観てイラストも上げてって人はなんなの一日何時間あるのってなる

56 18/05/01(火)05:28:35 No.501449752

めんどくさがりな性格だからそこまでずっぽりやらないな 課金もたまにしかしないし

57 18/05/01(火)05:28:39 No.501449757

https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html 無料でできるおススメのゲームといえば

58 18/05/01(火)05:30:10 No.501449830

>ソシャゲもやって仕事もして映画も観てアニメも観てイラストも上げてって人はなんなの一日何時間あるのってなる 脳みその出来が違うんだな

59 18/05/01(火)05:30:46 No.501449860

>ソシャゲもやって仕事もして映画も観てアニメも観てイラストも上げてって人はなんなの一日何時間あるのってなる 凄い人は凄いよね

60 18/05/01(火)05:32:19 No.501449927

>脳みその出来が違うんだな アニメ映画見ながら他の作業してるのかな… それで頭に入るのならすごいと言うほかない

61 18/05/01(火)05:36:50 No.501450153

中で人間関係作らなきゃいつでも離れられると思うんだけどな

62 18/05/01(火)05:37:03 No.501450161

ながら作業は辛いな 俺の場合作業が進めば映画とか記憶に残らないし映画とか記憶に残ってるようじゃ作業進んでないし

63 18/05/01(火)05:38:46 No.501450236

>なにこれこの値段でこんな遊んでいいのってなる なにがいいってちゃんと終わるのがいい

64 18/05/01(火)05:39:17 No.501450263

何がそこまで駆り立てるのか同時起動してるやつとかいるからな

65 18/05/01(火)05:39:47 No.501450283

最近はフレンド機能ないゲームも増えてきた

66 18/05/01(火)05:40:47 No.501450341

アニメだけ見てても内容忘れるポンコツ脳

67 18/05/01(火)05:41:24 No.501450375

>なにがいいってちゃんと終わるのがいい 最近のゲームは据え置きもアプデアプデで終わらないの多い

68 18/05/01(火)05:45:01 No.501450532

時間を縛られるようになってきたらやめどきだな ネトゲと同じ物がある

69 18/05/01(火)05:45:03 No.501450534

ソシャゲの課金スタイルが嫌になってやらなくなった やはり家庭用機はよいぞ…

70 18/05/01(火)05:45:16 No.501450541

>なにがいいってちゃんと終わるのがいい 最近これの素晴らしさを実感してる 飽きてゲームを止めるよりクリアして終わるのでは全然違う

71 18/05/01(火)05:45:18 No.501450543

溢れさせちゃってもいいや精神からなんか段々ログインだけになっていってログボも別にいいかな…からのソシャゲ卒業できた!

72 18/05/01(火)05:46:10 No.501450584

>ソシャゲの課金スタイルが嫌になってやらなくなった 課金は乗らなければいいだけだし…

73 18/05/01(火)05:46:22 No.501450593

アイマスかな

74 18/05/01(火)05:46:46 No.501450610

>なにこれこの値段でこんな遊んでいいのってなる イベントに追われることも無く自分のペースでやれて好きなときにやめられる 当たり前のことがこんなに楽しいなんて…

75 18/05/01(火)05:47:59 No.501450663

家庭用機もクオリティが高すぎてしんどいときがある 短めのジーコやフリゲを休みの日にサクッとクリアするのが楽しい 短編RPGとか需要あると思うんだけどな

76 18/05/01(火)05:50:09 No.501450753

>イベントに追われることも無く自分のペースでやれて好きなときにやめられる >当たり前のことがこんなに楽しいなんて… 義務的にゲームしなくて良いのが大きいよね… 逆にやりたくなったら徹夜してぶっ通しとか出来るのも良い

77 18/05/01(火)05:51:25 No.501450800

>家庭用機もクオリティが高すぎてしんどいときがある >短めのジーコやフリゲを休みの日にサクッとクリアするのが楽しい リッチなゲームについてけないのわかる メタルマックスゼノよかった クリア後のやり込みやる気にならないけど

