闇落ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)19:22:01 No.501329271
闇落ちしたっぽい見た目なのに完全にきれいなげんとくんになってたなんて…
1 18/04/30(月)19:22:51 No.501329479
本当に優しい子なんです
2 18/04/30(月)19:23:22 No.501329581
野心を捨てたピュアなげんとくん
3 18/04/30(月)19:23:52 No.501329689
ちょっと抜けてるけどとっても優しい馬鹿息子
4 18/04/30(月)19:24:14 No.501329773
お父さんが身を挺して庇ってくれるくらい良い子なんですよ…
5 18/04/30(月)19:24:28 No.501329815
変身したら自分の黒歴史に襲われる男
6 18/04/30(月)19:25:09 No.501329972
実は地球外生命体が悪かったんですってなんじゃそら…
7 18/04/30(月)19:26:10 No.501330205
全てクソコテ光線が悪い
8 18/04/30(月)19:26:33 No.501330280
本当に地獄を見ていた優しい子
9 18/04/30(月)19:26:35 No.501330285
クラックボトルが欲しくなるいい販促だった…
10 18/04/30(月)19:27:13 No.501330432
いいですよね自発的にやった10年分の悪行
11 18/04/30(月)19:28:10 No.501330617
変身じゃなくて人体実験でのガス注入で浄化されてたならついに覚醒したか!の時も野心じゃなくて正義感で変身成功したのか
12 18/04/30(月)19:28:19 No.501330651
うおおお俺は返り咲く!って仮面ライダーになったらきれいになっちゃったってこと…?
13 18/04/30(月)19:28:41 No.501330738
現在進行形で地獄を見ている優しい子
14 18/04/30(月)19:28:49 No.501330764
>本当に地獄を見ていた優しい子 あれ謎実験じゃなくて実験後正気に戻ってからの話だったんだな
15 18/04/30(月)19:29:17 No.501330850
おっと馬鹿息子発見伝
16 18/04/30(月)19:29:31 No.501330892
>うおおお俺は返り咲く!って仮面ライダーになったらきれいになっちゃったってこと…? うおおおおおおお俺は力を手に入れるんだあああああああああああ あれ?
17 18/04/30(月)19:29:54 No.501330970
地獄を見て考え方を変えたからライダーになれたのかもしれない
18 18/04/30(月)19:29:57 No.501330989
まあ実際やったこととか 惨状考えたら恥ずかしい過去とかそういうネタにできない規模だよね
19 18/04/30(月)19:30:01 No.501331005
俺は一体何を…
20 18/04/30(月)19:30:02 No.501331010
カタログが優しくなったと思ったらバカ息子だった
21 18/04/30(月)19:30:14 No.501331054
正気に戻るのも全部知った上でやった石動惣一最低だな…
22 18/04/30(月)19:30:24 No.501331087
葛城はいい奴か悪いやつどっちなの…って思ってた謎が解けてスッキリした
23 18/04/30(月)19:31:15 No.501331265
最後にバカ息子っていうのが首相としての言葉じゃなくて父親として言葉だって示してるのがいい…
24 18/04/30(月)19:31:16 No.501331276
>変身じゃなくて人体実験でのガス注入で浄化されてたならついに覚醒したか!の時も野心じゃなくて正義感で変身成功したのか 正義感と言うより強烈な罪悪感が近いのかも…
25 18/04/30(月)19:31:31 No.501331333
さわさんをホテルに誘ったのも光のせいだったの?
26 18/04/30(月)19:31:46 No.501331394
俺が日本を統一した悪党になり最後に葛城に倒して貰って親父が首相になる完璧なプラン
27 18/04/30(月)19:31:47 No.501331400
地獄を見てきたというが別に戻ってこれてもいない
28 18/04/30(月)19:31:55 No.501331430
ホテルってなんだよ俺…
29 18/04/30(月)19:31:59 No.501331438
ライダーになって東都に復讐するんですけおおって意気込んでガス注入したら急に醒めた感じなのかな…
30 18/04/30(月)19:32:02 No.501331451
カタ山口メンバー
31 18/04/30(月)19:32:14 No.501331485
未だ地獄の中だよね
32 18/04/30(月)19:32:26 No.501331535
げんとくんは悪くないよって言葉ばかりの慰めも出来ない程度には悪行積み重ねてる
33 18/04/30(月)19:32:39 No.501331577
>俺が日本を統一した悪党になり最後に葛城に倒して貰って親父が首相になる完璧なプラン げんとくレクイエム…
34 18/04/30(月)19:32:41 No.501331587
なんだいいガスだったのかあれ
35 18/04/30(月)19:32:47 No.501331609
お父さんはお父さんでめっちゃ後悔してたんだろうな…
36 18/04/30(月)19:32:50 No.501331618
罪を償って世界で一番の首相になって…
37 18/04/30(月)19:32:58 No.501331641
かっこいいけどこの髪型はイマイチ似合ってないと思う
38 18/04/30(月)19:32:58 No.501331646
>最後にバカ息子っていうのが首相としての言葉じゃなくて父親として言葉だって示してるのがいい… 立場も顧みず庇ったのがまず父親として衝動的に取った行動だよね…
39 18/04/30(月)19:33:06 No.501331669
「」のお父さんもこんな子思いだったら「」がこんな掲示板に入り浸ることはなかったろうに
40 18/04/30(月)19:33:09 No.501331680
>俺が日本を統一した悪党になり最後に葛城に倒して貰って親父が首相になる完璧なプラン 親父が俺なんかを庇って死んだ…この国を背負えと言い残して…
41 18/04/30(月)19:33:10 No.501331689
総理死んだときの親父…おやじぃ!がおつらい
42 18/04/30(月)19:33:25 No.501331741
欲望のストッパーがなくなるからな 美人記者をホテルに誘うのもしょうがない
43 18/04/30(月)19:33:45 No.501331813
浄化云々が出る遥か前から優しい子だったというパパの発言が欠片も疑われなかった優しい子
44 18/04/30(月)19:34:05 No.501331873
難波が浴びてたら欲望モンスターになってた
45 18/04/30(月)19:34:11 No.501331896
バカ息子なのか我が息子なのかどっちかわからなかったけどバカ息子だったの?
46 18/04/30(月)19:34:12 No.501331902
マスターからするとここで綺麗になれば暫く便利な手駒として使えるからラッキーくらいの感覚か
47 18/04/30(月)19:34:26 No.501331950
ローグという仮面
48 18/04/30(月)19:34:34 No.501331981
>欲望のストッパーがなくなるからな >美人記者をホテルに誘うのもしょうがない (仕事中に何やってたんだ俺…!)
49 18/04/30(月)19:34:47 No.501332027
ローグになってからずっとローテンションな男
50 18/04/30(月)19:34:56 No.501332065
ローグと呼ばれた男っていうサブタイが重すぎる…
51 18/04/30(月)19:35:03 No.501332084
父親に託された願いと犯してきた罪の狭間でどういう答えを見つけるのかとても気になる
52 18/04/30(月)19:35:05 No.501332091
フラッシュ入ってた頃から怒られてしぶしぶ荷物纏めてたりしたのはちょっと元々の影響つよすぎる…
53 18/04/30(月)19:35:35 No.501332215
>難波が浴びてたら欲望モンスターになってた 浴びてない今も欲望モンスターでは…?
54 18/04/30(月)19:35:40 No.501332226
いやぁ親子の絆ってのはいいもんだなぁ!美空もそう思うだろぉ?
