ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/30(月)23:12:21 No.501391293
またまたまた前十字靭帯損傷してる…… なんなの……
1 18/04/30(月)23:13:58 No.501391758
もう諦めよう
2 18/04/30(月)23:14:58 No.501392096
笑い事じゃないんだけど記事みたとき笑っちゃった 何回目だよ
3 18/04/30(月)23:15:01 No.501392117
えー…マジか…
4 18/04/30(月)23:15:06 No.501392138
走ってていきなりなったのか無理な競合いてなったのか今回はどのパターンだ
5 18/04/30(月)23:15:51 No.501392414
気の毒ではあるが怪我がなくても別にあんま伸びてない選手とは思う
6 18/04/30(月)23:16:27 No.501392584
9ヶ月リハビリして1ヶ月でまた離脱 もういいって
7 18/04/30(月)23:16:29 No.501392593
怪我って部位によっては癖になるとは聞くが…
8 18/04/30(月)23:16:33 No.501392609
28日にザンクト・パウリの2軍にあたるU-23チームのリーグ戦で 約11カ月ぶりの公式戦復帰を果たすも、わずか13分で負傷交代
9 18/04/30(月)23:17:06 No.501392766
断裂じゃなくて損傷か
10 18/04/30(月)23:17:51 No.501393008
復帰後13分でまた負傷って言っちゃ悪いがもう新喜劇みたいだな
11 18/04/30(月)23:18:56 No.501393296
帰ってきてプロリハビラーになりなさい
12 18/04/30(月)23:19:15 No.501393401
かわいそうすぎる…
13 18/04/30(月)23:19:16 No.501393405
ダイナマイト四国かな
14 18/04/30(月)23:21:00 No.501394015
逆にすごい
15 18/04/30(月)23:21:09 No.501394054
日本のチームも怖くて手挙げられないでしょ
16 18/04/30(月)23:22:49 No.501394536
流石にJのクラブも手挙げないだろ ここ数年で実働したの何日だよ 人気がすごいわけでもないし
17 18/04/30(月)23:24:13 No.501395019
稼ぎは兄の方が圧倒的だろうけど プレイヤーとしては弟の方がまだ幸せかもな…
18 18/04/30(月)23:25:15 No.501395356
もう25歳だしなぁ… 次の移籍先はもうないんじゃないか
19 18/04/30(月)23:26:03 No.501395640
宮市を諦めない
20 18/04/30(月)23:26:35 No.501395841
悲しいな
21 18/04/30(月)23:27:34 No.501396149
もう膝が耐えられないんだな
22 18/04/30(月)23:30:55 No.501397081
2013/05/09 足くび靭帯損傷 105日離脱 2014/05/17 太ももの筋断裂 245日離脱 2015/07/18 前十字靭帯断裂 247日離脱 2017/02/28 前十字靭帯断裂 245日離脱 2018/04/30 前十字靭帯断裂←NEW
23 18/04/30(月)23:31:30 No.501397256
何が原因でこんなに怪我すんだよ
24 18/04/30(月)23:32:56 No.501397693
なんかもうこれでプロとして食ってるのが逆にすごい
25 18/04/30(月)23:34:46 No.501398291
プロのリハビリスト
26 18/04/30(月)23:37:07 No.501399003
若年で天才的な動きしてる選手が 筋肉量増えて体重のバランス変わってくる時期に同じ動きしようとして身体壊すのは どのスポーツでも割とあることっちゃあることだが‥‥
27 18/04/30(月)23:41:34 No.501400256
サッカーできるんかコレ……
28 18/04/30(月)23:41:57 No.501400361
痛覚神経というかそういう身体のセーフティ機能が働いてないんじゃないのこいつ
29 18/04/30(月)23:45:17 No.501401358
怪我しやすいと言われる選手と比べてもぶっちぎりだよね プロ続けていけるんだろうか
30 18/04/30(月)23:45:51 No.501401523
