18/04/30(月)22:46:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)22:46:16 No.501383737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/30(月)22:46:36 No.501383828
来たのか!
2 18/04/30(月)22:52:59 No.501385721
来週ですよ
3 18/04/30(月)22:54:33 No.501386190
そうかー…
4 18/04/30(月)22:55:41 No.501386546
なんか顔が違和感あるんだけどこんなもんだっけ
5 18/04/30(月)22:56:38 No.501386813
エアリーズも出してほしい
6 18/04/30(月)22:57:47 No.501387129
いい太ももだ…
7 18/04/30(月)22:58:23 No.501387340
RMリーオーも出て欲しい
8 18/04/30(月)22:58:55 No.501387500
RGリーオーだよ LMじゃだめじゃねーか
9 18/04/30(月)22:59:19 No.501387605
エアリーズいいよね… MXで見ててカッコイイ…ってなった でも足の機構プラモにすんの面倒くさそう
10 18/04/30(月)22:59:37 No.501387676
リーオーアームズを…
11 18/04/30(月)22:59:45 No.501387717
>なんか顔が違和感あるんだけどこんなもんだっけ 帽子のつばが結構短めかな?
12 18/04/30(月)23:00:19 No.501387875
ROBOT魂はつばが長いけど正直劇中の作画もまちまちで…
13 18/04/30(月)23:00:37 No.501387951
>来週ですよ そんなに早いの!? Amazonで5月31日って書いててのんびりしてた…
14 18/04/30(月)23:00:41 No.501387975
生きてる内に出るとは思わなかった
15 18/04/30(月)23:01:26 No.501388206
>ROBOT魂はつばが長いけど正直劇中の作画もまちまちで… OVAのリーオーや作画がいい時はマジでひさしが長い
16 18/04/30(月)23:01:37 No.501388261
BD版待ち
17 18/04/30(月)23:01:59 No.501388336
>パイシーズも出してほしい >キャンサーも出してほしい
18 18/04/30(月)23:02:10 No.501388374
amazonは発売日確定してなかったりする商品をとりあえず月末にするクセがあるからね
19 18/04/30(月)23:02:29 No.501388441
子供の頃アニメで弱くてダサいと思ってたけど大人になってみると量産機のデザインって本当にいいなって思う
20 18/04/30(月)23:02:29 No.501388443
武器セットでドーバーガン出ないかな…
21 18/04/30(月)23:02:40 No.501388490
>>なんか顔が違和感あるんだけどこんなもんだっけ >帽子のつばが結構短めかな? カメラもこんなに一段奥って感じじゃないと思う
22 18/04/30(月)23:03:04 No.501388593
パーツ流用でHGACEW版じゃないトールギスを…と思ったけど意外と共通箇所なかったんだっけ
23 18/04/30(月)23:03:05 No.501388601
というか発売日をググって5月ってしか出てこなかったからAmazon信じてしまったのだけど 皆どこで発売日知るんだ?
