虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/01(火)00:38:52 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/01(火)00:38:52 No.501414591

スカイグランデファイト10連戦楽しい!

1 18/05/01(火)00:39:15 No.501414682

むっ!!

2 18/05/01(火)00:40:29 No.501414978

su2370479.jpg 安物の指輪貰ってはしゃぐ27才いいよね

3 18/05/01(火)00:40:42 No.501415027

でかいケツいい…

4 18/05/01(火)00:40:49 No.501415066

なぁなぁ!石貯金まで切り崩して200連したのにカルメリーナちゃんなぁなぁなぁなぁ!

5 18/05/01(火)00:41:15 No.501415167

>なぁなぁ!石貯金まで切り崩して200連したのにカルメリーナちゃんなぁなぁなぁなぁ! あと100連あるじゃん?

6 18/05/01(火)00:41:25 No.501415224

>なぁなぁ!石貯金まで切り崩して200連したのにカルメリーナちゃんなぁなぁなぁなぁ! よくあるにおな

7 18/05/01(火)00:41:26 No.501415227

武器職人の姉ちゃんの母ちゃんたちは女子供でも自衛用に扱える銃とやらを取り扱ってるなんて設定があったんだなぁ でも銃である以上誰かを傷つけることに使うことに代わりはねぇと思うなぁオイラ 今回破壊力を追求した銃を作り上げちまった姉ちゃんはそこらへんどう思ってるんだぁ?

8 18/05/01(火)00:41:50 No.501415324

グランとジータ

9 18/05/01(火)00:42:01 No.501415384

>でかいケツいい… デカ乳もいい…

10 18/05/01(火)00:42:02 No.501415387

いいよねSRくらいならすぐ出ると思ってちょっと欲出したら全然出ないの

11 18/05/01(火)00:42:06 No.501415411

>su2370479.jpg >安物の指輪貰ってはしゃぐ27才いいよね はしゃいでるかなこれ… でも安物で4個つくとテンション上がるよね

12 18/05/01(火)00:42:11 No.501415431

やっぱ普通の巨乳の人の体型だな水アリーザ…

13 18/05/01(火)00:42:48 No.501415621

なぁなぁ水アリーザって実はヒューマンなんじゃねえか?

14 18/05/01(火)00:42:52 No.501415634

>なぁなぁ!石貯金まで切り崩して200連したのにカルメリーナちゃんなぁなぁなぁなぁ! ふふ!大体25人に一人の不幸ですよ!

15 18/05/01(火)00:42:53 No.501415638

何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀?

16 18/05/01(火)00:42:58 No.501415660

安物でHP攻MAXつかない… ついたとしてもめっちゃ確率低いよね

17 18/05/01(火)00:43:03 No.501415678

ジータちゃんといいグランといいレスラーマスクをとった時が今までで一番エロい&かっこいいのはどういうことなんだ これがマスクマンの魅力なのか

18 18/05/01(火)00:43:25 No.501415772

>何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀? 猪木?

19 18/05/01(火)00:43:27 No.501415789

>何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀? チョップといえチョップと

20 18/05/01(火)00:43:28 No.501415798

ちんちくりんなのに巨乳がドラフのいいところなのにな…

21 18/05/01(火)00:43:37 No.501415845

>何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀? 水平チョップはレスラーの基本におやんけ

22 18/05/01(火)00:43:41 No.501415864

>武器職人の姉ちゃんの母ちゃんたちは女子供でも自衛用に扱える銃とやらを取り扱ってるなんて設定があったんだなぁ >でも銃である以上誰かを傷つけることに使うことに代わりはねぇと思うなぁオイラ >今回破壊力を追求した銃を作り上げちまった姉ちゃんはそこらへんどう思ってるんだぁ? 今回のは自分の戦闘用と言うか扱いが難し過ぎるのでもっと簡易化して自衛用に誰でも使いやすいのを作るのも今後の課題って言ってるよ 最終的にテーザーガンみたいになるんじゃないかな

23 18/05/01(火)00:43:46 No.501415890

>>何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀? >猪木? ボンバイエ?

24 18/05/01(火)00:43:55 No.501415930

>やっぱ普通の巨乳の人の体型だな水アリーザ… なんかドラフっぽくないよね 今までもっと闘神低めで太いイメージあった

25 18/05/01(火)00:43:55 No.501415931

何で誰もジータちゃんって気づかないの? 変身して髪の色だけしか変わってないのに誰も気づかない魔法少女みたいなもん?

26 18/05/01(火)00:44:03 No.501415962

>何か良く見たらレスラーグラン君の攻撃モーションって何なの? 手刀…?手刀って暗殺者とかのイメージだったけど何でレスラーで手刀? 水平チョップだよ!猪木ぐらい知ってるでしょ!?

27 18/05/01(火)00:44:09 No.501415985

イベアリーザのおっぱいやわらかそうって思ったんだけど いつもの風船おっぱいがひもで吊り上げられてるように見えるからそう思えたのかな

28 18/05/01(火)00:44:11 No.501415994

オイラはクルルヤックちゃん欲しかったけどちんちん亭ちゃん10連でフィニッシュだよぅ

29 18/05/01(火)00:44:13 No.501416006

プロレスのあのチョップやってやられてを繰り返す謎の儀式は何なのなの

30 18/05/01(火)00:44:25 No.501416049

>安物でHP攻MAXつかない… >ついたとしてもめっちゃ確率低いよね 1%未満だったはず

31 18/05/01(火)00:44:31 No.501416077

でたー!マスクドサイファーの逆水平だー! マスクドサイファーはまず逆水平で相手の力量を測るんですねー とかするから

32 18/05/01(火)00:44:53 No.501416153

>なんかドラフっぽくないよね >今までもっと闘神低めで太いイメージあった 新しいカルメリーナちゃんも頭身高めだよね 方針が変わったのかな

33 18/05/01(火)00:45:02 No.501416199

はわわ~ su2370496.mp3

34 18/05/01(火)00:45:06 No.501416209

今の子はプロレスの様式美を知らないからな…

35 18/05/01(火)00:45:16 No.501416249

>プロレスのあのチョップやってやられてを繰り返す謎の儀式は何なのなの プロレスは大体バキの特別編読めばわかる

36 18/05/01(火)00:45:30 No.501416306

所属した団が解散したにおな

37 18/05/01(火)00:45:42 No.501416344

>何で誰もジータちゃんって気づかないの? ファスティバさんわかってない?

38 18/05/01(火)00:45:45 No.501416354

>なぁなぁ!石貯金まで切り崩して200連したのにカルメリーナちゃんなぁなぁなぁなぁ! 無料で貰ったガチャチケで着てくれたよ

39 18/05/01(火)00:46:19 No.501416485

>はわわ~ >su2370496.mp3 はわわ~この淫売が比べるべきなのはあのモブ臭え母親です~

40 18/05/01(火)00:46:23 No.501416498

正体は結局みんなにバレバレだっただろ そうだよなアリーザ?

41 18/05/01(火)00:46:27 No.501416513

>ファスティバさんわかってない? ファスティバさんも目を見てから判断したので

42 18/05/01(火)00:46:28 No.501416518

>何で誰もジータちゃんって気づかないの? ロックだってあれは団長だって気付いてるしキテル…

43 18/05/01(火)00:46:33 No.501416539

超前川以外皆わかってたのが酷かった

44 18/05/01(火)00:46:40 No.501416575

>何で誰もジータちゃんって気づかないの? >変身して髪の色だけしか変わってないのに誰も気づかない魔法少女みたいなもん? 前川以外は全員気づいていたように見える…

45 18/05/01(火)00:46:41 No.501416581

今回のイベントは地味にキャスト多かったな コンスタンティノープル様まで来てくれるとは思わなかったよ

46 18/05/01(火)00:47:03 No.501416672

>今回のイベントは地味にキャスト多かったな >コンスタンティノープル様まで来てくれるとは思わなかったよ 諏訪部も出てきたしすごかったよね今回

47 18/05/01(火)00:47:09 No.501416695

ジータちゃんは尻で分かるからな…

48 18/05/01(火)00:47:17 No.501416736

>無料で貰ったガチャチケで着てくれたよ (水平チョップ)

49 18/05/01(火)00:47:21 No.501416759

>ジータちゃんは尻で分かるからな… まさに頭隠して尻隠さず

50 18/05/01(火)00:47:21 No.501416760

スゴい武器装備すればSSRになれるのはわかったからクムユにも武器作ってくれ

51 18/05/01(火)00:47:27 No.501416787

直接戦った大人組は団長だなこれ…ってなってたような

52 18/05/01(火)00:47:38 No.501416825

我々はあの優しい目を知っている

53 18/05/01(火)00:47:51 No.501416869

ジータちゃんはいいニオイするからな…

54 18/05/01(火)00:47:52 No.501416872

アリ猪木戦は世紀の凡戦のように言われているが現地で見た身としては結構迫力はあった 特に猪木が執拗にアリの膝を蹴るもんだから途中から見てても分かるくらいに膝が腫れてて痛そうだった ドッターンと倒れる瞬間に蹴り飛ばしたりそのあとにじり寄りながら蹴ったり でも股を開いたままズリズリ寄っていく猪木はなんというかちょっとセクシーなおばさんめいたものがあって微妙に正視しづらかった

55 18/05/01(火)00:47:59 No.501416899

>何で誰もジータちゃんって気づかないの? >変身して髪の色だけしか変わってないのに誰も気づかない魔法少女みたいなもん? ストーリーイベは最後までやってから書き込んだほうがいいの

56 18/05/01(火)00:48:03 No.501416921

ロックとかも闘気で判断するからな

57 18/05/01(火)00:48:16 No.501416985

何か今回のフェザー君の出番ってこれ町長の彼女のスタン君が出るべきだったのでは?

58 18/05/01(火)00:48:20 No.501417005

プロレスってヤラセなんでしょ 相撲みたいにガチでやらないと

59 18/05/01(火)00:48:24 No.501417018

>直接戦った大人組は団長だなこれ…ってなってたような いんぎんぶれいさんも直接超大作ちゃんを私に下さいされたしね…

60 18/05/01(火)00:48:26 No.501417028

戦いさえもしてないアイルくんだって気付いてたんだしバレバレだよね… ん?どうしたアリーザ

61 18/05/01(火)00:48:32 No.501417055

一応直接戦って密着した人以外はあんまり気付いてないんじゃ

62 18/05/01(火)00:48:36 No.501417069

今回アリーザもらえるのに普通に一回戦負けしたのもびっくりした

63 18/05/01(火)00:48:38 No.501417079

マスクとったジータちゃん本当にシコれる プレイアブル化しないかな…

64 18/05/01(火)00:48:42 No.501417091

アリ猪木戦リアルタイム観戦って幾つなんだ一体…

65 18/05/01(火)00:48:44 No.501417096

ナックルアローは最高の打撃らしいな

66 18/05/01(火)00:48:45 No.501417100

シロウくん並みに身体改造してもSRだからクムユがSSRになるにはどんくらいひどい武器持てばいいのか

67 18/05/01(火)00:48:47 No.501417112

>前川以外は全員気づいていたように見える… でもあんなもん拳を交えたりしなくても一目でわかるじゃん!

68 18/05/01(火)00:48:52 No.501417137

でもガチンコじゃないですよね?

69 18/05/01(火)00:48:54 No.501417153

おは無料で引いた以外俺には効かない

70 18/05/01(火)00:49:03 No.501417195

50代…?