55 18/04/30(月)19:35:47 No.501332246
いざって時にはカズミンのフォローもありそう
56 18/04/30(月)19:35:48 No.501332255
>「」のお父さんもこんな子思いだったら「」がこんな掲示板に入り浸ることはなかったろうに 俺を悪く言うのは構わないけど親父のことを悪く言うのは許さんぞ
57 18/04/30(月)19:36:02 No.501332293
>さわさんをホテルに誘ったのも光のせいだったの? キャラが定まってなかったと言ってしまえばそれまでだが クソコテ光線で欲望が暴走してる状態だからって理由はちゃんと成立するからな
58 18/04/30(月)19:36:08 No.501332324
クソコテビームは破壊対象の生命体を凶暴化させるものでネビュラガスを注入されて同類になったら効果は消失するってことなんだろうか
59 18/04/30(月)19:36:15 No.501332353
なんか前よりまともになってない?って場面はちょくちょくあったからな
60 18/04/30(月)19:36:25 No.501332389
言われてみれば土下座までしてライダーにしてくだち!って言ってた割にローグ時代めっちゃテンション低かったな
61 18/04/30(月)19:36:25 No.501332394
>いやぁ親子の絆ってのはいいもんだなぁ!美空もそう思うだろぉ? うるせえ!
62 18/04/30(月)19:36:36 No.501332431
けおりながらもスタークを何度も許すナイトローグ
63 18/04/30(月)19:37:31 No.501332598
2週間の地獄がまさか今までの自分の罪に気付かされる期間だったとはね…
64 18/04/30(月)19:37:37 No.501332627
この10年俺は一体何を…
65 18/04/30(月)19:37:43 No.501332648
>なんか前よりまともになってない?って場面はちょくちょくあったからな 光の影響減ってるっぽいなと思ってたけど完全になくなってたとは
66 18/04/30(月)19:38:34 No.501332831
本当に恐ろしいなぁ人間の欲望ってやつは
67 18/04/30(月)19:38:35 No.501332836
>この10年俺は一体何を… 引きこもってた…
68 18/04/30(月)19:39:16 No.501332965
西都に乗ったのも全部振りだったのかな 葛城の理想が俺に勝てないならあいつらに任せてもいいやくらいに考えてたんだろうか
69 18/04/30(月)19:39:24 No.501332995
エボルドライバーを抱えて走るげんとくんパパの図で少し笑ってしまったことをお詫びします
70 18/04/30(月)19:39:38 No.501333054
>2週間の地獄がまさか今までの自分の罪に気付かされる期間だったとはね… 2週間は長いな…
71 18/04/30(月)19:39:42 No.501333069
我が息子に聞こえたが違ったのか とりあえず罪を償って日本で一番の首相になって
72 18/04/30(月)19:39:44 No.501333077
心のストッパーが消えるだけで根っこの部分は変わらないって感じなのかな
73 18/04/30(月)19:40:26 No.501333222
じゃあさわさんとエッチしたいなって思ったのはげんとくんの本心ってことじゃん!
74 18/04/30(月)19:40:30 No.501333237
葛城の母親にした事と万丈の彼女にした事が返ってきましたね… 父親の死という形で…
75 18/04/30(月)19:40:33 No.501333243
ローグはもうパワップとかないんしょ? もったいな
76 18/04/30(月)19:40:39 No.501333269
ぶっちゃけ二週間も十分地獄だと思う TV本編だと分かりづらくて特典映像みないと分かりづらいのが難だけど
77 18/04/30(月)19:40:52 No.501333316
元悪魔の科学者は記憶消されて情報でしか悪事知らないけどげんとくんはバッチリ覚えてる…
78 18/04/30(月)19:40:55 No.501333333
>エボルドライバーを抱えて走るげんとくんパパの図で少し笑ってしまったことをお詫びします 思った以上にドスドス走っててダメだった 数分後真顔になった
79 18/04/30(月)19:40:57 No.501333347
進撃の巨人… ってやってたよね今!? を10年分まとめて食らったようなものか
80 18/04/30(月)19:40:59 No.501333355
正気の状態で代表戦でせんとくんと対話してたと思うと 何かこみ上げてくるものを感じる
81 18/04/30(月)19:41:08 No.501333381
父ちゃん緊急搬送されて悪い笑み浮かべてたげんとくんはもういない あの時ですら素の反応で心配して駆け寄ってたけど
82 18/04/30(月)19:41:26 No.501333448
主要人物みんな大切な人が死んでる気がする マスター以外…
83 18/04/30(月)19:41:31 No.501333460
>エボルドライバーを抱えて走るげんとくんパパの図で少し笑ってしまったことをお詫びします みんなが乱闘してる中でドライバー抱えてオロオロしてる首相はちょっと面白かった
84 18/04/30(月)19:42:03 No.501333583
>クソコテ光線で欲望が暴走してる状態だからって理由はちゃんと成立するからな ホテル行って一緒にパフェ喰って最後にカラオケ誘って終わりじゃなかろうか
85 18/04/30(月)19:42:16 No.501333627
正気の状態で代表戦でせんとくんと対話してたと思うと 何かこみ上げてくるものを感じる
86 18/04/30(月)19:42:33 No.501333682
パパ口から血が出てて身体に穴も空いてて割とショッキングだった
87 18/04/30(月)19:42:35 No.501333690
>じゃあさわさんとエッチしたいなって思ったのはげんとくんの本心ってことじゃん! 普通にお茶とか夕ご飯とかに誘っただけかもしれないし…
88 18/04/30(月)19:42:51 No.501333762
カラオケ代も経費で落としたのもナゾ光線のせい…?
89 18/04/30(月)19:43:16 No.501333844
>正気の状態で代表戦でせんとくんと対話してたと思うと 以前の俺はクズだった!って言ってたけどあれもつまり…
90 18/04/30(月)19:43:21 No.501333866
>人質交換現場を箱の上からこそっと覗くげんとくんの図で少し笑ってしまったことをお詫びします
91 18/04/30(月)19:43:33 No.501333916
でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね どの面下げて頭と肩を並べて戦おう
92 18/04/30(月)19:43:45 No.501333970
クソコテ化してた葛城もビルドドライバー作ってテンション上がって変身してみたら地獄を見たってことか
93 18/04/30(月)19:43:52 No.501333999
経費でパフェ食ったり極悪非道な振る舞い酷かったからな…
94 18/04/30(月)19:44:24 No.501334114
書き込みをした人によって削除されました
95 18/04/30(月)19:44:29 No.501334131
天井のほうから四つん這いになってこそこそ動くライダーは笑うってあんなの
96 18/04/30(月)19:44:43 No.501334200
>どの面下げて頭と肩を並べて戦おう 人質になってたファームの人たち解放したのもげんとくんだしその辺は割り切れるだろ
97 18/04/30(月)19:44:56 No.501334259
仮面ライダーになった瞬間に猛烈な後悔と罪悪感が襲ってくるとか最悪だな
98 18/04/30(月)19:44:56 No.501334264
戦兎君の正体も何かしらありそうなんだよなぁ…
99 18/04/30(月)19:44:58 No.501334273
今まさに地獄のさらに底を目指してるからな…
100 18/04/30(月)19:45:09 No.501334309
>クソコテ化してた葛城もビルドドライバー作ってテンション上がって変身してみたら地獄を見たってことか なので映像撮ってエニグマ壊して卵焼き食べてスターク来るの待つね…
101 18/04/30(月)19:45:11 No.501334317
>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね >どの面下げて頭と肩を並べて戦おう 赤ちゃんが死ぬまで食い下がるしそもそも赤ちゃん単純な被害者とも言えない…
102 18/04/30(月)19:45:28 No.501334368
>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね >どの面下げて頭と肩を並べて戦おう 戦場で兵士同士が戦った結果の話だし…
103 18/04/30(月)19:45:52 No.501334445
正気で躊躇いなく東都を攻撃したのも赤ちゃんだ それが戦争だからとしか言えない
104 18/04/30(月)19:45:53 No.501334447
赤ちゃんは兵器として覚悟もあっただろうし
105 18/04/30(月)19:45:54 No.501334451
>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね 事情知らなきゃ再改造のせいで撃破したら即死亡とかわからないからねあれ… わかってて汚れ仕事やってた感も否めないしその贖罪もあって農民解放もあるかもしれない
106 18/04/30(月)19:45:55 No.501334454
ナイトローグ時代まではクソコテ光線の影響を受けてて落ちぶれた後ローグになった時点で正気に戻ったってことでいいの?