24 18/04/30(月)23:04:03 No.501388844
ゲート跡もなんか溶接の跡みたいで悪くない
25 18/04/30(月)23:04:28 No.501388933
とりあえずロボ魂の武器セット出してくるか…
26 18/04/30(月)23:04:28 No.501388934
>パーツ流用でHGACEW版じゃないトールギスを…と思ったけど意外と共通箇所なかったんだっけ パーツは似てるけどサイズが一回り大きいから思ったより使えない
27 18/04/30(月)23:04:30 No.501388938
>パーツ流用でHGACEW版じゃないトールギスを…と思ったけど意外と共通箇所なかったんだっけ トールギスのほうが一回りでかい 縮小すればリーオーになれるだけの流用は効きそうだけど
28 18/04/30(月)23:04:38 No.501388977
ゲート痕が結構目立つところにあるな うまく処理できるかな
29 18/04/30(月)23:05:03 No.501389096
>なんか顔が違和感あるんだけどこんなもんだっけ なかなかないくらいのテレビ再現
30 18/04/30(月)23:05:11 No.501389133
http://bandai-hobby.net/site/schedule.html どんな時でも公式の一次情報だぞ
31 18/04/30(月)23:05:15 No.501389154
バンダイホビーサイト(公式)を見るのです…
32 18/04/30(月)23:05:35 No.501389259
大まかな形は同じでもディテールが違うんだよな…
33 18/04/30(月)23:05:47 No.501389302
>皆どこで発売日知るんだ? ホビーサイトの新製品情報に発売日書いてるだろ
34 18/04/30(月)23:06:22 No.501389465
>というか発売日をググって5月ってしか出てこなかったからAmazon信じてしまったのだけど >皆どこで発売日知るんだ? バンダイだよ…5/11
35 18/04/30(月)23:06:30 No.501389501
トールギス出すなら流用じゃなくトールギスとして新規設計すると思う
36 18/04/30(月)23:06:42 No.501389557
リーオーはどの位置までを頭部と認識するかが人によって違うよね 正確には上のでっぱりだけが頭部だけどその一段下まで頭部に見えたりする
37 18/04/30(月)23:07:55 No.501389928
>バンダイホビーサイト(公式)を見るのです… 公式は見たんだ…俺の観た時は5月としか無くてな…
38 18/04/30(月)23:08:23 No.501390060
リーオーはリーオーで金型酷使されるだろうたぶん
39 18/04/30(月)23:09:10 No.501390319
トールギスだけでも3機バリエーション出せるしね… BD系にもなんか出せばもう1種追加できる!
40 18/04/30(月)23:10:30 No.501390722
Wの量産機はどれもこれもいいよね ビルゴも期待したい
41 18/04/30(月)23:11:27 No.501391027
>BD系にもなんか出せばもう1種追加できる! 今頃BFのグレコの緑ギスも!
42 18/04/30(月)23:11:43 No.501391107
パイシーズとか立体にしたら絶対面白いだろうけど売れないだろうなあ…
43 18/04/30(月)23:12:31 No.501391339
画像の構造で安く出せるのとなるとビルゴくらいだな
44 18/04/30(月)23:13:04 No.501391485
このままアナザーの量産機は売れる!ってなってクラウダとか出ないかな出ないよねうn…
45 18/04/30(月)23:13:07 No.501391496
>パイシーズとか立体にしたら絶対面白いだろうけど売れないだろうなあ… プレバン商品でリーオーの流用になりますがよろしいですか? 間接とか…
46 18/04/30(月)23:13:17 No.501391528
トーラス欲しい
47 18/04/30(月)23:13:49 No.501391701
>このままアナザーの量産機は売れる!ってなってクラウダとか出ないかな出ないよねうn… クラウダと言われてすぐに絵が出てくるのは少ないだろう