>若年で天才的な動きしてる選手が >筋肉量増えて体重のバランス変わってくる時期に同じ動きしようとして身体壊すのは >どのスポーツでも割とあることっちゃあることだが‥‥ 体がパワーに耐えられなくて怪我してバランス崩してまた怪我してさらに崩れて…って感じか 応援してる選手がちょっと無理して怪我連発で駄目になるとか見ちゃったから笑えん
31 18/04/30(月)23:46:40 No.501401744
というか治っても本人がサッカーできるかどうかよりクラブが取らんな また即怪我したら丸損すぎる
32 18/04/30(月)23:47:05 No.501401852
アーセナル行ったのも7年前か…
33 18/04/30(月)23:47:15 No.501401905
フェノメノのロナウドと同じで出力に身体がついてこれないタイプなのかなと思ってたけどもう身体ボロボロだぁ
34 18/04/30(月)23:47:28 No.501401982
怪我前はそんな凄かったのこの人
35 18/04/30(月)23:48:06 No.501402161
最初の頃にフィジカルトレせず大怪我しちゃったのが全てだと思う
36 18/04/30(月)23:48:08 No.501402170
>怪我前はそんな凄かったのこの人 スピードだけで大したことはなかった
37 18/04/30(月)23:48:30 No.501402279
キャリアスタートが日本なら違ったかなあ
38 18/04/30(月)23:49:18 No.501402509
でもまぁスピードだけでアーセナルに拾われたし
39 18/04/30(月)23:49:36 No.501402580
>怪我前はそんな凄かったのこの人 すごいというかロマン枠だよ
40 18/04/30(月)23:49:53 No.501402659
宮市はロナウドの誰が見てもおかしいレベルの身体能力を発揮してるわけではないからな・・・
41 18/04/30(月)23:51:16 No.501403030
日本のスピードが売りの人って微妙なの多くね…
42 18/04/30(月)23:51:45 No.501403168
まともに輝けてもないしダイスラーよりハーグリーブスより酷い
43 18/04/30(月)23:51:57 No.501403211
離脱期間ではガラスのロイスを越える逸材
44 18/04/30(月)23:52:58 No.501403485
体のバランスに関する医学がもっと発展することを祈ります…
45 18/04/30(月)23:52:59 No.501403488
浅野がやたらスペになったような物
46 18/04/30(月)23:53:02 No.501403496
結果論だしどっちにしろ同じような末路になってただろうけど まずは日本でやるべきだったな
47 18/04/30(月)23:53:33 No.501403637
良い体してたからね 順調に育ってたら本田の次の前線の大黒柱になったかもね
48 18/04/30(月)23:53:47 No.501403688
こう言っちゃなんだが研究対象としての価値がありそう
49 18/04/30(月)23:54:04 No.501403761
ロイスは稼働すればまあドイツ代表間違いなしレベルのプレイはしてくれるな 日本人にとってアーセナルは鬼門なのかもしれない 浅野今なにしてるんだろう
50 18/04/30(月)23:54:09 No.501403774
ディアビ以上のリバリラーでは?
51 18/04/30(月)23:54:09 No.501403775
まだ25だったのか
52 18/04/30(月)23:54:14 No.501403799
>日本のスピードが売りの人って微妙なの多くね… そもそもアジア人は遺伝子的に速筋が少ないし…
53 18/04/30(月)23:54:24 No.501403852
若い時のスピードのまま育ってたら…って夢を抱かせせてくれた人材 本人が無茶しまくりな性格なのだろうか
54 18/04/30(月)23:55:05 No.501404013
>まだ25だったのか まだ25だけどもう25でもあるよね
55 18/04/30(月)23:55:17 No.501404057
>浅野今なにしてるんだろう シュツットガルトの下部チームが所属する4部リーグ辺りで試合出てるとかなんとか
56 18/04/30(月)23:55:39 No.501404142
ハーグリーブスは20になるかならないか位の頃に CLでフィーゴを子供扱いってくらい消してた記憶がある
57 18/04/30(月)23:55:41 No.501404152
>日本のスピードが売りの人って微妙なの多くね… どの国もトップクラスに成るの一握りだから 日本ってそんなに特別だと思ってるの?
58 18/04/30(月)23:55:50 No.501404190
やぁーってやろうじゃあねえかあ!!!
