虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)01:15:03 百合の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)01:15:03 No.501422845

百合の末路貼る

1 18/05/01(火)01:15:50 No.501422998

夢があるなあ

2 18/05/01(火)01:19:58 No.501423812

エスだこれ

3 18/05/01(火)01:20:44 No.501423979

詳細希望

4 18/05/01(火)01:45:25 No.501429126

仲のよかったお湯屋の娘 酒屋の娘の髪ひいて 身体洗って酒飲んで 両国橋から入水した 入水した 「これは並々ならぬ情念を感じます 殺された二人の少女の側には櫛とこの歌があった ただの自殺とは思えない」 「それは本当ですか金田間一先生!」

5 18/05/01(火)01:48:18 No.501429632

入水だけで「水に入って自殺」って意味だから 入水自殺なんて言葉を使わないようにね

6 18/05/01(火)01:56:33 No.501430995

>入水だけで「水に入って自殺」って意味だから >入水自殺なんて言葉を使わないようにね そういうのいいから

7 18/05/01(火)01:58:23 No.501431300

>入水だけで「水に入って自殺」って意味だから >入水自殺なんて言葉を使わないようにね 割腹自殺って言葉もあるし その辺の重ねはそこまで気にするもんでもない

8 18/05/01(火)01:58:27 No.501431310

なぜこうなる前になんとかしてやらなかったんだ 薩摩は何をしてたんだ

9 18/05/01(火)02:02:48 No.501431956

>入水だけで「水に入って自殺」って意味だから >入水自殺なんて言葉を使わないようにね その話をすると今あんたの使ってるのがそもそも異国語だろって話をされる つい平安時代初期頃に入ってきた古代インドに端を発するシッダマートリカを基とした比較的新しいもので古代の伝統に則ったものではない 違うかな 面倒臭い話をされたいのぉ?されたいのぉぉ?

10 18/05/01(火)02:04:02 No.501432162

>つい平安時代初期頃に入ってきた古代インドに端を発するシッダマートリカを基とした比較的新しいもので古代の伝統に則ったものではない 興味ある

11 18/05/01(火)02:05:20 No.501432401

>つい平安時代初期頃に入ってきた古代インドに端を発するシッダマートリカを基とした比較的新しいもので古代の伝統に則ったものではない ぜひ頼む

12 18/05/01(火)02:11:13 No.501433148

始まらない…なんで…

↑Top