48 18/04/30(月)23:13:57 No.501391750
>正確には上のでっぱりだけが頭部だけどその一段下まで頭部に見えたりする こいつとかグレイズとかキングジョーとか混乱する
49 18/04/30(月)23:14:16 No.501391865
最近の関節だけ流用して流用キットヨシ!は同じ世界同じ時代のMSではじゃんじゃんやってほしい
50 18/04/30(月)23:14:17 No.501391869
俺の誕生日に出るのか 予約したの自分だけどちょっとしたプレゼント気分だな
51 18/04/30(月)23:14:32 No.501391957
>トラゴス欲しい
52 18/04/30(月)23:15:02 No.501392125
Xはまずちゃんとしたレオパルドを出してからだ
53 18/04/30(月)23:15:16 No.501392200
バーザムが売れてガルバルディやバイアランが出たのでこれが売れれば他に出るかもしれないし出ないかもしれない
54 18/04/30(月)23:15:29 No.501392272
>このままアナザーの量産機は売れる!ってなってデスアーミーとか出ないかな出ないよねうn…
55 18/04/30(月)23:15:45 No.501392371
せめてトーラスとビルゴ・ビルゴⅡぐらいは出て欲しい
56 18/04/30(月)23:15:57 No.501392448
>最近の関節だけ流用して流用キットヨシ!は同じ世界同じ時代のMSではじゃんじゃんやってほしい そういえばジーロンアルトロンって久々にAGP関節なんだね このまま勢いでW後半のだけでもいいからガンダム揃ってほしい…
57 18/04/30(月)23:15:59 No.501392459
マグアナックもかっこいいよね ラシードのは見た目けっこうヒロイックだしクロー装備のやつとかもいい
58 18/04/30(月)23:16:34 No.501392614
>Xはまずちゃんとしたレオパルドを出してからだ 完全新規なんて贅沢言わないからせめてエアマスターバーストだけでも今から…
59 18/04/30(月)23:17:14 No.501392806
>そういえばジーロンアルトロンって久々にAGP関節なんだね 変に流用したせいで前腕に思い切り切り欠きできちゃってるのはどうかと思う
60 18/04/30(月)23:17:24 No.501392856
>リーオーはリーオーで金型酷使されるだろうたぶん まぁビルドダイバーズでも雑魚として登場するしね・・・ なぜかマグアナッグみたいな頭部も付いて
61 18/04/30(月)23:17:51 No.501393005
ビルゴは欲しい
62 18/04/30(月)23:17:57 No.501393041
>そういえばジーロンアルトロンって久々にAGP関節なんだね よく見るとシールドのパーツや明らかに元のアルトロンの関節パーツが背中についてるので多分流用前提
63 18/04/30(月)23:19:09 No.501393358
Wのやつは若干サイズ小さいからAGP関節が丁度いいんじゃないかな
64 18/04/30(月)23:19:11 No.501393377
まずそのまま作る 次にウォッシングとトップコートで作る 最後に専用カラーで作る …というのがテンション保つうちにできたらいいな…
65 18/04/30(月)23:20:28 No.501393848
ビルゴはインパクト強いし出るでしょ Xのバリエント好きだけどこっちは無理かな…
66 18/04/30(月)23:21:21 No.501394104
首は振れないか
67 18/04/30(月)23:21:27 No.501394123
>ビルゴはインパクト強いし出るでしょ >Xのバリエント好きだけどこっちは無理かな… バリエントかっこいいよね… というかXのMS大体好きなのでなんかもう全部出ないかな…
68 18/04/30(月)23:21:28 No.501394131
>サーペント欲しい
69 18/04/30(月)23:21:39 No.501394177
土色が好きなのでビルゴⅡはぜひともほしい
70 18/04/30(月)23:22:04 No.501394297
>オリファントほ…しい?