59 18/04/30(月)23:55:55 No.501404217
>シュツットガルトの下部チームが所属する4部リーグ辺りで試合出てるとかなんとか なんでどんどん落ちてってるの
60 18/04/30(月)23:55:55 No.501404221
まともなフィジカルトレーニングしないままスピート武器にしてたからとかじゃないかな…
61 18/04/30(月)23:56:07 No.501404278
浅野はちょっと巡りあわせ悪すぎるのはある ドイツ行ってからサイドばっかで使われてるしな
62 18/04/30(月)23:56:19 No.501404332
まだ25っても前の方のサッカー選手のキャリアとしては折り返しじゃないかな…
63 18/04/30(月)23:56:51 No.501404470
スレ画はともかく浅野といい井手口といい海外移籍失敗してるね
64 18/04/30(月)23:56:54 No.501404482
ぜんぜん試合経験のないまま25歳になってしまった
65 18/04/30(月)23:57:14 No.501404566
森本も膝をやる前はスピード型だったっけ・・・
66 18/04/30(月)23:57:17 No.501404582
>ディアビ以上のリバリラーでは? リハビリ界のトップクラスきたな…
67 18/04/30(月)23:57:25 No.501404611
25は攻撃的なポジションの選手だと全盛期だな ワールドカップで大活躍してる年齢だ
68 18/04/30(月)23:57:31 No.501404637
かつてのロベルトバッジョはWC出場する前の時点で同じ怪我してたはず その後3回出場したりリーグ200Gしたり偉業を成し遂げた 宮市もまだ可能性はあるよ
69 18/04/30(月)23:58:04 No.501404776
森本は惜しかったな怪我してからは裏抜け専門みたいな選手になって怖さがなくなってしまった
70 18/04/30(月)23:58:08 No.501404799
この数年はポテンシャルだけで飯食ってる人になってる
71 18/04/30(月)23:58:30 No.501404890
怪我しまくってるのにいまだに第一線にいるロッベンの異質さ
72 18/04/30(月)23:58:37 No.501404910
バッジョとスレ画を一緒に語るのはちょっと無理ねえかな…
73 18/04/30(月)23:58:41 No.501404930
伊藤達哉には結構期待してる
74 18/04/30(月)23:58:43 No.501404934
バッジョと比べるとバッジョガチ勢がキレるからやめるんだ
75 18/05/01(火)00:00:10 No.501405279
宮市も浅野も井手口もどこに飛ばされるかわからないの承知の上で行ってるだろうからなあ
76 18/05/01(火)00:00:13 No.501405301
ここまで大怪我繰り返して持ち味のスピードはまだ出せるんだろうか
77 18/05/01(火)00:00:36 No.501405393
宮市は一応最初のオランダではそれなりに結果だしてるし…
78 18/05/01(火)00:00:59 No.501405494
チェルシー戦でぶち抜いた相手はイバノビッチだっけ
79 18/05/01(火)00:01:30 No.501405614
一度癖になると治ることがないのだ
80 18/05/01(火)00:02:25 No.501405840
手術からさっさと復帰して殆ど変わらないパフォーマンスを維持してるイブラあいつおかしいよ‥‥
81 18/05/01(火)00:02:54 No.501405956
世界のトップオブトップなんだからそりゃおかしいよ…
82 18/05/01(火)00:02:59 No.501405972
心は折れないの?
83 18/05/01(火)00:03:34 No.501406120
地元のクラブでユース上がりの子が開幕前のキャンプの練習試合で靭帯断裂して復活したらまた同じところ断裂して引退したからな… これだけプレイを続けられるのもすごいと思う
84 18/05/01(火)00:04:01 No.501406214
>チェルシー戦でぶち抜いた相手はイバノビッチだっけ イヴァノビッチぶっちぎってケーヒルのタックルかわした あれは今でもご飯三杯いける
85 18/05/01(火)00:04:45 No.501406378
>あれは今でもご飯三杯いける 心躍った瞬間だったよね…
86 18/05/01(火)00:05:06 No.501406474
まだ25なことにびっくりした
87 18/05/01(火)00:05:11 No.501406499
調べたら両足バランスよく怪我してる…
88 18/05/01(火)00:05:21 No.501406530
ウィルシャーも凄いよね 不死鳥のよう
89 18/05/01(火)00:06:16 No.501406737
そろそろ日常生活に支障きたすんじゃないか
90 18/05/01(火)00:07:40 No.501407025
贔屓の選手が怪我続きで引退は残念だけど仕方ないと思える でもその前に怪我続きのせいで衰えきったプレーを見るとやりきれなくなる
91 18/05/01(火)00:07:47 No.501407059
片足ケガすると体のバランス崩れてもう片側に負荷かかるようになったその片側も怪我するようになる 人間って良く出来てるよね
92 18/05/01(火)00:08:00 No.501407107
歩けなくなる前に引退しろ!
93 18/05/01(火)00:08:30 No.501407222
弟も居たような気が
94 18/05/01(火)00:08:34 No.501407238
アーセナルも世界中から集めてここ十年で自前で当てたの誰だ イウォビくらいか
95 18/05/01(火)00:08:36 No.501407252
8年間で74試合かぁ…
96 18/05/01(火)00:08:51 No.501407302
>弟も居たような気が 水戸にいたところまでは覚えてる
97 18/05/01(火)00:08:54 No.501407315
プロ失格だよ 辞めろよろいいたい
98 18/05/01(火)00:09:20 No.501407406
>アーセナルも世界中から集めてここ十年で自前で当てたの誰だ ウォルコット!
99 18/05/01(火)00:09:27 No.501407435
FMだとやたら優秀なラムジーはだめですか
100 18/05/01(火)00:09:51 No.501407528
>ウォルコット! セインツのじゃねーか!
101 18/05/01(火)00:10:11 No.501407605
若い頃に引き抜いて当たったって意味ではベジェリンもじゃないかな
102 18/05/01(火)00:10:27 No.501407671
ラムジーいいよね… これも怪我するほうだけど
103 18/05/01(火)00:10:27 No.501407673
盛岡にいるよ弟