78 18/05/01(火)05:52:32 No.501450855

>短編RPGとか需要あると思うんだけどな 元々十数時間でクリアできるRPGを量産してたケムコが 数時間で終わる短編RPGも出すようになってるな

79 18/05/01(火)05:53:28 No.501450883

>買い切りゲームやりたいなら家庭用ゲーム機かPCゲームでいいじゃない ゲーム機起動させるのダルイってなる ブラゲにログインするのと動作に違いはないはずなのに…

80 18/05/01(火)05:54:33 No.501450935

スマホだとケムコがあまり凝ってない軽いRPGを数百円で凄い量出してるな ああいうの需要あるんだな

81 18/05/01(火)05:55:51 No.501450996

>元々十数時間でクリアできるRPGを量産してたケムコが >数時間で終わる短編RPGも出すようになってるな >スマホだとケムコがあまり凝ってない軽いRPGを数百円で凄い量出してるな >ああいうの需要あるんだな ケムコとか知らなかった…これはありがたい… あとで良いのが無いか漁ってみよう

82 18/05/01(火)05:56:53 No.501451042

フルスクリーンで起動してさあやるぞってのが心理的ハードルあるのは分からんでもない そして一度フルスクリーンゲーム楽しみ出すとソシャゲやらなくなって課金分パーになる

83 18/05/01(火)05:57:11 No.501451054

ソシャゲをやりたいわけではないけど続けてしまうのだ…

84 18/05/01(火)05:58:23 No.501451099

同じスマホでも横画面で両手使ってやるのがダルいと思う時もある ドラクエの移植が縦画面片手でできるようにしてあるのが気が利いてる

85 18/05/01(火)05:58:40 No.501451114

やらなくても済むゲームはないか? に最近なってる…

86 18/05/01(火)05:59:05 No.501451133

ソシャゲブラゲはながらプレイでいいってのがいいんだよね CSゲーはずっと画面見てないといけないからゲームやってる時間はそれにしか使えなくなる

87 18/05/01(火)06:00:50 No.501451203

>やらなくても済むゲームはないか? >に最近なってる… ゲーム実況まじ悪魔の発明

88 18/05/01(火)06:00:57 No.501451209

ジャンルによるとは思うけど基本CSゲーのが途中中断しても他の事やりながら遊んでも問題なくない?

89 18/05/01(火)06:01:04 No.501451221

ハマっても半年 最近は1ヶ月で飽きるとか思ってたけど案外楽しんでるかも… でも最近は殆どやらなくなった

90 18/05/01(火)06:01:24 No.501451239

>やらなくても済むゲームはないか? >に最近なってる… プレイしなくても内容だけは知りたいからプレイ動画に走ってしまう

91 18/05/01(火)06:02:16 No.501451277

>ジャンルによるとは思うけど基本CSゲーのが途中中断しても他の事やりながら遊んでも問題なくない? 同時に別のことしたいっていうことだな 周回しながらアニメ見たり

92 18/05/01(火)06:02:32 No.501451292

ケムコ好きだけどめっちゃダルいダンジョンとかマップお出ししてくるから注意だ

93 18/05/01(火)06:03:38 No.501451364

>ジャンルによるとは思うけど基本CSゲーのが途中中断しても他の事やりながら遊んでも問題なくない? モンハンかスパロボぐらいしかやらないから… スパロボ最後にやったのはBXだけど それに中断してじゃなく同時に他のことをやりたいのだ

94 18/05/01(火)06:03:53 No.501451385

時間まで勝手に冒険しててくれる放置系RPGとか最近ちらほらあるよね 人喰い惑星やってる

95 18/05/01(火)06:05:09 No.501451448

昔はスタミナ消化すぐできて同じ開発元の別タイトルで回復待ちさせる手法が主流だったけど 今はスタミナ消化に時間かかるゲームが主流だから 同じ開発元のタイトル同士で競合してることがある…

