18/05/01(火)00:13:35 FANBOX... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)00:13:35 No.501408385
FANBOXのプラン名に悩む
1 18/05/01(火)00:14:49 No.501408642
サポ援募集
2 18/05/01(火)00:18:49 No.501409524
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
3 18/05/01(火)00:22:50 No.501410541
プランAプランBプランC
4 18/05/01(火)00:23:56 No.501410770
ちょっと個性ある名前つけたとしても誰も気にしないよね……
5 18/05/01(火)00:28:00 No.501411770
とりあえず100円くらいの出したら10人も登録してくれてびっくり ありがたいからちょっと本気出す
6 18/05/01(火)00:31:10 No.501412570
>とりあえず100円くらいの出したら10人も登録してくれてびっくり フォロワー何人くらい?
7 18/05/01(火)00:34:19 No.501413421
>フォロワー何人くらい? 1200人くらい でもヒがメインだったからあんまし参考にならないとおもつ
8 18/05/01(火)00:36:51 No.501414069
ちなみにヒのフォロワーはおいくら?
9 18/05/01(火)00:37:41 No.501414292
5000
10 18/05/01(火)00:37:53 No.501414350
万
11 18/05/01(火)00:38:59 No.501414612
みんなのとこも支援って殆ど日本語圏外の人なんだろうか
12 18/05/01(火)00:39:00 No.501414618
支援人数って他の人から見える?
13 18/05/01(火)00:39:29 No.501414743
特別に絵を投稿するとか なんかプラン作った?
14 18/05/01(火)00:39:30 No.501414750
支援される側にしか確認手段は無いはず というかこの辺オープンになったらスゲェ殺伐とすると思う
15 18/05/01(火)00:40:17 No.501414942
Ci-enで月変わったら支援者半分になってたからFANBOX始めようかな…
16 18/05/01(火)00:41:19 No.501415189
FANBOXにCi-enにfantiaにpatronにEntyに…
17 18/05/01(火)00:42:12 No.501415438
>特別に絵を投稿するとか >なんかプラン作った? 普通に描くので手一杯だからラフぐらいしかあげられないしなぁって悩む あとちょっと話題に上ってたけど二次創作メインだからおっぴろげにその作品の描きますって言えないし これを機に一次創作もやってみようとは思ってる
18 18/05/01(火)00:42:17 No.501415480
裾野が広がるのは嬉しいことだよ 管理が大変だけど……
19 18/05/01(火)00:43:58 No.501415938
500円でも作品一個買える値段だから支援してくれる人ってすごいな…ありがてえ
20 18/05/01(火)00:44:05 No.501415975
一次創作はマジで砂漠で水やって木を育ててる気分になれるからお勧め
21 18/05/01(火)00:45:12 No.501416241
自分の好きな属性マシマシ!
22 18/05/01(火)00:46:06 No.501416433
>一次創作はマジで砂漠で水やって木を育ててる気分になれるからお勧め なんか好きなお題とかモチーフあればいいんだろうけどね 特にこれといってこだわりがあるものがなくて…
23 18/05/01(火)00:46:09 No.501416445
なんかファンボックスのヒ垢からフォロー飛ばされて即外されたけどなんなんだあれは
24 18/05/01(火)00:46:39 No.501416573
〇〇円で□□が見れます!とかより 何もないけど〇〇円くれたら喜びますってスタンスの方がやや好感触だったな 前者だと支援とか寄付より損得勘定になっちゃう
25 18/05/01(火)00:47:27 No.501416785
>なんかファンボックスのヒ垢からフォロー飛ばされて即外されたけどなんなんだあれは 誤クリックとかじゃなくて?
26 18/05/01(火)00:48:13 No.501416974
現金払ってイラスト見るサービスじゃなくてクリエイター支援だしね
27 18/05/01(火)00:48:31 No.501417046
お金もらったらなにかする お金上げたからなにかして の関係だと思うとお互い苦しくなってきちゃうのは古来よりある くれてやる!くらいのスタンスのほうが楽なんだ
28 18/05/01(火)00:48:36 No.501417065
仲の人の誤クリックでしょう
29 18/05/01(火)00:48:53 No.501417143
>普通に描くので手一杯だからラフぐらいしかあげられないしなぁって悩む むしろ 特別な絵はありませんが作成途中のラフをちょこちょこ貼ります みたいなのは興味湧く
30 18/05/01(火)00:49:01 No.501417190
VALUみたいなもんか
31 18/05/01(火)00:56:00 No.501418771
世の中金持て余してる人多いんだな
32 18/05/01(火)00:56:20 No.501418843
ヒが2万で渋が6万だけど開設したら100円コース5人くらいで 数字は宛てにならんなっていうのを今実感してる
33 18/05/01(火)00:56:45 No.501418936
盆栽みたいなもんだし…
34 18/05/01(火)00:57:42 No.501419131
>ヒが2万で渋が6万だけど開設したら100円コース5人くらいで そん だけ
35 18/05/01(火)00:58:22 No.501419263
>ヒが2万で渋が6万だけど開設したら100円コース5人くらいで >数字は宛てにならんなっていうのを今実感してる それはちょっとおつらいな…
36 18/05/01(火)00:59:05 No.501419415
>ヒが2万で渋が6万だけど開設したら100円コース5人くらいで >数字は宛てにならんなっていうのを今実感してる ちゃんと周知したかい…?