107 18/04/30(月)19:45:55 No.501334457
>>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね >>どの面下げて頭と肩を並べて戦おう >赤ちゃんが死ぬまで食い下がるしそもそも赤ちゃん単純な被害者とも言えない… だから一人だけタグ渡せなかったのかな
108 18/04/30(月)19:46:02 No.501334477
>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね >どの面下げて頭と肩を並べて戦おう そりゃ赤は東都破壊ビーム撒き散らしまくったしな あとハードスマッシュが消滅するの知らなかった可能性も
109 18/04/30(月)19:46:04 No.501334482
ローグになった瞬間爆笑してたよなスターク
110 18/04/30(月)19:46:04 No.501334483
>仮面ライダーになった瞬間に猛烈な後悔と罪悪感が襲ってくるとか最悪だな しかも自分がしてきた十年分の人体実験とかの悪行だからもうすごい罪悪感だよ…
111 18/04/30(月)19:46:18 No.501334516
>クソコテ化してた葛城もビルドドライバー作ってテンション上がって変身してみたら地獄を見たってことか 飄々と神やパラドと戦ってた時の仮面の下ではどんな表情だったんだろう
112 18/04/30(月)19:46:19 No.501334521
(何でユーチューバーみたいな事やったんだ俺…?)
113 18/04/30(月)19:46:50 No.501334623
万丈に対しても罪悪感しかない男
114 18/04/30(月)19:47:11 No.501334704
ネビュラガスでクソコテ光キャンセルが葛城のよくわからん行動にもスッと効いて
115 18/04/30(月)19:47:12 No.501334713
>正気で躊躇いなく東都を攻撃したのも赤ちゃんだ ビームのせいで仲間になってからも赤ちゃんは悪印象あったといえばあったしなあ あれがあるとないで印象違ったとは思う
116 18/04/30(月)19:47:15 No.501334726
戦兎が葛城の方程式ではなく自身の創り出した方程式でジーニアスを証明する展開だったら最高に燃えそう
117 18/04/30(月)19:47:18 No.501334734
正気に戻るのを見越してワレモノ注意って貼っ付けてたとかなら邪悪過ぎるよマスター…
118 18/04/30(月)19:47:24 No.501334759
乗っ取られてたとかじゃないからおあしすすらできないという…
119 18/04/30(月)19:47:37 No.501334805
>でも正気で躊躇いなく赤羽殺したんだよね >どの面下げて頭と肩を並べて戦おう まだわかってないようだな
120 18/04/30(月)19:47:42 No.501334821
OPラストのせんとくんと葛城のシーンめっちゃ印象に残る
121 18/04/30(月)19:47:46 No.501334831
げんとくんが赤ちゃんを殺さないのは勝手だ だがその場合誰が赤ちゃんを殺すことになると思う?
122 18/04/30(月)19:47:52 No.501334855
>(何でユーチューバーみたいな事やったんだ俺…?) それはクソコテ光線くらってなくてもやってそう
123 18/04/30(月)19:48:06 No.501334903
>飄々と神やパラドと戦ってた時の仮面の下ではどんな表情だったんだろう See youが何か辛い
124 18/04/30(月)19:48:18 No.501334947
>ネビュラガスでクソコテ光キャンセルが葛城のよくわからん行動にもスッと効いて 色々今週ですっきりわかってスゴイ本編の状況は最悪だけど
125 18/04/30(月)19:48:33 No.501334980
ナイトローグは変身するためにネビュラガス注入必要ないんだっけ?
126 18/04/30(月)19:48:41 No.501335015
三馬鹿は東都侵攻していろいろやってたし…
127 18/04/30(月)19:48:41 No.501335021
ローグ化してからのせんとくん周りはもう一度見直したくなってくるのがずるい構成
128 18/04/30(月)19:48:45 No.501335044
赤の覚悟を知りつつ相手をしてたし戦場で敵として相見えたなら情けは無用という考えなんじゃないだろうか
129 18/04/30(月)19:48:50 No.501335066
ライダーシステムにパンドラフラッシュ浄化できる てことはスクラッシュの副作用で好戦的になるのは浄化スピードより汚染のスピードが上になるって理解でいいのかな
130 18/04/30(月)19:48:52 No.501335072
>飄々と神やパラドと戦ってた時の仮面の下ではどんな表情だったんだろう 罪悪感いっぱいで飄々としてないとやってられなかったんだろうな…
131 18/04/30(月)19:49:06 No.501335135
久々にガチ泣きしてしまった位にはいい父親と優しい息子すぎる・・・
132 18/04/30(月)19:49:10 No.501335154
闇落ちならぬ光落ちみたいな
133 18/04/30(月)19:49:17 No.501335188
>戦兎が葛城の方程式ではなく自身の創り出した方程式でジーニアスを証明する展開だったら最高に燃えそう でもシナリオ的には葛城=戦兎になってる気がする 今回俺の親父って呼んだり
134 18/04/30(月)19:49:21 No.501335203
>(何でユーチューバーみたいな事やったんだ俺…?) むしろここはキャンセルされたあと後に繋ぐために残した可能性のほうが
135 18/04/30(月)19:49:22 No.501335207
赤ちゃん死んだのは青羽殺されたときと同じような理屈でカシラの中で納得はあるだろうし和解不可ってほどじゃないだろう
136 18/04/30(月)19:49:27 No.501335222
>ナイトローグは変身するためにネビュラガス注入必要ないんだっけ? ハザードレベルあがらないからなあれ
137 18/04/30(月)19:49:30 No.501335227
神殺しも今思うとそういう事だったのかと理解できるな…
138 18/04/30(月)19:49:49 No.501335293
>赤の覚悟を知りつつ相手をしてたし戦場で敵として相見えたなら情けは無用という考えなんじゃないだろうか 民の犠牲は避けてたけど戦闘員相手ならまあねぇ
139 18/04/30(月)19:50:03 No.501335327
>闇落ちならぬ光落ちみたいな 幻徳的にはそっちの方が苦しいのがおつらぁい…
140 18/04/30(月)19:50:15 No.501335380
葛城の行動全てに辻褄が合うのがすげえ あと玉子焼きがめちゃくちゃお辛いエピソードになるなんて…
141 18/04/30(月)19:50:28 No.501335431
ライダーシステムは希望だった…?
