18/05/01(火)00:56:00 悪人と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)00:56:00 No.501418770
悪人とまでは言えないよねこの人
1 18/05/01(火)01:00:15 No.501419677
いやどうだろう…
2 18/05/01(火)01:01:49 No.501420015
盗作に詐欺を悪と言わんのならそうだろうな
3 18/05/01(火)01:02:49 No.501420241
悪人だけどいい面もあっただけじゃないかな
4 18/05/01(火)01:02:51 No.501420249
つーかこの人まっとうに次世代の育成やってた方が成功したんじゃ…
5 18/05/01(火)01:02:53 No.501420258
悪人だよ 人でなしではないけれど
6 18/05/01(火)01:04:26 No.501420628
杉田に対してだけ良い面があっただけな気がする ほかは虐待だし
7 18/05/01(火)01:04:50 No.501420725
根っからの畜生ではなかったな
8 18/05/01(火)01:04:53 No.501420739
>つーかこの人まっとうに次世代の育成やってた方が成功したんじゃ… 世界的な才能の卵を次から次に見つけて来てるんだもんなあ 今日びどこの業界も有望な若手の育成が切実な課題になってるってのに
9 18/05/01(火)01:05:13 No.501420817
他の悪人たちに比べるとかなりマシだけど悪人は悪人だと思う
10 18/05/01(火)01:06:13 No.501421022
悪人ではあるけどいい人としての面もあったって方が正しい
11 18/05/01(火)01:06:47 No.501421162
杉田のコミュでなにかフォローがあれば良かったなあ
12 18/05/01(火)01:07:03 No.501421208
鴨志田があれすぎて次が霞む
13 18/05/01(火)01:07:18 No.501421271
>杉田のコミュでなにかフォローがあれば良かったなあ されてなかった?
14 18/05/01(火)01:08:07 No.501421453
>杉田のコミュでなにかフォローがあれば良かったなあ むしろかなりされてたと思うんだけどもしかして別のゲームをやっておられる?
15 18/05/01(火)01:09:01 No.501421649
お稲荷にとっては恩人でもあったとは言われてたけど この人の行い自体をフォローしてはなかったかな
16 18/05/01(火)01:09:25 No.501421735
いやその後のスレ画とやり取りとか欲しかったって意味でね
17 18/05/01(火)01:10:05 No.501421871
そりゃやらかしたことがフォローされるわけないじゃん
18 18/05/01(火)01:11:15 No.501422099
キャラとしてのあつあじができて好きだわ杉田コミュ
19 18/05/01(火)01:11:23 No.501422135
間接的に杉田の母ちゃん殺してるしなぁ
20 18/05/01(火)01:11:31 No.501422156
号泣会見パロは趣味悪いなあって思った こいつのした事は謝ったところで許されるものじゃないってのは分かるけど それはそれとして謝る姿を茶化すのは見てて気分いいもんじゃないわ
21 18/05/01(火)01:11:40 No.501422182
そんなこと言ってたら全国大会行かせてた鴨志田も指導者として有能だったとか言うことになるじゃん
22 18/05/01(火)01:12:10 No.501422274
何人も食い潰したのは事実 弟子を心配する一面があったのも事実
23 18/05/01(火)01:15:44 No.501422972
悪人成敗のストーリーの面白さのピークはスレ画、よくて金城までだと思う
24 18/05/01(火)01:15:45 No.501422976
>号泣会見パロは趣味悪いなあって思った それ以前に元ネタの号泣会見って煙に巻くために適当こいてたやつだから 悪人が改心しましたってシーンのパロに使うのは何かズレてる気がする
25 18/05/01(火)01:16:25 No.501423124
>そんなこと言ってたら全国大会行かせてた鴨志田も指導者として有能だったとか言うことになるじゃん 指導者としてはというか実力はあったわけだよね実際メダル取ってるし スレ画は盗作だからその実力すらないけど
26 18/05/01(火)01:17:02 No.501423238
>悪人成敗のストーリーの面白さのピークはスレ画、よくて金城までだと思う その後は悪人らしい悪人がハゲくらいだしな オクムラは正直悪人としてカウントできるかどうか怪しいし
27 18/05/01(火)01:17:14 No.501423269
赤子の頃から面倒見てたらそりゃ情もそれなりに移るよな
28 18/05/01(火)01:17:43 No.501423368
ハゲは悪よりもバカが先に立ってるからいまいち 公式で明智とヤルオがいなきゃ何もできなかった只のバカ扱いだし
29 18/05/01(火)01:18:49 No.501423574
杉田のママンを見殺しにしたんやろ?