96 18/05/01(火)06:06:18 No.501451504

放置少女やろうぜ チャットがキッズだらけでオラワクワクすっぞ…しない

97 18/05/01(火)06:06:20 No.501451507

PCのSLGは同時プレイできるかなーと試したことあるけど画面情報量多すぎて小窓なんかできやしない そもそも考えることが多すぎる

98 18/05/01(火)06:07:04 No.501451545

テレビでアニメ見ながらスマホでゲームみたいなライフスタイルが染み付きすぎて据え置きに戻れる気がしない

99 18/05/01(火)06:07:09 No.501451551

>ケムコとか知らなかった…これはありがたい… >あとで良いのが無いか漁ってみよう ケムコRPGは話は基本一本道だし良い意味でわざとらしいチュートリアルとかあって懐かしい感じする それでいてクリア後のダンジョンとか仲間の好感度で別個EDとかある

100 18/05/01(火)06:07:14 No.501451556

なんだかんだ始めはタダで出来るってのがデカい

101 18/05/01(火)06:07:37 No.501451571

10秒でスタミナ全部消えるプリコネは良いと思う ガチャはクソだけど

102 18/05/01(火)06:08:47 No.501451626

携帯ゲーム機はまだやれるけど据え置きはしんどい 今度カリギュラのリメイクがPS4で出るけどやり切れる気がしない

103 18/05/01(火)06:08:53 No.501451630

>PCのSLGは同時プレイできるかなーと試したことあるけど画面情報量多すぎて小窓なんかできやしない >そもそも考えることが多すぎる 考えるのは1つだけにして後は0人プレイにするとか...

104 18/05/01(火)06:09:20 No.501451657

>それに中断してじゃなく同時に他のことをやりたいのだ モンハンは無理だけど俺スパロボやりながらアニメ見てる…

105 18/05/01(火)06:09:29 No.501451663

ケムコのレビュー誘導の茶番わりと好き

106 18/05/01(火)06:09:40 No.501451675

>PCのSLGは同時プレイできるかなーと試したことあるけど画面情報量多すぎて小窓なんかできやしない 増やそうモニター!

107 18/05/01(火)06:10:25 No.501451721

護身完成した俺はソシャゲはしないでimgのスレだけ見てる

108 18/05/01(火)06:10:29 No.501451724

俺には一度に複数の事をやるのは無理だ アニメ見るときはアニメに集中したい 特に何か考えながら見てる訳でもないけど

109 18/05/01(火)06:12:33 No.501451835

>護身完成した俺はソシャゲはしないでimgのスレだけ見てる 時間の無駄遣いの極みすぎてダメだった

110 18/05/01(火)06:13:13 No.501451875

ゲームやる気は起きないけどゲームで目標達成したときの達成感だけは欲しい

111 18/05/01(火)06:14:01 No.501451903

>ケムコのレビュー誘導の茶番わりと好き 仕方ないけどCS機とかに移植されると無くなっちゃうのよね…

112 18/05/01(火)06:14:21 No.501451920

>ゲームやる気は起きないけどゲームで目標達成したときの達成感だけは欲しい 縛りプレイの動画とか見るとやってもないのに達成感かんじてしまう

113 18/05/01(火)06:17:39 No.501452109

新旧関わらずゲームのスレ見てるとあっこいつ動画勢でエアプだなってレス結構多い

114 18/05/01(火)06:19:10 No.501452188

>新旧関わらずゲームのスレ見てるとあっこいつ動画勢でエアプだなってレス結構多い むしろ正確に語ってるのが動画勢で 記憶で適当に語ってるのが実プレイ勢では

115 18/05/01(火)06:20:03 No.501452245

スタミナ回復にはガンガン課金するけどガチャはクリア出来ない所が出たら引く位でやってる 最近スタミナが存在しないゲームを始めたらほとんど課金しなくなってて財布に優しくてゲームの選択肢を間違えてた事に気付いた

