虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/01(火)02:01:49 おは防風林 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)02:01:49 No.501431830

おは防風林

1 18/05/01(火)02:04:32 No.501432273

ラーダ機がほぼラッセル専用機になってたな…

2 18/05/01(火)02:09:39 No.501432955

おは海A

3 18/05/01(火)02:09:44 No.501432971

シシオウブレードとかで近距離をカバーすると硬くて遅くなくてリーチ長い機体になるやーつ

4 18/05/01(火)02:10:26 No.501433049

消えたと見せかけてゲシュペンストの換装パーツに遺伝子を残したマシン

5 18/05/01(火)02:15:11 No.501433667

クンダリーニ

6 18/05/01(火)02:16:47 No.501433866

機内でヨガできるくらいコクピット広いのかな

7 18/05/01(火)02:18:10 No.501434032

逆に体をコンパクトに畳んでるかもしれん

8 18/05/01(火)02:49:29 No.501438099

こいつも3機作ってヨガとアイスメンのほかに1機行方不明だったっけ

9 18/05/01(火)02:51:55 No.501438376

ガンキャノンの影響だと思うけどキャノンメカのオマケイメージすごいな

10 18/05/01(火)02:58:43 No.501439191

カタザムジード 開いてクンダリーニ

11 18/05/01(火)03:06:47 No.501440120

手持ち武器ではぶれるので固定のキャノンをつけゲシュペンストでは不足だった装甲も盛ったが汎用性に乏しくてポシャった そしてこちらが固定のキャノンを付けジャケットアーマーで装甲を増し近接戦闘もできれば空も飛べるエルシュナイデでございましたがポシャった

12 18/05/01(火)03:07:16 No.501440167

キャノンが主役のロボとか合ってもいいと思うんですよ

13 18/05/01(火)03:09:03 No.501440351

スレ画は砲戦テスト機

14 18/05/01(火)03:15:47 No.501441004

今となっては猫も杓子も皆飛んでる時代だ…一緒についてくには最低限飛べないといかん その時点で既に時代遅れ…世知辛いな

15 18/05/01(火)03:18:02 No.501441193

実際移動力を上げたり空飛べるようにパーツつけるとすごく使いやすくなるからすごいよね…

16 18/05/01(火)03:18:34 No.501441235

>今となっては猫も杓子も皆飛んでる時代だ…一緒についてくには最低限飛べないといかん >その時点で既に時代遅れ…世知辛いな だからこうしてみんな飛べるっちゃー飛べるが空Bとかいうのを加える

↑Top