虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)00:54:33 岩本版!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)00:54:33 No.501418430

岩本版!?

1 18/05/01(火)00:55:16 No.501418600

ピアノ・・・

2 18/05/01(火)00:55:28 No.501418657

こっちもかよ!

3 18/05/01(火)00:55:38 No.501418696

かわいい

4 18/05/01(火)00:56:29 No.501418879

漫画読んでないとなんのパーツかわからないのでは

5 18/05/01(火)00:57:16 No.501419038

いうらしい でお馴染みの

6 18/05/01(火)00:57:50 No.501419150

d-artsのときも付属したからな

7 18/05/01(火)00:58:09 No.501419214

Dアーツ買い逃したからありがたい…

8 18/05/01(火)00:58:22 No.501419265

やっぱ肩に埋まってる方がしっくりくる

9 18/05/01(火)00:59:01 No.501419398

VAVAにバーボンが標準装備になりつつある…

10 18/05/01(火)00:59:10 No.501419439

日和らずに意味分からんキャノン肩のデザイン再現したのいいよね

11 18/05/01(火)00:59:57 No.501419607

食玩・・・らしいな

12 18/05/01(火)01:00:04 No.501419634

欲を言えばピアノも付けて欲しかったらしいな

13 18/05/01(火)01:04:09 No.501420564

こいつだけやたら塗装細かい上にバーボンまで塗装入ってるし趣味の犯行だわ…

14 18/05/01(火)01:05:18 No.501420830

頭でっかち

15 18/05/01(火)01:05:25 No.501420862

担当の趣味…というらしいな

16 18/05/01(火)01:06:15 No.501421026

なんなの30代なの

17 18/05/01(火)01:07:34 No.501421328

ピアノは?

18 18/05/01(火)01:08:32 No.501421544

このバーボンが泥水だろうがどうのこうの

19 18/05/01(火)01:09:28 No.501421747

さすがにピアノは無理…というものらしいな

20 18/05/01(火)01:09:33 No.501421764

ライドアーマーも出るらしいな

21 18/05/01(火)01:09:51 No.501421820

泥水来たな

22 18/05/01(火)01:11:16 No.501422100

>ライドアーマーも出るらしいな フロッグだけはぶられた…らしいな

23 18/05/01(火)01:11:31 No.501422154

ピアノ…というものらしいなは MK2…のときらしいな…

24 18/05/01(火)01:11:35 No.501422169

ボーナスパーツ…というらしいな

25 18/05/01(火)01:11:49 No.501422215

というかピアノはそもそもMkⅡの時のネタだし…

26 18/05/01(火)01:12:22 No.501422322

椅子とカウンターは

27 18/05/01(火)01:13:06 No.501422455

ライドアーマーに乗ろうとする意思があまりに薄いVAVA.Vまだ?

28 18/05/01(火)01:13:17 No.501422488

お前ら2人の命じゃネジ一本にもならないらしいな…

29 18/05/01(火)01:14:42 No.501422782

これが寝酒のバーボン・・・らしいな

30 18/05/01(火)01:14:59 No.501422833

これが寝酒の

31 18/05/01(火)01:16:07 No.501423060

まあ今Xの企画通そうって奴ならファンだろうけどさ…

32 18/05/01(火)01:17:06 No.501423246

30代が企画立てられる時代になったんだな・・・

33 18/05/01(火)01:17:41 No.501423361

こいつを好きだったやつはきっとボンガロのビリーも好きだった

34 18/05/01(火)01:18:32 No.501423523

この肩キャノンがめり込んでも新解釈でも... 俺達には大差ない...

35 18/05/01(火)01:19:39 No.501423742

VAVAVは必殺技も放電だし頭もパーだしもう自我も崩壊気味に見えたな

36 18/05/01(火)01:20:19 No.501423873

2弾続けてラインナップに素エックス入れなくちゃいけなくなってる行き当たりばったり感

37 18/05/01(火)01:20:35 No.501423949

>こいつを好きだったやつはきっとボンガロのビリーも好きだった そうだな もっと言うならボンガロという呼び名が嫌いなやつだ

38 18/05/01(火)01:20:55 No.501424007

俺がジョーカーだ!

39 18/05/01(火)01:21:22 No.501424109

>こいつを好きだったやつはきっとボンガロのビリーも好きだった オーマイコンブのジャッキーは?

40 18/05/01(火)01:23:34 No.501424591

>オーマイコンブのジャッキーは? 大好きだわ… あとバーコードなんたらのキライヤ将軍とか

41 18/05/01(火)01:24:38 No.501424826

岩本版はまず体のバランス違うからな...リデコとか出されても残念な事に...

42 18/05/01(火)01:28:24 No.501425688

ヤエちゃん出ないかな

43 18/05/01(火)01:29:14 No.501425871

流星とVAVA以外は半分以上どころか8割近いパーツが流用なのだけちょっと不満…

44 18/05/01(火)01:30:49 No.501426168

なぜか左手バスターになって再録されるエックス

45 18/05/01(火)01:33:36 No.501426753

エックスとスーパーロックマンは表情くらい変えてくれても良かったんじゃないだろうか…

46 18/05/01(火)01:42:47 No.501428669

ロックマンX自体割と媒体によって体型違う気がする…

47 18/05/01(火)01:47:06 No.501429425

ゲームからして途中から頭身上がる死ね

48 18/05/01(火)01:49:49 No.501429917

俺…クチないから…

↑Top