142 18/04/30(月)19:50:34 No.501335446
首相の言葉が全部刺さってたのかと思うともうね…
143 18/04/30(月)19:50:47 No.501335503
>久々にガチ泣きしてしまった位にはいい父親と優しい息子すぎる・・・ なんだかんだでげんとくん応援してたから嬉しい回だったけど辛い回でもあった
144 18/04/30(月)19:50:59 No.501335543
>正気に戻るのを見越してワレモノ注意って貼っ付けてたとかなら邪悪過ぎるよマスター… あぁ割れ物ってそういう…
145 18/04/30(月)19:51:08 No.501335566
>葛城の行動全てに辻褄が合うのがすげえ >あと玉子焼きがめちゃくちゃお辛いエピソードになるなんて… 悪魔の科学者がなんで…?ってのが大体分かると卵焼き食べに帰ったのが辛すぎる…
146 18/04/30(月)19:51:12 No.501335574
俺はライダーになるんだけおおお!! ……なんで? 的な…
147 18/04/30(月)19:51:20 No.501335603
>ナイトローグは変身するためにネビュラガス注入必要ないんだっけ? たしかビルドドライバーが3必要だからそれ以下だったんじゃないかな
148 18/04/30(月)19:51:59 No.501335751
葛城も正気に戻ったパターンだったんだろうな...
149 18/04/30(月)19:52:20 No.501335827
>クソコテ化してた葛城もビルドドライバー作ってテンション上がって変身してみたら地獄を見たってことか 葛城もどこまでまともだったのかな マスターが持ってたハザードトリガーの現物は葛城が作って隠したの奪ったんだとしてもそもそもあんなヤバイもん試作品でも壊しとけよって話だし
150 18/04/30(月)19:52:29 No.501335857
対エボルの為にやること全部やって最後にやったのがお母さんのとこでたまごやき食べる事って考えれば考えるほどつらい
151 18/04/30(月)19:52:38 No.501335901
>葛城の行動全てに辻褄が合うのがすげえ 悪魔の実験を始める→げんとくんに止められる→双方合意する→ビルドになる→げんとくんの元を離れるし大事な物を預けない のなんでげんとくんを信用してないんだパートナーなのに? って部分はスタークがファウストにいるわげんとくんはまだ正気じゃないわだしうn… げんとくんを正気に戻すにしてもハザードレベルあげないと駄目って適正ないとアウトだからなー
152 18/04/30(月)19:52:43 No.501335920
>葛城も正気に戻ったパターンだったんだろうな... ビルドに変身してたしな…
153 18/04/30(月)19:52:56 No.501335949
>ナイトローグは変身するためにネビュラガス注入必要ないんだっけ? トランスチームシステムは注入しないで体表に纏わせる感じ だからどれだけガスの注入に耐えられるかっていうハザードレベル自体が存在しない感じ
154 18/04/30(月)19:52:59 No.501335963
>ナイトローグは変身するためにネビュラガス注入必要ないんだっけ? スチームガンにデータ登録するだけ 内海が7つのベストマッチでそんなこと言ってた
155 18/04/30(月)19:53:00 No.501335967
神殺しも見た目がエグゼイドじゃなくてもやってそうだな…てなった 一般市民ころころしようとしてるようにしか見えなかっただろうし
156 18/04/30(月)19:53:08 No.501335998
強奪しにくるの見越して内海を首相に化かしておくくらいはやるかと思ったから 詰めが甘いなスターク!ってなったもっとひどいことになった
157 18/04/30(月)19:53:13 No.501336022
赤ちゃんにかけた言葉も大義のための犠牲になれだからな 全部終わった後にローグの犠牲者扱いになれば東都にビーム撃った加害者感も薄れる
158 18/04/30(月)19:53:16 No.501336027
誘ったのはげんとくんだけどのっかって後押ししたのも葛城だからな… 全て終わった後正気の二人で話すシーンが凄く見たいです…
159 18/04/30(月)19:53:39 No.501336108
さあっ優しい玄徳くんは自分のやってきた10年間に耐えられるかなあっと とりあえず割れ物注意シールでも貼っとくかあ!
160 18/04/30(月)19:53:42 No.501336118
ライダーになるまではくるってて変身した瞬間に記憶そのままに冷静になっちゃうんだ
161 18/04/30(月)19:53:44 No.501336122
>あんなヤバイもん試作品でも壊しとけよって話だし ラビラビ・タンタンみたいな制御方法が確立できたわけだし そういう後々の解決方法さえあれば有用だからなー
162 18/04/30(月)19:54:08 No.501336234
耐性がたり無いと精神に異常が出るのはずっとやって来た事だからな
163 18/04/30(月)19:54:09 No.501336238
クソコテ光線の影響から解放されたのに 悪行続けなきゃならんならそりゃ端々の行動ブレるわな
164 18/04/30(月)19:54:11 No.501336248
自分が戦争起こした事死ぬほど後悔してそうなげんとくん
165 18/04/30(月)19:54:52 No.501336375
>マスターが持ってたハザードトリガーの現物は葛城が作って隠したの奪ったんだとしてもそもそもあんなヤバイもん試作品でも壊しとけよって話だし エボルトと戦う場合いくらヤベーイ代物でも使う前提じゃないとまずいし…
166 18/04/30(月)19:55:06 No.501336415
>自分が戦争起こした事死ぬほど後悔してそうなげんとくん そうだよなぁ! だからこそ地獄はこれからだぜ幻徳ゥ!
167 18/04/30(月)19:55:11 No.501336433
内海さんは元から狂ってしまった奴はどうにもらならないと描かれそうだ
168 18/04/30(月)19:55:14 No.501336446
正義を掲げて誰かを守ろうとした結果悪に手を貸してしまう 葛城&げんとくんもせんとくん&みーたんも
169 18/04/30(月)19:55:23 No.501336476
エボルドライバーが手回しの理由がどの環境下でもエネルギーが得れる事に気づいてマジモンの侵略兵器な事がやばい
170 18/04/30(月)19:55:24 No.501336480
うおおお変身!!!! ……うああああ!!!!!
171 18/04/30(月)19:55:24 No.501336481
>ライダーシステムは希望だった…? そうだぜぇ… \コブラ!/\ライダーシステム!/
172 18/04/30(月)19:55:29 No.501336491
惜しかったなあ!とかそううまくはいきません。とかスタークの煽りレベルが急上昇してる…
173 18/04/30(月)19:55:29 No.501336493
>自分が戦争起こした事死ぬほど後悔してそうなげんとくん 償って死のうと思ったら親父が自分を庇って死んで生きろって言われたから死んで逃げることすらできなくなった
174 18/04/30(月)19:55:40 No.501336528
西都が勝とうが東都が勝とうが国が一つになった時点でパパをトップに据えたかったんだな…
175 18/04/30(月)19:55:54 No.501336577
>エボルドライバーが手回しの理由がどの環境下でもエネルギーが得れる事に気づいてマジモンの侵略兵器な事がやばい ゾクゾクするねぇ…
176 18/04/30(月)19:56:02 No.501336613
ローグって最新型スマッシュ即殺できる程度の力あるんだし全力なら赤ちゃん足止めにすらならないよな
177 18/04/30(月)19:56:36 No.501336730
>エボルドライバーが手回しの理由がどの環境下でもエネルギーが得れる事に気づいてマジモンの侵略兵器な事がやばい やめてくれよ仕組みが同じなビルドドライバーまで邪悪な代物に見えてくるじゃないか
178 18/04/30(月)19:57:05 No.501336820
暴走した後すっと冷静になるってのはアマゾンズでもやったけど十年分自分が自分で決めた悪行の記憶がわっと襲い掛かってくるのもきっついな
179 18/04/30(月)19:57:30 No.501336892
侵略なら理解できるんだけどさ 「対象の滅亡を目的とした安全な破壊活動」が設計思想なのマジで狂ってる
180 18/04/30(月)19:57:42 No.501336936
エボルドライバーがオリジナルなせいで仮面ライダーがマジモンの侵略兵器ってことが証明されてしまった
181 18/04/30(月)19:57:44 No.501336943
>やめてくれよ仕組みが同じなビルドドライバーまで邪悪な代物に見えてくるじゃないか どんな状況でもエネルギーを生成できる相手と戦うには最低限条件同じじゃないとつらいので… 純粋に効率の問題だと思うよ
182 18/04/30(月)19:58:31 No.501337091
>ローグって最新型スマッシュ即殺できる程度の力あるんだし全力なら赤ちゃん足止めにすらならないよな 適当に痛め付けた所で逃げて欲しかったんだろうな
183 18/04/30(月)19:58:31 No.501337093
ジーニアスの次にあるフェーズってなんだよ…
184 18/04/30(月)19:58:45 No.501337149
旧げんとくんだったらリモコン飛ばした時点で内海殺してるもんな 罪被せて一度殺した相手をもう一度殺せないよな…
185 18/04/30(月)19:58:54 No.501337170
次回、エボルがパワーアップ!