37 18/05/01(火)00:59:20 No.501419486
版権エロ以外に価値がある絵描きか判別システム
38 18/05/01(火)00:59:21 No.501419489
>そん >だけ 人を増やすのと「この人に支援したい!」って思わせれる絵を描くのはまた別問題なんやな…
39 18/05/01(火)00:59:58 No.501419611
まだ始まったばっかりだし 普段から渋開いてログインしてる様な人じゃないと通知来ないし
40 18/05/01(火)01:00:06 No.501419641
>ちゃんと周知したかい…? してるしてる先週の投稿の本文に書き加えて ヒでも1回宣伝した後トップツイートに固定してるからばっちりよ
41 18/05/01(火)01:00:34 No.501419741
ついさっきプラン公開したけど 何も特典がないのに300円と約1000円のに それぞれ二人も支援してくれてちょっとびっくりした
42 18/05/01(火)01:01:11 No.501419884
版権メインで〇〇好き!みたいなフォロワーばっかだと伸びないかもね
43 18/05/01(火)01:01:26 No.501419937
営業しないスタイルだから純粋なファン少しはいるだろと幻想抱いたらあかんのですか
44 18/05/01(火)01:01:43 No.501419994
海賊版云々の話はどうなったんだ
45 18/05/01(火)01:01:48 No.501420012
つまりよぉ版権描いたらウハウハってことだろ?
46 18/05/01(火)01:02:37 No.501420195
CG集の先行配信くらいしか投稿できそうにないけど そういうのやらずにただ支援募ったほうがいいのかな
47 18/05/01(火)01:03:00 No.501420295
>ヒが2万で渋が6万だけど開設したら100円コース5人くらいで 俺はヒが4千で渋が4.5万だけど支援は今のところ4人
48 18/05/01(火)01:03:46 No.501420478
正直1か月くらい経たないと何とも言えないと思う
49 18/05/01(火)01:03:52 No.501420504
仕事辞められるぜ!みたいな夢のある話はないのか!
50 18/05/01(火)01:04:05 No.501420548
渋のフォロワー2万強だけど 1000円支援が1人だけだな… それっきり増える様子が無い…
51 18/05/01(火)01:04:41 No.501420693
絵を投稿した時だけ小銭投げてもらえるみたいなのがほひい
52 18/05/01(火)01:04:52 No.501420734
どんどん辛い話が出てくる…
53 18/05/01(火)01:04:56 No.501420750
まあ普通に考えてこんだけ猫も杓子もやってる状況でまともに支援受けられる奴なんか少数派だよなとは思う
54 18/05/01(火)01:05:15 No.501420823
なんで月額課金にしたんだろうな 金を一度徴収する渋はその方が楽なのかもしれんけど できれば作品ごとにプラン設定したい
55 18/05/01(火)01:05:37 No.501420898
儲けたいって話ならboothやココナラでリク絵受け付けた方が手っ取り早くない?
56 18/05/01(火)01:05:59 No.501420965
上限が1万円までなんだっけかこれ
57 18/05/01(火)01:06:02 No.501420976
>つまりよぉ版権描いたらウハウハってことだろ? 今ファンボックスのTwitter公式垢に対して 二次創作禁止の言質取ろうと殺気立ったオリジナル絵師達が噛みつきまくってて とても版権絵が上げにくい状況…
58 18/05/01(火)01:06:06 No.501420993
これで月収くらい稼げる人は 商業とか同人だけで食っていけるくらい稼いでるはず
59 18/05/01(火)01:06:18 No.501421040
現実を突きつける効果はあるようだ
60 18/05/01(火)01:06:19 No.501421047
続きはEntyで!ってやりすぎたら渋ちゃん怒っちまったよ…
61 18/05/01(火)01:06:24 No.501421068
辛いもなにも支援してくれる人がいるだけありがたいと思えよ
62 18/05/01(火)01:06:38 No.501421129
>続きはEntyで!ってやりすぎたら渋ちゃん怒っちまったよ… 当たり前だばか!
