18/04/30(月)21:05:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)21:05:36 No.501354716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/30(月)21:06:08 No.501354853
アカルイミライヲー
2 18/04/30(月)21:12:38 No.501356608
おっと失礼
3 18/04/30(月)21:13:49 No.501356949
(長いイベント)
4 18/04/30(月)21:14:06 No.501357030
モットチカラヲー
5 18/04/30(月)21:14:16 No.501357074
オワカレデス
6 18/04/30(月)21:25:05 No.501360115
(3つくらいのEXスキルで貫通できるガード)
7 18/04/30(月)21:25:17 No.501360164
難易度の高いゲームのクソ弱いラスボス
8 18/04/30(月)21:25:40 No.501360276
お前ラスボスのくせになにノックバックしてんの?
9 18/04/30(月)21:26:03 No.501360369
かつて世界を滅ぼした力を宿したところで凡人は凡人って残酷なアレ
10 18/04/30(月)21:26:46 No.501360562
3でザコがこいつと同じパワーアップするの好き
11 18/04/30(月)21:27:37 No.501360817
初見で突破できてしまう哀しさよ
12 18/04/30(月)21:27:39 No.501360829
詫びて屈しろォォォ!
13 18/04/30(月)21:28:14 No.501360961
>3でザコがこいつと同じパワーアップするの好き いくらハープーンはパンテオンアクア由来の技だったとしてもああいう床燃やす技くらい持っとくべきだったよ…
14 18/04/30(月)21:28:21 No.501360987
>3でザコがこいつと同じパワーアップするの好き あいつコピーXと同じセリフ言ってるんだっけ
15 18/04/30(月)21:28:28 No.501361029
あのふざけたコマ攻撃さえなければここまで言われる事は無かった
16 18/04/30(月)21:28:39 No.501361097
>お前ラスボスのくせになにノックバックしてんの? まさか続編でそれが増すとは
17 18/04/30(月)21:29:16 No.501361275
図に乗るなァ!(移動)
18 18/04/30(月)21:29:22 No.501361305
3はコピーもオメガもどんな時でも烈風撃だから…
19 18/04/30(月)21:30:14 No.501361544
所詮名無しの量産型よ
20 18/04/30(月)21:30:34 No.501361622
>あいつコピーXと同じセリフ言ってるんだっけ というかコピーXのを早送りしてる
21 18/04/30(月)21:30:46 No.501361663
2自体の難易度は高いのになんで最後だけこんな…
22 18/04/30(月)21:31:18 No.501361799
オットイケナイ!
23 18/04/30(月)21:31:18 No.501361801
>詫びて屈しろォォォ! あれ実はサビテツキローらしいな
24 18/04/30(月)21:31:55 No.501361964
真のラスボスは兄弟
25 18/04/30(月)21:32:13 No.501362054
2のEDだけほんと印象が薄い
26 18/04/30(月)21:32:36 No.501362150
Tsutomu Kashiwakura 3/1
27 18/04/30(月)21:32:45 No.501362193
フェニックスが一番死んだ記憶ある
28 18/04/30(月)21:32:59 No.501362250
>2のEDだけほんと印象が薄い 逆にopは2が一番印象強い
29 18/04/30(月)21:33:06 No.501362278
爆撃機のクソステージっぷりが懐かしいよ
30 18/04/30(月)21:33:57 No.501362499
ヒャメロー!
31 18/04/30(月)21:34:10 No.501362557
3のEDはミュトスに入ってたせいで一番記憶に残ってる それまではやっぱりフリージア 今じゃキボウノハナーの方が有名すぎておちおち話題にも出せない
32 18/04/30(月)21:35:33 No.501362952
Esperantoいいよね…
33 18/04/30(月)21:36:26 No.501363213
>今じゃキボウノハナーの方が有名すぎておちおち話題にも出せない オルガ風アキレウスコラの中でゼロのやつあったな…
34 18/04/30(月)21:36:37 No.501363268
ウワーッ
35 18/04/30(月)21:36:47 No.501363314
もううろ覚えだけどこいつの前の即死地帯の方がよっぽど手強かった
36 18/04/30(月)21:37:10 No.501363412
フリジアだから…
37 18/04/30(月)21:37:25 No.501363489
コイツのせいでエックスのボディが破壊されるのはなんだろう… 凄くモヤモヤする
38 18/04/30(月)21:37:36 No.501363536
最弱ラスボスどころか下手すると全部のボス合わせても後ろの方にいるくらいの強さ
39 18/04/30(月)21:37:57 No.501363626
錆びて朽ちろー!だと思ってた
40 18/04/30(月)21:38:44 No.501363835
ボスラッシュにいないせいで未だに単品クワガタが苦手
41 18/04/30(月)21:38:59 No.501363915
ストーリーでは取り返しのつかないやらかしを何度も繰り返し 逃げに逃げ回った後のクソザコラスボス
42 18/04/30(月)21:39:07 No.501363964
誰にも出来なかったエックスの撃破を成し遂げたロックマン史上最弱のラスボス
43 18/04/30(月)21:39:08 No.501363965
個人的にはカムベアスが最弱かな
44 18/04/30(月)21:39:08 No.501363971
>最弱ラスボスどころか下手すると全部のボス合わせても後ろの方にいるくらいの強さ 白熊よりは強いでしょ!