186 18/04/30(月)19:58:54 No.501337176
>侵略なら理解できるんだけどさ >「対象の滅亡を目的とした安全な破壊活動」が設計思想なのマジで狂ってる 安全な破壊活動…? 破壊活動する時点で安全じゃないのでは…?
187 18/04/30(月)19:59:10 No.501337229
エボルトが邪悪過ぎる…なんなのこいつ 火星にベル様がいたからこの程度で済んでるってのもおかしいよ 本来はパンドラ光で生物は発狂してパンドラタワーで地球は崩壊だったんでしょ…?
188 18/04/30(月)19:59:13 No.501337247
>次回、エボルがパワーアップ! 早すぎるよ!
189 18/04/30(月)19:59:36 No.501337322
エボルトの所業を直で見せられ続ける石動さん
190 18/04/30(月)19:59:42 No.501337338
そもそもげんとくん狂ってた状態でも他の二人と違って目的が日本を平和にしたいから手段選ばねえだし 根っこからして他のパンドラ光被害者と違う
191 18/04/30(月)19:59:44 No.501337345
いまなら仮面の後頭部の割れ物危険の意味がわかりすぎて……
192 18/04/30(月)19:59:48 No.501337358
進化する兵器エボル
193 18/04/30(月)19:59:54 No.501337376
破壊活動のたびに死んでたらいつまでたっても宇宙から文明を一掃できないだろ?
194 18/04/30(月)19:59:55 No.501337379
>旧げんとくんだったらリモコン飛ばした時点で内海殺してるもんな >罪被せて一度殺した相手をもう一度殺せないよな… そっか内海に対しても罪悪感もってるのかげんとくん…
195 18/04/30(月)20:00:10 No.501337488
次回は万丈ボディに乗り換えるのかな…
196 18/04/30(月)20:00:10 No.501337489
>破壊活動する時点で安全じゃないのでは…? 破壊活動を行う側のユニットが安全にですよ ひとつの星を破壊したら次の星にいかないと駄目なんだから
197 18/04/30(月)20:00:19 No.501337514
>やめてくれよ仕組みが同じなビルドドライバーまで邪悪な代物に見えてくるじゃないか どう使う科学の力が作品のテーマだからその感覚は正しいんだろうね というかボトル精製装置にエボルドライバーの部品仕込んだのって というかあれ誰が作ったんだっけ?
198 18/04/30(月)20:00:20 No.501337524
めっちゃ株上がってるなげんとくん…
199 18/04/30(月)20:00:32 No.501337574
>>旧げんとくんだったらリモコン飛ばした時点で内海殺してるもんな >>罪被せて一度殺した相手をもう一度殺せないよな… >そっか内海に対しても罪悪感もってるのかげんとくん… どこまでも優しい息子すぎる…
200 18/04/30(月)20:00:47 No.501337642
>安全な破壊活動…? >破壊活動する時点で安全じゃないのでは…? マスターはいままでずっと安全な破壊活動してたじゃない 自分はずっと安全な場所にいる
201 18/04/30(月)20:00:56 No.501337671
完璧な悪役ムーブで子供達の心を完全に掴んだなエボルドライバー…欲しいと思っちゃうよな
202 18/04/30(月)20:00:57 No.501337676
マッドさんは名前が光属性っぽくないけどどうなんだろ
203 18/04/30(月)20:01:02 No.501337704
安全…安全ってなんだ…
204 18/04/30(月)20:01:07 No.501337721
>エボルトの所業を直で見せられ続ける石動さん 最近の描写見てると 誰も周りにいなくて暇な時はエボルトの軽快な煽りトークを延々と聞かされてたんだろうな… よく自我保ってられるよね
205 18/04/30(月)20:01:20 No.501337778
エボルはこれからドラゴンにラビットにもなってエボルトリガーを利用してブラックホールにフィーバーフローで究極体にだもんな
206 18/04/30(月)20:01:24 No.501337793
>完璧な悪役ムーブで子供達の心を完全に掴んだなエボルドライバー…欲しいと思っちゃうよな スターク声なのがずるい
207 18/04/30(月)20:01:45 No.501337890
ハザードトリガーはともかくエボルドライバーは浄化冷蔵庫のシステムに組み込んでる以上破壊できないのがきつい
208 18/04/30(月)20:01:45 No.501337893
>>完璧な悪役ムーブで子供達の心を完全に掴んだなエボルドライバー…欲しいと思っちゃうよな >スターク声なのがずるい チャーオ!
209 18/04/30(月)20:01:50 No.501337907
>安全…安全ってなんだ… 破壊活動ヨシ!
210 18/04/30(月)20:02:00 No.501337935
>どう使う科学の力が作品のテーマだからその感覚は正しいんだろうね >というかボトル精製装置にエボルドライバーの部品仕込んだのって >というかあれ誰が作ったんだっけ? 浄化装置にエボルドライバー組み込んだのはせんとくんでエボルドライバー自体は元々置いてあったらしい
211 18/04/30(月)20:02:04 No.501337954
これも全部石動惣一の仕業らしいな
212 18/04/30(月)20:02:20 No.501338025
ただの蹴りモーションでぶっ飛ばすのいいよね…
213 18/04/30(月)20:02:21 No.501338027
>>完璧な悪役ムーブで子供達の心を完全に掴んだなエボルドライバー…欲しいと思っちゃうよな >スターク声なのがずるい 回してる時の効果音が第九っぽく聞こえるのもずるい
214 18/04/30(月)20:02:25 No.501338046
>完璧な悪役ムーブで子供達の心を完全に掴んだなエボルドライバー…欲しいと思っちゃうよな あの第九待機音は玩具バレしなくてよかったと思う
215 18/04/30(月)20:02:40 No.501338121
エボルドライバーはSEが歓喜の歌なのも煽り性能高い
216 18/04/30(月)20:02:45 No.501338136
>>やめてくれよ仕組みが同じなビルドドライバーまで邪悪な代物に見えてくるじゃないか >どう使う科学の力が作品のテーマだからその感覚は正しいんだろうね >というかボトル精製装置にエボルドライバーの部品仕込んだのって >というかあれ誰が作ったんだっけ? ヒーロー活動自体が道化だったので葛城が作ったのをそのまま持ってきたんだと思う
217 18/04/30(月)20:02:55 No.501338179
やろうと思えば別の器に乗り移った後におあしすして惣一さんを社会的に抹殺することもできるよねエボルト 邪悪すぎる…
218 18/04/30(月)20:03:01 No.501338196
浄化装置の中だけど真っ二つだったからスタークにはどうしようもない
219 18/04/30(月)20:03:01 No.501338197
>エボルはこれからドラゴンにラビットにもなってエボルトリガーを利用してブラックホールにフィーバーフローで究極体にだもんな ちょっと強化ありすぎない?