30 18/05/01(火)01:19:06 No.501423624
>悪人成敗のストーリーの面白さのピークはスレ画、よくて金城までだと思う ピークはスレ画だと思う 金城はクズだけどそれまでのクズな行いのせいで標的になった訳じゃないから導入がいまいち
31 18/05/01(火)01:19:15 No.501423666
>ハゲは悪よりもバカが先に立ってるからいまいち 仮死状態にする薬で改心対策できた!→裁いて…欲しい…!だからなあ
32 18/05/01(火)01:19:24 No.501423692
スレ画ってその後どうなったんだっけ? 逮捕?
33 18/05/01(火)01:19:40 No.501423746
実際都代表で全国行かせるって結果自体はすげえと思う
34 18/05/01(火)01:21:33 No.501424154
オイナリがパレス内のスレ画の発言から翻意を固めるのが一番変なシーンだった そりゃ覚醒シーン作んないといけないだろうけど現実の本人に聞かずにキレるのは変では
35 18/05/01(火)01:22:28 No.501424364
金城は会長の脳筋ムーブ何とかしないと… それに本編の敵で唯一因縁も何もないし…
36 18/05/01(火)01:22:37 No.501424398
パレスは本人の深層心理だぞ
37 18/05/01(火)01:22:58 No.501424472
近い所で被害者がいっぱい居てインパクトあるデカイ被害が現行で起こった鴨志田 結果的に被害者と親しくなった斑目 若干巻き込まれた感のある金城 特殊ケースなメジェド 怪盗団自体若干暴走気味だった奥村 って感じだからな
38 18/05/01(火)01:23:22 No.501424545
>オイナリがパレス内のスレ画の発言から翻意を固めるのが一番変なシーンだった >そりゃ覚醒シーン作んないといけないだろうけど現実の本人に聞かずにキレるのは変では パレス内のシャドウが嘘つく訳ねーだろ むしろ本音しか言わねえだろ
39 18/05/01(火)01:23:34 No.501424592
カネシロパレス編の覇者は色々押し付けられて疲れてたからね…
40 18/05/01(火)01:23:50 No.501424643
>パレスは本人の深層心理だぞ 何も信じてない段階でこのシャドウは本人の考えてることを喋ってるに違いないってならないだろ
41 18/05/01(火)01:23:52 No.501424655
正直弟子を食いつぶしてただけじゃ祐介が悲しみはしてもキレる理由に足りないから 母親見殺しまでぶっ込んだだろうなあとは思う
42 18/05/01(火)01:25:14 No.501424941
弟子を取るようなレベルになるまではたぶん実力でやってただろう
43 18/05/01(火)01:25:17 No.501424958
あんな変な空間に紛れ込んで色々衝撃的な展開が繰り返されてんだから冷静な判断下せるかって言うとそうでもないだろうに
44 18/05/01(火)01:25:34 No.501425027
鴨志田みたいにどういう虐待してたか事細かに描写されてれば 評価も簡単に変わるんじゃないかな
45 18/05/01(火)01:25:58 No.501425132
つか金城の立場だとトーシロのJKにあんなナメた真似された以上は それなりの対応しないと面子に関わっちゃうからなあ… まあ元を正せば半グレなんかやってるのが悪いのはその通りなんだけどさ
46 18/05/01(火)01:28:12 No.501425619
やっぱり世紀末覇者先輩は自分ではどうしようもなかった志帆ちゃんや祐介と違って 普通に考えてそうなるだろうってところに自分から突っ込んでいってるから あんまり同情する気にならない
47 18/05/01(火)01:28:18 No.501425655
>何も信じてない段階でこのシャドウは本人の考えてることを喋ってるに違いないってならないだろ そんな段階ならそもそもシャドウと本人の区別もつかないのでは
48 18/05/01(火)01:29:40 No.501425954
>鴨志田みたいにどういう虐待してたか事細かに描写されてれば >評価も簡単に変わるんじゃないかな 鴨志田と班目の違いは同情の余地があるかないかだからあまり変わらないと思う
49 18/05/01(火)01:29:50 No.501425978
ユースケだって斑目が黒いことやってると元からある程度わかってたというのもあるだろうな
50 18/05/01(火)01:30:10 No.501426043