63 18/05/01(火)01:06:42 No.501421145
リク絵は嫌だなぁ 得するのリクした人だけなんだもの
64 18/05/01(火)01:06:44 No.501421149
投げ銭みたなのならもうちょっと参加しやすそうなんだけどなあ
65 18/05/01(火)01:06:45 No.501421155
いっちょやってみっか
66 18/05/01(火)01:07:04 No.501421209
いくつか申し込んだけどラフもメイキングも別にいらんな…ってなってる
67 18/05/01(火)01:07:16 No.501421263
>商業とか同人だけで食っていけるくらい稼いでるはず 詰まる所儲かってる人が更に儲かる株みたいなもんだよな
68 18/05/01(火)01:07:59 No.501421426
そうかboothで0円だかでも公開してブースト待ちってのもあるのか
69 18/05/01(火)01:08:04 No.501421443
psdファイルアップするのってどうかな
70 18/05/01(火)01:08:07 No.501421452
一々気持ち悪いコメント残してくれるそれなりに熱心なファンがいたはずだがあいつらはどこへ
71 18/05/01(火)01:08:14 No.501421481
これ支援受けた絵描きが払ってって申請出さないと払われないって事は これ銀行じゃん
72 18/05/01(火)01:08:29 No.501421536
二次創作にゆるいところの作品だとどうなるんだろう
73 18/05/01(火)01:08:40 No.501421574
>psdファイルアップするのってどうかな 海賊版に使われるかもとかなんとか
74 18/05/01(火)01:08:49 No.501421612
>まあ普通に考えてこんだけ猫も杓子もやってる状況でまともに支援受けられる奴なんか少数派だよなとは思う さらに一人で複数サイト登録してたりするからどれで支援していいかよくわからない
75 18/05/01(火)01:09:23 No.501421728
>さらに一人で複数サイト登録してたりするからどれで支援していいかよくわからない そういうのは支援しやすいサイトで支援すればいいんだ…
76 18/05/01(火)01:09:26 No.501421742
>>まあ普通に考えてこんだけ猫も杓子もやってる状況でまともに支援受けられる奴なんか少数派だよなとは思う >さらに一人で複数サイト登録してたりするからどれで支援していいかよくわからない >FANBOXにCi-enにfantiaにpatronにEntyに…
77 18/05/01(火)01:09:46 No.501421810
複数登録するのは単にpatronしか使いたくないってEntyだけがいいって人向けだからね
78 18/05/01(火)01:09:57 No.501421843
もう二桁個くらい支援サイトあるんだっけ?
79 18/05/01(火)01:10:25 No.501421928
tinamiちゃんこういうのはじめてくれないかな
80 18/05/01(火)01:10:27 No.501421945
まあまだファンボックスのアカウントって二万垢しかないしな… でも二次創作が実質禁止になったら人集まらないだろうな…
81 18/05/01(火)01:10:45 No.501422005
まあ馴染みある渋ってのは大きいとおもう
82 18/05/01(火)01:10:51 No.501422018
>複数登録するのは単にpatronしか使いたくないってEntyだけがいいって人向けだからね patronだと消しなしとかならそっちオンリーで支援したい
83 18/05/01(火)01:11:18 No.501422116
>リク絵は嫌だなぁ >得するのリクした人だけなんだもの 個人間の取引なんだから当たり前でしょ! そういうのが嫌で「ただ趣味で絵描いてちょっとした金貰えたらなー」ってのはまあ気持ちはわかるけど
84 18/05/01(火)01:11:21 No.501422130
対価なしの送金って国内法で禁じられてなかったっけ BOOTHのブーストってあれ大丈夫なの?
85 18/05/01(火)01:11:40 No.501422185
問題は運営が渋ってところで さらに問題は他のところも信用できるわけでもないってところだ
86 18/05/01(火)01:12:01 No.501422240
>BOOTHのブーストってあれ大丈夫なの? その画像に値段を付けてるって建前でOK
87 18/05/01(火)01:12:02 No.501422248
>対価なしの送金って国内法で禁じられてなかったっけ >BOOTHのブーストってあれ大丈夫なの? 商品に対して上乗せじゃなかったっけboothのは