116 18/05/01(火)06:20:18 No.501452255

エアプエアプ言いたいだけのマウント勢

117 18/05/01(火)06:20:32 No.501452269

やり直したゲームでも無ければそこまで覚えてないよねってのは多い スクエニ系は特に縛りプレイとか解説多いから割とそういうので補完されてる気はする

118 18/05/01(火)06:21:02 No.501452291

動画勢はエアプでも実プレイでも要求されるプレイスキルの水準が異様に高くなるから苦手だ 俺そんなプレイするの無理だよ

119 18/05/01(火)06:23:09 No.501452397

csでも長いゲームはちょっとキツい ボリューム足りないとか文句言う人は時間有り余ってていいなと思う

120 18/05/01(火)06:23:20 No.501452407

>エアプエアプ言いたいだけのマウント勢 動画見てるだけならエアプなのは間違いないし…

121 18/05/01(火)06:24:38 No.501452483

課金するとこの程度じゃ屁にもならないって思って その後割とすぐ辞めちゃう

122 18/05/01(火)06:25:23 No.501452518

>記憶で適当に語ってるのが実プレイ勢では 記憶があやふやな場合にレスする時はあってるかどうかぐらいちゃんと調べるよ… 正しいと思い込んでる事だと間違ってレスすることもあるけど

123 18/05/01(火)06:27:12 No.501452625

エアプじゃないにしても物凄く妙なプレイ感想持ってる「」もいるからなあ このゲームは○○という技だけ振ってればいいからワンパターン! ってお前それどんな縛りプレイだよ使い分けなきゃ敵全然倒せねえよみたいな

124 18/05/01(火)06:28:48 No.501452732

最近のゲームはアプデで調整入るからプレイした時期で全然違う感想持つこともあると思う 特にそれを感じたのは仁王

125 18/05/01(火)06:29:28 No.501452775

>記憶があやふやな場合にレスする時はあってるかどうかぐらいちゃんと調べるよ… 動画勢は元ソースが動画だから即調べられるけど自分の記憶が頼りの実プレイ勢は調べにくいし…

126 18/05/01(火)06:29:38 No.501452782

>最近のゲームはアプデで調整入るからプレイした時期で全然違う感想持つこともあると思う >特にそれを感じたのはダクソ

127 18/05/01(火)06:29:48 No.501452790

ダクソ2駄目だって結論出した人にアプグレ版買えとか言えないしね…

128 18/05/01(火)06:30:10 No.501452812

全然違う感想持ってる方が楽しいしそういう意見を聞きたいのに潰されがち

129 18/05/01(火)06:33:10 No.501452964

>全然違う感想持ってる方が楽しいしそういう意見を聞きたいのに潰されがち これからもスパロボCBは耐え重視の良バランスゲーだということを声高に主張していきたい 爽快感は敵の攻撃をダメージ10にした時に感じて欲しい

130 18/05/01(火)06:33:45 No.501452995

>ダクソ2駄目だって結論出した人にアプグレ版買えとか言えないしね… アプデなら試せって言えるけど駄目だった物をもう一回買えはうn…

131 18/05/01(火)06:34:24 No.501453030

毎日ログインして雀の涙ほどの報酬貰って 無課金ではクリアが難しいステージが続々現れ 運よく手にしたレアアイテムもいつかはインフレの波によって腐り サービスが終了したら塵も欠片も残らない ライトゲーマーはCSから離れてソシャゲに向かったとは言うけどむしろそこは地獄の道…

132 18/05/01(火)06:35:22 No.501453075

>エアプじゃないにしても物凄く妙なプレイ感想持ってる「」もいるからなあ 特におかしい事はしてないのに俺が気になるからって理由で文句を言ってくるのが居てヤバいと思った事はある…

133 18/05/01(火)06:35:28 No.501453083

ライトゲーマーはゲーム内の環境とかあんま考えないんじゃねーかな

134 18/05/01(火)06:35:35 No.501453087

最近スマホでの暇つぶしは電子書籍に切り替えた あんまり使ってる金額は変わらない気がするけど

135 18/05/01(火)06:36:06 No.501453120

2つも抱えてれば余裕でCSゲープレイできるんだよね 金も月一本なら10K以下に抑えられる上に基本出来がいいからストレスもないんだ

136 18/05/01(火)06:36:15 No.501453127

>サービスが終了したら塵も欠片も残らない ライトゲーマーは1年前に買ったゲームなんてやらないだろうしそこはどうでもいいんじゃない?

