虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)21:44:47 コスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)21:44:47 No.501365581

コスト踏み倒しはロマン

1 18/04/30(月)21:46:06 No.501365971

カード名も効果もイラストもフレーバーも大好き

2 18/04/30(月)21:46:44 No.501366156

コスト踏み倒すためにコスト踏み倒さないといけないカードじゃないか

3 18/04/30(月)21:48:40 No.501366711

面白いカードだしスタンで大暴れするもんでもないし結構お高いし また基本セットに入れてほしい

4 18/04/30(月)21:48:47 No.501366751

アモンケットのマスターピース?版はいまいち

5 18/04/30(月)21:49:08 No.501366857

実物提示教育の相棒じゃないか

6 18/04/30(月)21:49:24 No.501366929

こいつを踏み倒すのをやめてくだち…

7 18/04/30(月)21:50:11 No.501367132

オムニミラーマッチで互いに全知置いた後の戦いが最高に熱い 完全に別げーだけど

8 18/04/30(月)21:50:43 No.501367284

>こいつを踏み倒すのをやめてくだち… 先手1T目墳墓ペタル置きます

9 18/04/30(月)21:51:58 No.501367681

>こいつを踏み倒すのをやめてくだち… 踏み倒さないと使えたもんじゃないし…

10 18/04/30(月)21:52:52 No.501367998

コイツのコスト素直に払えるならもう勝てるのでは感はあるし…

11 18/04/30(月)21:53:19 No.501368145

全知から願いでサイドから引っ張ってくる流れが最高に胡散臭い

12 18/04/30(月)21:54:08 No.501368414

>実物提示教育の相棒じゃないか いつかあいつが許される日は来るんだろうか

13 18/04/30(月)21:55:42 No.501368865

「」ってオムニテルとかスニークショー好きそうだよね

14 18/04/30(月)21:57:03 No.501369259

踏み倒される方でもある

15 18/04/30(月)21:57:40 No.501369452

>「」ってオムニテルとかスニークショー好きそうだよね パンデノート使えなくなって次に組んだのがスニークだったよ

16 18/04/30(月)22:00:27 No.501370343

狡猾な願い火想者の予見願いブレストありの解き放ちとか 最初やられたときは何だこれってなった

17 18/04/30(月)22:03:39 No.501371244

もしレガシー行くならこれ使うデッキ組んでみたい

18 18/04/30(月)22:04:42 No.501371557

最初にオムニで火想者の予見使うって聞いたときは笑っちゃったよ

19 18/04/30(月)22:05:03 No.501371679

>>実物提示教育の相棒じゃないか >いつかあいつが許される日は来るんだろうか 探査のあいつは自分のエンド前に打たれると打ち消しても負け打ち消さなくても負けでやばすぎたから無理だな…

20 18/04/30(月)22:06:55 No.501372270

オムニテルがオムニと同時に出た相手のリングにレスポンスして ディグ→火想者の予見→願い→死ねするのほんと笑う

21 18/04/30(月)22:07:38 No.501372478

>探査のあいつは自分のエンド前に打たれると打ち消しても負け打ち消さなくても負けでやばすぎたから無理だな… 何が強いってコンボの天敵外科的摘出をかわしつつ手札増やすムーブがやばい 全知さえ置いちゃえば7枚から7枚から7枚掘ってほぼ堀つくすのもやばい

22 18/04/30(月)22:08:16 No.501372676

オムニテルはミラーマッチだとインスタントタイミングで勝てるし基本相手のショーテルから踏み倒すからサイド後は踏み倒し用カードは全抜きするってのが面白すぎた

23 18/04/30(月)22:10:02 No.501373251

>オムニテルはミラーマッチだとインスタントタイミングで勝てるし基本相手のショーテルから踏み倒すからサイド後は踏み倒し用カードは全抜きするってのが面白すぎた スニークショーとオムニだと どっちが有利なんだろう

24 18/04/30(月)22:11:11 No.501373606

速度的にはスニークの方が圧倒的に早いと思うけど 実際触ったことないから予想でしかない

25 18/04/30(月)22:12:09 No.501373913

予想外の結果!

26 18/04/30(月)22:12:50 No.501374141

>スニークショーとオムニだと >どっちが有利なんだろう スニショはスニーク置けば一方的に踏み倒せるから純正オムニだと分が悪いと思う

27 18/04/30(月)22:13:20 No.501374307

>予想外の結果! あれ回すの見てると楽しかった どこかで結果残してたらwikiにページ作ろうと思ってたけど残念 見落としただけかもしれんしそもそも結果残してなくてもページ作っていいんだが

28 18/04/30(月)22:14:12 No.501374553

モダンで何度か使おうと試みてるがなかなかうまくはいかない

29 18/04/30(月)22:15:52 No.501375073

申し訳ありません あなたの明日をもらいます 今日という日をもう一度むかえます

30 18/04/30(月)22:16:07 No.501375157

>モダンで何度か使おうと試みてるがなかなかうまくはいかない 潜在能力吹き荒れさせればあるいは…

31 18/04/30(月)22:16:30 No.501375275

http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gGTC000018JN/ れる屋見たら3-0ならあった 金魚はno decksだった

32 18/04/30(月)22:19:26 No.501376141

潜在能力も面白いデッキだったね ああいうバカっぽいカードを真面目に使おうとするデッキは見てて楽しい

33 18/04/30(月)22:21:07 No.501376680

潜在能力はバカエンチャではあるけどクソエンチャってわけではないなってなる面白いデッキだ

34 18/04/30(月)22:22:05 No.501376929

潜在能力は置かれたらほぼ破壊できないのがひどい

35 18/04/30(月)22:23:20 No.501377289

潜在能力はEDHで置くのが最高に面白い

36 18/04/30(月)22:24:00 No.501377446

>潜在能力はEDHで置くのが最高に面白い 迷惑すぎる…

37 18/04/30(月)22:25:22 No.501377790

>迷惑すぎる… ついでに厄介なキマイラも置きます

38 18/04/30(月)22:26:16 No.501378049

ゴーグルからワープワールドぶっぱも迷惑度高い

39 18/04/30(月)22:28:23 No.501378644

潜在能力って発想はエムラクール変身と一緒だし弱くはないよね

40 18/04/30(月)22:29:51 No.501379086

テキストの長いエンチャントは云々で当時全然注目してなかったな潜在能力…

41 18/04/30(月)22:31:15 No.501379495

>予想外の結果! 予想外霊基池ガチャデッキで遊んでるけど結構楽しいよ

42 18/04/30(月)22:33:32 No.501380129

予想外の人死んだの?

43 18/04/30(月)22:33:38 No.501380168

>テキストの長いエンチャントは云々で当時全然注目してなかったな潜在能力… 直近で同じ赤で同じエンチャントで大体同じマナコストのギルドの抗争というなんとも言えないカードがあったのも逆風だったね…

↑Top