71 18/05/01(火)00:49:05 No.501417204

そもそもいつもの格好じゃん!

72 18/05/01(火)00:49:06 No.501417210

ガンダゴウザと思いを通じあったことでSSRに進化する布石だし…

73 18/05/01(火)00:49:11 No.501417225

>シロウくん並みに身体改造してもSRだからクムユがSSRになるにはどんくらいひどい武器持てばいいのか 戦車みたいのに乗るとか

74 18/05/01(火)00:49:13 No.501417235

>アリ猪木戦リアルタイム観戦って幾つなんだ一体… もうすぐ還暦

75 18/05/01(火)00:49:14 No.501417240

>でもガチンコじゃないですよね?

76 18/05/01(火)00:49:18 No.501417256

>プロレスってヤラセなんでしょ >相撲みたいにガチでやらないと ショーの側面もあるからその辺を踏まえて楽しむといいにお

77 18/05/01(火)00:49:19 No.501417259

>プロレスってヤラセなんでしょ >相撲みたいにガチでやらないと ヤラセでは無くショーにおな

78 18/05/01(火)00:49:20 No.501417264

>何か今回のフェザー君の出番ってこれ町長の彼女のスタン君が出るべきだったのでは? スタンは武器使うので出れない

79 18/05/01(火)00:49:22 No.501417280

>何か今回のフェザー君の出番ってこれ町長の彼女のスタン君が出るべきだったのでは? スタンとアリーザのセットで考えず1人1人でもキャラ立ちさせるべきみたいなところあるんじゃないのか

80 18/05/01(火)00:49:28 No.501417305

ルリルリの団長ですよね?

81 18/05/01(火)00:49:30 No.501417313

>今回アリーザもらえるのに普通に一回戦負けしたのもびっくりした 特に強キャラでもない中でグラン団の格闘キャラに囲まれたからな…

82 18/05/01(火)00:49:39 No.501417350

>でもガチンコじゃないですよね? もう…取り消せないよ…

83 18/05/01(火)00:50:07 No.501417474

そういやガンダ石の追撃ってどう?

84 18/05/01(火)00:50:11 No.501417485

スタンとアリーザが別れて修行してサンダル編で合流するまでの話じゃないの?

85 18/05/01(火)00:50:15 No.501417499

団長それより団整理は?

86 18/05/01(火)00:50:19 No.501417515

十天衆が仕事っぽい仕事してるの初めて見た

87 18/05/01(火)00:50:20 No.501417524

普通の人がやったら普通に死ぬ ということを念頭に入れて見るにおな

88 18/05/01(火)00:50:25 No.501417554

アリーザのペアってスタンくんだったの可愛そうだもんな…

89 18/05/01(火)00:50:27 No.501417560

>>今回アリーザもらえるのに普通に一回戦負けしたのもびっくりした >特に強キャラでもない中でグラン団の格闘キャラに囲まれたからな… そもそもこれアリーザのエロイ体で釣ってるけど濃厚なロックとランドルイベだこれ!

90 18/05/01(火)00:50:27 No.501417562

>スゴい武器装備すればSSRになれるのはわかったからクムユにも武器作ってくれ SSRになるかは知らんけど魔銃使いこなすのがクムユになるんじゃないかなって

91 18/05/01(火)00:50:29 No.501417571

大槻ケンヂの言っていたプロレスはヤラセというのはゴジラって着ぐるみでしょ?っていうのと同じくらいズレてるってのはまさにその通りなの

92 18/05/01(火)00:50:31 No.501417578

プロレスがもしガチの殺し合いならあんな大技仕掛けまくってるんだから当然死人が出るんだよ これまでにリング上で誰も死人が出てないってのがプロレスの技術の高さの証明であり誇りでもある訳だ

93 18/05/01(火)00:50:37 No.501417598

ちょっと話しただけの姉も即察したんだよなアリーザ?

94 18/05/01(火)00:50:42 No.501417621

なあなあオソマ剣どんな性能で実装されたら嬉しい?

95 18/05/01(火)00:50:58 No.501417687

>団長それより団整理は? 今回切る予定一人だけなのでちょっと様子見

96 18/05/01(火)00:50:59 No.501417689

ノアだけはガチ

97 18/05/01(火)00:51:04 No.501417702

>今回アリーザもらえるのに普通に一回戦負けしたのもびっくりした 勝って得るものの事はマルハゲーノさんがやってくれたからな 負けて得るものの方をアリーザが請け負った感じだ

98 18/05/01(火)00:51:08 No.501417713

>十天衆が仕事っぽい仕事してるの初めて見た すげえあのマスクマンのりのりに名乗ってる…

99 18/05/01(火)00:51:11 No.501417721

ゴジラって今CGじゃないの

100 18/05/01(火)00:51:14 No.501417735

>なあなあオソマ剣どんな性能で実装されたら嬉しい? EX特大に守護中

101 18/05/01(火)00:51:19 No.501417745

三沢に悲しい過去…

102 18/05/01(火)00:51:26 No.501417766

>なあなあオソマ剣どんな性能で実装されたら嬉しい? 切った相手を破傷風にする

103 18/05/01(火)00:51:36 No.501417804

今回のストーリー見るとブリジールちゃんが情けないんじゃ無くてだんちょーが極端に異常すぎるだけな気がして来た 本当の化け物はあの人じゃないの

104 18/05/01(火)00:51:51 No.501417855

いやあああああああああ!気づいたら5月になってるにおおおおおおおおお!!!

105 18/05/01(火)00:52:05 No.501417898

su2370521.png ボイス付きで欲しい

106 18/05/01(火)00:52:10 No.501417923

>十天衆が仕事っぽい仕事してるの初めて見た あの抑止力普通に負けてる…

107 18/05/01(火)00:52:11 No.501417925

>今回切る予定一人だけなのでちょっと様子見 やるのか団長!? 今ここで!!

108 18/05/01(火)00:52:26 No.501417968

普通に走ってたけど切られないかなってワクワクしてるの

109 18/05/01(火)00:52:28 No.501417978

あのあと気づけなかったことをお仕置きされるアリーザもイイと思う ごめんなさい連呼しながらニオイを教えこまれるのも良い

110 18/05/01(火)00:52:33 No.501418000

この大会の決勝全て1つの騎空団が占めてるけど大丈夫なの…

111 18/05/01(火)00:52:34 No.501418002

>いやあああああああああ!気づいたら5月になってるにおおおおおおおおお!!! 今年ももう1/3が終わりにお

112 18/05/01(火)00:52:34 No.501418003

一撃必殺なんて許される空手家は楽なもんにおな

113 18/05/01(火)00:52:36 No.501418015

>今回のストーリー見るとブリジールちゃんが情けないんじゃ無くてだんちょーが極端に異常すぎるだけな気がして来た >本当の化け物はあの人じゃないの 団長は化け物だけど腕立ても満足にできないブリジールちゃんが情けないってのは間違いなくある

114 18/05/01(火)00:52:51 No.501418071

いやにおおおおお!マルチでタコマンが大暴れしてるにおおおおおお!

115 18/05/01(火)00:52:59 No.501418100

>いやあああああああああ!GWなのに2日出勤しないといけないにおおおおおおおおお!!!

116 18/05/01(火)00:53:22 No.501418176

レスラーグランくんには一度でいいからナイスファイトの選択肢欲しかった

117 18/05/01(火)00:53:40 No.501418250

火ATでさっさかガンダ倒すとしたらやっぱお墓レスラーなのかな

118 18/05/01(火)00:53:42 No.501418259

>スタンとアリーザのセットで考えず1人1人でもキャラ立ちさせるべきみたいなところあるんじゃないのか 属性も合わせてもらえなかったしね…

119 18/05/01(火)00:53:49 No.501418276

>今回切る予定一人だけなのでちょっと様子見 お前は誰だよ

120 18/05/01(火)00:53:53 No.501418291

>なあなあオソマ剣どんな性能で実装されたら嬉しい? 一番欲しいのは連撃だけど現実は精々昏睡だろうな

121 18/05/01(火)00:54:06 No.501418343

>団長は化け物だけど腕立ても満足にできないブリジールちゃんが情けないってのは間違いなくある 暇な時グランサイファーの掃除してるから腕立てする筋力は絶対あるはずなんでキャラ作りだよ

122 18/05/01(火)00:54:09 No.501418353

>火ATでさっさかガンダ倒すとしたらやっぱお墓レスラーなのかな うn ククルもいい感じ

123 18/05/01(火)00:54:11 No.501418363

>お前は誰だよ 俺の中の俺

124 18/05/01(火)00:54:34 No.501418435

グランは今いないからよって言われてえっそこにいるじゃん…って思いつつも察して話を合わせてくれるジェシカさんが大人だった

125 18/05/01(火)00:54:38 No.501418454

しかし今回8万位以下切るのって酷じゃねぇか? 最低限走ってれば8万位には入れるって時代は終わった気がするが

126 18/05/01(火)00:54:39 No.501418461

人切り抜刀斎

127 18/05/01(火)00:54:41 No.501418466

コキ杖見るにおめ剣には配慮されそう

128 18/05/01(火)00:54:42 No.501418469

>なあなあオソマ剣どんな性能で実装されたら嬉しい? 四天奥義攻刃小三手大で我慢するにお

129 18/05/01(火)00:54:47 No.501418495

明日仕事におじゃん!ふざげんな!

130 18/05/01(火)00:55:14 No.501418590

えっ団長がブリジールをクビに!?

131 18/05/01(火)00:55:23 No.501418637

スタンとアリーザの属性わざとばらばらにしてるのはお互い一人前になった時に合わせるんじゃないの?

132 18/05/01(火)00:55:35 No.501418689

こいつは驚いた オイラのことを知らない田舎きくうしがまだスレにいたとはね…

133 18/05/01(火)00:55:40 No.501418701

>しかし今回8万位以下切るのって酷じゃねぇか? >最低限走ってれば8万位には入れるって時代は終わった気がするが あとから今回はセーフとか無理してでも頑張ってた8万に入った人が納得しないだろ

134 18/05/01(火)00:55:42 No.501418711

>しかし今回8万位以下切るのって酷じゃねぇか? >最低限走ってれば8万位には入れるって時代は終わった気がするが そこは団の方針だから団長が決めるべきだ 実際うちの団はそういうの無い

135 18/05/01(火)00:55:45 No.501418719

先輩剣グロでHLリロなし5分ぐらいだぜー!

136 18/05/01(火)00:55:52 No.501418745

>この大会の決勝全て1つの騎空団が占めてるけど大丈夫なの… 観客味方につけてるけど戦力的には圧倒的に不利だったよねアルハリさん

137 18/05/01(火)00:56:10 No.501418801

明日から毎日平成最後の日付やんけ改元ガチャピンやろ?

138 18/05/01(火)00:56:21 No.501418848

そもそもガンダゴウザ勝ち上がってきたらどうするんだあの石油王っぽいの

139 18/05/01(火)00:56:48 No.501418944

>>スゴい武器装備すればSSRになれるのはわかったからクムユにも武器作ってくれ >SSRになるかは知らんけど魔銃使いこなすのがクムユになるんじゃないかなって お前にふさわしいソイルは決まったしちゃうのか

140 18/05/01(火)00:56:53 No.501418963

おめ剣に遠慮するって事は連撃はまず無いって事じゃないですかーやだー

141 18/05/01(火)00:56:58 No.501418975

正直キツかったから8万位入れなくてもいいって理屈がよくわかんないにお

142 18/05/01(火)00:57:04 No.501418992

ガンダゴウザってもしかして十天連中よりも強いんじゃ…

143 18/05/01(火)00:57:07 No.501419001

うちは団長がログイン勢だから気楽だぜー!