71 18/04/30(月)23:22:26 No.501394422
>>BD系にもなんか出せばもう1種追加できる! >今頃BFのグレコの緑ギスも! 敗者達の栄光のゼロカスタムの羽と槍とトサカ付いたトールギスフリューゲルは普通に出る気がする
72 18/04/30(月)23:24:06 No.501394976
フリューゲルは出るならRGじゃないかな… HGがTV版でも色変えたらEW版って言い張れそうな気もするけど
73 18/04/30(月)23:24:31 No.501395125
余剰パーツという名目でいろいろ付属するこっちのリーオーもいいよね… http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/03/183000
74 18/04/30(月)23:24:51 No.501395235
そういえばゼロカス人気のわりに未だにHGACで出てないんだね 手軽なゼロカスほしいな…
75 18/04/30(月)23:25:36 No.501395475
ゼロEWはMG ver2.0が欲しい
76 18/04/30(月)23:26:16 No.501395735
アナザー量産機だから売れるんじゃなくて リーオーだから売れるってだけだろうからな…
77 18/04/30(月)23:26:28 No.501395794
トーラス出して プレバンでトーラスキャリアー出してほしい メリクリとヴァイエイト出して 専用輸送艦でもいいけど
78 18/04/30(月)23:26:28 No.501395798
>余剰パーツという名目でいろいろ付属するこっちのリーオーもいいよね… >http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/03/183000 胴体頭丸々付いてくるのはありがたいな… BDキット1キットでも組み換えできるようになってるの多いよね…いいよね…
79 18/04/30(月)23:28:35 No.501396463
下地塗って全面塗装しなおせば気にならないしな
80 18/04/30(月)23:30:31 No.501396966
>アナザー量産機だから売れるんじゃなくて >リーオーだから売れるってだけだろうからな… うn… でもほら…大人気種のゲイツとかならいけるんじゃないかな…アナザーと言っていいのか怪しいけど
81 18/04/30(月)23:31:25 No.501397236
リーオーはロボ魂で実績積んで来たけど 種系は量産機は散々だったから…
82 18/04/30(月)23:32:25 No.501397536
俺はヒャァ!ストライクダガーだ!!で飛びついたのに!
83 18/04/30(月)23:32:27 No.501397549
ダガー系が欲しいぞ
84 18/04/30(月)23:32:36 No.501397599
>余剰パーツという名目でいろいろ付属するこっちのリーオーもいいよね… >http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/04/03/183000 ロームフェラカラーっぽくできるのか
85 18/04/30(月)23:33:51 No.501397973
>俺はヒャァ!ストライクダガーだ!!で飛びついたのに! ロボ魂投げ売りされまくってて悲しかった
86 18/04/30(月)23:34:40 No.501398268
やっぱり量産機が売れるには主役機以上に活躍しないとね…
87 18/04/30(月)23:35:02 No.501398366
ロボ魂は売れる量産機は露骨にバリエ出すからな リーオーとかジンクスとか
88 18/04/30(月)23:36:43 No.501398896
ロボ魂リーオーはよほど売れたのかエアリーズまで出たからな…
89 18/04/30(月)23:37:33 No.501399147
というかロボ魂は00MSVがヤバかった
90 18/04/30(月)23:37:42 No.501399193
エアリーズが意外と売れなくて続かなかったと聞いたがもったいないな
91 18/04/30(月)23:39:48 No.501399761
種・種死はリマスターのときにウィンダム出てないのが心残りだ なんでラゴウなの…
92 18/04/30(月)23:40:01 No.501399822
>エアリーズが意外と売れなくて続かなかったと聞いたがもったいないな Wシリーズノリノリだったのにピタッと止まったよね… XはDXが結構売れてた感じしたから続くと思ってたんだけどな…
93 18/04/30(月)23:40:49 No.501400034
>種・種死はリマスターのときにウィンダム出てないのが心残りだ >なんでラゴウなの… そいつが売れてたら続いてたんじゃないかな…
94 18/04/30(月)23:41:18 No.501400187
なんにせよ続くものは売れてるよね…
95 18/04/30(月)23:41:34 No.501400253
ゲームも立体物も兄止まりのフロスト兄弟
96 18/04/30(月)23:41:57 No.501400362
ビルゴだけでもだしてほしいんだけど
97 18/04/30(月)23:42:10 No.501400445
>ゲームも立体物も兄止まりのフロスト兄弟 ハーミットクラブの方は立体物出ない前提のデザインだし…
98 18/04/30(月)23:42:21 No.501400505
>ゲームも立体物も兄止まりのフロスト兄弟 SFSとして元気に飛び回ってるし… あの2機は本当にセットでほしいんだ…
99 18/04/30(月)23:42:25 No.501400528
>種・種死はリマスターのときにウィンダム出てないのが心残りだ M1アストレイとかがよっぽど売れなかったのかなって
100 18/04/30(月)23:42:50 No.501400654
M1は出てたのすら失念してた…