虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)22:33:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)22:33:21 No.501380076

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/30(月)22:36:25 No.501381020

コール13班!

2 18/04/30(月)22:41:39 No.501382466

Ⅱで一番幸せだった時期いいよね

3 18/04/30(月)22:42:50 No.501382770

ところで3のドラマCD発売日決まった?

4 18/04/30(月)22:43:38 No.501382968

議事堂春の竜祭りは許されざるよ

5 18/04/30(月)22:46:10 No.501383705

3での国会議事堂いいよね

6 18/04/30(月)22:48:45 No.501384407

2020いいよね…

7 18/04/30(月)22:48:49 No.501384425

完全初見プレイの時メガネが裏切りそうとか黒幕とかちょっと思ってたけど全くそんなことはなくて逆に凄い良い奴だった

8 18/04/30(月)22:49:21 No.501384579

いや最終的にはあいつとんでもない裏切り行為してるよ…

9 18/04/30(月)22:50:51 No.501385029

善意の果てにあれなのがつらい

10 18/04/30(月)22:52:14 No.501385485

ドラゴンの再生で活用するって絶対恥ずかしい女の研究の一つだったんだろうなって でキリノは少しでもあれがやったことに一つくらいは正しい活用方法あると証明したくてやってあのざまになったと信じて疑わない

11 18/04/30(月)22:53:39 No.501385911

2020の一番最初のヤツが面白くて 後のはどうしてもそれを越えることはなかったなぁ

12 18/04/30(月)22:56:24 No.501386740

2020は人死にまくった上でのカタルシスあるからな

13 18/04/30(月)22:58:58 No.501387516

モブに厳しいゲームだった

14 18/04/30(月)22:59:43 No.501387709

つーかキリノ自身ドラゴンの攻撃であんなことになってるから余計にドラゴン利用しての再生医療とかもさくしたんだろうなって

15 18/04/30(月)23:00:06 No.501387808

>2020は人死にまくった上でのカタルシスあるからな 執拗なまでにモブの死因を描写するのいいよねよくない

16 18/04/30(月)23:05:49 No.501389313

毎回くたばれドラゴンってなるのすごいと思う

17 18/04/30(月)23:05:56 No.501389341

>ところで3のドラマCD発売日決まった? 漫画化もして欲しい、2020のほうはしてたよね

18 18/04/30(月)23:08:07 No.501389985

陰湿さでは過去シリーズの中では2020Ⅱが一番だと個人的に思う

19 18/04/30(月)23:10:44 No.501390798

2020Ⅱはラスボスからしてシリーズトップの陰湿だからな…

20 18/04/30(月)23:12:23 No.501391303

>漫画化もして欲しい、2020のほうはしてたよね してたといえばしてたが 2020と2020-Ⅱの合間の話みたいのだけだから まぁ3も小説はあるけど

21 18/04/30(月)23:12:29 No.501391328

2020が一番好きだけど一番シコれるのは3のミオとナガミミ様

22 18/04/30(月)23:12:43 No.501391403

2020は最後の方主人公乗っ取られてたのがちょっと…

23 18/04/30(月)23:12:45 No.501391409

オケアノスは序盤に出ていい敵じゃないすぎる…

24 18/04/30(月)23:12:54 No.501391440

ミオちゃんの最期いいよね

25 18/04/30(月)23:13:36 No.501391629

>2020は最後の方主人公乗っ取られてたのがちょっと… むしろタケハヤ助けにくるところめっちゃ好きだけどな

26 18/04/30(月)23:14:25 No.501391913

13班は世界救うための英雄じゃないからアレでいいんだよ

27 18/04/30(月)23:16:51 No.501392702

まあ2020は当初外電と言う感じで作られてたらしいので タケハヤがどうしてあの姿になったかっていう過去話

28 18/04/30(月)23:17:25 No.501392864

曇らせ展開が毎回ドツボでつらいつらくない また新作出ないかな…

29 18/04/30(月)23:18:50 No.501393253

守られ系ヒロインかと思ったら覚悟決まりまくりのミオちゃんいいよね…本当に最期の瞬間まで主人公のために尽くしてくれる

30 18/04/30(月)23:19:14 No.501393390

>2020が一番好きだけど一番シコれるのは3のミオとナガミミ様 ロリコンめ

31 18/04/30(月)23:19:50 No.501393604

3でさえ会社なくなったのに超頑張って作ったからなぁ… 遺伝子を継ぐ作品でなくセブンスドラゴンが欲しいけど無理そうだよね

32 18/04/30(月)23:20:02 No.501393685

いいよね死亡実況、仮にフルボイスでやられたら泣く

33 18/04/30(月)23:20:39 No.501393915

せめてリメイクをですね

34 18/04/30(月)23:21:06 No.501394039

ミオちゃんの「私を、大人に…してくれる…?」はめっちゃシコれるから仕方ない

35 18/04/30(月)23:21:48 No.501394224

ナガミミさまはまじでびっくりした そしてVFBでの設定を見て更にびっくりした

36 18/04/30(月)23:22:36 No.501394475

Ⅲで一旦それまでの世界観終わらせて また新シリーズやるとは言ってたけど 今のご時勢はとにかくソシャゲにお株持ってかれちゃってるからねぇ 出すのはかなり難しい

37 18/04/30(月)23:23:10 No.501394639

顔見知りの死体の山の中で自分ももうすぐ死ぬって状況で最期まで必死に主人公のサポートするのいいよね…

38 18/04/30(月)23:24:38 No.501395166

3の設定資料だかで各女キャラのパンツの設定画乗ってたのはいい意味でアホだと思う

39 18/04/30(月)23:26:23 No.501395768

行方不明者探してる時に喧嘩売ってくるタケハヤは正直めっちゃうざいけど死に際がカッコよかったから許すよ… 死んでないけど

40 18/04/30(月)23:28:12 No.501396336

シリーズ皆勤賞のエメルとアイテルの末路がおつらぁい…

41 18/04/30(月)23:28:13 No.501396345

3のエデン編の大ボスが本来ヘイズであの人はその後の宇宙編の大ボスだったってどっかで聞いたな

42 18/04/30(月)23:31:09 No.501397149

ただのやられ役かと思ったら最終的にラスダンまでついてきてくれる自衛隊いいよね

↑Top