144 18/05/01(火)00:57:11 No.501419015

まともなのはボーダークリアできなかった時点で自主退団するから いまだにしがみ付いてんのは容赦なくころしていい

145 18/05/01(火)00:57:13 No.501419023

今回諦めた人より今回頑張った人入れた方がよくね?

146 18/05/01(火)00:57:16 No.501419037

>先輩剣グロでHLリロなし5分ぐらいだぜー! 男なら拳で勝負せんかい!

147 18/05/01(火)00:57:16 No.501419041

>そもそもガンダゴウザ勝ち上がってきたらどうするんだあの石油王っぽいの 粉微塵に砕ける未来しか見えないにお

148 18/05/01(火)00:57:29 No.501419079

参加者とのコンセンサスがない興行が上手く行くわけねぇだろ! おめぇ本当に大商人かぁ?!

149 18/05/01(火)00:57:31 [c55b2e4c] No.501419087

みにすか

150 18/05/01(火)00:57:39 No.501419117

>そもそもガンダゴウザ勝ち上がってきたらどうするんだあの石油王っぽいの 仮に善戦できてもハゲがちょっと衝撃波出したら首裏の機械壊れそう

151 18/05/01(火)00:57:40 No.501419121

ゴブリンから奪った武器でSSR化したキャラがいるらしいな

152 18/05/01(火)00:58:02 No.501419190

ていうか火力が更新してないからまだ切る切らない以前の問題

153 18/05/01(火)00:58:09 No.501419215

今回きついなー8万位でいいかって適当にやってたら5万だったにお

154 18/05/01(火)00:58:18 No.501419242

もしかしてでっすって貴重な空手ハヴィ?

155 18/05/01(火)00:58:30 No.501419294

>そもそもガンダゴウザ勝ち上がってきたらどうするんだあの石油王っぽいの だからこうして小細工で体力を奪う(血まみれにしながら

156 18/05/01(火)00:58:36 No.501419315

シスのスピードを上回った上で合気道的な動きで場外勝ちできるんだから ガンダゴウザ相手でも似たようなこと狙いはするんじゃないかな決まるかはともかく

157 18/05/01(火)00:58:41 No.501419331

自分で判断していけそうなら来月がんばるから許してって平謝りすればいい その上で切られたらしゃーなしだけど普段から減点されるような行動してなきゃ一発で切られるような団はないはず

158 18/05/01(火)00:58:43 No.501419338

>ガンダゴウザってもしかして十天連中よりも強いんじゃ… 実際強いと思うけど中身はまともなので十天に呼ばれることはない

159 18/05/01(火)00:58:50 No.501419359

キツかろうがなんだろうが皆同じ土俵の上におやんけ そこ覆したら差別と一緒やんけ

160 18/05/01(火)00:59:04 No.501419410

>おめ剣に遠慮するって事は連撃はまず無いって事じゃないですかーやだー 遠慮するなんて言ってたの?

161 18/05/01(火)00:59:07 No.501419424

これでもう設定的に強いハーヴィンの格闘キャラ出しにくくなったなって気がする

162 18/05/01(火)00:59:13 No.501419452

ハゲは地面を伝った感覚でインチキ見抜いて正拳一発で首裏機械破壊したあと笑ってさあ始めようとかする

163 18/05/01(火)00:59:20 No.501419484

諏訪部のシスくん呼びいいよね

164 18/05/01(火)00:59:50 No.501419578

>ガンダゴウザってもしかして十天連中よりも強いんじゃ… 十天レベルで規格外なのは何人か居るにおなー

165 18/05/01(火)01:00:09 No.501419656

鍛練が足りないのでは?休むことも立派なトレーニングだぞ

166 18/05/01(火)01:00:16 No.501419683

ハゲはメンタルやってないから…

167 18/05/01(火)01:00:19 No.501419700

水の格闘が花見ラムちょとかペンギーをはじめとして色物しかいなかった

168 18/05/01(火)01:00:32 No.501419737

というかストーリーに出てくると十天も割と並のSSRと変わらんぐらいの強さなんじゃって気がしてくる

169 18/05/01(火)01:00:34 No.501419744

というか今回そんなきつかったの? 今まで全然順位気にしてなくて今回指輪につられてちょっと頑張っただけで8万以内だったからいつもと比べてどうなのかさっぱりだった

170 18/05/01(火)01:00:51 No.501419811

前川ちょっとエッチボディすぎない? 自由にしまくってるスタン君羨ましすぎない?

171 18/05/01(火)01:00:52 No.501419814

強くてコミュ障だと星の海へのアクセス権貰えるにお

172 18/05/01(火)01:00:58 No.501419839

>水の格闘が花見ラムちょとかペンギーをはじめとして色物しかいなかった 誰おじもキャタピラさんもいないのか

173 18/05/01(火)01:01:02 No.501419860

十天は各分野最強じゃなくてトップクラスに強いけどメンタル案件なのの保護観察集団だからな…

174 18/05/01(火)01:01:03 No.501419864

最初にガンダゴウザを止めるために魔物を倒す描写でちょっと笑っちゃった

175 18/05/01(火)01:01:18 No.501419900

におちゃんのためにアグニス共闘部屋行ってたら蹴られたにおおおお

176 18/05/01(火)01:01:18 No.501419901

一回ひでお取ると体が慣れて感覚が狂う

177 18/05/01(火)01:01:22 No.501419913

>>ガンダゴウザってもしかして十天連中よりも強いんじゃ… >十天レベルで規格外なのは何人か居るにおなー 剣爺とヨダ爺とカブキマンのクロスまだかな…

178 18/05/01(火)01:01:23 No.501419926

格闘パは火で組んだけどグレアアニラアンスリウムガンダゴウザアリーザと見事に巨乳しかいなかった

179 18/05/01(火)01:01:29 No.501419946

十天は強いんじゃなく危険な連中を集めて管理してるだけだから

180 18/05/01(火)01:01:45 No.501420001

真っ先に応援に駆けつけたアイル君が凄く良かった 水着版しか持ってないけどズッ友だぜ…

181 18/05/01(火)01:01:49 No.501420017

コロシアムが吹っ飛んじまうはどういう扱いだよと思ったけどマジでやらかしかねないのが面白い

182 18/05/01(火)01:01:57 No.501420037

エルメさんは斧得意なのでっす

183 18/05/01(火)01:01:57 No.501420038

揚げ物と姉様射撃勝負

184 18/05/01(火)01:02:04 No.501420060

>格闘パは火で組んだけどグレアアニラアンスリウムガンダゴウザアリーザと見事に巨乳しかいなかった アンスリウムは巨乳かな…

185 18/05/01(火)01:02:11 No.501420090

じゃああの店長も実はヤバい奴だったりするにおか

186 18/05/01(火)01:02:14 [217fbac2] No.501420098

みにすか

187 18/05/01(火)01:02:16 No.501420108

だってコロシアムよりも大きな山吹っ飛ばした実績あるし…

188 18/05/01(火)01:02:30 No.501420166

あらぶる石油王をSSR格闘ハーヴィン第一弾として実装する流れだなァ!

189 18/05/01(火)01:02:32 No.501420172

>コロシアムが吹っ飛んじまうはどういう扱いだよと思ったけどマジでやらかしかねないのが面白い 土下座で地盤ごと屋敷壊したんだから本気の拳ならそれくらいやりかねない

190 18/05/01(火)01:02:43 No.501420217

ガンダゴウザが土下座すると家を壊せる

191 18/05/01(火)01:02:44 No.501420220

ガンダゴウザは正拳で山を消し飛ばすからな

192 18/05/01(火)01:02:52 No.501420257

コロシアムふっとばすくらいB級妖怪でもできるよなぁ檜山

193 18/05/01(火)01:03:12 No.501420338

ガンダゴウザだけ世界が違いすぎる…

194 18/05/01(火)01:03:13 No.501420344

ハゲがあえて魔物の攻撃食らってたのかはわからんにお 多分倒すのは容易いけど余波で巻き添えが出るのを察したとかだろうけど

195 18/05/01(火)01:03:26 No.501420398

>自由にしまくってるスタン君羨ましすぎない? スタン君が女というか町長まんこの味知ってたらあんなあたまわるい拗らせ方はしないと思うよ

196 18/05/01(火)01:03:33 No.501420418

>>格闘パは火で組んだけどグレアアニラアンスリウムガンダゴウザアリーザと見事に巨乳しかいなかった >アンスリウムは巨乳かな… この中では無い方だけどエルーンではある方じゃない?

197 18/05/01(火)01:03:42 No.501420456

ガンダゴウザが歩く天災みたいにお

198 18/05/01(火)01:03:50 No.501420490

せっかくゴウザでてきたし知っているのか?!オイゲン!?の流れは見たかった

199 18/05/01(火)01:03:52 No.501420499

しかしラシードいるのにアラブ人格闘をやるとは思わなかった そしてアリーザは圓明流なのにテコンドーなのはなんでだ

200 18/05/01(火)01:04:01 No.501420534

檜山の場合暗殺がメインだし…

201 18/05/01(火)01:04:11 No.501420568

ガンダさんゲーム中の性能も少しは盛ってあげればいいのに

202 18/05/01(火)01:04:16 No.501420591

>ハゲがあえて魔物の攻撃食らってたのかはわからんにお >多分倒すのは容易いけど余波で巻き添えが出るのを察したとかだろうけど 「」が小魚に角質取りやらせてる云々言っててだめだった

203 18/05/01(火)01:04:34 No.501420656

>>自由にしまくってるスタン君羨ましすぎない? >スタン君が女というか町長まんこの味知ってたらあんなあたまわるい拗らせ方はしないと思うよ けど最初のスタアリイベで2人揃って寝坊してきたのってそういうことですよね?

204 18/05/01(火)01:04:43 No.501420702

檜山に名誉挽回の機会は来るんだろうか

205 18/05/01(火)01:04:50 No.501420722

最終戦でまず混乱入るのが最高にオソマ しかも仲間殴るときは正気に戻ったやつばっか

206 18/05/01(火)01:04:55 No.501420745

>ハゲがあえて魔物の攻撃食らってたのかはわからんにお たぶん気にしてなかっただけじゃねえかな… おっグラジーいるじゃんとか他の参加者とかに興味持ってて

207 18/05/01(火)01:04:57 No.501420751

>ハゲがあえて魔物の攻撃食らってたのかはわからんにお >多分倒すのは容易いけど余波で巻き添えが出るのを察したとかだろうけど グラジーと戦う前にハンデつけとこうと思ったのかなと考えたけど 特に関係なく戦って自分から退場していった…

208 18/05/01(火)01:05:13 No.501420816

檜山が戦いにくかったのは相手が人間らしくない動きだったからだったっけ

209 18/05/01(火)01:05:15 No.501420822

本気のガンダさんとかだと通常攻撃が上限含めて10倍くらい出そう

210 18/05/01(火)01:05:52 No.501420940

檜山は弱くて愛玩動物みたいなポジションが似合う

211 18/05/01(火)01:05:55 No.501420947

スタアリは精通してるのかすら怪しい ドラフってまさか生理すらないのかな

212 18/05/01(火)01:06:12 No.501421014

ガンダゴウザをかつてハゲ呼ばわりしてた奴らがいるらしいな

213 18/05/01(火)01:06:13 No.501421020

>檜山が戦いにくかったのは相手が人間らしくない動きだったからだったっけ 単純に本気出さずに相手を探ってる タネがバレたからアラブ人がブーストして場外に飛ばして幕引きにした

214 18/05/01(火)01:06:17 No.501421038

ガンダゴウザは拳圧で空飛べるからな

215 18/05/01(火)01:06:19 No.501421050

久々に檜山の奥義みたけどあのカットイン要らないと思うにおなー

216 18/05/01(火)01:06:23 No.501421065

設定を盛ろうが水着の時期になぜか実装されてひがしやまさん始めとした色んな人を萎えさせた目潰しハゲという事実は覆せないのだ

217 18/05/01(火)01:06:24 No.501421069

>というか今回そんなきつかったの? >今まで全然順位気にしてなくて今回指輪につられてちょっと頑張っただけで8万以内だったからいつもと比べてどうなのかさっぱりだった 単純に前回の2倍になって今までの古戦場で一番高い結果になった

218 18/05/01(火)01:06:27 No.501421079

ガンダコウザ最終開放しないかな ダメージ制限取っ払うとか描写に合った強さになって欲しい

219 18/05/01(火)01:06:27 No.501421080

何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお ロックのライバルはグラン君だと思ってたにおやんけ

220 18/05/01(火)01:06:34 No.501421111

>ガンダゴウザをかつてハゲ呼ばわりしてた奴らがいるらしいな 今でもハゲはハゲだろ!