本人がちょんまげつけてバカ殿やつてるわけないし…
51 18/05/01(火)01:30:44 No.501426150
お稲荷コミュ見てれば 成功してから道を踏み外したってのは説明されてるよ
52 18/05/01(火)01:30:59 No.501426213
>ユースケだって斑目が黒いことやってると元からある程度わかってたというのもあるだろうな そら自分の作品を斑目の作品として出してんだからねえ いくらスランプを口実にしても全部信じられる訳がない
53 18/05/01(火)01:31:27 No.501426321
カモシダパレスには部員にスパイクぶつけたり華散らせる部屋があったりしたけど 斑目のはそういうの無かったな
54 18/05/01(火)01:31:45 No.501426379
>そら自分の作品を斑目の作品として出してんだからねえ >いくらスランプを口実にしても全部信じられる訳がない そこもストーリーの流れで杉田本人が言ってるしねえ
55 18/05/01(火)01:31:48 No.501426388
覇者先輩は姉にうんこ製造機呼ばわりされて学校側にも期待押し付けられてからのパンケーキの煽りだからな 結果残さないとまずい!って精神状態ってことを考えてあげて
56 18/05/01(火)01:32:24 No.501426505
>カモシダパレスには部員にスパイクぶつけたり華散らせる部屋があったりしたけど >斑目のはそういうの無かったな 現在進行系で虐待してるのは杉田だけだしね 他のは全部肖像画になった
57 18/05/01(火)01:32:25 No.501426507
>斑目のはそういうの無かったな 弟子が絵になってたじゃん 本当にゲームやったの?
58 18/05/01(火)01:32:45 No.501426577
>斑目のはそういうの無かったな パレス内の作品が弟子じゃなかった?
59 18/05/01(火)01:33:14 No.501426671
>弟子が絵になってたじゃん >本当にゲームやったの? そういやあったね!ごめんね!
60 18/05/01(火)01:33:20 No.501426699
>斑目のはそういうの無かったな 絵を描かなきゃ食わせねえぞって虐待はあったはず メメントスの被害者がそんな事を言ってたような
61 18/05/01(火)01:34:20 No.501426895
それでも先生を信じたいってのがゲーム開始時のオイナリだったからなあ
62 18/05/01(火)01:34:34 No.501426945
>覇者先輩は姉にうんこ製造機呼ばわりされて学校側にも期待押し付けられてからのパンケーキの煽りだからな >結果残さないとまずい!って精神状態ってことを考えてあげて 幾ら焦ってても半グレの巣窟にほぼノープランで特攻はかけないだろうと思うんだが 今時の高校生ってそれぐらいしちゃうもんなの?
63 18/05/01(火)01:34:44 No.501426982
ンモーすぐ謝る
64 18/05/01(火)01:34:51 No.501427002
俺達は雰囲気でゲームをプレイしている
65 18/05/01(火)01:36:14 No.501427254
まぁゲーム自体出たの結構前だしな…
66 18/05/01(火)01:37:22 No.501427494
覇者先輩は漫画雑誌両手に尾行するドジっ子系女子だからな…
67 18/05/01(火)01:38:04 No.501427670
出ていけば芸術界隈で生きていけないようにするし 出ていかないならそのまま食い潰すだろうしなあ
68 18/05/01(火)01:38:53 No.501427854
覇者先輩は家庭環境とか父親の死とかあるしね その上でかなり追い詰められた状態になってたし 別に行動の流れはおかしくない
69 18/05/01(火)01:39:12 No.501427936
サヨリはいい絵だからな…仕方ないさ…
70 18/05/01(火)01:39:54 No.501428081
間接的に死人出してるから印象はともかく鴨志田よりは罪は重いよね 鴨志田が死人出さなかったのは運が良かっただけだけど
71 18/05/01(火)01:40:37 No.501428230
鴨志田はバレー部あんだけ怪我人出してて試合できるメンバーは揃ってたのかって疑問がある
72 18/05/01(火)01:40:47 No.501428266
>覇者先輩は家庭環境とか父親の死とかあるしね >その上でかなり追い詰められた状態になってたし >別に行動の流れはおかしくない いや追い詰められてるからで説明突く行動でもなくない?