220 18/04/30(月)20:03:11 No.501338251
>仮面ライダーエボルの強化ボディスーツ。 >いかなる天体においても安全に破壊活動を実行できるよう、全身を覆う遮断フィールドを展開し、過酷な環境や敵の反撃から変身者を保護する機能を備えている。 >また、変身者の肉体に秘められた本来の戦闘能力を引き出し、フェーズに応じた強化を施す役割を持つ。 労災ゼロを目指す感覚
221 18/04/30(月)20:03:16 No.501338284
コズミックビーイング案件なんだよなぁ…エボルト
222 18/04/30(月)20:03:18 No.501338296
>エボルドライバーはSEが歓喜の歌なのも煽り性能高い まあ歓喜してるよね… エボルトがだけど…
223 18/04/30(月)20:03:26 No.501338334
>そもそもげんとくん狂ってた状態でも他の二人と違って目的が日本を平和にしたいから手段選ばねえだし >根っこからして他のパンドラ光被害者と違う 西の首相はギリギリでスジ通す人だったからガスぶち込んでみたらワンチャン正気に戻れたかもしれない 組んだ相手が最悪だったが
224 18/04/30(月)20:03:58 No.501338490
>エボルドライバーはSEが歓喜の歌なのも煽り性能高い いやー俺も十年地球で過ごしてきて考え方も変わってきたよ 特にこの音楽という文化は素晴らしい それはそれとして地球は滅ぼすけど
225 18/04/30(月)20:03:58 No.501338492
>エボルはこれからドラゴンにラビットにもなってエボルトリガーを利用してブラックホールにフィーバーフローで究極体にだもんな どうやって勝つの…
226 18/04/30(月)20:04:00 No.501338505
ようやくげんとくんがスタークぶっ飛ばしたと思ったらあれだよ…
227 18/04/30(月)20:04:08 No.501338532
ローグの仮面をかぶったライダー
228 18/04/30(月)20:04:11 No.501338550
理由もなく破壊が目的なの怖い
229 18/04/30(月)20:04:12 No.501338557
>>仮面ライダーエボルの強化ボディスーツ。 >>いかなる天体においても安全に破壊活動を実行できるよう、全身を覆う遮断フィールドを展開し、過酷な環境や敵の反撃から変身者を保護する機能を備えている。 >>また、変身者の肉体に秘められた本来の戦闘能力を引き出し、フェーズに応じた強化を施す役割を持つ。 >労災ゼロを目指す感覚 周りの被害がとんでもないんですけど…
230 18/04/30(月)20:04:34 No.501338650
諸悪の根源から流れるのは歓喜の歌とかとんだ皮肉なベルトだな!
231 18/04/30(月)20:04:38 No.501338663
>浄化装置にエボルドライバー組み込んだのはせんとくんでエボルドライバー自体は元々置いてあったらしい それにマスターというかエボルトが気づかなかった?理由も拾われるんだろうか
232 18/04/30(月)20:04:47 No.501338705
そりゃ宇宙服モチーフだもんねスタークやエボルのスーツ 安全安心高性能になるよ
233 18/04/30(月)20:04:50 No.501338720
北も北で土地が最悪すぎるから余所を奪うのが最適解なのもわかるよ… 分割されてるのがまず駄目なんだよな今の日本…壁邪魔すぎる
234 18/04/30(月)20:05:07 No.501338797
装着者の安全を確保した上で破壊活動を行えるって兵器かよ 侵略目的の方がまだマシだわ
235 18/04/30(月)20:05:09 No.501338812
>エボルドライバーはSEが歓喜の歌なのも煽り性能高い あれ絶対煽りでやってるよねエボルト…
236 18/04/30(月)20:05:24 No.501338875
エボルトさんにエンジニア能力がなかったから何とかこれまでは大丈夫だった
237 18/04/30(月)20:05:29 No.501338891
最終形態で吸収対策しても普通にパワー負けするのでこうして味方全員で殴る 多分何人かはリタイアする
238 18/04/30(月)20:05:40 No.501338947
火星に帰れ!もう地球に来んなバーカ!
239 18/04/30(月)20:05:52 No.501339003
メガへクスが聖人に見えてきた
240 18/04/30(月)20:05:55 No.501339013
エボルトは最悪の相手だと思うけど それはそれとして必殺キックがBGMもモーションもエフェクトも格好良すぎてずるい
241 18/04/30(月)20:06:00 No.501339028
なんかパッと見は変身者の安全にも配慮されてて素敵な装備って感じなんだけど読めば読むほど…邪悪…
242 18/04/30(月)20:06:00 No.501339029
動き一切なしからチャージキックも悪役感すごいよね
243 18/04/30(月)20:06:04 No.501339055
いやまあ相手を破壊したいだけであって自分は傷つくとか嫌なので如何に自分が安全な状態で相手を破壊するかは重要だよ
244 18/04/30(月)20:06:12 No.501339084
自分自身は一切傷つかずなおかつ相手を一方的にいたぶれる、そんなベルト 超魔ゾンビかよ
245 18/04/30(月)20:06:15 No.501339097
他のフォームでもクラシックが流れたら恐ろしいな…最後のフェーズでレクイエムが流れるかな?
246 18/04/30(月)20:06:26 No.501339150
>火星に帰れ!もう地球に来んなバーカ! 言われなくとも滅ぼした所にはもう用はないから来ないよ
247 18/04/30(月)20:06:30 No.501339161
>装着者の安全を確保した上で破壊活動を行えるって兵器かよ >侵略目的の方がまだマシだわ 究極の兵器って感じの到達点だよね 自分は安全なままで一方的に相手を滅ぼす力
248 18/04/30(月)20:06:31 No.501339169
>火星に帰れ!もう地球に来んなバーカ! 何を言ってるんだ 地球人がわざわざ探索に来て連れてきたんだろう?
249 18/04/30(月)20:06:31 No.501339171
>エボルトさんにエンジニア能力がなかったから何とかこれまでは大丈夫だった 全部人にやらせてるよね ドライバーも火星の前に滅ぼした文明で作ってもらったのかな
250 18/04/30(月)20:06:35 No.501339190
>>浄化装置にエボルドライバー組み込んだのはせんとくんでエボルドライバー自体は元々置いてあったらしい >それにマスターというかエボルトが気づかなかった?理由も拾われるんだろうか どこにあるかもわからない物を24時間以内に直して持ってこいなんて無茶な依頼すぎるしどこにあったかは分かってたんじゃないの 言わなかった理由は分からんけど多分嫌がらせ
251 18/04/30(月)20:06:42 No.501339216
>西の首相はギリギリでスジ通す人だったからガスぶち込んでみたらワンチャン正気に戻れたかもしれない 北の首相がライダーになったら風都の女くらいにはマシになったかもってレスに笑った
252 18/04/30(月)20:07:02 No.501339299
>火星に帰れ!もう地球に来んなバーカ! 火星人「うちらも被害者なんですけど!11!!!!!11!」
253 18/04/30(月)20:07:06 No.501339322
>火星に帰れ!もう地球に来んなバーカ! 破壊活動が終わったらもう二度と来ないから安心してくれよな!