221 18/05/01(火)01:06:35 No.501421115

>最終戦でまず混乱入るのが最高にオソマ >しかも仲間殴るときは正気に戻ったやつばっか ポイント倍にしなけりゃいいだけでは?

222 18/05/01(火)01:06:43 No.501421147

>檜山は弱くて愛玩動物みたいなポジションが似合う ヒヒイロ3つ使った身としてはたまったものではありませんヨォーー!

223 18/05/01(火)01:07:08 No.501421231

ガンダだけこんな優遇されておとたんはホモ需要しかないの酷い

224 18/05/01(火)01:07:15 No.501421256

>何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお 今さら過ぎんだろ!?

225 18/05/01(火)01:07:22 No.501421285

>何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお >ロックのライバルはグラン君だと思ってたにおやんけ 何年前からライバルやってると思ってんだあの2人

226 18/05/01(火)01:07:23 No.501421288

>ガンダゴウザをかつてハゲ呼ばわりしてた奴らがいるらしいな 名前を呼んではいけなかったころIPNもそうだったんだろうか

227 18/05/01(火)01:07:34 No.501421327

頭ガンダゴウザかよ

228 18/05/01(火)01:07:35 No.501421335

ンニに刺されるのときらりのケツに敷かれるの 正気に戻るならどっちがいい?

229 18/05/01(火)01:07:45 No.501421368

>何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお だいぶ前だろランドル!?

230 18/05/01(火)01:07:52 No.501421404

>単純に本気出さずに相手を探ってる >タネがバレたからアラブ人がブーストして場外に飛ばして幕引きにした なるほど 檜山の本気が見られる場面も今後あるといいな

231 18/05/01(火)01:08:05 No.501421448

アイル君割と団長リスペクトなとこあるから

232 18/05/01(火)01:08:09 No.501421459

>何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお 結構前からいたでしょ!?

233 18/05/01(火)01:08:10 No.501421465

>ガンダコウザ最終開放しないかな >ダメージ制限取っ払うとか描写に合った強さになって欲しい 性能的にはパー様のアビ構成がイメージとは合う 累積は兎も角目潰しとカウンターはちょっと…

234 18/05/01(火)01:08:11 No.501421467

でも「」でもガンダゴウザ使ってる人見ないよ

235 18/05/01(火)01:08:18 No.501421488

>ンニに刺されるのときらりのケツに敷かれるの >正気に戻るならどっちがいい? この世界のきらりだと確実に死なない?

236 18/05/01(火)01:08:21 No.501421497

>何かロックのライバルポジが出て来ちゃってちょっと辛いにお >ロックのライバルはグラン君だと思ってたにおやんけ グランくんとは共に高め合いたい仲間 ガンダゴウザは目指すべき目標 ランドルは負けたくないあいつより強くありたい好敵手

237 18/05/01(火)01:08:24 No.501421510

su2370544.jpg みてくれよ10億の指輪を渡したときのシスのペストショット 六崩を40箱開けたからもうすぐ解放できるんだけどやっぱりカブキを先に解放しようかな…

238 18/05/01(火)01:08:32 No.501421541

書き込みをした人によって削除されました

239 18/05/01(火)01:08:40 No.501421572

檜山は義理の兄と呼んでも過言ではないのでは?

240 18/05/01(火)01:08:48 No.501421607

弱かったころとりあえず一個だけ確保したくて取ったきらりに助けられるとは… ンニはエレメントになってしまった

241 18/05/01(火)01:09:03 No.501421653

アイルくんが病気を乗り越えた最終してお互いにベストな状態で檜山とリマッチするにおやんけ

242 18/05/01(火)01:09:10 No.501421679

引かなければいないも同然 皆知ってるね

243 18/05/01(火)01:09:16 No.501421698

>でも「」でもガンダゴウザ使ってる人見ないよ 強すぎるから禁止されてる そういう部屋もあるくらい

244 18/05/01(火)01:09:26 No.501421741

うちにもガンダゴウザいないにお

245 18/05/01(火)01:09:28 No.501421751

>ロックのライバルはグラン君だと思ってたにおやんけ グラジーからの扱いはずっとなんだこいつ扱いにお

246 18/05/01(火)01:09:29 No.501421752

なあなあ!どうしてロックのライバルはナッシュンなんだあ!?

247 18/05/01(火)01:09:31 No.501421762

>引かなければいないも同然 >皆知ってるね 同然もなにもいないやんけ

248 18/05/01(火)01:09:34 No.501421773

>でも「」でもガンダゴウザ使ってる人見ないよ 最近は出番無いけど初めてアーカーシャに挑んだ時はガンダゴウザいなかったら勝てなかった

249 18/05/01(火)01:09:59 No.501421853

全ての「」を知るものかよぉ!?

250 18/05/01(火)01:10:03 No.501421867

>みてくれよ10億の指輪を渡したときのシスのペストショット >六崩を40箱開けたからもうすぐ解放できるんだけどやっぱりカブキを先に解放しようかな… オイラも回避9ついたけど檜山奥義で幻影付くし3アビで無敵だし2アビでカウンターだしそもそも敵対心下げるしで回避いみねーな!ってなったぞ! あとちなむと回避+はやってみればわかるけど全然回避しない

251 18/05/01(火)01:10:13 No.501421890

>そしてアリーザは圓明流なのにテコンドーなのはなんでだ 不破と陸奥みたいな感じでバルツの有力貴族で分派しまくってるって感じだったはず

252 18/05/01(火)01:10:15 No.501421902

ハゲはカッコいいからそれなりに使う

253 18/05/01(火)01:10:33 No.501421968

眩暈は40秒まで伸ばしていいと思う

254 18/05/01(火)01:10:38 No.501421981

お前に俺の何がわかるんだよ

255 18/05/01(火)01:10:39 No.501421987

ロックのライバルがグラジーとか初めて聞いたわ

256 18/05/01(火)01:10:42 No.501421993

「」が強いって持ち上げるマイナーなキャラはそいつ自身も使ってない

257 18/05/01(火)01:10:44 No.501421999

>引かなければいないも同然 >皆知ってるね 1人置いてかれて恥かくだけにおなー

258 18/05/01(火)01:10:45 No.501422004

>あとちなむと回避+はやってみればわかるけど全然回避しない そんな…ひどい…

259 18/05/01(火)01:10:48 No.501422012

昔は複数人でガンダゴウザ編成してつよごひサクサクにしたりした

260 18/05/01(火)01:10:48 No.501422013

>なあなあ!どうしてロックのライバルはナッシュンなんだあ!? おいおい格ゲーの話は別の所でやってくれよ

261 18/05/01(火)01:11:02 No.501422049

無手で1000年不敗の一族でてこねぇのか?

262 18/05/01(火)01:11:04 No.501422055

火は何でどいつもこいつも敵対心を集めたがるの? みんなで集めたら意味ないじゃん!

263 18/05/01(火)01:11:06 No.501422062

>お前に俺の何がわかるんだよ ? そんなことすぐ分かるだろ?

264 18/05/01(火)01:11:12 No.501422084

ガンダさんの事を目潰しハゲって言ってた「」達を忘れない

265 18/05/01(火)01:11:12 No.501422086

ロックはとりあえずバレンタインデーの意味ぐらい覚えろ と思ってたがロックが理解したらそれはそれで勿体ない気がするジレンマ

266 18/05/01(火)01:11:13 No.501422091

限界バトルでは使わないけど音が気持ちいいから普段の火パには入れてるにおな

267 18/05/01(火)01:11:16 No.501422101

ジェシカが出たときに思わずエロっ!って言葉が出た

268 18/05/01(火)01:11:22 No.501422133

>>でも「」でもガンダゴウザ使ってる人見ないよ >強すぎるから禁止されてる >そういう部屋もあるくらい ガンダゴウザ使ったらどうなりますか?

269 18/05/01(火)01:11:42 No.501422189

>ガンダゴウザ使ったらどうなりますか? ガーンだな

270 18/05/01(火)01:11:45 No.501422203

ランサマーの手のポーズ的にはロバートサマーっぽいなの

271 18/05/01(火)01:11:46 No.501422204

好きなRとかSRはしまえっちに連れ回してLB18までは振っておくし…

272 18/05/01(火)01:12:08 No.501422265

>ガンダゴウザ使ったらどうなりますか? 頭ガンダゴウザかよってファンメがくる

273 18/05/01(火)01:12:15 No.501422294

ヴァンツァさんの目的語って欲しかったんだけど トンファーで敵を釣ろうとしたとか

274 18/05/01(火)01:12:24 No.501422327

石の方のガンダゴウザは軍神で芝と合体できたら強そう

275 18/05/01(火)01:12:26 No.501422334

設定の強さと実際の性能は別物におな

276 18/05/01(火)01:12:27 No.501422337

>>あとちなむと回避+はやってみればわかるけど全然回避しない >そんな…ひどい… あれはLBとかサポアビで回避付いてるやつの上乗せにするといいものなの オーキスちゃんとかヴァイト君とかあのあたり 檜山は奥義回転率とか考えるとほぼ素で食らう場面少ないしね まああくまで開放後の話だから開放前ならいいんじゃないかな

277 18/05/01(火)01:12:32 No.501422354

ガンダゴウザの攻撃SEいいよね…

278 18/05/01(火)01:12:42 No.501422391

>不破と陸奥みたいな感じでバルツの有力貴族で分派しまくってるって感じだったはず アリーザの家系は昔からバルツの武力担当みたいなところで流派も一子相伝だぞ

279 18/05/01(火)01:12:52 No.501422421

ガンダゴウザって実装タイミング最悪だったせいで第一印象が悪かったんだよね よくここまで盛り返したもんだ

280 18/05/01(火)01:12:56 No.501422426

極限流奥義いいよね

281 18/05/01(火)01:12:57 No.501422428

ガンダ ガンダ アストロガンダ

282 18/05/01(火)01:13:26 No.501422517

>ガンダゴウザの攻撃SEいいよね… パコーンパコーン

283 18/05/01(火)01:13:27 No.501422523

>ヴァンツァさんの目的語って欲しかったんだけど >トンファーで敵を釣ろうとしたとか あの人はそんなに器用な駆け引きできる人では無い 恋人のためにトンファー使い続けてるだけだ

284 18/05/01(火)01:13:34 No.501422555

ガンダゴウザの眩暈ってあれマルチだと迷惑になるの…?