137 18/05/01(火)06:37:03 No.501453168

出来がいいかって言われると微妙な気もするけどな まあ基本無料よりは当たり多いのは確かか

138 18/05/01(火)06:37:22 No.501453183

>毎日ログインして雀の涙ほどの報酬貰って >無課金ではクリアが難しいステージが続々現れ >運よく手にしたレアアイテムもいつかはインフレの波によって腐り >サービスが終了したら塵も欠片も残らない >ライトゲーマーはCSから離れてソシャゲに向かったとは言うけどむしろそこは地獄の道… この辺の話はよく言われるけどライトゲーマーって10年前のセーブデータ取っておいたり20年前のゲームやり直したりしないから 困るのってむしろコアゲーマーだけなんじゃないかという気がする

139 18/05/01(火)06:37:24 No.501453186

ssrが勿体無い……とか思ってたけどよくよく考えたら画像検索すればいつでも見れるんだった

140 18/05/01(火)06:37:48 No.501453221

ソシャゲばっかやってる友達は流行り物にすぐ手出すけど 課金してても飽きたり周りがやらなくなったらさっさと辞めてるな 特に勿体無いとかそういう感覚は全く無さそう

141 18/05/01(火)06:37:50 No.501453222

ソシャゲのサービス終了はたまに言われるけどサービス終了まで付き合い続けた経験がない

142 18/05/01(火)06:38:41 No.501453272

CSゲーと同じ時間プレイしたら10連してもいいかなって思ってる

143 18/05/01(火)06:39:27 No.501453313

>ソシャゲばっかやってる友達は流行り物にすぐ手出すけど >課金してても飽きたり周りがやらなくなったらさっさと辞めてるな >特に勿体無いとかそういう感覚は全く無さそう 趣味に使った金額を後で勘定するなんてみみっちいからな…

144 18/05/01(火)06:40:07 No.501453345

グラブルを3年間ガッツリやって課金も相当したけどついていけなくなって辞めた 意外とすんなりやめられるもんだな

145 18/05/01(火)06:40:13 No.501453351

>特に勿体無いとかそういう感覚は全く無さそう 普通はそうだよ 課金しちゃったから勿体ないから続けるとか卑しさ全開でなんかこわいし

146 18/05/01(火)06:42:57 No.501453512

>趣味に使った金額を後で勘定するなんてみみっちいからな… いいですよね TCGプレイヤー

147 18/05/01(火)06:43:21 No.501453539

ソシャゲに義務感を感じ始めたらやめ時だと思う

148 18/05/01(火)06:44:08 No.501453580

お金落とさなくてもクリアできちゃってズルズル続けてるのがパズドラ

149 18/05/01(火)06:44:38 No.501453609

>グラブルを3年間ガッツリやって課金も相当したけどついていけなくなって辞めた 意外とすんなりやめられるもんだな ソシャゲの中じゃ断然良いゲームだと思うけど時間を無限に要求されるのがしんどいよね… もうイベントや古戦場で休日潰すのは嫌じゃ…

150 18/05/01(火)06:44:42 No.501453613

>ソシャゲに義務感を感じ始めたらやめ時だと思う またハマる…ハマるかもしれない…

151 18/05/01(火)06:45:05 No.501453643

>お金落とさなくてもクリアできちゃってズルズル続けてるのがかんぱに

152 18/05/01(火)06:45:39 No.501453684

やめようかな~とか言ってる内はやめないもんだよね やめる時って四の五の言わず辞めて暫くしてから 「あぁ辞めてるわ」って気が付くくらい執着してない感じだし

153 18/05/01(火)06:46:07 No.501453717

>サービスが終了したら塵も欠片も残らない フフフ…OSが対応しなくなって出来なくなったPCゲームの山が残るのとどっちがマシだろうか…

154 18/05/01(火)06:46:31 No.501453748

もうモチベが死んでるのに惰性で続けてる事を認識した上で意識してやめることもあるよ

155 18/05/01(火)06:47:03 No.501453791

グラブル5年遊んでるけどついに過去最大級のモチベ低下ゾーンに入った… 一応イベントくらいは…と思ってログインだけして半日が経ってた!