254 18/04/30(月)20:07:47 No.501339503
>メガへクスが聖人に見えてきた ヘルヘイムの侵食を回避する種の保存の為の策であって 悪意でやってる訳じゃないからなメガヘクス エボルトからは100%悪意しか見えない
255 18/04/30(月)20:07:48 No.501339510
いたぶるんじゃない 殺すでもない 一方的に滅ぼすんだ
256 18/04/30(月)20:08:02 No.501339590
煽りがひどい…
257 18/04/30(月)20:08:04 No.501339597
俺もとっとと仕事終わらせて次に行きたいんだよ
258 18/04/30(月)20:08:07 No.501339617
火星探索は子万丈を調べてたら吸い出せたエボルトの記憶に端を発してたくらいはありそうで
259 18/04/30(月)20:08:12 No.501339642
エボルト作った文明が迷惑すぎる… 制御しきれなくて滅んだパターンかも知れないけど
260 18/04/30(月)20:08:13 No.501339652
ベルナージュ様的には折角動き封じたのになんで火星に来たんだよ地球人!すぎる
261 18/04/30(月)20:08:23 No.501339693
触ったら吸収! なら60本1セットで吸収できない様にする! それならブラックホールだ
262 18/04/30(月)20:08:28 No.501339720
>神殺しも今思うとそういう事だったのかと理解できるな… 仮面ライダーになってもすぐには洗脳解除されない感じなのかな…?
263 18/04/30(月)20:08:28 No.501339726
皮肉にも女性首相はドーパントしてなかったっけ
264 18/04/30(月)20:08:39 No.501339786
エボルトはおやつ感覚で惑星滅ぼすのがやばい
265 18/04/30(月)20:08:54 No.501339849
滅ぼす理由は!?
266 18/04/30(月)20:09:03 No.501339887
エボルは建機みたいな感じか 色もそんな感じだし
267 18/04/30(月)20:09:06 No.501339899
トップ世界の宇宙怪獣か何かかよエボルト…
268 18/04/30(月)20:09:11 No.501339927
どうもこうもねえよ!
269 18/04/30(月)20:09:19 No.501339966
神殺しは単にゴリラモンドの即死効果知らなかったんじゃねえかな
270 18/04/30(月)20:09:21 No.501339979
>滅ぼす理由は!? 関係ねえ 滅ぼしてえ
271 18/04/30(月)20:09:28 No.501340014
スナック感覚でサクサク破壊活動するね!
272 18/04/30(月)20:09:30 No.501340019
>火星人「うちらも被害者なんですけど!11!!!!!11!」 ベル様の超ファインプレーでこの程度で済んでるからな地球… そもそもドライバーも破壊してエボルト詰み状態だったのに 地球から無人探査機が来るから…
273 18/04/30(月)20:09:41 No.501340075
多分そう設計されてるから以外にないんじゃねえかな… あと楽しい
274 18/04/30(月)20:09:48 No.501340097
>エボルトからは100%悪意しか見えない 別に悪意があってやってるわけじゃないんだぞ失礼な こちとらただただ滅ぼしたいという純粋な想いで動いてるんだ
275 18/04/30(月)20:09:51 No.501340116
というか恐らくライダーシステムすらなかったのにエボルドライバー叩き割って封印してたバカ王妃は何者なの…
276 18/04/30(月)20:10:21 No.501340264
葛城パパとエボルトの関係ってはっきりしたっけ?
277 18/04/30(月)20:10:27 No.501340294
>滅ぼす理由は!? 科学なんて破壊にしか使えねーよバーカ!みたいなこと言ってたし 宇宙人に作られた兵器なのかもしれん
278 18/04/30(月)20:10:39 No.501340343
火星最強のチカラァ! エボルトとは火星文明を犠牲に相打ちまで持ち込めた
279 18/04/30(月)20:10:45 No.501340370
>あと楽しい 考え方も変わってきたよ石動惣一 が不穏過ぎる…
280 18/04/30(月)20:10:45 No.501340375
タコは嫌いなんだよ!のタコが本当に火星人だったとはね…
281 18/04/30(月)20:10:48 No.501340389
破壊工作のお仕事なんだ こっちも辛いんだよ
282 18/04/30(月)20:10:49 No.501340395
しかしなぜ万丈が最後の希望なんだろうか
283 18/04/30(月)20:11:07 No.501340466
火星凄かったんだな…
284 18/04/30(月)20:11:11 No.501340482
スーパー火星人に目覚めたベルナーシュ様が肉弾戦したのかそれとも火星にも仮面ライダーが居たのか
285 18/04/30(月)20:11:16 No.501340507
こんないいやつが悪役な分けないだろの画像がネタで笑えるレベルじゃないよねこれ
286 18/04/30(月)20:11:21 No.501340540
今まで流れ作業で滅ぼしてばかりだったけど火星で半壊にされて色々暗躍した末に楽しんで仕事をすることを覚えた
287 18/04/30(月)20:11:30 No.501340585
ギャラクトロン的な存在って可能性はめっちゃあると思う
288 18/04/30(月)20:11:31 No.501340590
星一つで相討ちって凄いね
289 18/04/30(月)20:11:39 No.501340615
葛城の行動は今のところ全部後々意味がわかってくるものとして描かれてるから 究極の防衛システムと称したプロジェクトビルドも対エボルにかかってたりするんだろうか
290 18/04/30(月)20:11:40 No.501340621
ラビットドラゴンが俺とお前で超融合の可能性が出てきたかもな…
291 18/04/30(月)20:11:50 No.501340667
>今まで流れ作業で滅ぼしてばかりだったけど火星で半壊にされて色々暗躍した末に楽しんで仕事をすることを覚えた 感情のない生き物が感情を覚える感動ストーリーだったのか…
292 18/04/30(月)20:12:05 No.501340734
エボルドライバーがスターク音声で喋るってことはスタークの本体はベルトなのかな
293 18/04/30(月)20:12:33 No.501340860
>しかしなぜ万丈が最後の希望なんだろうか 万丈はエボルトの肉体部分でエボルトの意思が入ってないから 万丈を殺すのが今のところ最適解だと思う
294 18/04/30(月)20:12:47 No.501340923
>今まで流れ作業で滅ぼしてばかりだったけど火星で半壊にされて色々暗躍した末に楽しんで仕事をすることを覚えた ワクワクを思い出したのか
295 18/04/30(月)20:12:56 No.501340982
火星はどうにかしてパンドラボックスハックする方法を辛うじて見つけたんだろうな なんかベル様壁操作してたし
296 18/04/30(月)20:13:04 No.501341022
>万丈はエボルトの肉体部分でエボルトの意思が入ってないから >万丈を殺すのが今のところ最適解だと思う 次回既にやばいんですけお…
297 18/04/30(月)20:13:05 No.501341025
>感情のない生き物が感情を覚える感動ストーリーだったのか… 万丈のこと考えるとそっちルートも真面目にあり得るような
298 18/04/30(月)20:13:08 No.501341038
万丈みたいな奴がいてエボルと相討ちになったのかも
299 18/04/30(月)20:13:25 No.501341109
まあまあそんな怒んなって 俺だって無闇矢鱈に犠牲出したくねえから控え目に破壊活動するさ まあビルドとクローズの力は奪うし次のフェーズにも行くけどな! su2369875.jpg
300 18/04/30(月)20:13:51 No.501341209
スイっと現れてドカーンとぶっ壊すのが役割だったけど封印されたのちに他人に取り憑いて復活するために色々してるうちに考え方変わってきたよ 人間一人単位で心も壊していくの楽しいなって
301 18/04/30(月)20:14:38 No.501341400
>スイっと現れてドカーンとぶっ壊すのが役割だったけど封印されたのちに他人に取り憑いて復活するために色々してるうちに考え方変わってきたよ うn >人間一人単位で心も壊していくの楽しいなって そのエンジョイでまんぞくしてくだち!