285 18/05/01(火)01:13:35 No.501422561

>ガンダゴウザって実装タイミング最悪だったせいで第一印象が悪かったんだよね >よくここまで盛り返したもんだ いやあの時でもキャラは良いって言われてたよ 最初は性能がひど過ぎた

286 18/05/01(火)01:13:36 No.501422567

圓明流奥義!って言いながら半月斬するアリーザに違和感を覚える

287 18/05/01(火)01:13:40 No.501422582

でもオイラSSR確定チケでガンダゴウザとか水着ピックアップの時にガンダゴウザとか許してねえから!

288 18/05/01(火)01:13:42 No.501422592

>不破と陸奥みたいな感じでバルツの有力貴族で分派しまくってるって感じだったはず 灘新陰流みたいな感じ?

289 18/05/01(火)01:13:46 No.501422604

ヴァンツァ久々に見て忘れてはいなかったんだなウンエイリニンサンって思った

290 18/05/01(火)01:14:00 No.501422660

アルハリードにこのゴミムシが!クソボケが!って殴りかかってるカトルきゅん見てて容赦ないなって

291 18/05/01(火)01:14:12 No.501422695

>ヴァンツァ久々に見て忘れてはいなかったんだなウンエイリニンサンって思った ホワイトデーでるっに出たばかりだぞ

292 18/05/01(火)01:14:14 No.501422701

目に見えて回避するのはデュエル画伯

293 18/05/01(火)01:14:17 No.501422713

ガンダゴウザは目眩が色々酷かった性能だったのもある

294 18/05/01(火)01:14:22 No.501422728

エッセルサポ最終で無効化を暴いたりゼノの泥テーブル検証してた人が引退か ゼノ2週目は結構泥が手探りになりそう

295 18/05/01(火)01:14:25 No.501422736

オイラは極限流

296 18/05/01(火)01:14:31 No.501422754

はあはあ……イベントの指輪全部芋に吸われた

297 18/05/01(火)01:14:53 No.501422816

ヴァンツァーなんでトンファーにこだわってんのか思い出せねえや 石は回収した覚えはあるんだけどな…

298 18/05/01(火)01:15:09 No.501422864

ガンダ先生いまの状態でも大変良いんだけど もっと活かせる状況がほしい

299 18/05/01(火)01:15:10 No.501422866

>オイラは秋葉流

300 18/05/01(火)01:15:13 No.501422878

トンファー下手くそ設定なんて全く覚えてないわ 似たような設定をデリおじのライバルの百人将のなんちゃらみたいなのが持ってたのは覚えてるけど

301 18/05/01(火)01:15:19 No.501422896

>あの人はそんなに器用な駆け引きできる人では無い >恋人のためにトンファー使い続けてるだけだ 大会で衆人の目にトンファーさらしてあっちからコンタクトさせようとしたのかと思ったけど特に説明なく終わって消化不良なんだ…

302 18/05/01(火)01:15:25 No.501422911

檜山はリング外に放り投げられただけだから完敗ってわけじゃないんだけど 君あのまま帰ったの…?

303 18/05/01(火)01:15:35 No.501422944

トンファーキックってなんかこう懐かしさが先にくる

304 18/05/01(火)01:15:47 No.501422985

>最初は性能がひど過ぎた 暗闇を上書きする劣化暗闇 被しないと攻撃力上がらないのにカウンター

305 18/05/01(火)01:16:00 No.501423033

やっぱ十天衆ってそんなに強くな…

306 18/05/01(火)01:16:21 No.501423112

いんぎんぶれいさんのガントレットはOKなの…?

307 18/05/01(火)01:16:40 No.501423169

ヴァンツァは多分優勝のお願いでライバルの居場所とか恋人の治療法探してもらいたかったんじゃね

308 18/05/01(火)01:16:50 No.501423205

>いんぎんぶれいさんのガントレットはOKなの…? ソリッズもナックルガードしてるし…

309 18/05/01(火)01:17:05 No.501423244

なんか初期のガンダゴウザはマルチで使うと最悪迷惑かける可能性がある とかまで言われていてダメだったさすがに冗談だろうけど

310 18/05/01(火)01:17:06 No.501423248

>檜山はリング外に放り投げられただけだから完敗ってわけじゃないんだけど >君あのまま帰ったの…? 打ち上げも参加せず一人で泣いてそうで辛い…

311 18/05/01(火)01:17:18 No.501423280

>いんぎんぶれいさんのガントレットはOKなの…? ボクシンググローブやメリケンサックみたいなもんだからセーフ

312 18/05/01(火)01:17:24 No.501423298

>いんぎんぶれいさんのガントレットはOKなの…? ロックだってなんか電気流してるし…

313 18/05/01(火)01:17:35 No.501423335

>目に見えて回避するのはデュエル画伯 回避率が8割くらいあるんだっけ

314 18/05/01(火)01:17:43 No.501423369

>もっと活かせる状況がほしい えー今ならまだアリーざの方がましでは アビポチで回避重点とかシヴァで前のめりで殴る今の火と真逆のみみっちさ

315 18/05/01(火)01:17:48 No.501423391

>エッセルサポ最終で無効化を暴いたりゼノの泥テーブル検証してた人が引退か >ゼノ2週目は結構泥が手探りになりそう あの人の検証引き継ぐ人いないと色々とかなり面倒増えそうだ

316 18/05/01(火)01:17:50 No.501423394

爪使ってるあの人が一番駄目な気がする

317 18/05/01(火)01:17:55 No.501423404

十天衆はイベントに出るときは強さに関しての株を下げなきゃいけない決まりでもあるのか

318 18/05/01(火)01:18:05 No.501423435

>檜山はリング外に放り投げられただけだから完敗ってわけじゃないんだけど >君あのまま帰ったの…? サイファーマスクに敵のカラクリ教えてただろ?

319 18/05/01(火)01:18:15 No.501423457

>なんか初期のガンダゴウザはマルチで使うと最悪迷惑かける可能性がある >とかまで言われていてダメだったさすがに冗談だろうけど いや日暈が20秒の暗闇枠でブラインド上書きしたんだよマジで

320 18/05/01(火)01:18:19 No.501423468

あー檜山君どうだった?なんか裏あったかなー?って諏訪部に聞かれるのかなあの後

321 18/05/01(火)01:18:27 No.501423498

>なんか初期のガンダゴウザはマルチで使うと最悪迷惑かける可能性がある >とかまで言われていてダメだったさすがに冗談だろうけど 単純に普通の暗闇がガンダゴウザの強度高いけど短いので上書きされるからやめようねってだけにおな

322 18/05/01(火)01:18:36 No.501423532

>アリーザの家系は昔からバルツの武力担当みたいなところで流派も一子相伝だぞ えんめいって響きのオレオレ流派がバルツの貴族連中で一子相伝にするのが流行ってて 炎鳴流はアリーザのとこのソレってだけだから矛盾はしてない

323 18/05/01(火)01:18:37 No.501423535

ストーリー外で格闘だからオッケーって理由で出場できるキャタピラさん何か言ってやれ

324 18/05/01(火)01:18:45 No.501423562

魔物ふり払おうとしたら建物吹き飛ばすとかハゲって止める人いなかったら歩く災害みたいな感じで討伐対象になってそう

325 18/05/01(火)01:18:51 No.501423584

トンファーキックさんははじめ出てきて後は完全に空気だったにおな

326 18/05/01(火)01:18:52 No.501423588

>なんか初期のガンダゴウザはマルチで使うと最悪迷惑かける可能性がある 昔のへもみてえだ

327 18/05/01(火)01:19:07 No.501423629

たまには十天が無双するストーリーもほしい

328 18/05/01(火)01:19:08 No.501423632

今回気付いたけど前川おっぱいでかくね?

329 18/05/01(火)01:19:11 No.501423649

>打ち上げも参加せず一人で泣いてそうで辛い… なんかア杖やベアみたいに有害レベルのいじりの対象になってる気がする

330 18/05/01(火)01:19:15 No.501423665

きっと団長がなんやかんやしたのを見届けて直帰した

331 18/05/01(火)01:19:18 No.501423679

ヴァンツァの恋人? 立派なデバイスになったぜぇ!

332 18/05/01(火)01:19:41 No.501423752

修正前は20秒の暗闇がブラインド上書きしてマルチだとテロ扱いだったからな 後3アビは只の奥義ゲージアップで攻撃力も累積で上がらない

333 18/05/01(火)01:19:42 No.501423756

いけドンの防御ダウンを入れるな言われてるようなもんか

334 18/05/01(火)01:19:43 No.501423761

>なんかア杖やベアみたいに有害レベルのいじりの対象になってる気がする ア…?

335 18/05/01(火)01:19:43 No.501423762

>トンファーキックさんははじめ出てきて後は完全に空気だったにおな トンファー使っちゃダメだから他にはあった戦闘もなしだったしな

336 18/05/01(火)01:19:46 No.501423778

そもそも本当に最強なの諏訪部くらいであと自称してるだけでは?

337 18/05/01(火)01:20:02 No.501423818

檜山スキンで4アビ使ってみたけどボイス一緒だった 漆黒の断罪者(笑)仕様なんだからこのボイスも変えてくれよ!! というか何気に檜山も新しい立ち絵みたいなのもらってたねなんか白い檜山みたいなの

338 18/05/01(火)01:20:03 No.501423822

>十天衆はイベントに出るときは強さに関しての株を下げなきゃいけない決まりでもあるのか ぶっちゃけこっちで過大評価してるだけでそこまで圧倒的な集団でもないんじゃね そんな圧倒的に強いなら侵略続けてた帝国やら相手に動くだろうし

339 18/05/01(火)01:20:22 No.501423898

>なんか初期のガンダゴウザはマルチで使うと最悪迷惑かける可能性がある 冗談じゃなく上書き力の高い超短い暗闇だったんでマジで使ったら撤退されたりもしてた

340 18/05/01(火)01:20:44 No.501423980

>きっと団長がなんやかんやしたのを見届けて うn >直帰した うn…

341 18/05/01(火)01:20:51 No.501423993

>回避率が8割くらいあるんだっけ ここに至極で回避10をつけるだろ?