73 18/05/01(火)01:41:10 No.501428348
>サヨリはいい絵だからな…仕方ないさ… みっちゃんは関係ないだろ!
74 18/05/01(火)01:41:30 No.501428418
>サヨリはいい絵だからな…仕方ないさ… 姉は姉すら知らないからな…
75 18/05/01(火)01:41:55 No.501428501
>鴨志田はバレー部あんだけ怪我人出してて試合できるメンバーは揃ってたのかって疑問がある 無理やり出したところでケガしてたら結局パフォーマンス発揮できないしな そこら辺は腐っても元オリンピック選手な以上骨身で理解してるだろうし上手くやってたんじゃね どうやったのかは知らないけど
76 18/05/01(火)01:42:05 No.501428536
鴨志田はともかくそれ以降は洗脳していいのかなぁ…特に春ちゃんのパパ
77 18/05/01(火)01:43:55 No.501428855
>いや追い詰められてるからで説明突く行動でもなくない? ろくに知りもしない半グレよりは姉とか校長とかにキレるよな 普通なら有り得ない破滅的な行動取るほど追い詰められてるなら
78 18/05/01(火)01:44:31 No.501428965
金城より校長にキレるよなぁ…
79 18/05/01(火)01:46:55 No.501429398
困った指摘だな 作中では金城の方に行っちゃったんだからそういうものとしか言えんわ
80 18/05/01(火)01:47:05 No.501429424
金城のところに特攻なんかかけてる時点でもうある意味ブチキレてるようなもんだからなあ 何でそれが校長の方向かないのよってのはある
81 18/05/01(火)01:47:47 No.501429530
そりゃ金城の所に行かないと話進まないからとしか
82 18/05/01(火)01:48:10 No.501429606
それは大人の都合って奴だから仕方ない
83 18/05/01(火)01:48:16 No.501429626
>そりゃ金城の所に行かないと話進まないからとしか それな
84 18/05/01(火)01:48:24 No.501429652
校長に逆らったら信用無くすし内申下がる 下がったら姉にまた迷惑がかかる それなら金城に直接文句言った方がマシなんじゃないだろうか 言った みたいな感じだと思ってた
85 18/05/01(火)01:49:21 No.501429825
大人の都合で言ったら最初にカモシダパレスに行く流れが一番無理矢理だぜ
86 18/05/01(火)01:49:30 No.501429857
内申を餌に無理難題吹っかけるのは不祥事案件なのでは? ジョーカーは訝しんだ
87 18/05/01(火)01:50:16 No.501429993
覇者先輩は実際校長に飼われてるようなもんで どうなのさんからもっと勉強しろいい大学行けとか言われてたみたいだし 校長に逆らったら進学できなくなるから逆らっちゃちゃ駄目 みたいな考えが無意識の内に生まれてたのかもしれない
88 18/05/01(火)01:50:29 No.501430025
大人の都合で言ったらジョーカーと春ちゃんが4月からコープ開設できない事が一番不自然よ
89 18/05/01(火)01:51:47 No.501430250
>内申を餌に無理難題吹っかけるのは不祥事案件なのでは? 通報したら普通に勝てると思う 鴨志田の一件でシュージン自体の信用が下がってるし当局も動きそう ハゲの横やりが不安要素だけど末端オブ末端の校長相手にそこまで便宜図るとも思いにくいし
90 18/05/01(火)01:52:02 No.501430288
私と恋人関係になれないのも大人の都合…そうよね!?
91 18/05/01(火)01:53:53 No.501430572
ジョーカーお兄ちゃんに…
92 18/05/01(火)01:53:55 No.501430579
>大人の都合で言ったらジョーカーと春ちゃんが4月からコープ開設できない事が一番不自然よ ジョーカーと雨宿りの中運命の再会をしたのにね…