45 18/04/30(月)21:40:00 No.501364241
シャドウダッシュで往復しながら切ってるだけでオメガ倒してる動画あってダメだった
46 18/04/30(月)21:40:08 No.501364288
cloverは歌詞ついたやつがゼロのテーマらしくて好き
47 18/04/30(月)21:40:16 No.501364326
>Esperantoいいよね… 道中がピクニック難易度なおかげでじっくり聞けてありがたい…
48 18/04/30(月)21:40:37 No.501364426
でもね はっきりセイギノイチゲキ作戦は駄目だって言ってくれないゼロも悪いんですよ
49 18/04/30(月)21:41:07 No.501364575
>氷バスター撃ってるだけでハルピュイア倒してる公式動画あってダメだった
50 18/04/30(月)21:41:22 No.501364658
>でもね >はっきりセイギノイチゲキ作戦は駄目だって言ってくれないゼロも悪いんですよ だって誰が見ても明らかに駄目ってわかるし…
51 18/04/30(月)21:41:22 No.501364660
>はっきりセイギノイチゲキ作戦は駄目だって言ってくれないゼロも悪いんですよ 今までどおりゲリラ戦に徹しろって言った…
52 18/04/30(月)21:41:58 No.501364815
戦闘用じゃないっぽいし元のスペックはパンテオン以下だろうから弱いのは仕方ない
53 18/04/30(月)21:41:58 No.501364816
ナチュラルにハメパターンに入っていくハルピュイアには参るね…
54 18/04/30(月)21:42:44 No.501365018
su2370060.jpg 左からの図なんてOCWでしか見ない
55 18/04/30(月)21:43:01 No.501365095
頭のデザインがどうなってるのか今一わかんない雑魚
56 18/04/30(月)21:43:02 No.501365097
セイギノイチゲキ作戦開始ー! し…しんでる…
57 18/04/30(月)21:43:06 No.501365126
淫帝のラスボスって毎回強くない気がする
58 18/04/30(月)21:43:50 No.501365305
>淫帝のラスボスって毎回強くない気がする このスレ画でそれを言われると何としても否定したくなってしまう…
59 18/04/30(月)21:44:13 No.501365421
ゼロをハルピュイアがお届けした時点でレジスタンスベースの場所筒抜けだったアレ ゼロ4だとエネルギー事情とか状況もあるけど普通にレジスタンスが総員アルカディアに凸って全員帰還しててダメだった
60 18/04/30(月)21:44:23 No.501365467
こいつがまとめないとレジスタンス滅んでたのは確かなのだが ゼロさんを見てしまったのがよくなかった
61 18/04/30(月)21:45:40 No.501365841
ハードだと34はきつかった覚えがある
62 18/04/30(月)21:46:20 No.501366046
バイルめっちゃ強いだろ
63 18/04/30(月)21:46:53 No.501366196
バイルは時間制限が本体って思うけど地味に攻撃も避けづらいよね…
64 18/04/30(月)21:47:05 No.501366254
ほぼ死んでたとはいえオリジナルエックス破壊したのはやっぱり許せないよ
65 18/04/30(月)21:47:21 No.501366322
>パンテーラめっちゃ強いだろ
66 18/04/30(月)21:47:35 No.501366385
ちゃんとゼロが意見をはっきり述べたとしてスレ画がこじらせまくってるので話聞いてくれるかというと
67 18/04/30(月)21:48:26 No.501366630
ラスボスまで強かったらアベ100で心が折れるし…
68 18/04/30(月)21:48:45 No.501366738
こいつが戦闘型レプリロイドじゃなくてよかったよね
69 18/04/30(月)21:49:05 No.501366843
スレ画の言ってた「システマシエルが完成したとしてネオ・アルカディアは攻撃をやめない」は的中したのがね…
70 18/04/30(月)21:49:24 No.501366928
3は3連戦だからなあ
71 18/04/30(月)21:49:26 No.501366938
持ってるビームソードといい謎電撃といい イベント中はどえらい強い
72 18/04/30(月)21:49:38 No.501366995
オメガもあの巨大形態で死ぬほど死にまくった記憶があるぞ
73 18/04/30(月)21:49:41 No.501367005
>誰にも出来なかったエックスの撃破を成し遂げたロックマン史上最弱のラスボス 無抵抗の中身の無いボディだけ破壊してもそんなに…
74 18/04/30(月)21:49:58 No.501367080
>スレ画の言ってた「システマシエルが完成したとしてネオ・アルカディアは攻撃をやめない」は的中したのがね… あの見解だけはまともなこと言ってるよね
75 18/04/30(月)21:50:45 No.501367291