342 18/05/01(火)01:21:00 No.501424030

多分十天が当初の設定通りの強さで動いたらお話が成立しないと思う じゃあ出すなよって言われたら終わりだけど

343 18/05/01(火)01:21:05 No.501424048

枚数が少ない立ち絵のショボいバトル描写を延々と眺めさせられた上に格闘縛りがめんどいっていうストリートファイターコラボとドルジのクソだったところを集めたようなイベントなんだけど大丈夫かこれ

344 18/05/01(火)01:21:15 No.501424086

>そもそも本当に最強なの諏訪部くらいであと自称してるだけでは? 設定だけだと力はあるけどメンタルやべーから管理しないといけない連中が殆どって感じだよ 星屑姉弟は設定的にそこまで強くないと思うんだけどなんで加入してるかは謎

345 18/05/01(火)01:21:15 No.501424087

>そもそも本当に最強なの諏訪部くらいであと自称してるだけでは? お爺ちゃん勢は普通にグラジーより強かったと思う というか十天中位クラスのグラジーがおかしい

346 18/05/01(火)01:21:20 No.501424098

>きっと団長がなんやかんやしたのを見届けて直帰した そういうとこだぞ

347 18/05/01(火)01:21:20 No.501424101

空飛べる揚げ物最強とかないの? あの世界で空飛べるって相当なアドバンテージだよね

348 18/05/01(火)01:21:38 No.501424166

田舎の山賊に騙られるくらいの組織だから仕方ないね

349 18/05/01(火)01:21:46 No.501424195

全空最強の騎空団って触れ込みだったのに

350 18/05/01(火)01:21:55 No.501424231

檜山スキンはマイペに専用ボイスがあるんだっけ

351 18/05/01(火)01:22:05 No.501424279

>枚数が少ない立ち絵のショボいバトル描写を延々と眺めさせられた上に格闘縛りがめんどいっていうストリートファイターコラボとドルジのクソだったところを集めたようなイベントなんだけど大丈夫かこれ スキップしたでしょ

352 18/05/01(火)01:22:11 No.501424297

フェイトエピは今見ても面白いからなガンダゴウザ グラサイと勝負しようとしたとこは正気かこのジジイってなったけど

353 18/05/01(火)01:22:12 No.501424305

決着がつかないぞみたいなバトル部分は必要だったのかな…

354 18/05/01(火)01:22:13 No.501424310

お墓って実は仲間キャラの中でもトップクラスに物騒な考え方持ってるよね 語り口が穏やかだからアレだけど

355 18/05/01(火)01:22:24 No.501424353

こっちが実感してる十天の性能がシナリオの方でもちゃんと反映してるとは限らないのは解りきったことだし別に

356 18/05/01(火)01:22:36 No.501424392

グラジーも十天フェイトではあいつら並みに強いけど 基本的には多勢に無勢になったら追い込まれるレベルよね

357 18/05/01(火)01:22:36 No.501424393

>スキップしたでしょ 全部読んだよ 読んでキツかったからいってんの

358 18/05/01(火)01:22:37 No.501424399

ニオは最強かはともかく能力は最悪だと思う

359 18/05/01(火)01:22:39 No.501424404

>田舎の山賊に騙られるくらいの組織だから仕方ないね あのザンクティンゼルはおかしな田舎なの

360 18/05/01(火)01:22:44 No.501424425

>>スキップしたでしょ >全部読んだよ >読んでキツかったからいってんの 池沼かよ

361 18/05/01(火)01:22:47 No.501424436

>枚数が少ない立ち絵のショボいバトル描写を延々と眺めさせられた上に格闘縛りがめんどいっていうストリートファイターコラボとドルジのクソだったところを集めたようなイベントなんだけど大丈夫かこれ 向いてないんじゃねぇかな超大作

362 18/05/01(火)01:22:51 No.501424447

お墓って化け物だったんだなって思いました

363 18/05/01(火)01:22:55 No.501424462

サラーサはあれ強いのかも知れないけどアホの子なんじゃ…

364 18/05/01(火)01:22:59 No.501424476

設定で言えばガンダゴウザいる時点でこの大会茶番になるし…

365 18/05/01(火)01:23:09 No.501424505

シナリオ良かったと思うけどな フェザー周りは特に

366 18/05/01(火)01:23:30 No.501424573

>空飛べる揚げ物最強とかないの? >あの世界で空飛べるって相当なアドバンテージだよね 攻撃手段ないと詰むだろうけど多分上位陣はだんちょーみたいにビーム撃ったり 魔導弓の斬りはらいくらいしてくるだろうし…

367 18/05/01(火)01:23:33 No.501424584

つまり…十天勢揃いしてどっかの国と戦争するシナリオが欲しいって?

368 18/05/01(火)01:23:39 No.501424605

>サラーサはあれ強いのかも知れないけどアホの子なんじゃ… 本能が優れてるから騙そうとしても騙されない

369 18/05/01(火)01:23:44 No.501424621

>サラーサはあれ強いのかも知れないけどアホの子なんじゃ… なので十天保護観察所で保護する

370 18/05/01(火)01:23:47 No.501424631

そもそも延々とってほど立ち絵で描写してなかった筈だけど

371 18/05/01(火)01:24:00 No.501424681

あれがキツイって他のシナリオ読めなそうだな

372 18/05/01(火)01:24:08 No.501424718

殴った瞬間また引き分けだなこれってわかるの何度もやらされるのはどうなんだこれとは思った シナリオは別に不満ないけど

373 18/05/01(火)01:24:12 No.501424729

>向いてないんじゃねぇかな超大作 ただのレス古事記じゃねえかな…

374 18/05/01(火)01:24:13 No.501424734

>枚数が少ない立ち絵のショボいバトル描写を延々と眺めさせられた上に格闘縛りがめんどいっていうストリートファイターコラボとドルジのクソだったところを集めたようなイベントなんだけど大丈夫かこれ イベント初日に必ず来るねキミ

375 18/05/01(火)01:24:20 No.501424762

>>サラーサはあれ強いのかも知れないけどアホの子なんじゃ… >本能が優れてるから騙そうとしても騙されない ちくしょう騙してちんちん舐め舐めプレイが出来ないじゃないか!

376 18/05/01(火)01:24:23 No.501424775

>つまり…十天勢揃いしてどっかの国と戦争するシナリオが欲しいって? じゃあこうしましょう 十天vs十賢

377 18/05/01(火)01:24:25 No.501424782

ハゲHLなんか楽だったな… 時間効率的にはどうなんだろこれ

378 18/05/01(火)01:24:28 No.501424794

>つまり…十天勢揃いしてどっかの国と戦争するシナリオが欲しいって? 対国だと芋が強すぎる

379 18/05/01(火)01:24:29 No.501424798

湧いてきたにおやんけ

380 18/05/01(火)01:24:37 No.501424824

檜山があの体格でとか何とか言ってたけどその場合だんちょーってどんだけゴリラなの…?

381 18/05/01(火)01:24:43 No.501424845

ケンイチの梁山泊も年寄りと若手で実力差大きかったしそんな感じなのかもしれない

382 18/05/01(火)01:24:51 No.501424868

>殴った瞬間また引き分けだなこれってわかるの何度もやらされるのはどうなんだこれとは思った >シナリオは別に不満ないけど それこそ立ち絵で描写すんのきついなこれってなって入れたんだと思う

383 18/05/01(火)01:24:51 No.501424874

さばんな

384 18/05/01(火)01:24:53 No.501424881

におやんけ…!

385 18/05/01(火)01:24:55 No.501424888

>グラジーも十天フェイトではあいつら並みに強いけど >基本的には多勢に無勢になったら追い込まれるレベルよね 戦闘でも敵最大3人に対して仲間4人のことが多いから間違ってないという

386 18/05/01(火)01:25:04 No.501424905

揚げ物は眩しいのに弱すぎるからもうそんな驚異でもない

387 18/05/01(火)01:25:10 No.501424929

飛んでくる弓矢は切り払った方が早いでありますなー

388 18/05/01(火)01:25:16 No.501424951

復刻の時に一枚絵が増えるさ

389 18/05/01(火)01:25:16 No.501424954

ニオヤンケッ

390 18/05/01(火)01:25:22 No.501424973

>>>スキップしたでしょ >>全部読んだよ >>読んでキツかったからいってんの >池沼かよ 自分の好みと良し悪しを混同するやつは相当数いる

391 18/05/01(火)01:25:23 No.501424977

おかしい…シナリオ中挟まれたイベント戦闘は俺がみた幻覚だったのか…

392 18/05/01(火)01:25:30 No.501425011

グラジーはならずものにボコられて誘拐されるレベルですので

393 18/05/01(火)01:25:40 No.501425048

十天にはカリスマが必要

394 18/05/01(火)01:25:47 No.501425084

>揚げ物は眩しいのに弱すぎるからもうそんな驚異でもない 頭髪が不自由な「」なら好き放題できるな

395 18/05/01(火)01:25:54 No.501425110

大方工房娘じゃなかったからやさぐれてんでしょ

396 18/05/01(火)01:25:55 No.501425113

もうすぐスレが落ちるので活性化しました

397 18/05/01(火)01:25:57 No.501425128

池沼ってすごい久しぶりに聞いた

398 18/05/01(火)01:26:00 No.501425138

やっぱりつえぇぜ…ならずもの!

399 18/05/01(火)01:26:01 No.501425140

>グラジーも十天フェイトではあいつら並みに強いけど >基本的には多勢に無勢になったら追い込まれるレベルよね 諏訪部の解放フェイトによると まだまだ諏訪部の方が強いけど団長ちゃんはこれから俺より強くなるかもよ~?って感じらしい

400 18/05/01(火)01:26:06 No.501425166

まぁアイツと約束したんだ!とか言ってる超前川が団長と毎回イチャイチャしてんのはよく分からない……

401 18/05/01(火)01:26:08 No.501425175

>十天にはカリスマが必要 お墓以外誰もねえじゃねえか!

402 18/05/01(火)01:26:14 No.501425194

俺が嫌いだからこれはクソってのはどこにでもいるからな

403 18/05/01(火)01:26:17 No.501425208

池田ァ!

404 18/05/01(火)01:26:32 No.501425265

>>十天にはカリスマが必要 >お墓以外誰もねえじゃねえか! ひどくな~い?

405 18/05/01(火)01:26:35 No.501425273

でもこのスレで俺にタイマンで勝てるやついないでしょ?

406 18/05/01(火)01:26:37 No.501425284

関係ないし!ししし!

407 18/05/01(火)01:26:41 No.501425298

>おかしい…シナリオ中挟まれたイベント戦闘は俺がみた幻覚だったのか… 露骨な子は別の世界の超大作でもやってるかエアプのどちらかだと考えられる

408 18/05/01(火)01:26:58 No.501425365

>でもこのスレで俺にタイマンで勝てるやついないでしょ? なんで?

409 18/05/01(火)01:27:00 No.501425372

むしろサラーサは本能的にグラン君との子供欲しがるんじゃ?

410 18/05/01(火)01:27:07 No.501425400

グラジーは状況に応じて強さ変わる系じゃないの? 時には十天並みだけど時には一般人レベルまで落ちるみたいな

411 18/05/01(火)01:27:13 No.501425411

団長はヒエラルキーのトップだし生物として気に入られようとするのは仕方ない

412 18/05/01(火)01:27:16 No.501425428

とりあえず超前川の扱いは酷いと思った

413 18/05/01(火)01:27:22 No.501425442

>俺が嫌いだからこれはクソってのはどこにでもいるからな imgでレスにdelする理由と大体同じだわ

414 18/05/01(火)01:27:33 No.501425474

今回のハーヴィンのおっさんって仲間になったとしてもSRだよね

415 18/05/01(火)01:27:34 No.501425475

でも手持ちキャラの得意武器ソートない状態で得意武器縛ってくんのはやめてほしい

416 18/05/01(火)01:27:40 No.501425502

>でもこのスレで俺にタイマンで勝てるやついないでしょ? いやー負ける方が難しいでしょ

417 18/05/01(火)01:27:43 No.501425522

キャラに思い入れがないとつまらないかもしれないが 好きなキャラが微塵もいないとしたら超大作をやる意味はあるのだろうか

418 18/05/01(火)01:27:57 No.501425560

>imgでレスにdelする理由と大体同じだわ ちゃんとdel項目に該当するやつだけにdelしろ

419 18/05/01(火)01:28:02 No.501425579

おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

420 18/05/01(火)01:28:04 No.501425594

スタンは出ていって即帰ってきた記憶だったけどまだ帰ってきて無いんだな

421 18/05/01(火)01:28:05 No.501425598

>でもこのスレで俺にタイマンで勝てるやついないでしょ? まずお前が1人だけって証明しないとな

422 18/05/01(火)01:28:08 No.501425610

手から炎を出せる古武術使い出そうぜ

423 18/05/01(火)01:28:16 No.501425648

かかってこいよ…!