156 18/05/01(火)06:47:10 No.501453799

ガチャとかで課金前提だったりイベがめどすぎたりして 何かしら手に入らなかった時点でもう良いかなってなるけど イベもキャラも獲得が緩すぎるとズルズル行くのはある…

157 18/05/01(火)06:48:25 No.501453880

いいよね古い輸入ゲームの油臭い箱

158 18/05/01(火)06:49:13 No.501453939

>ソシャゲの中じゃ断然良いゲームだと思うけど時間を無限に要求されるのがしんどいよね… >もうイベントや古戦場で休日潰すのは嫌じゃ… 今回の古戦場は中小Aランク団に致命的なダメージを与えたよ…

159 18/05/01(火)06:49:54 No.501453985

ps4のゲームもやるしSteamのゲームもする 当然スマホの買い切りゲーや無料ゲーもやるがソシャゲもやる 俺ゲームしかしてない…

160 18/05/01(火)06:50:25 No.501454034

>もうモチベが死んでるのに惰性で続けてる事を認識した上で意識してやめることもあるよ そもそもモチベが必要って時点で間違いだと思うよ

161 18/05/01(火)06:50:27 No.501454036

友人とボイチャしながらコンシューマのゲームやって気付いた 俺は誰かとやるゲームが好きなんだって…だからソシャゲもついやっちゃうのかなって…

162 18/05/01(火)06:51:01 No.501454084

csゲーで考えたら同じシステムのゲーム何年も続けるのは結構難しいよね

163 18/05/01(火)06:51:59 No.501454159

音ゲーのソシャゲ好きなんだけどキャラゲーも兼ねてるの多くて イベキャラ取得条件が緩いの見つけるとそれ以外の条件キツいゲームがしんどく思えてしまう…

164 18/05/01(火)06:52:09 No.501454177

>そもそもモチベが必要って時点で間違いだと思うよ え?モチベないのにゲームなんてやれるはずないじゃん

165 18/05/01(火)06:52:21 No.501454191

>俺は誰かとやるゲームが好きなんだって…だからソシャゲもついやっちゃうのかなって… それは分かる… いっそのことソシャゲじゃなくてネトゲがやりたいんだけど最近は流行らないよね

166 18/05/01(火)06:53:11 No.501454272

>いっそのことソシャゲじゃなくてネトゲがやりたいんだけど最近は流行らないよね FF14まだ流行ってるよ まあネトゲで過ごした時間が有益だと思う人が多ければもっと増えてるよね

167 18/05/01(火)06:54:00 No.501454336

まぁソーシャルってそういう事なんだろう ゲーム内だけで完結してないから終わらない っていうか終われない

168 18/05/01(火)06:55:18 No.501454435

>それは分かる… >いっそのことソシャゲじゃなくてネトゲがやりたいんだけど最近は流行らないよね FFみたいな一部の大作だけは何とか…その他は…って印象だ 人見知りだから自分一人でまるっきりゼロからだと二の足踏んじゃうのは我ながらめんどくせえな…と思う

169 18/05/01(火)06:55:23 No.501454441

>ゲーム内だけで完結してないから終わらない >っていうか終われない お互いがお互いを縛り合い課金する事を推奨し合う 最強だな

170 18/05/01(火)06:56:17 No.501454511

ソシャゲにも飽きて俺はもうゲーム出来ない身体になってしまったのだな…と寂しく思ってたら某ジーコにドハマリして徹夜を重ねるほど没頭してしまった 久々にゲームに嵌れて凄く楽しかったので自分に合ったモノを探していきたい