オメガ第二はかなり楽な部類じゃね
76 18/04/30(月)21:51:06 No.501367399
足場がエンジェルコピぺみたいに悪かったら強かったのではないかと思う
77 18/04/30(月)21:51:09 No.501367416
>スレ画の言ってた「システマシエルが完成したとしてネオ・アルカディアは攻撃をやめない」は的中したのがね… ピュンパ君はやめてくれるよマジ バイルが悪いよバイルが
78 18/04/30(月)21:51:24 No.501367498
4で大気圏突入するゼロを助けに来るかと思ったら来なかったカルピスくん
79 18/04/30(月)21:51:36 No.501367570
>オメガ第二はかなり楽な部類じゃね エクシードバスターはノーマルもネオも辛いと思うんだ…
80 18/04/30(月)21:51:47 No.501367625
>スレ画の言ってた「システマシエルが完成したとしてネオ・アルカディアは攻撃をやめない」は的中したのがね… バイルが居なけりゃ攻撃をやめたかも知れないし スレ画が正義の一撃作戦なんてやらなければ向こうも過度な攻撃はしなかったろうし
81 18/04/30(月)21:51:58 No.501367680
オメガは事前情報ありだとかなり楽だけど 第一形態以外は初見だと結構難しいと思う 倒せないってわけではないが
82 18/04/30(月)21:51:58 No.501367688
好きか嫌いかでいうと浄化されたときのスレ画は好きだけど大体きらい
83 18/04/30(月)21:52:15 No.501367777
なんもかんもバイルが悪い
84 18/04/30(月)21:52:37 No.501367910
戦術の参謀には向いてなかったけどネオアルカディアに対する見解は正しかったよね それまで盲信していただけに反動も凄いけど
85 18/04/30(月)21:52:52 No.501367991
オメガはZXのに慣れてるとあれこんな弱かったっけってなる
86 18/04/30(月)21:53:20 No.501368154
ゼロはラスボス以外のボスの方が印象に残ってるなあ 初見殺しのアステファルコンとかフェニックマグマニオンとかクラフトとか あと氷ボスなのにめっちゃ強いルナエッジとか
87 18/04/30(月)21:53:35 No.501368243
ZXのオメガは地味にクイックチャージも持ってきてる気がしたけどそれは気のせいだった
88 18/04/30(月)21:54:15 No.501368448
真ん中安置って知った途端に雑魚になった豹が懐かしい
89 18/04/30(月)21:54:49 No.501368626
>エクシードバスターはノーマルもネオも辛いと思うんだ… ノーマルは後のクラフトのアレと同じで慣れるのは楽な方だけどあのデカイ弾のノーマルはいかん
90 18/04/30(月)21:54:50 No.501368631
>真ん中安置って知った途端に雑魚になった豹が懐かしい (倒して落ちる)
91 18/04/30(月)21:55:06 No.501368701
ゼロと戦うのに興奮しすぎて仕事がおろそかになる三天王
92 18/04/30(月)21:55:24 No.501368765
人間臭すぎて嫌いになれないからボロクソ言われてると何か庇いたくなる もーすぐイレギュラーはレプリロイドだけの楽園作ろうとするー
93 18/04/30(月)21:55:44 No.501368873
>ゼロと戦うのに興奮しすぎて仕事がおろそかになる三天王 エックスの影響かなってなる
94 18/04/30(月)21:55:55 No.501368922
>好きか嫌いかでいうと浄化されたときのスレ画は好きだけど大体きらい ちょうど寄りかかれる瓦礫いいよね
95 18/04/30(月)21:55:57 No.501368932
何も考えずチャージセイバー叩き込んでれば勝てる蛙
96 18/04/30(月)21:56:03 No.501368964
元ネオアルカディアのくせにネオアルカディア過小評価しすぎる…
97 18/04/30(月)21:56:28 No.501369086
>人間臭すぎて嫌いになれないからボロクソ言われてると何か庇いたくなる >もーすぐイレギュラーはレプリロイドだけの楽園作ろうとするー だ…だってイレギュラーレプリロイド大好き…
98 18/04/30(月)21:57:14 No.501369314
レヴィアタンの被ダメ声いいよね……
99 18/04/30(月)21:57:27 No.501369388
ボス手前のゲートから葉っぱ燃やせばカエルの位置バレバレって聞いてダメだった
100 18/04/30(月)21:57:28 No.501369397
こいつ以外みーんな死んじゃったわよ♪
101 18/04/30(月)21:57:42 No.501369460
エックスのオリジナルボディ破壊した事だけは許されないよ
102 18/04/30(月)21:57:55 No.501369550
>人間臭すぎて嫌いになれないからボロクソ言われてると何か庇いたくなる これは俺もわかる
103 18/04/30(月)21:58:00 No.501369577
あいつは葉っぱ燃やすとむしろ難しくなるよ!