424 18/05/01(火)01:28:17 No.501425653

>今回のハーヴィンのおっさんって仲間になったとしてもSRだよね 機械技術どこまで改良してくるかで変わるんじゃね

425 18/05/01(火)01:28:21 No.501425675

一人で言うだけならいいけど これクソだったよね!え?クソじゃない!?いやクソだよクソクソ!って何故か同意を求める

426 18/05/01(火)01:28:23 No.501425681

>とりあえず超前川の扱いは酷いと思った これでフェザーかランドルとイチャコラしてたら暴動ものだったと思う

427 18/05/01(火)01:28:24 No.501425685

>とりあえず超前川の扱いは酷いと思った あの体型で格闘家名乗ろうなんて各所に失礼だよね

428 18/05/01(火)01:28:24 No.501425686

一人ずつ編成するのだるいから一括編成がほしい

429 18/05/01(火)01:28:36 No.501425744

ま俺が最強なんだけどな

430 18/05/01(火)01:28:36 No.501425745

この世界って男女の差がないのかと思ったら普通に男女差に触れられてるしなんかよくわかんない

431 18/05/01(火)01:28:38 No.501425753

>>でもこのスレで俺にタイマンで勝てるやついないでしょ? >まずお前が1人だけって証明しないとな 俺は俺だけのものだ!!!お前なんか俺じゃない!!

432 18/05/01(火)01:28:47 No.501425773

>とりあえず超前川の扱いは酷いと思った あそこはランドルに凄い好印象持ったからあれでよかったと思う 今までフェザーのおまけ感凄かったし

433 18/05/01(火)01:28:57 No.501425810

超前川といちゃつけて良かっただろ!? 「」的には好評だと思ってたのに

434 18/05/01(火)01:29:00 No.501425823

>とりあえず超前川の扱いは酷いと思った ロックランドルガンダゴウザとかの格闘馬鹿イベに声優の仕事欲しいって声でアリーザねじ込んだ気がしないでもない

435 18/05/01(火)01:29:00 No.501425825

ペルソナァアアア

436 18/05/01(火)01:29:00 No.501425828

超前川はとっぽぶ2の妹テラみたいなもんだ

437 18/05/01(火)01:29:02 No.501425830

>キャラに思い入れがないとつまらないかもしれないが >好きなキャラが微塵もいないとしたら超大作をやる意味はあるのだろうか 今回のイベントは特に好きなキャラ居ないなぁ

438 18/05/01(火)01:29:02 No.501425832

実際はフェザーとランドルがイチャコラしてるイベントだったからな…

439 18/05/01(火)01:29:10 No.501425858

>この世界って男女の差がないのかと思ったら普通に男女差に触れられてるしなんかよくわかんない 力の差じゃなくて単純に体格差じゃない?

440 18/05/01(火)01:29:15 No.501425876

汝は我 我は汝

441 18/05/01(火)01:29:16 No.501425881

逆にこれだけスタン君ダメ扱い受けてるドゥルジイベが見たくなってきたわ でも5月の復刻はサブル島壊滅だからしばらくお預けか

442 18/05/01(火)01:29:32 No.501425924

>スタンは出ていって即帰ってきた記憶だったけどまだ帰ってきて無いんだな 時系列ごっちゃだけどとりあえず失楽園より前の話じゃねーかな

443 18/05/01(火)01:29:38 No.501425948

俺with愛車の前ではお前なんて芋だよ

444 18/05/01(火)01:29:43 No.501425964

>超前川といちゃつけて良かっただろ!? >「」的には好評だと思ってたのに スタンどこいったんだよ

445 18/05/01(火)01:29:48 No.501425973

お前が嫌いでも別にいいけど言わなくてもいいんだ

446 18/05/01(火)01:29:59 No.501426010

本当に良質なイベントならキャラの好き嫌いに関わらず良いものになる

447 18/05/01(火)01:30:02 No.501426016

>>この世界って男女の差がないのかと思ったら普通に男女差に触れられてるしなんかよくわかんない >力の差じゃなくて単純に体格差じゃない? あれ即座にランドル補足入れてたじゃん

448 18/05/01(火)01:30:03 No.501426021

>実際はフェザーとランドルがイチャコラしてるイベントだったからな… 普段足技メインのランドルが殴るところいいよね

449 18/05/01(火)01:30:04 No.501426023

今回のイベントのクソなところ? 決まってんだろ コーデックス×3

450 18/05/01(火)01:30:13 No.501426052

>>超前川といちゃつけて良かっただろ!? >>「」的には好評だと思ってたのに >スタンどこいったんだよ 鏡見てみようぜ

451 18/05/01(火)01:30:22 No.501426074

ドルジイベは一枚絵追加で印象操作できるといいな

452 18/05/01(火)01:30:23 No.501426079

>俺with愛車の前ではお前なんて芋だよ 轢くのか

453 18/05/01(火)01:30:33 No.501426119

俺は「」が嫌い

454 18/05/01(火)01:30:38 No.501426136

もしかしてランドルは気遣いの達人なのでは

455 18/05/01(火)01:30:42 No.501426145

スタンは天司といちゃついてるし…

456 18/05/01(火)01:30:47 No.501426162

超前川いなくても話的には問題ないといえばないからな…可愛いからヨシ!

457 18/05/01(火)01:30:49 No.501426165

大嫌い 大好き

458 18/05/01(火)01:30:54 No.501426187

スタンくんは厳格な親父にアレを取ってきたら認めてやらんこともないみたいな導入だったらまだ違った気がするんだが

459 18/05/01(火)01:30:59 No.501426211

>今回のイベントのクソなところ? >決まってんだろ >コーデックス×3 ただでもらえるもんに期待してはいけない

460 18/05/01(火)01:31:00 No.501426216

印象操作て

461 18/05/01(火)01:31:05 No.501426233

やはりあの二人は愛し合っているんじゃないですかルナール先生

462 18/05/01(火)01:31:05 No.501426235

>この世界って男女の差がないのかと思ったら普通に男女差に触れられてるしなんかよくわかんない 筋力以外の要素もあるから現実ほど偏ることはないけど リーチや筋力で劣る分やっぱ社会的にはそういう視点が多いんじゃね

463 18/05/01(火)01:31:06 No.501426238

大嫌いだ…!

464 18/05/01(火)01:31:12 No.501426265

>力の差じゃなくて単純に体格差じゃない? でも女の子をボコるなんて酷いぞー!って野次飛んでたし女は弱くて暴力を振るってはいけないって概念があるってことでしょ?

465 18/05/01(火)01:31:14 No.501426277

こんなんだからアリーザが知らないおっさんのガキ孕んでんだぞスタン

466 18/05/01(火)01:31:15 No.501426279

諏訪部が最強なのは分かったけど何で味方だとあっさり戦闘不能になるなのなの

467 18/05/01(火)01:31:16 No.501426284

>とりあえず超前川の扱いは酷いと思った 個人的には仮面ライダーの平成Finalの万丈みたいな立ち位置だと思って読んでたな

468 18/05/01(火)01:31:18 No.501426290

前川はスタンと明確に別れる描写がほしい

469 18/05/01(火)01:31:26 No.501426315

>大嫌い >大好き ちゃんと喋らなきゃ

470 18/05/01(火)01:31:31 No.501426341

まあ良くも悪くもいつもの超大作シナリオだったよ

471 18/05/01(火)01:31:33 No.501426349

>ドルジイベは一枚絵追加で印象操作できるといいな 意味も分からないで印象操作とか言ってるのは分かる

472 18/05/01(火)01:31:34 No.501426354

町長はランドル達に修行つけてもらってスタンはドルジとミカに修行つけてもらう そこに何の違いがあろうか

473 18/05/01(火)01:31:49 No.501426393

>諏訪部が最強なのは分かったけど何で味方だとあっさり戦闘不能になるなのなの ゲームだからよ

474 18/05/01(火)01:32:00 No.501426424

泣くにお? すぐ泣くにお?

475 18/05/01(火)01:32:01 No.501426433

今回のイベントでクソだったところってソート設定に得意武器つけないうちからそこ縛ってきたことだろ?

476 18/05/01(火)01:32:02 No.501426435

ランドルがキレた理由って俺と戦うために勝ち上がってきたとか言ってたのに求道者が出てきた瞬間俺はどうでもよくなったのかよ!って感じで合ってるの?

477 18/05/01(火)01:32:09 No.501426457

やっぱり団長好きにならないと人気も厳しいしな…

478 18/05/01(火)01:32:24 No.501426504

作家大先生まで湧いてきたにお

479 18/05/01(火)01:32:25 No.501426508

ドルジ…みててくれよ…!

480 18/05/01(火)01:32:29 No.501426518

>諏訪部が最強なのは分かったけど何で味方だとあっさり戦闘不能になるなのなの 本気出してないから

481 18/05/01(火)01:32:31 No.501426524

絶対なくぞ ほらなくぞ すぐなくぞ マジなくぞ

482 18/05/01(火)01:32:38 No.501426550

ほら泣くぞにおおおおお!

483 18/05/01(火)01:32:41 No.501426564

イベントで出た言葉を意味もわからずとりあえず使うのはやめなさいって言ってるでしょ!

484 18/05/01(火)01:32:47 No.501426587

>やっぱり団長好きにならないと人気も厳しいしな… ノイスカが人気カップルでコラボにまで使われてるのに何言ってんの?

485 18/05/01(火)01:32:55 No.501426611

>ランドルがキレた理由って俺と戦うために勝ち上がってきたとか言ってたのに求道者が出てきた瞬間俺はどうでもよくなったのかよ!って感じで合ってるの? 俺がというより大事な試合前にボロボロになってくるとかお前ナメてんのかって意味だと思ってた

486 18/05/01(火)01:32:56 No.501426614

>でも女の子をボコるなんて酷いぞー!って野次飛んでたし女は弱くて暴力を振るってはいけないって概念があるってことでしょ? 暴力振るっていい概念がある方がどうかとおもうぞ

487 18/05/01(火)01:33:02 No.501426632

泣いた赤にお

488 18/05/01(火)01:33:06 No.501426646

イベクリアしたけどなんだか喧嘩ックスを見せつけられているようだった

489 18/05/01(火)01:33:16 No.501426682

得意武器ソートは昔やろうとして失敗してたよね 元が隠しシステムみたいな感じだったからなんか条件付けが上手くいかなかったんだろうとは思うが

490 18/05/01(火)01:33:17 No.501426689

アザゼルさんいじめるのやめろ!

491 18/05/01(火)01:33:23 No.501426707

ストーリーは平凡だけどなかなか楽しいイベントだった こういう小粒なのもいいよね

492 18/05/01(火)01:33:28 No.501426730

>今回のイベントでクソだったところってソート設定に得意武器つけないうちからそこ縛ってきたことだろ? 違いますー今回からじゃなくてストリートファイターの頃からなので何年か前からですー もっとダメだな…無垢武器実装したのも含めて手加えてほしいな

493 18/05/01(火)01:33:44 No.501426779

>ランドルがキレた理由って俺と戦うために勝ち上がってきたとか言ってたのに求道者が出てきた瞬間俺はどうでもよくなったのかよ!って感じで合ってるの? 俺の事を一番に考えろよなというお姉さん大喚起の流れにお

494 18/05/01(火)01:33:44 No.501426780

ジェシカって前からこんなにエロかったっけ?