171 18/05/01(火)06:56:27 No.501454521

MMOは時間占有率が桁違いだしなぁ… やってた頃は面白かったけど

172 18/05/01(火)06:56:59 No.501454557

ヒでガチャの結果報告するのはかなりガチャ欲煽られて困る 誰がアレ考えたんだ

173 18/05/01(火)06:58:08 No.501454643

>ヒでガチャの結果報告するのはかなりガチャ欲煽られて困る 誰がアレ考えたんだ ピックアップ来てるときにスレとヒは覗いてはいけない… 財布の紐が緩くなっていかん

174 18/05/01(火)06:58:08 No.501454644

ゲームつまんないなーと思ってるとちょうど神ゲーがやって来る

175 18/05/01(火)06:59:49 No.501454788

人が出来る事を当然の様に出来ない俺はガチャ報告を見てもスゴい強運だな位にしか思わない

176 18/05/01(火)06:59:50 No.501454789

>久々にゲームに嵌れて凄く楽しかったので自分に合ったモノを探していきたい 普段選択肢があり過ぎるだけで俺は子供の頃みたいに少ない当たりを貪るくらいでいいんだって事には気づく

177 18/05/01(火)07:00:38 No.501454866

>俺は誰かとやるゲームが好きなんだって…だからソシャゲもついやっちゃうのかなって… 誰かと一緒に遊んでも楽しくないゲームなんてそうそう無いけど その一緒に遊ぶ相手を用意するのは難しいからな…

178 18/05/01(火)07:01:15 No.501454923

ネットだと変な相手とばっか知り合ってうんざりする

179 18/05/01(火)07:07:34 No.501455495

数年前の熱心さに引く自分

180 18/05/01(火)07:08:12 No.501455542

スレ見てたらオーソドックスなRPGをやりたくなってきた 最近だと何かオススメないかな

181 18/05/01(火)07:08:57 No.501455613

これまで面白いと思ってきたRPGは?

182 18/05/01(火)07:10:25 No.501455727

ウィッチャーおすすめ

183 18/05/01(火)07:11:06 No.501455783

>スレ見てたらオーソドックスなRPGをやりたくなってきた >最近だと何かオススメないかな オーソドックスなのはポケモンドラクエぐらいしかないんじゃねぇかな…

184 18/05/01(火)07:12:23 No.501455901

>スレ見てたらオーソドックスなRPGをやりたくなってきた >最近だと何かオススメないかな それこそ無難にドラクエ11とかちょうどいいと思う

185 18/05/01(火)07:12:31 No.501455911

個人的にクレカとかキャリア決済とかし始めたら終わると思う コンビニでカード買ってるくらいならまだなんとか踏みとどまるポイントが多い気がする

186 18/05/01(火)07:12:47 No.501455951

もんむすくえすともオーソドックスでボリューム凄いよ 性癖特殊だけど

187 18/05/01(火)07:13:00 No.501455970

>これまで面白いと思ってきたRPGは? スターオーシャン2とかドラクエ3とかバンピートロットとかかな? 最近はキャラメイクとか無しの方が好みかも

188 18/05/01(火)07:13:16 No.501455993

ゼノブレイド2おすすめしたい

189 18/05/01(火)07:15:36 No.501456178

アズレンを10日前に辞めたけどスレやCMのせいで再開しちゃった…

190 18/05/01(火)07:19:57 No.501456599

>スターオーシャン2とかドラクエ3とかバンピートロットとかかな? >最近はキャラメイクとか無しの方が好みかも ドラクエ11かなぁ

191 18/05/01(火)07:24:59 No.501457029

ドラクエか…ドラクエいいね! 久々に勇者になって世界を救いに行くか!

192 18/05/01(火)07:25:27 No.501457064

ドラクエ3とか好きならなおさら11は良いと思うよ

193 18/05/01(火)07:32:36 No.501457686

このスレでも何度か名前出てるけどグラブルはそれ単品だけをプレイしてても時間拘束が凄くて止めたよ…

194 18/05/01(火)07:34:59 No.501457895

>このスレでも何度か名前出てるけどグラブルはそれ単品だけをプレイしてても時間拘束が凄くて止めたよ… ゲームに生活のペースを左右されるようなのはキツイよね…キツかった

195 18/05/01(火)07:36:32 No.501458033

グラブルもちゃんと面白いんだよ 時間拘束が異常なだけで

↑Top