104 18/04/30(月)21:58:14 No.501369648
>何も考えずチャージセイバー叩き込んでれば勝てる蛙 でも何かの間違いで巨大化されるとすごい
105 18/04/30(月)21:58:31 No.501369743
>エックスのオリジナルボディ破壊した事だけは許されないよ 珍しく感情を露にするゼロ良いよね…
106 18/04/30(月)21:58:52 No.501369833
>あいつは葉っぱ燃やすとむしろ難しくなるよ! ボス戦前の会話中に上の方で待機してるのが見えるってことじゃないの?
107 18/04/30(月)21:59:05 No.501369895
こいつは嫌いになれないけどしでかした事がしでかした事過ぎてね そしてやっぱエックスがね…本人は自分の破壊自体は気にしてなさそうだけど
108 18/04/30(月)21:59:21 No.501369970
>こいつ以外みーんな死んじゃったわよ 戦闘の痕跡的に二体目のゴーレムまでは行けてるんだよなレジスタンス一行
109 18/04/30(月)21:59:30 No.501370015
エックスが壊れた時に真っ先に両腕もげたからゼロが右腕切り飛ばされて代わりにエックスバスター付けるのかなとか思ってた… そんなことなかった…
110 18/04/30(月)21:59:31 No.501370023
みーんな死んじゃったわよの前の 手の動き好き
111 18/04/30(月)22:00:33 No.501370363
インティはなんか銃に拘りある気がする
112 18/04/30(月)22:00:39 No.501370403
エックス君自分のボディに興味なさすぎる… まぁいざとなればシエルがまた作ってくれるだろうけど
113 18/04/30(月)22:00:42 No.501370423
>戦闘の痕跡的に二体目のゴーレムまでは行けてるんだよなレジスタンス一行 仲間を囮にしてる間に先に進んだんじゃないかなって あいつらがゴーレムに勝てると思えないし
114 18/04/30(月)22:01:32 No.501370663
>元ネオアルカディアのくせにネオアルカディア過小評価しすぎる… 所詮戦闘用レプリロイドじゃないしな…
115 18/04/30(月)22:01:52 No.501370758
元々コピーボディ拒否して逃げ出したからねエックス… ダークエルフの開放予見してたにしたって理由が未だにわからない
116 18/04/30(月)22:01:59 No.501370801
>エックスが壊れた時に真っ先に両腕もげたからゼロが右腕切り飛ばされて代わりにエックスバスター付けるのかなとか思ってた… >そんなことなかった… まあエックスは大体何でもつけられそうだけど装備じゃないゼロ本体は互換性あるのかな…ってなる
117 18/04/30(月)22:02:00 No.501370805
ボディなんて飾りだってゼロも言ってるし…
118 18/04/30(月)22:02:39 No.501370959
>エックス君自分のボディに興味なさすぎる… 多分心が死んだ時点で生きる事を考えてないんだろうなって…
119 18/04/30(月)22:02:49 No.501370999
>元々コピーボディ拒否して逃げ出したからねエックス… >ダークエルフの開放予見してたにしたって理由が未だにわからない 人間たちが自分にべったりで生きる力を無くしてくのが嫌だったんじゃないの
120 18/04/30(月)22:02:57 No.501371040
>ダークエルフの開放予見してたにしたって理由が未だにわからない いや理由も何も1でもう疲れたって的なことはっきり言ってたじゃん…
121 18/04/30(月)22:03:01 No.501371062
オメガまで何でバスターショットやねんとはどうしても思う
122 18/04/30(月)22:03:51 No.501371293
100年働いて疲れたよ…ゼロあとは任せた… 少しねるね…
123 18/04/30(月)22:04:37 No.501371529
最低限の手助けはしてくれるけどマジで鬱病みたいになってるからなエックス…
124 18/04/30(月)22:04:48 No.501371587
>100年働いて疲れたよ…ゼロあとは任せた… >少しねるね… 何だよ…寝るって言ってからも結構働いてるじゃねぇか…