302 18/04/30(月)20:14:41 No.501341418
問答無用で変身解除までするベル様に対して 「なんだその程度か」だから 全盛期のベル様マジで強かったんだろうなって
303 18/04/30(月)20:14:54 No.501341466
パンドラボックス・エボルドライバー縛りプレイをエンジョイしてらっしゃった
304 18/04/30(月)20:14:56 No.501341476
万丈乗っ取ったら残ったマスターもお辛い状況になるね
305 18/04/30(月)20:15:09 No.501341524
今んとこ公開されてるだけで エボルドラゴン エボルビルド エボルコブラ エボルグリス エボル???? エボル???? エボルブラックホール エボルブラックホール強化版 こんだけあってエボル派生が多すぎる…
306 18/04/30(月)20:15:32 No.501341637
もう地球外でベル様VSエボルトしてくだち…
307 18/04/30(月)20:15:33 No.501341638
ただエボルトも初期化されれば万丈になるってことなんだよな
308 18/04/30(月)20:15:36 No.501341653
ビルドの次に多いて
309 18/04/30(月)20:15:58 No.501341753
おいおい火星で石動がパンドラボックスに触ってなきゃ俺だって火星でゆっくり眠ってたんだぜ
310 18/04/30(月)20:15:59 No.501341755
努力と苦労が報われる瞬間は楽しいなァ石動惣一ィ!!!! su2369882.webm
311 18/04/30(月)20:16:13 No.501341828
>エボルグリス 嘘だろ…?
312 18/04/30(月)20:16:17 No.501341843
加 莫
313 18/04/30(月)20:16:18 No.501341848
あの強さでなんでそんなに形態あるの…
314 18/04/30(月)20:16:19 No.501341853
>全盛期のベル様マジで強かったんだろうなって 火星の惨状的にほぼ相討ちっぽいけどスタークもといエボル封じたって考えるとえぐいな…
315 18/04/30(月)20:16:23 No.501341874
敵の癖に放送開始直後の主役みたいなペースでフォームチェンジしやがるなこいつ
316 18/04/30(月)20:16:24 No.501341876
地球に来てるのはこいつだけなんだけど宇宙の果てで量産化されててもおかしくないよね
317 18/04/30(月)20:16:32 No.501341916
>エボルグリス 大丈夫?カシラ死なない?
318 18/04/30(月)20:16:36 No.501341927
>全盛期のベル様マジで強かったんだろうなって へー強いんすか
319 18/04/30(月)20:16:36 No.501341930
人の情を知っても破壊兵器のままのエボルトとかクソコテビーム浴びても優しいげんとくんとかどれだけ翻弄されても芯の部分は不変であるみたいなテーマにかかってくるのかな
320 18/04/30(月)20:17:16 No.501342088
>嘘だろ…? 販売店用のエボルドライバー専用エボルボトルが6種類発表されたんだけど そのうち3つがシークレットなんだけどうち1つの色が黄色で形がその・・・グリスで・・・
321 18/04/30(月)20:17:21 No.501342108
みんなエボルになるとかそんな感じなの…?
322 18/04/30(月)20:17:26 No.501342135
>エボルグリス カシラまでやられたら本当にげんとくんが最後の希望になってしまう…
323 18/04/30(月)20:17:57 No.501342251
>>嘘だろ…? >販売店用のエボルドライバー専用エボルボトルが6種類発表されたんだけど >そのうち3つがシークレットなんだけどうち1つの色が黄色で形がその・・・グリスで・・・ いい加減にしろよエボルト!
324 18/04/30(月)20:18:04 No.501342286
ちょっと息つく間もなくない? 寄道話の夏映画どうすんのよ
325 18/04/30(月)20:18:05 No.501342292
バングルに力と意識移して追ってきてる時点でやばい
326 18/04/30(月)20:18:07 No.501342304
>火星の惨状的にほぼ相討ちっぽいけどスタークもといエボル封じたって考えるとえぐいな… エボルドライバーも割ってるしね… 何度も言われてるけど火星探査機が到着して万丈スライムが地球行って もろもろあって極プロジェクトで石動惣一が火星に来てなかったらエボルト詰みだったし
327 18/04/30(月)20:18:13 No.501342332
エボルグリスは無いぞ 天然物と養殖物と言ってたのは自分が頂く為の物 グリスもローグも三羽烏もカイザーもブロスもそれらを成長させる為の肥料にすぎない
328 18/04/30(月)20:18:26 No.501342382
手持ちのボトルがみんなエボル化されてそもそも変身すらできなくなるとかかもしれない
329 18/04/30(月)20:18:28 No.501342395
書き込みをした人によって削除されました
330 18/04/30(月)20:18:34 No.501342427
ジーニアスの固有能力はどんなのになるんだろうか…よっぽどじゃないと到底かなわない気がする…
331 18/04/30(月)20:18:45 No.501342466
むしろエボル専用ハザードとは別でエボルボトル6種類あるのがやばいでしょ正気かよ
332 18/04/30(月)20:18:45 No.501342473
大丈夫大丈夫 色が変わるのと笑い声がちょっと増えるだけでパワーアップなんかしないよ su2369885.jpg
333 18/04/30(月)20:18:52 No.501342492
エボルグリスじゃなくてエボルオウルとエボルスタッグとエボルキャッスルらしいよ
334 18/04/30(月)20:18:54 No.501342499
エボルボトル増えるのか… 買わなきゃ…
335 18/04/30(月)20:19:15 No.501342588
>バングルに力と意識移して追ってきてる時点でやばい 勝手に巻き付いてくるベル様かわいい…
336 18/04/30(月)20:19:17 No.501342598
あと17話あるという事実が
337 18/04/30(月)20:19:19 No.501342605
待ってくれカシラパワーアップの可能性はないか?
338 18/04/30(月)20:19:27 No.501342642
なんでまだエボルドライバー売ってないの…
339 18/04/30(月)20:19:32 No.501342668
>エボルグリスじゃなくてエボルオウルとエボルスタッグとエボルキャッスルらしいよ >大丈夫?カシラ憤死しない?
340 18/04/30(月)20:19:40 No.501342701
クロノスがゲムデウスクロノスしか強化がなくて流石に引っ張り過ぎたからエボルはフォーム増やしたよ誉めて
341 18/04/30(月)20:19:44 No.501342717
最凶という文字が不穏なんですが
342 18/04/30(月)20:19:57 No.501342785
>クロノスがゲムデウスクロノスしか強化がなくて流石に引っ張り過ぎたからエボルはフォーム増やしたよ誉めて 加 莫
343 18/04/30(月)20:20:07 No.501342814
何周君臨するの…
344 18/04/30(月)20:20:09 No.501342817
むしろカシラがエボルドライバー使う線が見えてきたかもしれないぞ!
345 18/04/30(月)20:20:09 No.501342818
グリスとローグはもうハザレベだけじゃ追いつけないな
346 18/04/30(月)20:20:11 No.501342826
インターステラーなブラックホール…
347 18/04/30(月)20:20:15 No.501342841
>販売店用のエボルドライバー専用エボルボトルが6種類発表されたんだけど >そのうち3つがシークレットなんだけどうち1つの色が黄色で形がその・・・グリスで・・ マジか マジだ 黄色がグリスで紫がローグで…緑はなんだ? su2369888.jpg
348 18/04/30(月)20:20:24 No.501342884
ビルドと対になる存在ってこともあるんだろうけどしかし多いわ
349 18/04/30(月)20:20:30 No.501342914
>クロノスがゲムデウスクロノスしか強化がなくて流石に引っ張り過ぎたからエボルはフォーム増やしたよ誉めて 加 莫
350 18/04/30(月)20:20:32 No.501342931
>待ってくれカシラパワーアップの可能性はないか? な な あ