495 18/05/01(火)01:33:46 No.501426788

>でも女の子をボコるなんて酷いぞー!って野次飛んでたし女は弱くて暴力を振るってはいけないって概念があるってことでしょ? その概念がない世界ってどんな野蛮人の世界だよ

496 18/05/01(火)01:33:53 No.501426812

ハーレム物しか認めない人のめんどくささはヤバいな 間違いなくエロゲ世代

497 18/05/01(火)01:33:57 No.501426828

フェザーとガンダがようやく会ったけどここまで長かったな…

498 18/05/01(火)01:34:01 No.501426842

>イベクリアしたけどなんだか喧嘩ックスを見せつけられているようだった 文字通り殴りながらヤるのが良い男達だったからな…

499 18/05/01(火)01:34:04 No.501426853

ノイスカはあれ公式じゃないの? それとも本当にただの保護者扱い?

500 18/05/01(火)01:34:07 No.501426858

>違いますー今回からじゃなくてストリートファイターの頃からなので何年か前からですー >もっとダメだな…無垢武器実装したのも含めて手加えてほしいな フレーバーをフレーバーじゃなくすならもうちょっと根本から見直すべきだよね…

501 18/05/01(火)01:34:10 No.501426865

ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら!

502 18/05/01(火)01:34:18 No.501426887

煽りありきでちゃんと読んでないやつがいるにおなー

503 18/05/01(火)01:34:26 No.501426919

>檜山があの体格でとか何とか言ってたけどその場合だんちょーってどんだけゴリラなの…? 何でもありなら強いのもいるんだけどこと格闘戦に拘ったから… 素手の本部みたいなもんだと思えば

504 18/05/01(火)01:34:29 No.501426931

>暴力振るっていい概念がある方がどうかとおもうぞ いやあんな真剣勝負の大会なのに「女なのに酷い!」って言われてるのが違和感 だって普通にめちゃくちゃ強い女キャラが暴れてる世界観だし

505 18/05/01(火)01:34:33 No.501426941

前川といえばNTRですよね!

506 18/05/01(火)01:34:33 No.501426943

土エレメントが足りねえ…使ってないバアル3凸を砕いちまいてえ…けどなんかもったいねえ…

507 18/05/01(火)01:34:40 No.501426971

>ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら! 300人近くいるからよくわかんないし…

508 18/05/01(火)01:34:41 No.501426974

>ジェシカって前からこんなにエロかったっけ? 出てきた瞬間太ももガン見したけどしょうがないよね…

509 18/05/01(火)01:34:50 No.501426996

あのおっぱいを揉まないのは対戦相手として失礼だよね

510 18/05/01(火)01:34:53 No.501427011

ずっと光線防禦聞いてると頭おかしくなってくるような気がするおに

511 18/05/01(火)01:34:58 No.501427023

>ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら! 誰もがガチャで全員引いてるとは限らないし…

512 18/05/01(火)01:35:05 No.501427042

>煽りありきでちゃんと読んでないやつがいるにおなー スレやまとめサイトの情報だけでグダグダ言ってると考えられる

513 18/05/01(火)01:35:13 No.501427062

>土エレメントが足りねえ…使ってないめでこ4凸を砕いちまいてえ…けどなんかもったいねえ…

514 18/05/01(火)01:35:13 No.501427064

よしできたにお su2370587.jpg

515 18/05/01(火)01:35:25 No.501427091

でかした!

516 18/05/01(火)01:35:26 No.501427094

でもいくら同意しててもテレビとかで男が女をぶん殴りまくるのとかやってたらオイラ番組変えちゃうぜえ!?

517 18/05/01(火)01:35:33 No.501427120

>su2370587.jpg ナイスファイト

518 18/05/01(火)01:35:35 No.501427128

オイラの船imgいねえんだけどよぉ

519 18/05/01(火)01:35:36 No.501427133

>スレやまとめサイトの情報だけでグダグダ言ってると考えられる 随分まとめとやらに詳しいんですね

520 18/05/01(火)01:35:39 No.501427144

>ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら! 常に乗ってるわけじゃないし そもそも剣爺が逃げ隠れできるくらいには広いし

521 18/05/01(火)01:35:46 No.501427166

まあ特筆してがっつりこういうストーリーやりたいって感じじゃなくて なるべく多くのキャラだして少しずつ掘り下げたいって感じのイベントだった 個人的には毎回失楽園レベルのストーリーメインな話ばっかでも胃もたれするし ストーリー重視と今回みたいなお祭り路線とハーブイベがローテーションするくらいの塩梅が好き

522 18/05/01(火)01:35:47 No.501427170

>ジェシカって前からこんなにエロかったっけ? 実装当初から割とシコられてたと思う

523 18/05/01(火)01:35:49 No.501427178

なんで戦ってる最中におっぱいとか触らないの? バトルファックものって聞いてたのに…

524 18/05/01(火)01:35:51 No.501427184

>よしできたにお >su2370587.jpg むっ

525 18/05/01(火)01:35:58 No.501427205

>su2370587.jpg そのおっぱいで曲芸は無理でしょ

526 18/05/01(火)01:35:59 No.501427209

今回は盛りに盛ってしまったにおな

527 18/05/01(火)01:36:00 No.501427216

十展集最強の騎空団って名乗ってるけど船もってるのかな…

528 18/05/01(火)01:36:01 No.501427218

あれは十天衆のシスさん…?っていうけど初対面だぞ!誰だアレ!

529 18/05/01(火)01:36:01 No.501427221

ジータちゃんに盛る人

530 18/05/01(火)01:36:06 No.501427234

格闘キャラなんかRしかいねーからアリーザ手入れて戦貨回収してイベント終了

531 18/05/01(火)01:36:15 No.501427260

>なんで戦ってる最中におっぱいとか触らないの? >バトルファックものって聞いてたのに… そういうのはドゥルジに頼め

532 18/05/01(火)01:36:26 No.501427295

>ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら! 今回の見る限り案外普段から乗ってるの少ないんじゃないかな

533 18/05/01(火)01:36:28 No.501427299

30分アニメの箸休めの一話って感じで良かったと思うよ

534 18/05/01(火)01:36:30 No.501427307

>実装当初から割とシコられてたと思う 単にガチャSR実装されてることに気づいてないんじゃないかな

535 18/05/01(火)01:36:33 No.501427316

戦え…戦え…

536 18/05/01(火)01:36:33 No.501427317

でもだめっていう感覚が一般的なら格闘大会で女出すのが間違いなのでは

537 18/05/01(火)01:36:38 No.501427334

土エレは半額雫パワーアップだからウォフいっぱい殴るといいにおやんけ 1時間で5~6個くらいは手に入るにおやんけ

538 18/05/01(火)01:36:38 No.501427335

十天が出撃する基準がよくわからないにおやんけ

539 18/05/01(火)01:36:41 No.501427344

>いやあんな真剣勝負の大会なのに「女なのに酷い!」って言われてるのが違和感 男対女で女側が不利になったら即座にそうなるのは当然

540 18/05/01(火)01:36:42 No.501427348

>でもいくら同意しててもテレビとかで男が女をぶん殴りまくるのとかやってたらオイラ番組変えちゃうぜえ!? だよな 体格二回りは違うめっちゃおっぱいでけぇ女を蹴る番組とか 録画して後で見るぜぇ!

541 18/05/01(火)01:36:44 No.501427358

>そういうのはドゥルジに頼め 俺 巻

542 18/05/01(火)01:36:45 No.501427360

檜山以外は全員うちの団にいるけど 檜山だけは会ったことSFイベ以外で無いはずなのに…

543 18/05/01(火)01:36:45 No.501427362

>でもいくら同意しててもテレビとかで男が女をぶん殴りまくるのとかやってたらオイラ番組変えちゃうぜえ!? 勝手にしろ過ぎる…

544 18/05/01(火)01:36:48 No.501427371

>あれは十天衆のシスさん…?っていうけど初対面だぞ!誰だアレ! でぇじょうぶだ SSRククルちゃんのフェイトで知らない弓使いがいつの間にか船にいたぞ

545 18/05/01(火)01:36:49 No.501427378

メイドと魔王様がメイン終わっても出てきたのが一番の驚きだった もう出てこないと思ってたのに

546 18/05/01(火)01:37:01 No.501427417

>実装当初から割とシコられてたと思う 運営にやたら押されてたけど地味すぎて人気皆無だった上にCDまで作ったのに結局ヴィーラとかに勝てなかったむなしいキャラだよ

547 18/05/01(火)01:37:10 No.501427451

>十展集最強の騎空団って名乗ってるけど船もってるのかな… 持ってるとしてもウーノの個人所有だと思う

548 18/05/01(火)01:37:13 No.501427463

>そういうのはドゥルジに頼め 俺を 巻き込むな

549 18/05/01(火)01:37:18 No.501427476

>十天が出撃する基準がよくわからないにおやんけ ぶっちゃけ今回はシェロ絡みだから動いただけだと思うにおりゃんせ

550 18/05/01(火)01:37:19 No.501427483

よしもう1個にお su2370594.jpg

551 18/05/01(火)01:37:22 No.501427492

なんだぁ?テメェ…

552 18/05/01(火)01:37:23 No.501427496

ぴっぴの前でスポポビッチはまずいですよ

553 18/05/01(火)01:37:26 No.501427505

>あれは十天衆のシスさん…?っていうけど初対面だぞ!誰だアレ! 今回はキャラ多すぎだからか分岐なかったね 夏の水着揚げ物とかはあったのに

554 18/05/01(火)01:37:27 No.501427508

>運営にやたら押されてたけど地味すぎて人気皆無だった上にCDまで作ったのに結局ヴィーラとかに勝てなかったむなしいキャラだよ

555 18/05/01(火)01:37:30 No.501427525

スキップしたからよくわからないんだけどなんで今回ガンダゴウザと戦ったの?

556 18/05/01(火)01:37:42 No.501427571

ジェシかーさんはSSRのタイミングを完全に逃してるのがちょっと悲しい

557 18/05/01(火)01:37:43 No.501427573

アホほど強い女キャラは多いけど完全に素手で格闘するのは超前川くらいな気がする

558 18/05/01(火)01:37:44 No.501427576

>>ていうかどいつもこいつも同じ船に乗ってんだろうがてめーら! >今回の見る限り案外普段から乗ってるの少ないんじゃないかな 乗ってる設定だったのがイベで急に別行動になったりまた乗ってることになったり 大人の都合でコロコロ変わるから深く考えるだけ無駄だ

559 18/05/01(火)01:37:45 No.501427581

>土エレは半額雫パワーアップだからウォフいっぱい殴るといいにおやんけ >1時間で5~6個くらいは手に入るにおやんけ それに賭けるか…刀三凸して気持ちがはやっていた

560 18/05/01(火)01:37:48 No.501427591

何者なんだアイツ…

561 18/05/01(火)01:37:49 No.501427601

お前目が…

562 18/05/01(火)01:37:50 No.501427606

>スキップしたからよくわからないんだけどなんで今回ガンダゴウザと戦ったの? 消えな!

563 18/05/01(火)01:37:54 No.501427624

アラブの人のシュシュシュシュシュ!ってやつでジータちゃんのお尻つっつきたいよね?

↑Top